みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

千葉大学
出典:photo6700
千葉大学
(ちばだいがく)

国立千葉県/西千葉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.09

(1169)

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    学びたいものが見つかります!!

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一年のうちは、学科特有の授業は少ないので、総合的に勉強できます
      2年からコースに分かれます。そこから、専門的に勉強できます
      だからこそ、勉強したいと思ってる人にとっては、最高だと思います
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています。しっかり勉強すれば、確実に成長できます!
      全国から多くの生徒が集まってくるので、授業以外でも、成長できるところはたくさんあります。この大学の1番のポイントは、全学部最低一回以上の留学経験です!
    • 就職・進学
      良い
      一年からでも、就職情報を探したり、サポートしてもらえます
      情報は大学内でも充分手に入ります!
    • アクセス・立地
      良い
      駅近です
      西千葉駅の目の前にあります
      みどり台駅からも歩いて5分です
    • 施設・設備
      良い
      学食が、料理ごとで分かれていて3つもあります
      図書館は一般的な図書館よりも大きいです
      自習するにも十分な施設です
    • 友人・恋愛
      良い
      国内有数の総合大学で、留学生も多いため、いろいろな人と友だちになることができます!!
    • 学生生活
      良い
      文化系、体育会系さまざまなサークルと部活があります
      大学祭もとても盛り上がってます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学や社会学、情報系の学問を多く学べます
      英語に関する授業も多いため、英語の能力も上がると思います
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      心理学や社会学を学びたくて、一回以上の留学経験も魅力的で千葉大学を志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935311

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家

千葉大学の学部

法政経学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.85 (160件)
文学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.03 (122件)
理学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (112件)
工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.01 (205件)
園芸学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.08 (85件)
教育学部
偏差値:50.0 - 57.5
★★★★☆ 4.23 (285件)
医学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.19 (51件)
看護学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.18 (51件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.14 (79件)
国際教養学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.36 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。