みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 27453件中 1-10件を表示
  • 女性在校生
    早稲田中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学してから今まで子どもは毎日たsの市区通っている。試験後、歩行や追試で手当もしている。ちょうき休暇のとは促進講習も行ってくれる。
    • 学習環境
      音楽や家庭科の調理実習も頻繁で、一人1台の電子ピアノがありレン数している
    この口コミは参考になりましたか?

    86人中73人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    本郷中学校 (東京都 / 私立 / 男子校 / 偏差値:63 - 66)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      第一志望で入学し、期待を裏切らない学校生活に満足している。今の担任の先生は、国語の授業も良く、板書したノートは試験前に見直しても復習しやすいので尊敬もの。クラスのみんなからも信頼大。その訳は、担任の先生の挨拶+ひと言。生徒一人ひとりをよく知るために、必ずそうしているように感じていて嬉しい。生徒の個人面談は楽しみのひとつ。勉強のことだけでなく、ほかのことも答えやすいように会話が途切れないように笑顔で質問してくれて、ますます好きになった先生です。
    • 学習環境
      小テスト、確認テストがあり、予習と復習を怠ると出来ないので自然と机に向かえる。次の学年でやることも話してくれるので、学習計画が立てやすい。が、学校が推奨している学習計画用の手帳は、書く欄が小さくて、詳しく記録したい派が生徒の中には多いのではっきり言って不評。生徒が自分にあったタイプのものを使わせてほしい。この手帳を使えば計画的に勉強するだろう!!という短絡的な考えのようだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    61人中54人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    両国高等学校附属中学校 (東京都 / 公立 / 共学 / 偏差値:65)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方がとても教育熱心です。生徒一人一人がしっかり理解できます。ただ、行き過ぎて宿題が少し多いですね(笑)
      最寄りの駅は大きいので毎日人が多くて大変ですが、徒歩5分なのですぐです(^^♪
    • 学習環境
      良いですよ
      とても集中できます
    この口コミは参考になりましたか?

    53人中49人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    水戸英宏中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 45)
    在校生 / 2016年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      以前は問題のある時期もありましたが、今は落ち着いていて先生達もとても熱心に指導してくれる学校です。落ち着いた学習環境を求める人にはお勧め。
      何事にも一生懸命な先生が多い
    • 学習環境
      個別指導は充実している。予約をすると先生が対応してくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    62人中43人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    両国高等学校附属中学校 (東京都 / 公立 / 共学 / 偏差値:65)
    在校生 / 2013年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい学校!!!!生徒の青春が詰まっている…
      体育祭文化祭合唱コン宿泊、、行事も充実している!!ほんとに毎日たのしいのです。すてき
    • 学習環境
      先生によるけどわかりやすい。
      みんな真面目に聞いてます。でも積極性が足りない時もあるよ
    この口コミは参考になりましたか?

    47人中42人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    洗足学園中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      ぼーっとしていれば、そのまま学校生活を終わることもできる気はしますが、求めれば何でも機会を与えてくれる感じです。TOEFLや模試も学校で受けさせてくれますが、実際に社会で活躍している人の講演もあって、とても考えさせられました。高校では研究テーマ発表もあるそうで、難しい科学論文のようなものを書いている先輩もいました。将来を考えさせられます。
    • 学習環境
      数学はよく友達が補修を受けています。落ちこぼれないように学校が何とかしてくれている感じで、学校がZ会などの模試を導入していて他の進学校との比較もしてくれるのがすごく助かります。
    この口コミは参考になりましたか?

    49人中42人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    洗足学園中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      入学前に感じていた通りの学校で良かったです!
      授業も楽しくて、最高です!
      前にも書いたとおり、駅から学校までの距離が少しだけ遠いのがちょっと微妙です。
    • 学習環境
      頭の悪い私でも、落ちこぼれないように補修でサポートしてくれます!
      ただ、ちょっと回数が多いし、朝なので辛いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    50人中41人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    洗足学園中学校 (神奈川県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:67 - 68)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      学校に馴染んでくると勉強は大変ですが行事など楽しく過ごせることばかりです。授業も先生による部分もありますが面白い先生が多い印象です。洗足学園に入学してから何度も「この学校に入って良かった」と思うほど充実しています。
    • 学習環境
      数学と英語は定期考査の度に再試が行われてます。時々、数学の再試に合格できなかった人や国語で良くない点数を取った人などは補習の招待状が届きます。個人的には学習面は本当に充実しすぎてると思います。高3の方々は自習室を使って勉強していたり、先生に質問している所をよく見かけるので先生方も沢山サポートしてくださっているのだと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    49人中40人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    鷗友学園女子中学校 (東京都 / 私立 / 女子校 / 偏差値:65 - 68)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      部活も勉強も両立できている上、聖書や園芸などの特色のある授業がありとてもいいとおもいます。
      校則も、厳しくないです。
    • 学習環境
      テストごとの補習や、小テストなどがあります。
      先生と仲が良く、たくさん質問しに行きます!
    この口コミは参考になりましたか?

    44人中39人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    水戸英宏中学校 (茨城県 / 私立 / 共学 / 偏差値:43 - 45)
    在校生 / 2017年入学
    • 総合評価
      若い先生方が多いので、親しみやすい!
      先生と生徒は本当になかよし!
      悩みがあったら同性、異性関係なく相談できる!
      ↑↑↑生徒同士、生徒と先生方ね。
      先生方のサポートも充実している♪

      先輩後輩の仲は良い。
      同学年の話ね???
      男女仲はクラスによって様々。
      彼氏彼女もいたりする。
      学年関係なく。

      口コミなんて見てないで、実際に学校見学に行って、本人がみて、本人だけの意志で学校を選ぶべきじゃない??
      私は自分が最初に行きたい!って思って親におっけーもらって、目指す!っていうのが良いと思うけどな。
    • 学習環境
      熱心な先生方がたくさんいて、とても良い。
      電子黒板もタブレットも有効活用してくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    67人中39人が「参考になった」といっています

口コミ 27453件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

全国の口コミランキング