みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  生命理工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京工業大学
出典:3
東京工業大学
(とうきょうこうぎょうだいがく)

国立東京都/大岡山駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0

口コミ:★★★★☆

4.26

(460)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    生命系最先端の研究が学べるところ

    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    生命理工学院生命理工学系の評価
    • 総合評価
      良い
      生命理工学系は先生が優しいので、穏やかな気持ちで好きな分野を学べるところだと思います。実験のレポートは大変ですが、講義の課題は負担を減らせるように授業内で完結してくれる先生も多いです。
    • 講義・授業
      良い
      満足です。生命理工学系はかなり自由に授業を選択できるので、自分が興味のある分野を学べます。たまに授業内容が専門的なことばかり話しすぎて難しすぎるものもありますが。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室、ゼミはまだ参加していないので分かりません。先輩の話を聞いている限り、充実しているのではないでしょうか。
    • 就職・進学
      良い
      東工大は9割以上の人が大学院に行きます。就職も研究室の先生を中心にサポートしてもらえると聞きました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近なのは良いです。もう少し周囲にオシャレなご飯屋さんがあるといいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      古い教室もありますが、使用する上で困ったことは無いです。人工芝で体育ができるのは嬉しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子はそもそも人数が少ないので、お互い話しかけやすい雰囲気です。東工大内のカップルもよく聞きます。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍では、大学からの制限が厳しく、あまり充実した活動はできていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は理工系の基礎内容が多いですが、2年次は有機化学、物理化学、生物化学、分子生物学を中心に、生命に関わる様々な分野を学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      もともと化学が好きで、化学を生命の分野に応用することに興味がありました。生命系では、日本の大学の中でトップに入る大学だと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787958

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京工業大学   >>  生命理工学院   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京農工大学

東京農工大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (390件)
東京都府中市/JR武蔵野線 北府中

東京工業大学の学部

理学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.36 (82件)
生命理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.13 (63件)
工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (127件)
情報理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.20 (52件)
物質理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.25 (84件)
環境・社会理工学院
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.34 (51件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。