みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  食産業学群   >>  口コミ

宮城大学
出典:Maquazy
宮城大学
(みやぎだいがく)

公立宮城県/泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.83

(222)

食産業学群 口コミ

★★★★☆ 3.89
(71) 公立大学 124 / 201学部中
711-10件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食産業学群フードマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      悪い
      改めて周りの他の大学の話を聞くと、全くここまでも違う大学生活を送っているのかと驚く。必ずしもこれが正解などはないが、もう少し良い生活を送れたらなと思うとこの点数
    • 講義・授業
      普通
      当たり障りない内容が多い。下手したらこれはインターネットでも回収できる情報では?と思ってしまい、やる気が失せた
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      そのゼミの教授次第ではある。ゼミによっては色々幅がきく。しかしそのゼミに入るのにも枠が限られているので、入らなければ長い間耐えなければならない
    • 就職・進学
      普通
      正直やたら良いとは言えない。本人の努力値が同じ県の東北学院大と同じレベルなら、東北学院大と同じレベルのところにしか入れないと思う。やたら学歴が活きたなあと思うことはなかったし、この大学じゃないとここには入れないという就職先は思い当たらない
    • アクセス・立地
      悪い
      大学が山の上、かつ仙台、そして長町から大きく離れている為、長い登校時間もしくはバイト先の選択肢制限を必ず受けることになる。もう少し仙台駅寄りなら全然違う大学生活送れていたんだろうなと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      冬はかなり寒い。施設内なのにジャケット着てます。体育館も自分の小学?高校よりボロかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      かなり閉鎖的な環境。コミュニティがかなり小さく、努力しなくても勝手に仲良くなれる。そのおかげか、社会に出てから友達の作り方が分からなかった。
    • 学生生活
      悪い
      大体みんなバイトと飲みに勤しむので、サークルを頑張るという選択肢を取る人は1割程度。払われるサークルの予算もたかがしれてる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食においてはかなり広範囲で学びます。栄養、外食産業、卸、ほんとにさまざまです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      映像制作をフリーランスで
    • 志望動機
      特にやりたいことがなく、近場の宮城県に国公立で入りやすい大学があると聞いたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570605
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食産業学群の評価
    • 総合評価
      悪い
      中途半端な学習内容のため、食に関する環境問題等を学ぶにはあまりおすすめできない。ただ、学生に対する教授の数が多く、また学生がみなまったりしていることから、そこそこの学生生活が送れると思う。
    • 講義・授業
      悪い
      広く浅い内容のため、専門的なことが学べず、卒業してから結局何を学んだか思い出せないことがある。会社で活かせることは少ないかな。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      学生に対する教授の数が多いため、つきっきりで教えてもらうことはできる。そのため、やる気があって教授といい関係が築ければ、まあまあな就職先に入れるかも。
    • 就職・進学
      悪い
      県や市町村の土木系に入る人が多く、そういった方面へ行きたい方は、多くの人と協力して勉強に励めていいかもしれない。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からは遠いうえに山の上にあり、車やバイクがない場合バスでの通学になってしまう。また、山の上には何にも店がなく、食堂や売店も充実していないため、研究で遅くなるととても不便。
    • 施設・設備
      悪い
      一応公立であり、できたばかりのため、新しくてある程度の設備はあるのかと思う。ただ、環境システム以外の学科ならば充実しているという話。
    • 友人・恋愛
      普通
      高校みたいな人数で、四年間メンバーが変わらないため、そのうち中で付き合うってパターンが多い気がする。自分もそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では測量しか覚えていない。二年でも測量?三年は何したか覚えていない。四年ではとにかく研究室にこもり、コンクリートと土についての強度実験ばかりやっていた
    • 所属研究室・ゼミ名
      材料学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      コンクリート廃材等を材料に、再度コンクリート等を作ってみる研究室。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      建設業/現場監督
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      東日本大震災を経験し、インフラの大切さを学び、多くの人の役に立ちたかったから
    • 志望動機
      環境系を勉強できる国公立を志望していたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      とくにどういったというものはなく、分かりやすい参考書と問題集を使いとにかく問題を解いていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:191090
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食産業学群の評価
    • 総合評価
      悪い
      先生との距離が近く、なんでも気軽に話せるような環境なのはいいと思います。自由な大学なので、自分でやりたいことを見つけないと充実した学校生活は送れません。
    • 講義・授業
      普通
      授業によってかなり差が激しいです。レポート提出のみで単位がもらえるものもあれば、完全にテストの点数だけをみるという講義もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      割と少人数(3~4人)で研究を進めているので、環境に馴染みやすいという印象があります。先生もフレンドリーな人が多いです。
    • 就職・進学
      普通
      就職についても、親身になって考えてくれる先生が多い印象があります。また、就職先について相談できる専用講師の方も毎日学校にいるので安心できると思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      場所がかなり辺鄙な所にあるので、実家生である私としては気軽に行くことが出来ないのが難点です。まわりにも大きな店が無いので、遊ぶことも出来ません。
    • 施設・設備
      普通
      割と新しい建物で冷暖設備も万全なので、普段過ごしているぶんにはかなり快適であると思います。キャンパスが離れているのが少々痛いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の在籍している学科は30人ほどとかなり少ない人数なので、すぐに顔なじみになることが出来ます。学部全体の男女比率では女子のほうが多いので、交流したいと思っている人にとってはいい環境なのかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      道路の斜面や距離を測る測量の勉強をしています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      県内にあって自宅から通えなくもない距離だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      能開予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      わからないことはすぐに先生に聞くようにしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62686
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    食産業学群フードマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      普通
      今年度から新しいカリキュラムに変わり、1年次では学科は別れていません。
      私は今年度入学して、これではフードマネジメント学科に選択していますがまだ決まっていません。
      ですが、圧倒的にフードの方が人気です。
      学科分類では、成績が重視されますので、どうしてもいきたい学科があるのであれば1年生のうちは勉強を頑張る必要があります。
      詳しい学科内容は私もよく理解していないので、憶測でお話することはできません。
      また、宮城大学は就職率がとても高いことで有名です。
      もちろん先輩の方の努力の成果なのですが、それに加え、先生方のサポートです。
      進路相談に気軽に乗ってくれますし、親身に私たちのことを考えてくれます。
      お昼や空きコマでも先生と生徒が話しているのをよく見かけます。
      他の大学よりも先生と生徒の距離は近いと思います。
      とても過ごしやすく、イベント事も豊富で楽しいです!
      ぜひ宮城大学を視野に入れていた抱けると嬉しいです!
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:381257
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    食産業学群食資源開発学類の評価
    • 総合評価
      普通
      大学での勉強はとても充実しています。自分のやりたいことをしっかりもって、動けることができれば、学びたいことが学べると思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義は一年のあいだは一般教養が中心です。
      2年からは実習なども増え、充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは2年後期から、選べます。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は高いです。将来のことを考える講義や、自分の適正をはかる講義、就職の面接のための講義などがあります。また、教授方に相談に親身に乗ってもらえます。
    • アクセス・立地
      普通
      周りは何もありませんが、バスにのって15分ほどのところまで行けばショッピングセンターなどもあり、そう不便ではありません。
    • 施設・設備
      普通
      設備や、校舎は、比較的きれいです。体育館は少し老朽化が進んでいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルは、楽しいです。先輩方もやさしく、同じ趣味の方も多く、共有できるのはとても嬉しいです。
    • 学生生活
      悪い
      サークル数はあまり多くはないです。自分に合うサークルが見つけられれば大丈夫だとは、思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は教養科目が中心ですが、選択で芸術科目や、英語でない言語もまなべます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      食べ物に関することを学びたいと思い志望しました。
      明確に進路が決まっていなくても、学べることが幅広いので、入った後でも考えることも少しはできるように思い、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606838
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    食産業学群フードマネジメント学類の評価
    • 総合評価
      普通
      良い点と悪い点がそれぞれあり一概によかった悪かったとは判断できないから。それでも行って後悔はなかった。
    • 講義・授業
      悪い
      教師が一方的に行う授業が多く、生徒が参加しているという意識があまり感じられないから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究に関することや今後の進路について親身に相談に乗ってくれるから
    • 就職・進学
      普通
      大手企業への就職率はそれほど高くはないが全体的に見る就職率はずば抜けて高いから。授業で面接練習などもさせてもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      山の奥地にあり余計な誘惑がないので勉学に集中できる。大学前着のバスも出ているため自動車がなくても通うことが出来る
    • 施設・設備
      普通
      元農業短大だったということもあり実験器具などが古く、調子が悪いとなかなか動かないものもあるため
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないため周りの人全て顔見知りになることが出来、出会いが増える
    • 学生生活
      良い
      サークルはそれほど盛んではないが文化祭では本格的な料理を出す屋台が立ち並びクオリティが高いと感じられるから
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品においてマーケティングが経営など文系の面と実験や衛生などの理系の面、さらに農業や加工実習など様々な面から食について学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      食品メーカーで商品開発
    • 志望動機
      これほどまでに幅広く食について学ぶことができる大学は国公立大学では他には無いから
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:569687
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    食産業学群食資源開発学類の評価
    • 総合評価
      普通
      今年から大学改革が実行され、”学部”ではなく”学群”扱いになりました。最初は基礎教育を全体で学び、学年が上がった時に自分たちの方向性のある分野分けを行います。
      入学時に自分のやりたいことが漠然としていたり未確定な場合は、じっくり悩み考える機会になりいいと思います。
      早くから確定していると、自分の本命の学部に配属できなかったときに辛いと思います。キャンパスは綺麗です。小規模だからこそ先生との距離感も近いです。
      キャンパスは本キャンパスとは別の建物であり、山の上にあるためまわりにはお店などありません。まわりはただの住宅地です。そのため空きコマに外出などは楽しめません。
      学校内のカフェテリアはランチ営業なので、夕方にお腹が空くと生協くらいしかありません。不便なのはそこです。
      また、バス通学をする人が多く、各授業後と重なるバス時刻にはバス停前に長い列ができ、バス内は学生でいっぱいになります。
      ですが良いところとしては、Wi-Fiがつながることと図書館が充実していることです。また、親身になってくださる先生が多いと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:384752
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    食産業学群の評価
    • 総合評価
      普通
      将来、食品に関する仕事に就きたい人にはとても良い大学です。 まじめな人が多く、勉強するには良いですが他校との交流はあまりありません。
    • 講義・授業
      良い
      講義は魅力的なものばかりです。 文系理系両方を総合的に学ぶため、化学や生物を全く勉強していない人にとっては少し大変かもしれません。 両方を学べるので、就職の幅が広がります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数制の為先生と仲良しです。 またきめ細やかな指導が受けられます。 おいしいお店を知っている先生が多いです。
    • 就職・進学
      普通
      食品メーカー、公務員等就職先は幅広いです。 就職センターでは履歴書の添削や就職の情報など丁寧に指導してくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスはあまりよくないため、車・バイクがないと大変です。 だいたいの人はバスで通いますが、本数もあまりないし仙台駅まで40分くらいかかります。
    • 施設・設備
      普通
      施設は綺麗です。 図書館も広く、食品関連の本が多数あります。 静かな環境で集中して勉強ができます。 テスト前は図書室に行く学生が極端に増えます
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数なので皆仲良しです。 まじめな人が多いです。 他行との交流はあまりなく、恋愛に発展することもあまりありません。 はっちゃけた大学生活を送りたいのならあまり向かないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング、化学、物理、そのた専門的な科目など文系理系両方を学べます。 積極的に学ぶ姿勢を持てば先生方は丁寧に指導してくれます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      将来食品関係の仕事に就きたいと思っていたため。 また規模が小さいので個人にあった指導をしてもらえると思ったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験は6-7割とれれば十分です。 二次試験はひたすら過去問をやることで傾向をつかみました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:184039
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    食産業学群食資源開発学類の評価
    • 総合評価
      普通
      学習面から見たらとてもいい学校だと思います。ですが大学生活を楽しみたいのであれば入学はおすすめできません。事業構想にいきましょう。
    • 講義・授業
      良い
      フィールドワークなど実際に現地に行ってお話を聞くことができる体験はあまりできないのですばらしいです。
    • 就職・進学
      良い
      専門的なことが学べるので就職は決まりやすいのではないでしょうか。
    • アクセス・立地
      悪い
      山の上にあります。バスはありますが座れなかった場合少しきついです。毎日通うとなるとストレスに感じると思います。また、学校のちかくにはなにもありません。
    • 施設・設備
      良い
      加工や生産などする施設もあり、水産試験場などもあります。食関係に興味がある人なら設備には困らないでしょう。
    • 友人・恋愛
      普通
      知りませんよそんなこと。付き合っているふうな人たちはあまり見かけません。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ禍ということもあり全てのイベントが先延ばし、サークルは休止しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      食品の生産、加工方法。食の歴史。食と経済との関わり。各国の食品。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      総合型選抜での倍率が例年とても低く勉強せずとも入学できると考えたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:872453
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    食産業学群食資源開発学類の評価
    • 総合評価
      普通
      実習が沢山あることから現場に沢山触れることが出来るので将来の役に経つと思います!それが1番いいところだと思っています!
    • 講義・授業
      良い
      実習がとても多くて生き物と触れ合える機会が多くとても楽しいです!
    • 就職・進学
      良い
      自分の行きたかった進学先は2年生で主に決めるのですが先生たちの手厚いサポートがあるので1年生の時からしっかりかんがえることが出来るのでとてもいいと思います!
    • アクセス・立地
      普通
      バスに乗って割と時間がかかってしまうのが難点だなと思います。
    • 施設・設備
      普通
      私は特に購買が好きで食堂があり地域の人と触れ合えるきっかけになるので様々な意見を取り入れられるきっかけになり視野が広がるのではと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      みんなはとても仲良く、同じ目標にむかって頑張れるためとても良いです!
    • 学生生活
      普通
      サークルは沢山あり部室はマンションみたいで面白いです!スポーツ系から文化系まであります!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養学や食品加工の衛生学、更には実習でキャベツウニを育てたり、タコの餌を試作したりととても生物と触れ合える環境のある内容です
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      食品加工に関連する仕事に携わりたかったからそして食べ物が大好きだったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:886111
711-10件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 022-377-8205
学部 看護学群事業構想学群食産業学群

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、宮城大学の口コミを表示しています。
宮城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  宮城大学   >>  食産業学群   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (754件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
秋田県立大学

秋田県立大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.95 (129件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 追分
会津大学

会津大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.11 (76件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松
富山県立大学

富山県立大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.76 (78件)
富山県射水市/あいの風とやま鉄道線 小杉

宮城大学の学部

看護学群
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.74 (46件)
事業構想学群
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.82 (105件)
食産業学群
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.89 (71件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。