みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  太子堂中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

太子堂中学校
(たいしどうちゅうがっこう)

東京都 世田谷区 / 西太子堂駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.65

(7)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学

    3年間の使い方が考えられる学校

    2016年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校に負けないくらい良い高校に行っている人が多い。
    • 校則
      他の学校と変わらない。
    • いじめの少なさ
      ない。
    • 学習環境
      整っている。
    • 部活
      強くなって来ている。
    • 進学実績/学力レベル
      かなりよいと思っている。
    • 施設
      普通だと
    • 治安/アクセス
      そこそこ
    • 制服
      おしゃれだと
    • 先生
      良い人が多い。
    • 学費
      他の学校と変わらない
    入試に関する情報
    • 志望動機
      近くだから
    • 利用した塾/家庭教師
      近くのところ
    • 利用していた参考書/出版書
      わからない
    • どのような入試対策をしていたか
      なし
    進路に関する情報
    • 進学先
      駒大高校、日大櫻丘高校
    • 進学先を選んだ理由
      バドミントンがよいと思ったから「駒大高校」
    投稿者ID:176094
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
先生は良い人が多くて生徒もみんな学校生活を楽しんでいます。なんといっても少人数なので体育祭の種目も他の学校より多いと思います。校外学習なんかもコロナ禍で他の学校は行けてなかったにも関わらず私たちは行けました。少人数はほんとに良いことしかありません。それに授業も分かりやすく、特に数学なんかは先生が多い...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
テストがとても難しくて、内申点が取れない。私立高校ならいいが、 都立校はかなり厳しくなる。 生徒数は少ないので先生の目が届き、いじめはほぼゼロに等しい。

【学習環境】
学習指導などは他校と変わらず、補修などで対応してくれる。ただ、教師の高齢化が目立ち、時代遅れな感じは否めない。

【進学実績/学力...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

三宿中学校
(公立・共学)

三宿中学校
至って普通の中学校。
★★★★★5
在校生|2021年

世田谷中学校
(公立・共学)

世田谷中学校
内申3の幅が広すぎる
★★☆☆☆2
保護者|2021年

駒留中学校
(公立・共学)

駒留中学校
私はすごく楽しいです
★★★★★5
在校生|2022年

第一中学校
(公立・共学)

第一中学校
一中けっこういいよ~~~!!!
★★★★★5
在校生|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  太子堂中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!