みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  本一色小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

本一色小学校
(ほんいっしきしょうがっこう)

東京都 江戸川区 / 公立 / 共学

口コミ:★★☆☆☆

2.27

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学

    良くも悪くも普通の小学校です。

    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]
    • 総合評価
      特に目立った特徴はなく、いわゆる普通の小学校かなと思います。
    • 方針・理念
      これと言って目立った政策がないので、良くも悪くも普通だと思います。
    • 授業
      算数については少人数制となって、レベル別で他の教科よりは手厚く見てもらえるかなと思います。
    • 施設・セキュリティ
      夜間や休日の校舎への施錠はしっかりしてあると思いますが、ママさんバレーや少年野球で常にグラウンドや体育館には人がいる感じで、門は施錠されていないことが多いので。
    • アクセス・立地
      駅からは離れていますが、近隣の子供しか通わないことを考えると普通かなと。
    • 保護者関係(PTA)
      おやじ委員会というのがあり、パパさんたちが協力して子供たちのためのイベントなどをやってくださるところは良いなと思います。
    • イベント
      よそとそんなに変わらず、運動会、バザー、音楽会などが行われ、その際はPTAが協力します。
    小学校について
    • 登下校方法
      ばらばらに登校しています。
    投稿者ID:306785
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
のびのびとした小学校です。近隣の支援学校や地域の方々まとの交流が盛んです。上級生と下級生とのかかわりに重点を置いています。

【方針・理念】
上級生と下級生とのコミュニケーションを大事にしている小学校です。

【授業】
算数は習熟度別に分けて授業をしています。宿題の量、内容は担任によって大きく違いま...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
とても立派な方針、立派を掲げているので、期待と信頼をして入れましたが、あまりのかけ離れた現実に一保護者としては残念な感じです。

【方針・理念】
方針、理念はそれなりのことを挙げて言ってますが、子供を通わせていて、それができているかというととても疑問です。

【授業】
いじめについてとても立派な対策...
続きを読む

本一色小学校の近隣の小学校の評判

上一色南小学校
(東京都・公立)

落ち着きを取り戻してきている。
★★★3
保護者|2019年

鹿本小学校
(東京都・公立)

伝統ある鹿本小学校をお選びください
★★★★★5
保護者|2007年以前

小松南小学校
(東京都・公立)

イベントが多い学校。
★★2
保護者|2016年

第三松江小学校
(東京都・公立)

綺麗な学校
★★★★★5
保護者|2014年

下小岩第二小学校
(東京都・公立)

少人数のよさを感じられる学校
★★★★4
保護者|2015年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都江戸川区の評判が良い小学校

東京都江戸川区のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  本一色小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

上一色南小学校
近隣の学校です
★★☆☆☆ 2.29 (4件)
東京都江戸川区 / 公立
鹿本小学校
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
東京都江戸川区 / 公立
小松南小学校
近隣の学校です
★★★☆☆ 2.90 (3件)
東京都葛飾区 / 公立