みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  青嵐中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

青嵐中学校
(せいらんちゅうがっこう)

東京都 西東京市 / ひばりヶ丘駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.74

(34)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学

    美女美男が揃ってるぜwほんと楽しいから!

    2019年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]
    • 総合評価
      学習環境は他校とはあまり変わらないと思いますが、女子ソフトテニス部とサッカー部は強いです。女バスはいじめがやばいみたいです。女バスの人はだいたい可愛くて青春してるふうに見えるけど、メイクしてくる人とかもいます。裏がほんとに怖いです。施設は超いいです!めっちゃめっちゃ広いし、屋内プールもあります。
    • 校則
      結構厳しめだと思いますが、大体は基本的なことです。女子、スカートは膝丈、メイク禁止、スカート折るの禁止、自転車通学は基本的に禁止、女子髪の毛は方につくなら結ぶ、髪ゴムは黒か紺か茶色以外禁止、髪染めるやパーマかけるなど禁止、リボンや髪飾り等禁止、カーディガン(ボタン付き)は禁止、セーターは紺か黒か灰色 無地(ワンポイントまで)以外禁止、不要物は持ってくるの禁止、などです。
    • いじめの少なさ
      いじめは、見たことは無いのですが、クラスに1人は不登校者がいます。いじめは主に女バスです。アンケートなど見とりますが、先生はあんまり気にしてくれないです。しかし、女バスとあまり関わらなければ、毎日平和です!
    • 学習環境
      テスト前になると、放課後学習同窓会が開かれます。学習方面ではいい方だと思います。先生に質問があれば、優しくいしえてくれます。授業中の私語は、注意すつ先生と注意しない先生両方います。高校受験対策はあまりしないので、塾をオススメします
    • 部活
      女子ソフトテニス部とサッカー部は強いです!優しい先輩だらけですが、女バス早めた方がいいです。いじめが多いです。バスケ部やバレーボール部の上下関係は厳しいです。
      家庭科部や演劇部など色々な部活があります。
      家庭科部、演劇部、女バス、男バス、卓球部、サッカー部、茶道部、女子ソフトテニス部、吹奏楽部、ハンドボール部、野球部、バレーボール部、帰宅部など…
    • 進学実績/学力レベル
      まあまあだと思いますが、高校受験対策はあんまりしないので塾を進める
    • 施設
      もう広すぎて迷子…ってなりますw
      屋内プールもあります!私はプールが嫌いなので、休みたくても、雨が降っても屋内プールなので潰れません…とにかく青嵐に施設はちょーぅいい!
    • 治安/アクセス
      治安に関しては心配ないです。
    • 制服
      制服正直いってくそみたいにダサいです。
      男子:(上)ワイシャツ・ポロシャツ(白で飾りのないもの)
      (下)黒いズボン
      女子:紺のベスト・ブラウス・ポロシャツ(白で飾りのないもの)
      (下)紺のひだスカート
      *靴下は男女両方白
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      明るくて優しい人が全般です。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      家から近かったから
    進路に関する情報
    • 進学先
      宝仙学園高校
      大泉学園高校
      日の出高校
      慶応高校
    投稿者ID:516586
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
これといった大事件は起きないが、たまに校則違反する奴だったり、便器にトイレットペーパーを投げ込む奴がいて集会が開かれる。基本的には平和。
先生は結構雑談に答えてくれるので授業は楽しいと思う。
施設もきれいで、普通に過ごすなら申し分ない。

【学習環境】
受験対策は問題演習したりする程度。
定期テスト...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
他の学校に比べて、内申の付け方がきついです。
給食はとてもまずいと言われており、いじめや差別が日常茶飯事です。
ひとついい所をあげるとしたら、設備がとてもいいこと。校舎はとてもきれいで体育館も校庭も広いです。


【学習環境】
テスト前に学習会を設けていて、プリントを貰うことができます。
授業中に私...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

大門中学校
(公立・共学)

大門中学校
いたって普通の学校です。
★★★☆☆3
保護者|2019年

明保中学校
(公立・共学)

明保中学校
のびのびした良い学校
★★★★☆4
保護者|2019年

ひばりが丘中学校
(公立・共学)

ひばりが丘中学校
みんな仲良く楽しく元気
★★★★☆4
保護者|2021年

東中学校
(公立・共学)

東中学校
のびのびとしたいい学校ですよ
★★★★☆4
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  青嵐中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!