みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  幼児教室すなやま園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

幼児教室すなやま園
(ようじきょうしつすなやまえん)

神奈川県 藤沢市 辻堂駅 / 私立 / 認可外保育園

評判
神奈川県

1

口コミ:★★★★★

5.00

(7)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    自然の中で伸び伸び、親も子も育つ園

    2022年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      子供だけでなく親も一緒になって楽しめる園です。色々仕事が多いという印象がある園ですが、親も先生と一緒になって子どもたちのために関われるので、自分の子供の様子だけでなく、全学年の子たちの様子が見れてとても楽しいです。
      幼稚園なんて一番可愛い時期なので、その時期を近くで親子一緒に楽しめるのが最大のメリットだと思います。
    • 方針・理念
      自然の中でのびのびと育てる、一人一人をしっかり見てくれる、親も先生と一緒になって子どもを見守る保育です。コロナで昔より減りましたが、園外保育に力を入れていて、色んなところへ連れていってくれます。少人数のため、クラスを超えて関わることも多くあり、下の学年はかっこいい上の学年に憧れ、逆に上の学年は小さい子のお世話をしながら上級生としての意識を高め、さらに自律が促されます。
    • 先生
      先生方は皆さん、元ここの園の保護者か卒園生です。保護者としてすなやまに関わってきた方か、自分が通っていた方が、そのまま先生になってくださっているので、すなやま愛がとても深いです。子供の健全な成長のためにいつも「○○を見せたい」「○○に行って◇◇をしたい」など、子どもたちが喜ぶことを考えてくださっています。
      最近はコロナで園外保育になかなか行けなかったり、今までやっていた行事ができなかったりすることが多いですが、その中でもできることを提案してくださったり、親と一緒に考えてくださっています。
    • 保育・教育内容
      自然の中での保育をモットーとし、さまざまな体験をさせてくれます。色々なところへ連れて行ってくれるので、公共機関の乗り物に乗った時や交通ルールなどたくさんの社会マナーも合わせて学べます。年少から年中、年長と上がるにつれて、先生の子供たちへの興味の持たせ方や提案の仕方が、少しずつ先生主体ではなく子供主体となっていき、子どもたちみんなで考え選択していくチャレンジをさせてくれます。疑問を持ったら、答えを先生が教えるのではなく、自分たちで調べたり解決する体験が子どもを育てるんだと思います。
      またその学年の子どもたちの性格や雰囲気、子どもたちの希望などに合わせて保育内容が変わるので、毎年同じではないです。そのためただ指示を待つのではなく、自分で考えて行動できる子が多いと思います。
    • 施設・セキュリティ
      園舎は古くて狭いです。園庭も小さく、遊具はありません。砂場が端っこにあります。セキュリティ的な設備は何も無いと思います。園の入り口に蛇腹の門がある程度です。子供が自分で開けられないよう、手作りの輪っかでさらに閉じています。親からすると遊具が全然無いのが気になるかもしれませんが、逆に遊具が少ないと、子供たちは自分で遊びをあみだせるので、想像力や創造力がつき、特に不便はなさそうです。年少さんは園庭で遊ぶ時は、ほとんど砂遊びですが、上の学年になると○○ごっこ、縄跳びやかくれんぼ、竹馬や駒遊びしたりもしています。
    • アクセス・立地
      バス停がすぐ近くにあり辻堂駅からのアクセスも良好です。また、なぎさモール辻堂という大きな駐車場(129台)付きのショッピングモールが隣接されているので、車で来る方も多いです。園の提携駐車場ではありません。海や県外からの遊びにくる人気の辻堂海浜公園、その他公園が近くに点在していて、園舎の古さや狭い残念感を完全にカバーできるほどの立地の良さです。
    保育園について
    • 父母会の内容
      少人数の園なので、みんな何かしらの係や委員を受け持ちます。(クラス委員、募集係、ホームページ係、部屋取り係、子育て係、お祭り係、運動会係など)
      ただ、妊娠中や他の兄弟がいたり、仕事をしているなどさまざまな事情がある方も含めて、それぞれできる範囲で譲り合ったり助け合ったりしています。子供の学年関係なく、親同士協力体制ができているので密に連絡取り合い、絆が生まれます。
    • イベント
      4月入園式 5月親子遠足 7月七夕、デイキャンプ(年中)、お泊まりキャンプ(年長) 8月夏季保育、地域のお祭り出店 10月運動会 11月父子ハイキング、収穫祭 12月 地域のお祭り出店 お楽しみ会(クリスマス) 1月お餅つき 2月コンサート 生活展 3月お別れ遠足 卒園式
      大まかな一年の行事です。これ以外に園外保育が入りますので、結構イベントは多いと思います。ただ、近年はコロナの影響で延期や中止になった行事もあります。
      中でも生活展は必見です。一年間の制作を展示してくださるのですが、ただ展示されているわけではなく、制作に至るまでの過程やその様子などがわかるようになっているんです。その分準備はすごく大変で、展示会の前日は夜中までの作業になるとか。先生たちの愛情がたっぷり詰まっていて、毎回毎回感動します。一般公開もされていますので、ぜひ見に来てください。
    • 保育時間
      朝9時登園、14時~14時半の間にお迎えです。水曜は午前保育で11:30までです。
      昔はあまり延長保育が充実してませんでしたが、最近は平日はほぼ毎日延長保育があります。水曜以外は14:30~16:30、水曜は午前保育なのでお弁当持ちで11:30~16:30までです。行事や先生たちの研修会などで無い日もあります。おやつが出て、みんなでおやつタイムがすごく楽しいらしいです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      そろそろ幼稚園を考えるタイミングで、上の子も卒園生で「弟もぜひここに入れてほしい」と言われたのが大きな決め手です。「自分は周りに比べてできることが遅かったりしたけど、コツコツ頑張っていることを見守ってくれたり、できた時には一緒に喜んでくれてたくさん褒めてもらえたのがとても嬉しかった。色んな所へ電車やバスでみんなで行けたのも楽しかったし、いい思い出がたくさんある」と言ってました。いまだに幼稚園のあるイベントででもらったものを宝物にしていて、何か力が欲しい時などには身につけています。通った本人がこんなに満足していておすすめするほどなので、親目線だけでなく子供にとってもとてもいい環境なんだなと感じました。
    投稿者ID:839696
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

幼児教室すなやま園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  神奈川県の保育園   >>  幼児教室すなやま園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神奈川県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

のぞみチャイルド・ケア・センター
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 藤沢市 辻堂駅
湘南幼児学園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.96 (7件)
私立 / 茅ヶ崎市 辻堂駅
Kram-Skolan保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 茅ヶ崎市 辻堂駅