みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森県立保健大学   >>  健康科学部   >>  看護学科   >>  口コミ

青森県立保健大学
出典:www.auhw.ac.jp
青森県立保健大学
(あおもりけんりつほけんだいがく)

公立青森県/小柳駅

口コミ
公立大

1

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

4.25

(123)

健康科学部 看護学科 口コミ

★★★★☆ 4.23
(61) 公立大学 53 / 371学科中
学部絞込
6111-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で看護を勉強したい人にはとても良い学校だと思います。施設も充実していて、教授の人もわかりやすくていいです。
    • 講義・授業
      良い
      とても良い授業が受けれてとてもいい。特別講師の人の授業が受けれる。
    • 就職・進学
      良い
      サポートが手厚く就職率は100%に近いと思う。求人は多いほうだと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスのアクセスはとても良くて、いい立地に立っていると思う。
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても充実していてとてももいいと思う。新しい施設もある
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係は充実していると思う。みんないい人ばかりでとても楽しい
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはとても楽しいです。学校全体の雰囲気はいいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護のことを学びます。実習とかも多くてとても良いスキルを身につけられます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      看護のことを学びたかったから。家からとても近かったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:912096
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しいです。みんな仲が良く充実した毎日を過ごせています。看護やりたい人にはおすすめの学校です。
    • 講義・授業
      普通
      講義や授業は充実しているとおもいます。楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      就職先はだいたい決まっていますが進学率は比較的いいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスや立地はいいと思います。環境もいいところにあります。
    • 施設・設備
      良い
      施設は、特別ではないですが、綺麗であるとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      ひとそれぞれだとおもいますがサークルなどはいるといいと思います
    • 学生生活
      良い
      サークル入っていないのでわかりませんが、友達は楽しそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護について様々なことを学びます。実習もあるので楽しいです、
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      昔から看護師になりたくて、家を出たかったので地元から離れたところを選びました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:843047
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生は丁寧に教えくれてすごくいいとは思いますが器具が揃ってないことがたまにあります。なので少し不便なところがあります
    • 講義・授業
      良い
      先生が優しく丁寧に対応してくれるからと学食もしっかりあるから
    • 研究室・ゼミ
      普通
      すごく充実していますわかりやすく説明をしてくれてすごく助かっている
    • 就職・進学
      良い
      サポートはすごくいいです!自分が将来やっていくために教えてくれます
    • アクセス・立地
      普通
      周辺はすごくいいと思います学校で疲れた後に休憩できる場所があります
    • 施設・設備
      良い
      すごく充実しています。不便なところは少ないと思いますいい学校です
    • 友人・恋愛
      普通
      あんまり分かりませんがすごく楽しそうにしているカップルがいると思います
    • 学生生活
      良い
      イベントはすごく楽しくできます!友達と仲よくできてすごくいいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来で必要になる保健についてを仲間と一緒に勉強していく感じです
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      米山大学院
    • 志望動機
      お母さんが元々看護師で自分もそういう仕事をしてみたいなと思って入りました
    感染症対策としてやっていること
    アルコール消毒の必須と常時手洗いを学校でコロナウイルス感染症対策を行っている
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:822268
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属している学科は個人がそれぞれ大きく成長でき、一人一人がきちっと考えて自分の将来に向かってそれぞれ努力している。
    • 講義・授業
      良い
      みんな人がよく明るく接しやすくいい。全体的に和やかな雰囲気。
    • 就職・進学
      良い
      健康や医療関係の企業に行くことが大多数。親身に相談に乗ってくれる人もいて充実している。
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近く交通の便は良い。朝の通勤ラッシュの時間帯は学生が多く見られる
    • 施設・設備
      良い
      授業中は集中しやすいように派手な色はほとんど使われていなく、目に優しくとてもいい。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は分からないが、友人関係はかなり充実しており、同じレベルの人達が集まるので話す内容もそれなりに難しい
    • 学生生活
      良い
      生徒が大きく楽しめる行事もあり、バリュエーションも多く選択肢が多いとこと言える
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      健康や医療に関すること、介護などにも必要になってくると思う。これから教育学部などにも行ける方向があり、保健の先生なども期待出来る。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      人の健康や医療に携わる仕事につきたかったのと、自分自身が長生きして色んな知識を得て生きていきたいから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:821316
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な内容を勉強したいと思っているかたには、
      お勧めいたします。
      看護師を目指している方には、お勧めです。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しております。
      教授のわかりやすい授業に満足しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      よかったです
      とても充実しております。
      この学校でよかったです、。
    • 就職・進学
      普通
      そこまで手厚く無いと思います。
      個人でがんばるしか無さそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      とても静かで、勉強する環境だと思います。
      立地は悪いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      かなり古い校舎もありますが、
      設備的には充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しい人が多いので、気楽に過ごせます。
      友達もできると思います。
    • 学生生活
      普通
      今年はコロナの影響で、あまりなかったです。
      興味があるものを見つけられると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門的な内容です。
      看護師を目指す方にお勧めです。
      それ以外の方にはイマイチです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      家から近いので、興味を持ちました。
      授業内容も充実していました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業がかなり続いていました。 消毒もされていると思いす。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:731749
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とてもいいと思います!!!
      先生方も基本的に学生思いで、しっかりとしたしどうをおこなってくれます。ありがたいです
    • 講義・授業
      普通
      充実していると思います
      特に専門科目の講義は内容も濃く学んでいて楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      良いと思います
      国家試験合格率も高く、また看護学科では6名の学生に対し1人のチューターがおり、相談事なども気軽にできます
    • アクセス・立地
      普通
      田舎の大学にしてはいいと思います。
      スーパー、ドラッグストア、コンビニなど充実!
      もう少し周りに飲食店が欲しいところです
    • 施設・設備
      良い
      まだ基礎の領域しか学んでいませんが、技術学習のための資料や物品は充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はとても充実しています!
      恋愛に関しては学内では期待しない方がいいです

    • 学生生活
      良い
      していると思います!
      サークル活動もスポーツから文化系から将来役立ちそうなものから色々あります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護に関すること、またそれ以外にも様々なことを学べます!!!
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      高校生の時に看護師・助産師になりたいとかんがえていたからです
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:670298
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国家試験に受かるための勉強を手厚く教えてくれて、助かってます
      また、質問対応なども先生が快くしてくださり、とても分かりやすく助かりました
    • 講義・授業
      良い
      だいぶ充実してます。
      特に専門科目の講義の内容はとても濃く
      本当に分かりやすく丁寧に教えてくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      結構揃って方だと思います。
      全く不自由せずに大学生活を送れています
    • 就職・進学
      良い
      だいぶ良いと思います。
      国家試験の合格率もだいぶ高い方だと思ってます
    • アクセス・立地
      普通
      まあ、都会の大学に比べると少し見劣りするものはありますが、コンビニなどはちゃんとあり別に悪くはないかな思います
    • 施設・設備
      良い
      学習しやすいような環境になっていて、専攻科目をしっかりと送ることが出来ます
    • 友人・恋愛
      良い
      友人に関してはとっても充実していますが、恋愛は...って感じです。
    • 学生生活
      良い
      イベントはまあまあ充実してるかなって感じですが、イベントやりたくて来る学校ではありません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      二年生まではゼミなどでの研究のようなものはいっさいありませんでした。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      看護師になって人を救いたいと思ったからです。
      コロナなどのニュースをみてとても関心を持ったからです
    感染症対策としてやっていること
    アルコール、検温などの基本的な対策をしています。 マスクは着用義務です
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:788750
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員が多くほかの学校よりも多くの目で生徒を見ていてくれます。そのためより質の高い演習が受けられます。
    • 講義・授業
      良い
      実習が多くよりたくさんの経験を詰め就職後のことも考えられています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年の後期から実習が始まり、多くの企業に動かされます。ファイト
    • 就職・進学
      良い
      すぐに企業や会社から呼ばれるのですぐに身についたことが発揮できます
    • アクセス・立地
      良い
      家から歩いて向かっているため、最寄り駅が3つほどあることぐらいしかわからないです
    • 施設・設備
      良い
      特別教室が多く生徒数が多いながらにより実習できるため、最高です
    • 友人・恋愛
      良い
      控えめな性格なため恋人どころか、異性の友達でさえ少ないです。
    • 学生生活
      良い
      より多くの友達関係や恋人が欲しいのであれば出会いを求めて入るのをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人体の仕組みを高校よりもくわしく習ってから人形を使って、そして自分自身で体験してみるといったものです
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      家族が歳をとった後人形より良い生活を送ってほしいためです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:784617
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な人も多く、看護について学びたい強い意欲がある人には向いているのではないかと思います。ただ、ほとんどの人が勉強の厳しさに挫折しそうになったり、この学科を選んだことを後悔してるように思えます。実習も多く、とにかく厳しいです。
    • 講義・授業
      普通
      コロナでオンラインになったのは学外の先生の授業くらいで、今までほとんど対面でやっています。英語の授業が多い印象です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      学年が上がったら分からないですが、2年まででゼミなど研究のようなものはやらなかったです。
    • 就職・進学
      良い
      看護学科なので就職には困らないと思います。オンライン面接のための専用の部屋なども作られたようでした。
    • アクセス・立地
      良い
      駅と駅のちょうど間くらいにありますが、どちらも歩いて15分くらいです。ただ、一人暮らしのヒトはほとんど大学の近くに住んでいます。周辺にコンビニや飲食店などはあり便利ですが、郵便局が遠いです。
    • 施設・設備
      普通
      栄養学科の棟以外は比較的新しいと思います。トイレも汚くないです。ただ、暖房があまり機能が良くなくて寒がりの人は冬は上着がないと授業が受けれないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなどに所属すると人間関係の輪も広がるかもしれませんが、他は分かりません。学科に限らず全体的に男子がすごく少ないので、彼氏は見つけづらいと思います。
    • 学生生活
      普通
      大学祭はつまらないという評判なので、あまり期待しない方がいいと思います。サークルは、大学のホームページや案内に書いてあるものの中でも活動してないサークルもありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      座学は1年では専門科目だけではなく、一般教養のようなものも多いです。2年生になってからはほとんとが専門科目で、3年生はとりあえず実習が多い印象です。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      看護師になりたかったため、国家試験で資格を取れるとのことで志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:684519
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康科学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強して看護師になる意志が強い人が多く、学習環境は整っている、保健師にもなりたい人が多く切磋琢磨している
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすい授業でわかりやすい
      六限目まであり少し大変にかんじる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが充実している、先生個人の研究室がたくさんあり、すごいと思った
    • 就職・進学
      良い
      県外への就職にも強く、青森県外から来た人でも就職するのにも安心
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し歩かなければならないため朝早い時など大変に感じるときあり
    • 施設・設備
      良い
      看護の実習室が広くベッド数もたくさんあり学びやすくなっている
    • 友人・恋愛
      良い
      少人数の授業が多くあったり、他学科合同の授業があり、出会いの場になっている
    • 学生生活
      良い
      サークル活動が活発なものが多い。特にアカペラサークルはすごい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時から実習があり、実際の病院の状況を知ることができ、今後のモチベーションアップにつなげられる
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      昨年幼なじみの友人が亡くなってしまい、医療に興味思った、その中で病にの人の力になりたいと感じ看護師を希望した
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610286
6111-20件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    青森県青森市浜館字間瀬58-1

     青い森鉄道線「小柳」駅から徒歩13分

電話番号 017-765-2000
学部 健康科学部

この大学のコンテンツ一覧

青森県立保健大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、青森県立保健大学の口コミを表示しています。
青森県立保健大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  青森県立保健大学   >>  健康科学部   >>  看護学科   >>  口コミ

青森県立保健大学の学部

健康科学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.25 (123件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。