みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    高いレベルで学べる学科

    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    工学部社会基盤学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国内最高レベルの講義や研究環境が整っているので、高みを目指す方におすすめです。教授陣のサポートも非常に心強いです
    • 講義・授業
      良い
      非常に専門的で質の良い講義を受けることができてとても満足です。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は非常に良いですが、学校からの働きではなくそれぞれが情報を集めていることが多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      井の頭線の駒場東大前駅から徒歩0分で、渋谷などの駅から通いやすいです。店は周りにあまりないです。
    • 施設・設備
      良い
      非常に素晴らしい設備が多く整っています。予算が潤沢で高性能な機材が使えます。
    • 友人・恋愛
      普通
      コロナに伴いオンラインなので学科の友達はあまりできません。サークル活動が充実しているのでそちらに入るのをお勧めします。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルが活動していてインカレサークルもたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      前期課程は進学先にかかわらず同じ内容のカリキュラムを学びます。3年以降専門的な内容を学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      国内でも最高峰な研究を行える環境に憧れ目指しました。工学を通じて社会に貢献したく選択しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:814476

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。