みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    機会と設備の整った最高の大学

    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部航空宇宙工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本最大級の空洞などの他大学には無いような設備と、一般企業との共同開発などを行うことが出来て研究が楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学という通り、幅広い分野の知識を学ぶことができるカリキュラムとなっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      航空宇宙科では、一般企業やNASAとも共同開発をおこなったり充実しています
    • 就職・進学
      良い
      先輩方は、院進された方が比較的多いのかなぁという印象を受けます。
    • アクセス・立地
      良い
      自然豊かなキャンパスでありながら、都心へのアクセスもよくキャンパスも駅から比較的近いので良きです
    • 施設・設備
      良い
      日本最大級の空洞施設など、他大学とはくらべめのにならないほどの施設、設備が整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      この学部自体、男子の割合が八割を超えている部分もあり、他大学との交流も多い気がします。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はどれも楽しく、そしてそれを発揮する機会もよく与えられてい充実しています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次、2年次は教養課程と言い、どの理系生徒も同じようなことを学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      もともと、僕自身が航空宇宙に興味を持っていて、進振りの得点的にもかのであったため
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854550

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。