みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    とてもいい学科です!

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    農学部応用生命科学課程の評価
    • 総合評価
      良い
      科目が充実してる実験が楽しかった先生が優しいし、説明がわかりやすいイベントが多い同級生の仲が良かった よく飲み会とかのイベントが開催された勉強する雰囲気が良かった
    • 講義・授業
      良い
      授業の内容が充実してる教授がとても親切で、関わりやすい単位も取りやすい講義中の雰囲気も良かった課題が多かった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室が始まる時期は三年生選び方は自己志望で、人数が多かったら、抽選やった研究室での雰囲気が良かった
    • 就職・進学
      良い
      就職はしやすい就職活動も充実してる進学も勉強すればそんなに難しいことではない教授がいろいろサポートしてくれた
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東大前駅から大学は3分学校の周りはレストランが多かった買い物に行くなら新宿 渋谷 表参道行ってた
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスが古かった教室も古かった研究設備が最先端のだが、数がそんなに多くない図書館も利用しやすかった
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係がいいしかし、コミュ障の割合も多かった恋人できやすい場所はクラス内またはサークル内です
    • 学生生活
      良い
      サークルはバドミントンサークルに入ってますイベントがとても充実してる学内の大会もあるし、合宿も年3回ある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      三年からこの学科に入った専門授業が始まり、毎日忙しかった午後は全部実験で埋まってる四年は研究室に入って卒論書く
    • 利用した入試形式
      決まってない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414252

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。