みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  認定こども園大門未来園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

認定こども園大門未来園
(にんていこどもえんだいもんみらいえん)

広島県 福山市 大門駅 / 私立 / こども園

評判
広島県

3

口コミ:★★★★★

5.00

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学

    子供が楽しく通える園です

    2022年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      先生は優しくもあり厳しくもありますが、子供をよく見てくれています。
      そして、子供がのびのびと出来る園でした。
      我が子は卒園した今でも、楽しかった~と言っています。
    • 方針・理念
      お寺が経営してる園なので、花まつりなどの行事の際は御仏様へ手を合わせ拝んだりしています。
      給食を食べる前にもしっかりと挨拶をしているようなので、子供は食べる事や命の大切さをしっかりと感じていました。
    • 先生
      穏やかな先生が多いですが、悪いことをした時はきちんと叱ってくれます。
      良い事をした時はお迎えに行った時に教えてくれたり、連絡帳に書いて教えてくれる事がありました。
    • 保育・教育内容
      和太鼓に力を入れられてるようで、運動会での演奏は迫力満点です。
      あとはリトミックや英会話もあります。
      年少の途中からは文字の書き方の練習もするので、小学校に入学する時にひらがなの書き方で苦労はしませんでした。
      我が子が通っていた頃は、希望者は放課後に英会話のレッスンやピアノのレッスンがありました。
    • 施設・セキュリティ
      園舎は新しく、遊具もたくさんあります。
      セキュリティ面は、普段は門にロックがかかっているので、門に付いているインターフォンで名乗ると先生がロックを解除してくれるシステムでした。
    • アクセス・立地
      駅の前にあるので、他の駅方面から電車で通園している子もいました。
      大きな国道から1本中に入った道沿いの場所なので、車で行きやすい場所ではあると思います。
    保育園について
    • 父母会の内容
      毎年、入園・進級式後に役員決めをします。
      役員会は土曜日にすることが多かったです。
      夏祭りまでは頻繁に行く機会がありましたが、保護者同士で意見を出し合って協力をしながら準備を進めていくので楽しいと思います。
    • イベント
      保護者が参加するイベントは遠足や運動会、夏祭り、参観日、音楽発表会、ひな祭り会です。
      遠足と自由参観以外は土曜日だったので参加しやすかったです。
    • 保育時間
      短時間は16時半以降は延長保育でした。
      日・祝日はお休みです。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      体験に行った時に先生がとても優しい印象で、我が子もとても楽しそうにしていたから。
    投稿者ID:836929
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

認定こども園大津野こども園
(広島県・私立)

人気の暖かいこども園
★★★★★5
保護者|2015年

福山あゆみこども園
(広島県・私立)

ひかりこども園
(広島県・私立)

笑顔の素敵な園です。
★★★★★5
保護者|2018年

認定こども園大門未来園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  認定こども園大門未来園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園大津野こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.40 (3件)
私立 / 福山市 大門駅
認定こども園ののはまこどもえん
近隣の学校です
★★★★★ 4.77 (3件)
私立 / 福山市 大門駅
福山あゆみこども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
私立 / 福山市 大門駅