みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    充実させるかどうかはあなた次第

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教養学部統合自然科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      文系学生でも進学できる全科類枠があり、特に心理学、認知行動科学、スポーツ科学を学びたい学生に人気があります。後述するように、教員数が非常に多いのも魅力的です。他方で、必修の実験が多く学生生活は忙しくなりがちで、多彩なカリキュラムを活かしきるのが難しいのも実情です。
    • 講義・授業
      良い
      実験心理学やスポーツ科学の最先端を学ぶことができる日本では数少ない場所のひとつです。複雑系や数理生物学など学際的な自然科学を学べる、科学技術インタープリター養成プログラムを受講できるなど、幅広い学びの選択肢が用意されています。教員にも総じて面倒見のよい人が多い印象を受けます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科全体での教員数が非常に多く、卒業研究では一つの研究室に学生は一人だけ、という場合も少なくありません。そのため充実した指導を受けられる可能性が高いです。もっとも、教員の正確によりけりという側面もありますが。
    • 就職・進学
      普通
      大学院に進学する学生が多く、必修の実験の多さもあって学部卒の就活は簡単ではありません。本郷キャンパスと違ってキャリア相談室がなく、情報アクセスも限られます。それでも、大手金融企業への内定を得ている学生もいます。大学院では文理を問わず、幅広い企業や公務員への就職が見られます。
    • アクセス・立地
      良い
      駒場の駅から歩いて数分とかからず非常に便利です。しかし多くの講義室や研究室がキャンパスの西側にあり、図書館や食堂から遠いのが難点。
    • 施設・設備
      普通
      建物事は古いですが、比較的新しい設備が揃っています。学生控室にはパソコン、プリンターなどがあり、ソファーで休むこともできます。しかしコピー機の使用に逐一教務の許可が必要で、ゼミ資料の準備が大変です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      本郷に比べて、駒場理系はどうしても進学振り分けに漏れてしまった学生の行き先という印象が強く、意欲的でない人が少なくありません。学生同士の交流はあまり盛んではありません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大学院に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324562

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  教養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。