みんなの専門学校情報TOP 自動車・航空機・電子業界の専門学校一覧 奨学金あり

更新日:2023年5月24日

専門学校の奨学金制度はどんなものがある?
  • ①日本学生支援機構による奨学金
    最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
  • ②学校独自の奨学金
    学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
※①、②の奨学金以外にも、利用者数は少ないが、学校に関係なく学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金や民間育英団体の奨学金等もある
各奨学金制度の詳細
①日本学生支援機構(JASSO)の奨学金
貸与型(第1種),貸与型(第2種),給付型の3種類が存在する。第1種は返済時に利息がなく、第2種は返済時に利息がある。
貸与型(第1種)
1か月あたりの借り入れ金額
自宅生 自宅外生
私立 3万または5万3000円 3万または6万円
国公立 3万または4万5000円 3万または5万1000円
  • 成績基準
    高校の成績が平均3.5以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収747万以下
    それ以外  年間所得349万以下
  • 注意点
    低所得者は成績基準を満たさなくても申し込み可能
貸与型(第2種)
  • 1か月あたりの借り入れ金額
    学校や通学形態を問わず3万円,5万円,8万円,10万円,12万円から選択できる。一番貸与額が大きい
  • 成績基準
    高校の成績が平均水準以上、学修に意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められるなど
  • 収入基準
    給与所得者 年収1100万以下
    それ以外  年間所得692万以下
給付型
1ヶ月あたりの給付金額
自宅生 自宅外生
私立 3万円 4万円
国公立 2万円 3万円
  • 成績基準
    進学の目的及び意思が明確な給付奨学生として相応しい人を、高等学校等が定める基準に基づき学校長が推薦
  • 収入基準
    住民非課税世帯もしくは社会的養護を必要とする人
②専門学校独自の奨学金
  • 金額
    学費半額免除や入学金5万円分免除などさまざま。学校独自の奨学金があるか、金額がいくらなのかも学校によって違うので、確認する必要がある。
  • 受給条件
    奨学生用の試験を経て支給が決まる場合や、資格を所有していると支給が決まる場合等がある。奨学生用の試験は出願前や併願受験でも受けられる場合がある。学校の専門分野に関する資格(簿記や英検、TOEIC)を所有していることによって受給が決まることも多い。
  • 特殊な専門学校独自の奨学金
    指定の就職先に就職することを条件に貸与される奨学金といったものもある。特に看護系の専門学校で多く、指定の病院での就職を条件に無利息で貸与してもらえる。

閉じる

詳細を見る

全国の自動車・航空機・電子業界の専門学校一覧

希望のエリアを選択する
※複数選択できます
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
  • 詳細を開く 詳細を閉じる
    • 詳細を開く 詳細を閉じる
該当校138

仕事から専門学校を探す

詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
詳細を開く 詳細を閉じる
該当校138
詳細条件で絞り込む
年制
教育課程
特徴
オープンキャンパス
該当校138
13851-60件を表示
並び替え
チェックを入れてパンフ/願書をもらう(資料請求)
※チェックボックスがない学校は当サイトからの資料請求サービスを現在行っておりません。

専門学校日産愛知自動車大学校

愛知県 名古屋市港区 / 港区役所駅 (139m)

  • 専門学校日産愛知自動車大学校画像
  • 専門学校日産愛知自動車大学校画像
  • 専門学校日産愛知自動車大学校画像
★★★★☆
4.1
19件

だから日産が選ばれる! 日産愛知自動車大学校 強さの理由!

【ココなら選べる!カーエンジニアの総合学校!】 プロとして、夢をかなえる多彩なコース!理論を学ぶ学科と、豊富な時間数で実践力を磨く実習を効率よく配置。最速でクルマのプロフェッショナルを目指します。 【面倒見のよい講師陣がココにいる!】 普通科・工業科も問わず経験ゼロからのスタートを確実にサポート!苦手な教科もわかりやすく指導。整備士の先輩として、学生からの信頼も厚い講師陣がいます。 【ココでは就職100%があたりまえ!】 メーカー系ディーラーや、大手自動車関連企業など、全国の安定したブランド企業への道が開けます。

専門学校日産栃木自動車大学校

栃木県 河内郡上三川町 / 石橋駅 (6587m)

  • 専門学校日産栃木自動車大学校画像
  • 専門学校日産栃木自動車大学校画像
  • 専門学校日産栃木自動車大学校画像
★★★★☆
4.4
6件

クルマとイキル。最高の学習・生活環境。

【クルマの街だから学べるホンモノ】 NISSANの主力工場「日産自動車栃木工場」に隣接した立地。「クルマの街 –上三川(かみのかわ)-」という“自動車文化”が根付いた環境で学ぶから体感できるクルマとの共生。 【いつもクルマを近くに感じられる距離】 思いっきりクルマを学び、そして…クルマで遊ぶ。マイカー通学OK。学生寮は駐車場完備。放課後や休日、実習場にマイカーを持込みメンテナンスも可能。通学もアルバイトもクルマが交通手段。カントリーサイドならではのクルマを常に感じられる生活。

岡山科学技術専門学校

岡山県 岡山市北区 / 岡山駅 (918m)

  • 岡山科学技術専門学校画像
  • 岡山科学技術専門学校画像
  • 岡山科学技術専門学校画像
★★★★☆
3.7
17件

各業界出身の担任教員による個別指導で就職率99.4%。

映像音響学科・電気通信工学科・食品生命科学科・建築工学科・測量環境工学科・二級自動車工学科・一級自動車工学研究科が職業実践専門課程に認定されています。指導にあたる教員はその道のプロばかりです。豊富な知識と経験を備えた先生の指導のもと、専門スキル、柔軟な想像力、豊かな人間性、つまりは、生涯使える「資格」と「技」を習得できます。

ホンダテクニカルカレッジ関東

埼玉県 ふじみ野市 / 上福岡駅 (1687m)

  • ホンダテクニカルカレッジ関東画像
  • ホンダテクニカルカレッジ関東画像
  • ホンダテクニカルカレッジ関東画像
★★★★☆
4.0
22件

技術と人間性を育む先進教育

ホンダテクニカルカレッジ関東は、自動車メーカーHondaが直営する自動車大学校として、1976年に創設されました。この学校は、「技術だけでなく、世界に歓迎される人間を作りたい」という建学の精神のもと、自動車整備士と開発エンジニアを育成しています。施設には、最新の設備を備えた実習施設があり、学生は実際の車両を使った実践的な学習を行います。このような環境のもと、学生は自動車の構造や機能について深く理解し、トラブルシューティングや新しい技術の開発に必要なスキルを習得します。また、学校は学生一人ひとりの夢や目標に合わせたきめ細かい指導を行い、それぞれの可能性を最大限に引き出す教育を実践しています。

開催日が近いオープンキャンパス

    名古屋工学院専門学校

    愛知県 名古屋市熱田区 / 熱田神宮伝馬町駅 (257m)

    • 名古屋工学院専門学校画像
    • 名古屋工学院専門学校画像
    • 名古屋工学院専門学校画像
    ★★★★☆
    3.8
    70件

    積み重ねてきた68年の歴史と高い就職実績。

    名古屋工学院専門学校は、「社会から喜ばれる知識と技術を持ち、歓迎される人柄を兼ね備えた人材を育成する」ことを教育理念とし、コンピューター・IT、ゲーム・CG、映像・音響、電気、情報通信、機械・CAD・デザインの6分野20学科を有し、幅広い分野での専門技術者を育成しています。現代社会では、グローバル化により世界がボーダレスになりつつあり、技術の進化も加速しています。本校では、社会が必要とする高度な技術力と、豊かな創造性を兼ね備えたスペシャリストの育成に努めています。

    東海工業専門学校金山校

    愛知県 名古屋市中区 / 金山駅 (459m)

    • 東海工業専門学校金山校画像
    • 東海工業専門学校金山校画像
    • 東海工業専門学校金山校画像
    ★★★★☆
    4.3
    28件

    万全の体制できめ細かな就職サポート。県人会もバックアップ。

    東海工業専門学校金山校は、建築、土木、測量分野の専門技術者を育成する中部圏唯一の総合専門学校です。昭和36年の設立以来、社会から喜ばれる知識と歓迎される人柄を兼ね備えた技術者の育成を目指しています。本校では、高度な知識や技術の習得に加え、資格取得を重視しており、学生にはやる気とコミュニケーション能力、いわゆる「人間力」の育成にも力を入れています。愛情深い教員陣による一人ひとりへのきめ細かな指導が特徴で、授業後の補習や就職サポートも充実しています。建設分野の人材不足が叫ばれる中、本校は社会に必要とされる技術者を育て、学生の夢の実現をサポートしています。

    日本工科大学校

    兵庫県 姫路市 / 妻鹿駅 (1837m)

    • 日本工科大学校画像
    • 日本工科大学校画像
    • 日本工科大学校画像
    ★★★★☆
    4.5
    18件

    少人数担任制。マンツーマンの個別指導で100%就職。

    兵庫県唯一、ソフトウェアとハードウェアが2年間で学べる C言語から初めてPython、Rubyまでにプログラミング技術、システム設計・開発、ネットワーク、データベース設計・オペレーションまでを学びITや情報ビジネスの現場に向けたITエンジニアリングをマスター。基本から応用までの国家資格試験の合格も目指します。

    東京電子専門学校

    東京都 豊島区 / 池袋駅 (754m)

    ★★★★☆
    3.6
    76件

    74年の伝統と実績。最新の設備で効率的に技術を修得。

    東京電子専門学校は、最新の技術を学び、将来に活かせるスキルを身につけることができる専門学校です。同校では、電子・情報・医療分野など、幅広い分野に対応したカリキュラムが充実しています。特に、実践的な授業内容が特徴であり、現場で求められる知識や技術を直接学ぶことができます。さらに、専門性の高い講師陣が最新のトレンドに基づいた授業を展開し、学生が未来のキャリアに直結するスキルを効率的に習得できるようサポートしています。これにより、業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指しています。また、豊富な実習設備を備えており、理論だけでなく実践的な学びを重視する同校の姿勢が、充実した学生生活を実現します。

    中央工学校

    東京都 北区 / 王子駅 (713m)

    ★★★★☆
    4.0
    66件

    一級建築士試験、10年連続合格者No.1。

    中央工学校は、建築、インテリア、土木、機械、情報ビジネスなど多彩な専門学科を揃え、実践的なカリキュラムで学生の成長をサポートします。学生は、業界に直結した学びを通じて、即戦力となるスキルを習得することができ、最新設備を活用した授業が行われます。また、講師陣は各分野での豊富な経験を持ち、実際の現場に基づいた指導が特徴です。幅広い選択肢と専門的な指導により、学生が自分の興味とキャリアに合った道を見つけられる環境が整っています。

    ぴったり専門学校診断

    みんなの専門学校情報TOP 自動車・航空機・電子業界の専門学校一覧 奨学金あり

    <PR>