みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 27453件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    都南中学校 (奈良県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      単語だけで言うと
      「動物園」「人による」「自由」
      です。本当に青春謳歌したい人だけ入ったらいいと思います、、、私は頭悪いのでここに入るしか出来ませんでした。でも都南の吹部は強豪校(?)だし楽しいので問題なしです!
    • 学習環境
      授業は動物園化するし、テスト当日も休み時間等は猿になります。そのため授業中寝る子(私も結構寝てます)や、友達と喋る子、ずっとボーとしてる人等が多いです。なので勉強に集中している子達は親が厳しいかめちゃめちゃすごい子しかまともに授業受けてません。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    腰越中学校 (神奈川県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      生徒同士が割と仲良いので、悪くはないと思います。
      ですが、つまらないのは確かです。

      テストは期末が廃止になって単元末なので、毎週のようにテストがあることが多いです。予習、復習が大事ですね。やっていない人の方が多いですが。

    • 学習環境
      問題児的な扱いの子、成績がめっちゃいい子などのお気に入りの子は面倒を見てもらえます。
      他の子達は自分から行かないと教えてもらえません。ですが、聞いたら優しく教えてくれます。
      ですが、夏休みにはなぜな沢山の補習があります。

      授業はわかりやすい先生とそうでない先生の差が激しいです。わかりにくい人はとことんわからず、聞いてもわかりません。塾などに入ることをお勧めします。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    守谷中学校 (茨城県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生達も面白くていい先生。

      数人ちょっと……ですが、w

      クラスの雰囲気もいいしおおむね楽しいです。

      行事もとても楽しいです。
    • 学習環境
      わからないとこ聞けば丁寧に教えてくれます。

      授業もおおむね分かりやすいし。

      図書室で自習もできます。

      進路相談もすれば乗ってくれるらしいです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    桐蔭学園中等教育学校 (神奈川県 / 私立 / 共学 / 偏差値:55 - 61)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      部活動と学校設備はいいです。まあ人はクラスや担任によって変わりますね。私はクラスを失敗しましたが、一学期から自分の本性やキャラを決めていれば問題ないとおもいます。
    • 学習環境
      小テストである程度の点を取らないと追試があります。先生は個別で質問とかすればきちんと教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    高陽中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      とにかく学校の設備に問題しかないので改善してほしい点が沢山あるので星2です。先生も理不尽なことばかり行ってくる先生が多いので。
    • 学習環境
      絆学習という勉強交流が毎週木曜日にあるのでそこに行けば教えて貰えるのでよく利用しています。テストもどこが出るか比較的詳しく教えてくれる先生が多いので助かっています
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    平塚中等教育学校 (神奈川県 / 公立 / 共学 / 偏差値:59)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      勉強ができない、といっても受験を乗り越えてきた人たちだから、とても良い環境。話し合ったり、意見を述べたり、前で発表する、といったことがとっても多いので、コミュ力が大事。
    • 学習環境
      自主的に勉強できる人はいいけど、課題がないとやらない、強制されないとできない(僕みたいな人)が勉強についていくのが大変。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    桜丘中学校 (三重県 / 私立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 【学習環境】
      放課後は教室でスマホでゲームをしている人が多いが、寮では自習をしなくてはならない時間が決められていたり、中学生は一つの場所に集まって一緒に勉強をしなくてはならなかったりと、学習はしっかりしていると思う。

      【進学実績/学力レベル】
      進学実績についてはいいと思う...
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    北池田中学校 (大阪府 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      治安はやや悪めだがまぁまぁいい学校あとみんな、結構ノリがいい人が多い、勿論、真面目な人も沢山いる!!
    • 学習環境
      まぁまぁいいんじゃないかと思うちゃんとここがテストで出やすいとかも教えてくれている
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    伴中学校 (広島県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      まあまあです。先生はいい先生が多いです。いい意味で個性的な先生ばかりです。面白いです。体育祭も人数がまあまあ多いので楽しいです。テスト中に携帯が鳴ったので調査を行ったり生徒指導があったりです。携帯は結構持ってきてる人はいます。意外とバレません。学校の坂で携帯をいじったらさすがにバレますが…笑 学校の外なら大丈夫です笑
    • 学習環境
      結構受験について教えてくれる先生がいます。中一の終わりくらいから高校受験について習い始めます。補習はたまーにあります。これは生徒が全体的に自主的に勉強をしてないのか先生が難しくしてるのかはいまいち分かってませんがテストの平均点がすごく低いです。特にやばい時は30点くらいでした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    東白石中学校 (北海道 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生方のノリが良くなんでも話せます。友達も面白い人が多く毎日とても楽しく過ごせています。定期テストが2回しかないので範囲広くて大変です。
    • 学習環境
      学年によりますが長期休みに学習会を開いてくれる先生もいます。また休み時間などわからない問題があれば教えてくれるのでありがたいです。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 27453件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング