みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    理学部と工学部の交差点です

    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部計数工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも自由な学科です。ただし歴史的経緯もあって、カリキュラムはイマイチな部分が多々あります。人によって受ける印象は大きく変わるかもしれません。先生の入れ替わりも激しいので、かなりカリキュラムは変わって来ています。
    • 講義・授業
      悪い
      専門性はありますが、体系性は薄いです。また理解させようとする内容ではないことが多々あります。実戦的なものと理論的なものがかなり乖離しています
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究は先端的です。ただし、研究室の運営は独立性がかなり高いため、先生のあたりによっては、学生に対する面倒見が非常に悪いことがあります。
    • 就職・進学
      良い
      東京大学ということもあり、就職へのネームバリューはかなり高いです。工学部としてはOBとのつながりはかなり弱い点はマイナスかも。
    • アクセス・立地
      良い
      本郷はどこへいくのも便利な場所にあり、大学自体も生協やコンビニが非常に充実しています。工学部系統でここを超えるような立地を誇るところは少ないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      基本的に新しい設備を使うことができます。建物が古いため、共用スペースの設備が古い点はかなりマイナスです。
    • 友人・恋愛
      普通
      基本的に努力家あるいは非常に才能に恵まれた人が多かったです。行動力さえあれば、何かをしようとする際に手助けする人はたくさんいます。恋人は、他で見つけましょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      応用数学の基礎、物理の基礎、工学の基礎、たまにソフトウエア関係のこと、ごくたまにデータマイニング
    • 所属研究室・ゼミ名
      数理情報第四研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      数理統計学や複雑系に関する研究を行っています
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もう少し研究をしてみたいと思ったこと、みんな進学していたこと。
    • 志望動機
      なんとなく選んだと記憶しています。具体的な動機はありません。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問対策、予想問題対策などごくごくあたりまえのことをしていました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75031

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。