みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    多少大変でもしっかり勉強したい人向け

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    工学部機械情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部の授業が始まったばかりなので今後どうなるかは分からないが、基本から丁寧に解説してもらえるので安心です。
    • 講義・授業
      良い
      二年生後半の講義は、推奨されるものを受ければ基礎が固められるようになっています。が授業数は多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはまだ始まっておらず、研究室への配属も四年生からなので詳しくは分かりません
    • 就職・進学
      良い
      就職活動の支援は手厚いと説明されました。OBの方のお話しが聞ける機会も用意されているようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は本郷三丁目、東大前、根津ですが、敷地が広いので歩く距離が長いことがほとんどです。
    • 施設・設備
      普通
      大学内の図書館の蔵書は豊富なので、一般的な図書館にはない専門書もすぐ参照できて便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活動の数は豊富なので自分にあったものを見つけられればそこで交友関係が広がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      四力と呼ばれる、機械系の基本となる力学、熱量、流体力学、材料力学のほか、プログラミングも基礎から学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:233541

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京工業大学

東京工業大学

65.0

★★★★☆ 4.26 (460件)
東京都目黒区/東急目黒線 大岡山

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。