みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  教育学部   >>  口コミ

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 4.34
(98) 国立大学 27 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
9861-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室など充実している設備が多いので、上手く進めていくことができます。教授もお人柄のいい方が多い印象です。
    • 講義・授業
      良い
      教育社会学の授業を通して、子どもを取り巻く様々な問題について考えることができました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      積極的に活動しているゼミとそうでないゼミがあります。見極める力をつけて下さい。
    • 就職・進学
      良い
      手厚いと思います。学科にあった就職先を提案してくれたり、親身に相談に乗ってくださいました。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から20分ほど歩きますが、バスもあり、平坦なので歩きやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      積極的に新しい施設を使うことをおすすめします。設備が良ければ研究も捗ります。
    • 友人・恋愛
      良い
      特にテニスサークルなんかは先輩や後輩と関わる機会が多いので楽しいです。
    • 学生生活
      良い
      充実していると思います。やはりゼミの関係性は多いです。イベントも楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初はいじめについて多面的に考え、その原因と対策を考えます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      年の離れた弟の影響で子供が好きで、その世界に携わりたいと思ったからです。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:963466
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい人はとても満足できると思います!教授も色々なことを指導してくださるのでとても楽しかったです!
    • 講義・授業
      普通
      私は少し人間関係が悪くあまり大学生活を楽しむことはできませんでした…
    • 研究室・ゼミ
      良い
      東京大学とだけあって設備や演習はとても充実しています!ただ良い教授と悪い教授の差が激しいです
    • 就職・進学
      普通
      就職・進学実績は良いと思う!ただサポートが充分かと言われるとそうでもない
    • アクセス・立地
      普通
      周辺環境はとても良いと思います!
      近くのカフェでお茶をしてる人をよく見ます
    • 施設・設備
      良い
      良いと思います!
      普段使っていて不便はあまり感じません。ですが、少し古くなっているところはあります
    • 友人・恋愛
      普通
      私は友人もあまりいなかったので充実しているか分かりません。すいません…
    • 学生生活
      普通
      これもあまり参加しなかったので…ほんとすいません…書くことなくて…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      昔のことでよく覚えていないのですが、必修科目があまり楽しくなかった記憶があります
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      コンサルティング
      ウェディングプランナーになりました
    • 志望動機
      本音を言うと、なんとなくです
      なんとなく、と言ってはいますがとても良い学科です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942089
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良い!また行きたい!先生がかみすぎる!しゅくだいわすれたら、ボケてくれる、おもしろいせんせいがいる、
    • 講義・授業
      良い
      先生が面白い!とても良い授業を、してくれて、一日学んだことを覚えられた。
    • 就職・進学
      良い
      応援してくれる!何事も。悩んだことがあったらユニークに答えてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      校舎がオシャレ、ヤンキーや、ギャルがいなくて過ごしやすい!!!
    • 施設・設備
      良い
      掲示物がすごい設備は少し蜘蛛の巣とかがあって嫌だけど、普通は良い!
    • 友人・恋愛
      良い
      友達がすっごくいる!!休みの日の交流がおおく、彼氏もできて最高
    • 学生生活
      良い
      みんな頭いいから楽しい色んなひつもん形式で答えるのにハマった、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会と人間などそのあとの多様性?とか、歴史、言語など学びたい人にはおすすめ!!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      たははへ
    • 志望動機
      私は国語が好きだから!親に進められて昔から歴史が大好きで。。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:940516
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      優しい生徒、先生がいる、設備も整っているので良いところだと思う。人間関係に関しては人それぞれだと思う
    • 講義・授業
      良い
      先生方は優しくわかりやすく教えてくださってくれるところが良いと思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにはとてもな数の人たちが参加しそれほど関心が湧くゼミだと思う
    • 就職・進学
      良い
      今後の人生に大きく関わることだがサポートはしっかりしていた。
    • アクセス・立地
      良い
      校舎内はとてもキレイだが広すぎて移動が大変だと思うときもある
    • 施設・設備
      良い
      大人数が入れるほどの机、椅子があり全体的に広くキレイになっている
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛に関しては人それぞれだが友人関係は良い人たちがたくさんいるので友達はつくりやすいと思う
    • 学生生活
      良い
      サークルは良い人、先輩たちがいて入りやすい、イベントはみんなが楽しめる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      これからの人生の生き方、どう接していくかなど人生に関わることを学ぶ
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      これからの人生、学歴と自分の偏差値的に入学しておいた方がいいと思ったから
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:939815
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満足。総合的にひょうかすると星5ですね。個人の意見ですが。。。参考程度になればいいとおもいます。所属学科は自分でしらべて将来やりたいことのできる学科ではある。
    • 講義・授業
      良い
      とてもよい東京の大学でした。
      入り口が日本を象徴しているような入り口で
      良いです。
    • 就職・進学
      良い
      頑張れ。。。学科の修飾はしっかりやれば誰でもとれるとぉう。。
    • アクセス・立地
      良い
      自然豊かな敷地で東京感がないと個人的には思った。
      本当に誰でも満足できる。
    • 施設・設備
      良い
      充実してると思うし、してないとも思う。きめるのはあなた。?。
    • 友人・恋愛
      良い
      がんばれ。。。ある程度友人ができるあなたならいけますよ!!恋愛関係はわかんない。その人の性格によると思う。
    • 学生生活
      良い
      してるんじゃないですかね。。。充実してる方だと思います。ひとによるかも??。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々学びます。小学生でもわかる問題も出てきます。もちろん難しいです。基礎ができてればいける!!
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      東京の大学入ってよかった!
    • 志望動機
      興味があったから。
      入ってみたくて受験したら受かったから。次はMITでも受けようかな。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:916833
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やはり難しいですよ()しかしみんなと分かちあったりできるので評価は高いですね!
      そして就職活動の実績はやはり高いので将来安心()です!
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく素晴らしいです。
      授業はとても手が疲れますが(個人的に)良きです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わかんないところは友達にちょっと教えてもらったりしています!!充実してます(´`)
    • 就職・進学
      良い
      東大ですから就職率は高いです。進学先がより自分たちにあってる就職先もあっていいですよ~!
    • アクセス・立地
      良い
      新宿ですし、アクセスは良きです
    • 施設・設備
      良い
      施設 設備共に充実はしてると思います!綺麗ですので安心安全です!
    • 友人・恋愛
      普通
      私は友達は少ない方です
      自分から話せなかったりすると奥手になってしまいます
    • 学生生活
      良い
      みんな楽しそうにしているので充実しています!
      私は絵を描くのが好きなのですが、私は同じように絵を描くのが好きな人と友達になれました!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      やはり著名な方もいらっしゃるのでとても興味深い話をしてくださります!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      私は将来子供に関する仕事がしたかったので、この学科にしました!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908918
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生、生徒のレベルが高く、とても学びやすいです。
      自分もやらなきゃって気になれます。
      とても雰囲気が良く、
      慣れやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義、授業内容はとても奥が深く、専門レベルのことを学びます
      とても楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      設備がしっかりしていて、最新技術も揃っています。
      研究、演習共にやりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職は基本的に基礎を身につければいけます。
      あとは培ったノウハウで楽勝です。
    • アクセス・立地
      普通
      少し遠いところから通学してる人もいるので、
      かなり通行がいいです。
    • 施設・設備
      良い
      最新技術、専門レベルの学習、どれをとっても素晴らしいです。
      とても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      かなり友人関係や、恋愛関係が充実しています。
      学習も両立出来ます。
    • 学生生活
      良い
      とてもサークル、イベントは楽しいです。
      色々なサークルがあったり、面白いイベントなど、さまざまなものがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的にはネットに書いてあることですね。
      また、様々な学習をします。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      とても教育学部に興味があり、東大にも憧れていたからです。
      校風にも憧れました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908827
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教育についてまなびたいとおもってるひとにはピッタリの学校だと思いますが課題が多く大変な部分もあるのでそこは大変だと思う
    • 講義・授業
      良い
      教授優しい人良い最高です実践的な講義が多くとてもためになります
    • 就職・進学
      普通
      かなりいいと思います。ですがサポートはあまり良くなく参考にならなかった
    • アクセス・立地
      良い
      とてもよく近くに色々な施設があるため困ることなく環境も良いと思います
    • 施設・設備
      良い
      とてもよく施設が新しくて良いと思います古いところがないためよい
    • 友人・恋愛
      良い
      とても優しくいじめなどはほぼないと言えます。サークルが充実してて友人が沢山できます
    • 学生生活
      良い
      サークルが多く友人が多く出来る自分に合ったサークルに入ればとても楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では座学が多くあまり楽しくないですが2年生から実践的な授業が増えてたのしい
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      教育について興味があり教育関係の職業に就きたいと思っていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:898630
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義が分かりやすくとてもいい環境で勉強できていると普段から思えるような学科になっています。
      また内容もそこまで難しくないのでついていきやすいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義も分かりやすく分からないところも教員に聞きにいけるのでとてもいい
    • 就職・進学
      普通
      教員からのアドバイスは正直あまり参考になりませんでした。学んだことを活かすために教員になる人がほとんどです。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは比較的いいと僕は感じました。
      千代田線の湯島駅から徒歩約10分です。
      他にも東大前駅から徒歩10分、
      根津駅から徒歩15分です。
    • 施設・設備
      普通
      設備は基本の基本は揃っている。という感じです。
      私は非常に満足いっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分はあまり恋愛は出来ていませんが
      何度もカップルは見かけたこともあります。
      友人関係は良好でいじめなども見たことありません。
    • 学生生活
      普通
      サークルは99個くらいしかないですし、
      所属してない生徒も多いので充実はあまり他大学と比べるとしていないと感じる方もいると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎教育学、比較教育社会学、教育実践、政策学
      教育心理学、身体教育学という5つのコースが設けられています
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      自分はもともと教師になりたかったので教育学科に入るのは決めていてどうせなら上を目指そうということで東京大学に進学いたしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:893068
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    教育学部総合教育科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。
      施設は色々とあり、充実しています
    • 講義・授業
      良い
      とても先生が優しく、授業が分かりやすくていい。難しい問題でも助けてくれる仲間がたくさんいていい学校。先生のギャグや1発芸がとても面白い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      実験はとても難しいけど、先生が優しく詳しく教えてくれてやりやすい
    • 就職・進学
      良い
      先生が進路のことについてきちんと聞いてくれて、アドバイスなどをくれていい
    • アクセス・立地
      良い
      遠くから通っている生徒もいますが、きちんと登校時間を守ってみんな登校している
    • 施設・設備
      良い
      体育館が少し古いので新しく変えたらもっといい。
      ゴミが全然落ちていなくて居心地がいい
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな優しくて、じゃれあったりしていて、みんな中がいい
      付き合っている人などもたくさんいる
    • 学生生活
      良い
      学園祭がとても楽しい
      楽しいイベントがたくさんあって全部いい
      たのしくないのはない!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな勉強を学び、自分がしたい勉強をたくさんできる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      まだあまり決まっていない
    • 志望動機
      昔から理科の分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    てあらいうがい、消毒、放課に環境、マスクをつけるということをしている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:891803
9861-70件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本郷地区キャンパス
    東京都文京区本郷7-3-1

     東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅から徒歩11分

     都営大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩10分

電話番号 03-3812-2111
学部 法学部経済学部文学部理学部医学部薬学部工学部教育学部農学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。