みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  三輪田学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

三輪田学園中学校
出典:運営管理者
三輪田学園中学校
(みわだがくえんちゅうがっこう)

東京都 千代田区 / 市ケ谷駅 /私立 / 女子校

偏差値:42 - 52

口コミ:★★★☆☆

3.48

(67)

  • 女性保護者
    保護者 / 2023年入学

    のびのび明るく、しっかり勉強。

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      説明会やオープンスクールなどで感じた印象と、入学してからの印象に全く差が無く、安堵と満足しております。
      誠実な学校です。
      校長先生のお人柄がそのまま学校全体に良い影響を与えています。
      学校が生徒を信頼して見守ってくださるので、生徒たちも安心してのびのびと学校生活を送っているように見受けます。
      勉強はかなりしっかりとやらされます。
      せっかくの中高一貫でのんびりしたいご家庭は、附属校のほうが良いかもしれません。
    • 校則
      髪型が自由で、シュシュ、リボン、ピンなども着用可能です。
      結ばずにおろしていても大丈夫。
      パーマ、染髪は禁止ですが、縮毛矯正も禁止なので、そこに不満のある生徒は一定数いるようです。
      その他はごく一般的な私立女子校の校則と感じます。
    • いじめの少なさ
      思春期女子と、女子校ならではの小さなトラブルはあるようです。
      気の合う・合わないで相手を敬遠するということもあるようです。
      こればかりはクラス編成やメンバーによるかと思います。
      ただ、全体的に明るく朗らかなお嬢さんがとても多いので、楽しそうに通学しております。
    • 学習環境
      中学1年生でも、定期考査の結果次第で補習や再試があります。
      対外的な偏差値の割には、入学してからの勉強が厳しく、進度も速く、内容も高度なものと感じます。
      サポート体制としてはしっかりしていると思いますが、個人的にはもう少しのんびりさせても…と感じる部分もあります。
      中だるみさせずにしっかり勉強してほしいと考えるご家庭には満足のいく環境かと存じます。
      英検や数検など検定の受験もたくさんあります。
    • 部活
      体育部・文化部ともに賞を取ったり、取材を受けたり、外部と交流活動やコラボなど、それぞれ活発に活動している様子です。
      全国大会常連・必ず優勝というような部活はありません。
      週4日までなら兼部可能ですが、運動部はほとんどの部で週4活動なので、兼部できるのは必然的に文化部の生徒となります。
    • 進学実績/学力レベル
      毎年数人でも国公立と早慶上理に合格者を出しているので、偏差値帯から考えると進路実績は良いと感じます。
      2021年入学以降の生徒は偏差値上昇・人気が出てから入学している生徒なので、今後の進路実績は更に右肩上がりになると予想します。
      法政大学・津田塾大学とは推薦枠を確保しており、東京女子大学とも高大連携をしているので、その3校への進学者は一定数増えていくのかもしれません。
      理系進学が40%超というのも強いと思います。
    • 施設
      コンパクトな敷地ですが、施設はとても充実しています。
      校庭がやや狭いと感じます。
      体育祭は駒沢オリンピック公園で行います(雨天の場合、校庭)。
    • 治安/アクセス
      複数路線が利用可能で駅からも近いため、どこにお住まいでも通いやすいと思います。
      近隣に女子校が多いからか、通学時間帯に変質者が出るという事件がありましたが、警察・他校と連携しながら先生方が通学路に数メートルおきに立ってくださるということがあり(なんと校長先生まで見張りに立ってくださいました)、改めて信頼できる学校だと思いました。
    • 制服
      娘曰くとても満足しているようですが、選べる制服アイテムがとにかくたくさんあるため、厳選して購入しないと高額になってしまいます。
    • おすすめの塾
      【PR】三輪田学園中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      きちんとした家庭でご両親から当たり前の品位や素行を育まれてきたお嬢さんが多いと感じます。
      明るく元気で朗らかです。
      お嬢様学校ではありませんが、それなりのご家庭が多いです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      娘が熱望したため。
      持ち偏差より下の学校でしたが、娘がどうしてもここが良いと譲らなかったため、親が折れる形で娘の意見を尊重しました。
      ただ、説明会や見学会の時点から、親も何度も足を運びたくなる魅力がありました。
    投稿者ID:969379
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
130年の伝統校です。華やかな学校ではありませんが、勉強だけでなく、女性らしさや社会への関わりなども教えてもらえます。なにより校長先生の行動力、改革力がすばらしく安心してあずけられる学校です。校長先生自ら授業し生徒とふれあい生徒からの信頼を得ているところがすばらしいです。高校3年生にとっては最後の運...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
古いしきたりに囚われていてあまりオススメはしません
とにかく考えが古臭いです、何かあるごとに反省文をかかされます

【学習環境】
先生はあまり良いとは言えません
しかし学校の中の自習室などは整っており勉強はしやすいと思います

【進学実績/学力レベル】
学校がつきっきりに教えてくれるので大学実績はい...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  三輪田学園中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!