みんなの中学校情報TOP   >>  熊本県の中学校   >>  武蔵ヶ丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

武蔵ヶ丘中学校
(むさしがおかちゅうがっこう)

熊本県 菊池郡菊陽町 / 光の森駅 /公立 / 共学

評判
熊本県

TOP10

口コミ:★★★★☆

4.21

(7)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学

    充実した生活を送れる∪・ω・∪

    2022年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      校則は厳しすぎず、部活も充実しています!
      校内設備が整い、制服の組み合わせが多様なため、快適な学校生活を送ることができます(っ´ω`c)
      ただ、自転車のとめ方や速度の出し過ぎなど、一部の生徒が交通マナーを守れていない印象です
      暴言や暴力などいじめがないので、不安に感じることなく過ごすことができます!
    • 校則
      校則は標準くらいだと思います!
      身だしなみチェックは前髪の長さ、まゆ毛を整えていないか、ピアス穴がないかどうか抜き打ちでチェックされます…!
      髪は肩についていると結ばなくてはいけないので、守っていないと先生に指摘されます
      また、夏は体操服で過ごせる期間があります!
      (体育のときはもう一着体操服を持ってきて、それに着替える必要があります)
      靴と靴下の色は白と決まっていて、女子は黒タイツもありです!守っていない人はいません!
      寒い場合は、制服から見えなければ下にヒートテックを着ることもできます
      それぞれの校則にきちんと理由があるので、特に困ったことはないです!
    • いじめの少なさ
      いじめを見たこと・聞いたことはありません!
      ただ、表向きは仲良くしているのに本人の見ていないところで悪口を言っていたり、あらぬ噂をよく耳にしたりします
      (このことに気付いていない人がかなりいます)
      クラスや友達との間でもよくない噂を聞くことが頻繁にあるので、誤解を生まないよう周りをよく見てから行動するようにしています…!
      直接的な暴言や暴力はないので、悪口を言われていても気付いていないことがほとんどです
      裏で嫌味を言っているだけなので、そういう一部の人たちを気にしなければ問題ないと思います!
    • 学習環境
      テスト期間になると予習問題を配布してくれる学習委員というものがあるので、テスト対策はしやすいほうだと思います!
      配布された問題は実際にテストに出ることが多いので、そこを復習すれば+10点はとることができます(`・ω・´)
      休み時間に友達同士で勉強する様子はあまり見られませんが、トイレの待ち時間などのスキマ時間に参考書を読んだりしてる人がほとんどです!
    • 部活
      クラブ→部活のことを書きます。。。((( ・Θ・) ♪

      部活の種類はそこそこで、帰宅部が少ない印象です!
      運動部はかなり実績があって、陸上部は駅伝大会で全国1位をとったことがあるらしいです…!
      美術部はそれぞれが好きな活動をしているので、厳しめの部活から緩めの部活まで幅広いです
    • 進学実績/学力レベル
      進路実績はまあまあだと思います!
      二者面談(先生+生徒)か三者面談(先生+生徒+保護者)のどちらかを選んで行う機会が1年に2度あるので、進路や成績のことについてよく考えることができます
    • 施設
      校舎が全体的にきれいなので、施設も不便な点はありません!
      体育館、図書館、校庭(晴れの日)は昼休みにいつでも利用することができるのでとても便利です
      校内の草花の手入れ・町のゴミ拾いなどは毎朝ボランティアを募っていて、生徒が毎朝数十人参加するので、きれいな状態が保たれています!
    • 治安/アクセス
      スクールゾーンの横断歩道では車が譲ってくれなかったり、小中学生が登校する歩道ぎりぎりを車が走るなど、危険に思うことが多いです…
    • 制服
      女子は【夏服】水色のセーラー服【中間服】一般的なシャツ+夏服のスカートor冬服のスカート【冬服】紺色のセーラー服 から選ぶことができます

      男子は【夏服】半袖のシャツ【中間服】一般的なシャツ【冬服】中間服+学ラン から選ぶことができます

      冬は学校指定のコートを登下校中のみ着ることができるので、不自由なく過ごすことができます(。>ω<。)
    • おすすめの塾
      【PR】武蔵ヶ丘中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      日本人だけでなく、中国・韓国・フィリピンなどの外国からきた生徒が十数人います!
      (校内の標識や放送は日本語だけでなく、英語・中国語が使われています)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      今住んでいる家から1番近かったからです!
      また、義務教育の間はわざわざ遠い中学校に通う必要がないと思ったからです
      同じ小学校の友達は全員この中学校に行くので、他の学校に行くと友達がつくりづらいとも思いました
    投稿者ID:878056
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
武蔵ヶ丘中学校は先生達がとても良かったのが印象です!
コロナで無くなった行事も多いけれど、変わりに行事をつくってくれたり、忙しい時でも生徒優先で悩みを聞いてくれたり、とにかく親切な先生がいて、とても過ごしやすかったです。
友達にも恵まれています。昔は荒れていたらしいけど、今は跡形もなくきちんとしてい...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
特に 不満もなく、可もなく不可もなく…な感じです。
先生方が 若くて 明るい方が 多いイメージです。先生達の連絡が きちんと出来ていなかったり 時間割りなども定まっていなかったりする事もあります。学校の指導方針は明確ではありません。

【学習環境】
学年によって違いますが、今は 宿題が多い学年だと...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

武蔵中学校
(公立・共学)

武蔵中学校
武蔵中に来て後悔は絶対しません!
★★★★★5
在校生|2021年

楠中学校
(公立・共学)

楠中学校
楠中は絶対にやめた方がいい。
★☆☆☆☆1
卒業生|2019年

東部中学校
(公立・共学)

東部中学校
是非入ってください。楽しい学校です
★★★★★5
卒業生|2019年

龍田中学校
(公立・共学)

龍田中学校
あたりまえをあたりまえにできる学校
★★★★★5
卒業生|2019年

合志中学校
(公立・共学)

合志中学校
楽しもうと思えば楽しめる!!!
★★★☆☆3
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

熊本県の口コミランキング

熊本県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  熊本県の中学校   >>  武蔵ヶ丘中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

熊本県の中学情報
熊本県の中学情報
熊本県の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
熊本県の偏差値一覧
熊本県の偏差値一覧
熊本県の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!