みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東洋大学京北中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学京北中学校
出典:運営管理者
東洋大学京北中学校
(とうようだいがくけいほくちゅうがっこう)

東京都 文京区 / 白山駅 /私立 / 共学

偏差値:53 - 57

口コミ:★★★★☆

3.68

(19)

  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学

    勉強も友達も充実できる東洋大学附属校です

    2022年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      中学生のうちはランチボックスが定期購入できるのも魅力です。成長期の食育を意識してくれているので、助かっています。
      息子は麻婆豆腐が好きなようです。
      東洋大学のコロナワクチンを職域接種が申し込みできたのは附属校ならではだと思いました。
    • 校則
      髪型や男子インナーシャツの色など、昔ながらな印象はありますが、気にならない程度です。
      携帯電話は朝のホームルーム時に担任に預けます。学校にいるときは見られない環境はいいと思います。
    • いじめの少なさ
      息子のクラスはみんな仲が良く毎日楽しそうです。
      いじめの話は息子から耳にしません。
    • 学習環境
      定期考査の点数が平均以下だとASP(アフタースクールプログラム)の対象となり、補修があります。ASPは成績が著しくない生徒の補修だけではなく、英検などをフォローするプログラムもあります。
      ASPも夏期講習冬期講習も無料なのはありがたいです。
      季節講習は任意ですが、ほぼ全員参加しています。
      朝学習や朝テストがあり、普段から気が緩まないようになっています。
      授業数は他校に比べて多い印象です。
      長期休暇時もかなりの量の宿題が出るので毎日コツコツやらないと大変なことになります。
      お友達同士で自習してくることもあり、勉強が苦手な息子ですが周りに影響されて自ら自習してきます。
      受験対策はまだ分かりません。
    • 部活
      インターハイを目指すレベルではありませんが、都大会出場、上位入賞を目指して頑張っています。
      バスケ、剣道が比較的強く活発です。軟式野球、サッカー、競走部なども健闘しています。
      文京区の学校で校庭があることも魅力です。
      野球部などは校外で練習する日があります。
    • 進学実績/学力レベル
      去年の卒業生が東洋大学京北中学になった最初の中学一年生にあたります。前年と比べて進学実績が飛躍的に良くなりました。
      今後も期待したいです。
      毎年、入学してくる生徒の学力レベルが上がってきているようで、今年度から中学3年生までに英検準二級合格に目標が変わりました。
      一年生時に準二級に合格する子も複数います。
      意欲的に勉強に取り組んでいる意識の高い子、東洋大学以上の大学を目指すべく頑張っている子も多いです。
      これからの進学実績に期待できそうです。
    • 施設
      校門から校舎に入るまで人工芝の工程の脇を通ります。
      都会の学校なのに、広い校庭を見ながらの登校は気持ちよく校舎に入れます。
      施設は比較的新しめなのでキレイです。
      校舎の真ん中に吹き抜けのように階段があり、災害時に避難しやすいと思います。
    • 治安/アクセス
      駅から近くも遠くもなくです。
      学校に行くまで、傾斜のきつい坂を登ります。
      住宅街なので、人の目もあり安心です。
    • 制服
      無難なデザインだと思います。
      中学と高校でリボンやネクタイなどが違います。
      女の子の夏のブラウスも中学と高校で形が違います。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      生徒さんの雰囲気はみんな穏やかです。
      すごく目立った積極性は感じないですが、どの子も学校生活を楽しんでいると思います。
      運動会や合唱コンクールでは3年生がしっかり取り組んでいたので、下級生たちの良い見本になっていると思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      息子は学園祭を見て、この学校を第一志望に決めました。
      息子の雰囲気に生徒さんが似ているので、入学後も安心して通えるなと思いました。
      校舎や設備がキレイなので、気になるトイレ事情(男子の個室)が心配なさそうなのも決めてでした。
    進路に関する情報
    • 進学先
      入学したばかりなのでまだ決まっていません。
    投稿者ID:806039
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中13人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生の質も良く、学校内の雰囲気もとても素晴らしいと思います。東洋大学付属というのも安心感があります。

【学習環境】
環境はありますが、消極的な子供は活用しようとしませんから、もう少し強制的に参加を促してもらえればもっといいかなと思います。

【進学実績/学力レベル】
東洋大学への進学が付属というこ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
設備が素晴らしいという特徴があり,自分でこの学校の部活を変えるんだという気持ちで入部する分にはとても楽しいと思いますが、普通に部活に行って,勉強して、テストもいい点とっていい大学に入りたいという方にはお勧めしません。

【学習環境】
テストでの点数によって,強制的な補修があるのですが,その補習がかな...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  東洋大学京北中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!