みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  認定こども園大門未来園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

認定こども園大門未来園
(にんていこどもえんだいもんみらいえん)

広島県 福山市 大門駅 / 私立 / こども園

評判
広島県

3

口コミ:★★★★★

5.00

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    先生方がとても良い園です

    2019年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]
    • 総合評価
      優しく穏やかな先生が多いです
      叱るときはきちんと叱ってくれてとても良い先生方だと思います
      園庭も広くてのびのびと遊べます
      英会話やスイミング、和太鼓や日本舞踊等様々な取り組みがあります
      優しくて人の気持ちのわかる子が多い印象です
    • 方針・理念
      人の痛みがわかる優しい気持ちを持つ子どもを育てるとHPに記載されていますが、その通り優しい子が多いです
    • 先生
      穏やかな人が多い印象で、キツイ印象の先生はいないように感じます
      違うクラスの先生も名前を覚えてくれていて声をかけてくれたり、何かあると殆どの先生がそのことを把握していて声をかけてくださるのでしっかり伝達や連携が取れているんだなと安心できます
    • 保育・教育内容
      スイミング、英会話、和太鼓等様々な取り組みがあります
      園の畑で子ども達が育てた野菜を使ってクッキングをしたりもしてます
    保育園について
    • 父母会の内容
      毎年入園、進級式の日に役員を決めます
      役員会は基本土曜日で、殆どが夏祭りの準備なので夏祭りが終わればあまり出番はないです
      集まる回数も少ないので仕事をしていてもそこまで負担はないです
    • イベント
      大きなもので言えば、親子遠足、夏祭り、運動会、音楽発表会、ひなまつり会があります
      ひなまつり会は一年の集大成の発表会ですが、どのクラスもとても完成度が高く毎年感動させられます
      小さなものでいえば参観日、芋掘り、お餅つき、とんど等があります
    • 保育時間
      認定にもよりますが標準時間だと7時~19時で18時からは延長になります
      短時間だと16時半から延長です
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      何園か見学したり一時保育で預けた中で印象がよく家も比較的近くだったから
    • 試験内容
      試験はありません
    • 試験対策
      ありません
    投稿者ID:498609
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

認定こども園大津野こども園
(広島県・私立)

人気の暖かいこども園
★★★★★5
保護者|2015年

福山あゆみこども園
(広島県・私立)

ひかりこども園
(広島県・私立)

笑顔の素敵な園です。
★★★★★5
保護者|2018年

認定こども園大門未来園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  広島県の保育園   >>  認定こども園大門未来園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近見た園

広島県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園大津野こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.40 (3件)
私立 / 福山市 大門駅
認定こども園ののはまこどもえん
近隣の学校です
★★★★★ 4.77 (3件)
私立 / 福山市 大門駅
福山あゆみこども園
近隣の学校です
★★★★★ 4.50 (2件)
私立 / 福山市 大門駅