みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

お茶の水女子大学
(おちゃのみずじょしだいがく)

国立東京都/茗荷谷駅

口コミ
国立大

3

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.32

(407)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    少人数が魅力!

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    生活科学部人間・環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人数が少ないのでみんな仲が良く落ち着いた環境で勉強できます。ほかの大学と比べて落ち着いた雰囲気です。
    • 講義・授業
      良い
      コア科目は自分の学科特有の教科を、そのほかにはほかの学科の授業やリベラルアーツ科目をとることができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年生はまだゼミなどありませんが、学科の先生たちとは授業や親睦会などですでにもう仲がいいです。みんな優しくて面白いです。
    • 就職・進学
      良い
      先輩方は様々な進路に進んでいます。公務員から企業までほんとうに様々です。
      私の学部は建築の資格を取る人が多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      茗荷谷駅、護国寺駅から徒歩10分程度です。池袋までも10分ほどなので立地はとても良いと思います。緑が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      施設は少し小さいかもしれませんが、そもそも学生の数がほかの大学に比べると少ないのでちょうどいいくらいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が少ないので、ほんとうにみんな仲がいいです。恋愛に関しては、高校からそのまま付き合っている人や、インカレのサークルで作る人、バイト先と様々です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主には建築に関すること。女子大ならではのジェンダー論も。
    • 所属研究室・ゼミ名
      まだ所属していない。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まだ所属していないのでよくわからないです。
    • 志望動機
      理系だけどがちがちの理系ではないところ。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      栄光ビザビ
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎の徹底。同じ参考書を何度も。過去問。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:119540

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  お茶の水女子大学   >>  生活科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学

お茶の水女子大学の学部

文教育学部
偏差値:57.5 - 62.5
★★★★☆ 4.29 (176件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.45 (109件)
生活科学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.23 (122件)
共創工学部
偏差値:60.0 - 62.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。