みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  文学部   >>  【募集停止】歴史文化学科   >>  口コミ

東京大学
(とうきょうだいがく)

国立東京都/本郷三丁目駅

口コミ
国立大

2

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.36

(2511)

文学部 【募集停止】歴史文化学科 口コミ

★★★★☆ 4.38
(250)
学部絞込
191-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      文学に努めているのですが。
      とても良くて是非お勧めしたいと思っている
      是非東京大学に来てほしいと常々に思う。
    • 講義・授業
      良い
      有名な教授の方々がいらっしゃるので、凄く充実している。
      是非入って欲しい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      主に研究が多い、充実している。
      2年の後期から、ゼミが始まる。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業に就職できる。
      ここで学んだことを活かすために、しっかり勉強して行きたい。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は東京駅、色々な駅から生徒が来ている。
      最寄り駅は充実している。
    • 施設・設備
      普通
      校舎が古いためあまり充実していない。
      しかし、不便なところはない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      あまり出来ない。
      周りも出来ないと言う話をよく聞いている。
      あまり、期待しないほうが良い。
    • 学生生活
      普通
      偏差値が高いため勿論充実している。
      イベントも他の大学にはない程楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特に古代の文学や日本の歴史的な古典などを勉強するのが主な学業です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分は昔から古典などの勉強に励んでおりとても楽しい思い出があったから。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    感染症対策としてやっていること
    去年の5月からオンライン授業が実視され、最初はどうなるのかと思っていたが、非常に充実していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:760563
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいい大学です!やはり受験が難しいだけあって大学での学びがいがあります。やはり日本を代表する大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      授業は素晴らしいです!ぜひ受験を乗り越えて東大に来てください!本当にお勧めします!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      素晴らしいです!沢山のゼミがあり自分に合ったものを受講できます。
    • 就職・進学
      良い
      とても良いです。就職実績は言うまでも無いです!!素晴らしいですねー!
    • アクセス・立地
      良い
      都会で良い環境です!勉強にはもってこいの大学ですねーーー!
    • 友人・恋愛
      良い
      校内ではいじめも少なく良い学校生活を送ることができています。また校内行事では大盛り上がり間違いないです。とても素晴らしい学校です!
    • 学生生活
      良い
      言わずと勉強できる環境が整っていてサークルも盛んです!イベントでは東大生でありながらはっちゃけて盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には自分の好きな物を学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      現在4つの企業を考えています!また教授にもなってみたいです。まだはっきりと決まっていません笑笑
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:369018
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      所属学科はとてもたのしかったです先生も優しかったですいい勉強でした
    • 講義・授業
      良い
      授業はとても充実しておりとてもたのしめています、せんせいもやさしいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはとてもたのしかったです、先生もやさしかったです充実してました
    • 就職・進学
      良い
      進路事に先生方がサポートしてくださりました、たすかりました、ありがたいです
    • アクセス・立地
      良い
      環境はとてもよくすごく自然がきれいですみとれてしまいました!
    • 施設・設備
      良い
      学校の施設はとてもきれいで凄く安心して過ごせてました
    • 友人・恋愛
      良い
      友人とはすごくいい仲で一緒に町中とかで遊んだり恋バナなどしていましたーー
    • 学生生活
      良い
      イベントはとても楽しくてたまに参加していました、すごく楽しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校では福祉や医療色々なことを学んでいます、高校の復習もちょっとしています
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      就職してからとても仕事が忙しく、友人と遊ぶ機会が少なくなっていますが、とても仕事が楽しいです
    • 志望動機
      友人に誘われ、環境もキレイと聞いたので志望しました、家からも近くのため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919272
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学生にはとてもよく主属学科も沢山あるので、トータルで5ですね。先輩方もたくさんおり、経験豊富な方もおりますので分からなかったら聞いてもらえればと思います
    • 講義・授業
      良い
      授業内容は分かりやすく、学科の講義も充実しておりますし、自分で考えて答えを新しく生み出したりしています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は常に綺麗ですし、ゼミでの演習は充実しており自分の関心のある、ゼミを選んで貰えます
    • 就職・進学
      良い
      就職はとてても良く、進学実績はよろしいです。就職は、進学などを実績にししている方もいるらしいです。
      就活のサポートはよろしいと思います
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境は充分よく、キャンパスへのアクセスはちゃんとやってやります。
      最寄り駅は、東京メトロ丸ノ内線、県営地下鉄大江線。
      本郷三丁目駅、東京メトロ千代田線湯島駅、同根律駅、東京メトロ南北線東大前駅、県営地下鉄三田線春日駅の5駅です
    • 施設・設備
      良い
      設備はちゃんとしていて、コロナ対策なども充実しております。付属できる学科も沢山あります
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は、大きい大学なので色々な人と出会えますし、恋愛関係はいい人も沢山いるので充実していると思います
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山ありますしイベント活動もあるので楽しいです。サークルは気になるサークルに入ればいいので良いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育学研では、人の発達などの面を考えちゃんと行っております。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      学科を志望した理由は、元々歴史がすきでして、自分の知識をより深めたくこの学科に入りました
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:908680
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強を真剣に取り組みたいと思っている方にはおすすめです。施設には個別で勉強できるスペースがあります。とても集中して勉強ができます。
    • 講義・授業
      良い
      しています。さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。分からないことや今後のことについての相談などもできるのでとてもおすすめです
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため,弁護士になる人が多いようです。就職のサポートもたくさんしてくれていた印象が強いです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は環状線の大阪駅です。学校の周りにはコンビニや安い定食屋があります。
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設もありますが,教室などは昔のままのものを利用しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に所属すると一緒に勉強ができる友達がたくさんできました!恋愛関係もうまく行きそうです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体で15個ぐらいあり,種類も多いので自分に合ったものが見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初はさまざまな施設を探検し,自分が勉強したい学科を勉強します。苦手な科目でもわかりやすく教えてくれます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から有名な学校に行きたかったので,一生懸命勉強しました。より知識をつけて弁護士などの職業についてみたいと思っています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:865935
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に集中しやすい環境
      良い先生達
      そしてバイトなどをする時も面接で有利になったりと
      入って損はないような学科
    • 講義・授業
      良い
      勉強の質がいい
      先生によっては自分が分からないことも
      フォローしてくれる
    • 就職・進学
      良い
      東大と言うだけで1目置かれる
      先生からのフォローがある
      目標を持ちやすい
    • アクセス・立地
      良い
      東京だから交通網が優れている
      田舎から来ているから移動するだけで楽しい
    • 施設・設備
      良い
      さすが東大というのが一番最初に頭に出てくるほど
      凄まじい施設で勉強に気合いが入る
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分勝手な人がいたり男女比があったりする
      でも友達を作るために東大に入ったわけではないから
      特に苦痛はない
    • 学生生活
      普通
      一流校と比べると数段劣る
      その学科限定というようなサークルがある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は歴史を重点的に学んでいる
      高校などとは違いかなり専門的な部類に入るため
      元々持っている知識だけでは足りない
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      元々偏差値80あり
      特に行きたい大学もなかったため
      力試しで受けた
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:842505
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      僕は個人的に歴史が好きなのですが、そんな人たちにはもってこいの学科です。特に近現代史を先進的に深く学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      とても素晴らしいからです。とても丁寧な講義でわかりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      とても素晴らしいからです。将来、素晴らしい職につくことが出来ると確信できます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から5分歩くだけで着きます。とても立地も良くて素晴らしいです。
    • 施設・設備
      良い
      全体的にとても素晴らしいです。特にトイレが綺麗で心まで清らかになります。
    • 友人・恋愛
      良い
      とてもフレンドリーな人が多く毎日楽しく講義に参加できます。楽しい。
    • 学生生活
      良い
      とても充実しています。学祭は毎年楽しい屋台ばかりで、誰でも楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会で役立つ様々なことを学ぶことができます。これは将来の就活に役立ちます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      個人的に歴史にとても興味を持っており、それを先進的に深く学ぶことが出来るという情報から志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:821759
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      本格的に勉強をしたり、就職を考えるならとてもいい学校。校内の雰囲気も良く学びやすい。自分が重っていたよりとても明るく、楽しい学校だと感じた。
    • 講義・授業
      良い
      学びたいことが学べて、自分の理想に合っている。就職に適した授業がためになる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分のしたいことや、好奇心に合った学習スペースがあって、とても快適。
    • 就職・進学
      良い
      東大に入っただけでも学歴的には十分で、就職のために必要な全てのことを学べる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅に近く、バスでも行きやすいのでとてもアクセスは良いと思う。
    • 施設・設備
      良い
      少し古いが、とてもいい設備だと思う。自分のしたいことができる。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実している。恋愛関係を築くなら最高の場所。男女共に人数は同じくらい。
    • 学生生活
      悪い
      サークルと言うより、勉強が多い。イベントをもっと開催し他方が楽しいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      様々な勉強ではなく、一つにしぼることもできます。
      自分に合った勉強が出来ると思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分の将来の夢や、好きなことから選びました。僕の場合、歴史がとても好きなので、とても楽しく学べました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:733885
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が選んで入った学部なだけあってとてもいい学部であると思う。施設も充実しており、勉強に集中出来ると思うから。
    • 講義・授業
      普通
      非常に充実しております。流石トップ大学というような授業内容です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは多く活動しているグループとあまり活動していないグループがある為、注意が必要。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートもされており履歴書に書く際も胸を張って大学を書けるだけあって進学実績は良い。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りは閑静は住宅街なので周囲の環境に左右される事無く勉学に励むことが出来る。
    • 施設・設備
      良い
      新しくとても綺麗なエリアもありますが、少し古く汚いエリアもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分自身友人関係は良好なだけあってとてもいいとおもいますね。
    • 学生生活
      良い
      イベントはそこそこ充実しますが、サークルに入るかどうかは人によります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年からは比較的好きなことを学べます。2~3年生になってくると難しくなります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      元々自分自身が文系だった上、本を読むのがとても好きだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:729775
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部の評価
    • 総合評価
      良い
      とても居心地が良く、教授や周りの人と共に学ぶことが出来、後悔することがない学科だと思いおすすめの学科です
    • 講義・授業
      良い
      環境がとても良い
      周りの人達が頑張っているので
      自分も頑張ることができます
    • 就職・進学
      良い
      大体の人が大手企業に就職ができます
      教授のサポートも最善を尽くしてくれるのでとても良い
    • アクセス・立地
      良い
      都市部にあるので交通の便がとても良く、駅から近いので楽に通えます
    • 施設・設備
      良い
      やりたいことができるようにしっかりとした設備があるので充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      学歴だけで周りの人達がよってくるのでとても幸せな気持ちになれます
    • 学生生活
      良い
      多くのサークルがあり、テレビ等で活躍しているサークルもあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から3年まで、3年間をかけて今までの歴史を学び、歴史に関心を持ちます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      歴史を学びたかったのでこの学科に行きたいと志願し、この学科に入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:726170
191-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本郷地区キャンパス
    東京都文京区本郷7-3-1

     東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目」駅から徒歩11分

     都営大江戸線「本郷三丁目」駅から徒歩10分

電話番号 03-3812-2111
学部 法学部経済学部文学部理学部医学部薬学部工学部教育学部農学部教養学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京大学の口コミを表示しています。
東京大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京大学   >>  文学部   >>  【募集停止】歴史文化学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

東京大学の学部

法学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.30 (353件)
経済学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.46 (264件)
文学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (250件)
理学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.38 (293件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★★ 4.51 (466件)
薬学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.35 (82件)
工学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.29 (280件)
教育学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.34 (98件)
農学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.21 (115件)
教養学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.18 (310件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。