みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    教員になる事が前提の学部です

    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    教育学部小学校コースの評価
    • 総合評価
      悪い
      四年間教育になりたい意志を貫ける人なら凄く良い環境だと思います。しかし、途中で教員になりたくなくなった人には厳しい環境です。教員学を学べる学部というよりも、教育を養成する専門機関と捉えた方が適切です。
    • 講義・授業
      普通
      学力も含め教養が身につく授業が多かったです。自身の学部の専門科目以外にも、他学部の分野に触れる機会が多く、幅広い分野の知識量の底上げになりました。
    • 就職・進学
      悪い
      教育学部ともあり、教員になってほしいという大学側の意図を凄く感じました。教員になりたい人には素晴らしい環境だと思われますが、他種の就活をするのは大変です。
    • アクセス・立地
      悪い
      西千葉駅から大学までは近いけど、大学からキャンパスまでは凄く遠いです。毎日歩き疲れます。また、大学最寄りのアパートを借りたにしても、大学の門からキャンパスまでが遠いので、不都合は多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      単刀直入に言うと大学の設備全体が汚いです。The国立大学、という感じで経年劣化した校舎が多いです。図書館のみが凄く使い勝手が良く、新しく、蔵書も自習スペースも多いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係に関しては、高校時代に比べ顔見知りの人は増えます。しかし、勉強が忙しかったりバイトを詰め込んでる人が多かったりと、親友ほど仲良くなる人を作るのは難しいです。
    • 学生生活
      悪い
      サークル活動はそのサークルの名前から推定される活動は充実しています。しかし、サークルで飲み会やキャンプ、テーマパークなど大学生のサークルっぽい事はあまり無いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は他学部の学問に触れる教養科目や英語、初習外国語
      二年次は教育学の専門科目が一気に増え、三年次の教員実習の準備
      三年次は教育実習の練習となる実習、教育実習、教育実習を振り返る実習
      四年次は卒論がメインになります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      京都大学法科大学院
    • 志望動機
      教育学に興味があり、また関東での一人暮らしにも憧れていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871738

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。