みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  栃木県の保育園   >>  宝木保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宝木保育園
(しんぎほいくえん)

栃木県 宇都宮市 東武宇都宮駅 / 私立 / 認可保育園

評判
栃木県

TOP10

口コミ:★★★★★

5.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学

    親切であたたかい保育園

    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]
    • 総合評価
      保育園も、広く清潔で園庭も広く満足です。とても良心的な保育園で、働く親に寄り添ってくださり色々と相談にも乗ってくださります。保育施設の他にも福祉的な施設を運営しているためか、本当に暖かい施設だとおもいます。
    • 方針・理念
      とても広い園庭で、こどもたちが遊べるので嬉しいです。先生方も日々の様子をしっかりと教えてくださりあたたかい保育園です。働く親の気持ちと預けられるこどもの気持ちにしっかりと寄り添ってくれます。
    • 先生
      親がいるいないに関係なく、しっかりとダメなことは叱ってくれます。また、誉めるのもめいいっぱい誉めてくれこどものことをよく理解してくれ、接してくれていると思います。
    • 保育・教育内容
      2歳からは体操教室、3歳からはリトミックや英語教室も開催してくれています。通常保育のなかに月に1度程度ではありますが外部講師などを取り入れて学ばせてくれるのはありがたいです。また、となりの聾学校との交流もあり小さなうちからそういった交流があることには感謝です。(現在はコロナ禍で行えていない行事もありますが
      )
    • 施設・セキュリティ
      入り口の門は送迎の時間以外は施錠してあり安心です。また、随時不審者訓練も行ってくれています。
    • アクセス・立地
      アクセスは悪くないと思います。
      近くに、小児科、眼科、耳鼻科、歯科などもあり万が一の早退後やお迎え後の通院もすぐに行けます。
    保育園について
    • 父母会の内容
      コロナ前は年に2~3回ていど、保護者会総会兼お花見会、親子観劇会などがありそのあとありました。自己紹介などを行い、親同士のわずかなコミュニケーションの機会でしたが、今はコロナ禍で行えてはいません。
      今後また何かあることを願ってはいます。
    • イベント
      コロナ禍で行えていない行事も多々ありますが、こどもたちと、先生方でミニ運動会やクリスマス会(お遊戯会)などを行ってくれています。
    • 保育時間
      開所7:00~19:00(土曜は18:00まで)
      18:00以降は延長保育。臨時で使う方は400円/回
      毎月多く利用する方は事前に申し込みで3000円/月
      休日保育も行っていますが利用したことがないので、不明。
      土曜保育は前月20日までに、保護者の会社の方より署名、捺印をもらう土曜保育申込書を提出にてあずかってもらえます。
      お盆期間や、保育園の都合により延長保育がない日が年に数日だけあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      園庭の広さと、先生のあたたかさが決め手です。園庭の桜も春はとてもとてもきれいです。
      また、上の子も通っていましたが、とても気さくであたたかい先生方がいます。
    投稿者ID:826066
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の保育園の口コミ

あゆみ北保育園
(栃木県・私立)

陽西保育園
(栃木県・私立)

裸足保育の園です
★★★★★5
保護者|2011年

宝木保育園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  栃木県の保育園   >>  宝木保育園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

栃木県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

だいすきしらゆり保育園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 宇都宮市 東武宇都宮駅
認定しらゆりこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 宇都宮市 東武宇都宮駅
あゆみ北保育園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
私立 / 宇都宮市 東武宇都宮駅