みんなの小学校情報TOP   >>  福島県の小学校   >>  福島大学附属小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福島大学附属小学校
(ふくしまだいがくふぞくしょうがっこう)

福島県 福島市 / 国立 / 共学

評判
福島県

1

口コミ:★★★★★

4.84

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    先生と子どもの一体感が伝わる

    2019年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]
    • 総合評価
      子どもが日々楽しく通っており、先生方も一生懸命に指導しているから。また、保護者も子育てに熱心で感心する方が多い。子どもだけでなく、保護者も成長できる環境である。受験は大変だったが、こちらに入学して良かったと思う。
    • 方針・理念
      国立なので地域に根差しつつ、先進的な取り組みが行われている。
    • 授業
      公立とは内容が異なるが、将来役立つであろうと思われる内容が多い。家庭や塾など学校外で日頃勉強している子どもが多く、学校のみに任せきりという家庭は合わない。
    • 施設・セキュリティ
      警備員が常にいる。保護者もネームカードが必要。
    • アクセス・立地
      バスや電車、歩きなどで通学するが、通学しづらいということはないかと思う。周辺は公共施設が多い。
    • 保護者関係(PTA)
      PTA活動に積極的かは人によるが、附属の一員だという結束力は強い感じがする。色々な職業の保護者がいて、面白い。
    • イベント
      先生方が子どもと一体になって活動している。様々な校外学習の他、スポーツフェスタ、うたはともだちなど、周辺の学校にはない行事もある。
    投稿者ID:522295
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生方がよく子どもをみてくれているのが伝わる。こども自身も、毎日楽しそうに学校に通い、学校生活が充実していると思うので。

【方針・理念】
国立のため、研究校であり地域に開かれている。そういったことが行事や保護者へのお便りから伝わると共に、それを把握したうえで保護者達は入学させている。

【授業】
...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
子供の自主性を尊重する学校。運動会や合唱祭など、イベントにはかなり力をいれていると思う。また、合唱部、合奏部などの部活動では大きい大会にも出場するなど結果も残している

【方針・理念】
先生の研究校という側面もあるので、担任の専門課程には特に力を入れる傾向がある。特に理科系が強い。

【授業】
担当...
続きを読む

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福島県福島市の評判が良い小学校

福島県福島市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  福島県の小学校   >>  福島大学附属小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細