みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 中等教育教員養成課程 >> 口コミ
![福岡教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20693/200_ab30d3d8ffccd856531bd178cd618cbc5e909ae3.jpg)
国立福岡県/教育大前駅
教育学部 中等教育教員養成課程 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 初等教育教員養成課程
- 中等教育教員養成課程
- 特別支援教育教員養成課程
- 【募集停止】共生社会教育課程
- 【募集停止】環境教育課程
- 【募集停止】芸術課程
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通月に1回はなにかイベントがあるほど、学科が学年問わず仲がいいけど、飲み会が激しいです。男子が多いので、とりあえず盛り上がります。
-
講義・授業普通先生によってばらつきがあります。有言不実行で約束を守らないような先生もいれば、難しい内容でもわかりやすい授業をしてくれる先生もいます。
-
研究室・ゼミ良い教育大学なので、研究を教育に関して進めるならとても充実している学校だと思います。その他だと厳しいかもしれません。私の学科の場合は3年前期にゼミ分けがあり、3年後期からゼミが始まります。卒論のテーマについてゼミをすすめていきます。
-
就職・進学良い教員採用試験、公務員試験などのサポートが充実しています。その他の就職先に関してはあまりサポートが行われていません。
-
アクセス・立地良い駅近くなのでとても便利だと思います。宗像市には遊ぶところはほとんどないので、遊びに行くのには車がないと非常に不便です。
-
施設・設備悪い食堂が2つありますが、狭すぎて、昼休み後の3限の時間に間に合わないという学生もいます。建物は改装されている綺麗なものもありますが、古い教室も未だに使われています。
-
友人・恋愛良い教育大なだけあって、ある程度の教養と優しさを持った人たちが集まります。私の場合友達にも恋人にも恵まれて、とても過ごしやすい環境です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中学校、高校の数学の先生の免許がとれます。そのために高校数学の先を学んでいきます。それと同時に子どものことについても学びます。
投稿者ID:268990 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教育大学であるため、大学一年の頃から教育現場に立ち会う経験があるなど、先生を目指す学生にはとてもよい学校です。
-
講義・授業良い専門の教科の先生の授業はとても興味深いものばかりです。将来教壇に立つ時に役に立つと思います。
-
研究室・ゼミ良い先生と共に様々な話をしたり指導していただいたりして、夢に向かって頑張れます。
-
就職・進学良い真摯にサポートしていただけます。教員採用試験の合格実績をさらにあげようと大学側も支援してくれます。
-
アクセス・立地普通最寄駅は教育大前です。大学の隣には赤間営業所があります。周りにはほとんどなにもありません。
-
施設・設備普通国公立大学ということもあり、施設はそんなに綺麗ではありませんが、図書館などは新しくなりました。
-
友人・恋愛良い同じ夢を持った仲間と、共に四年間頑張れるのが教育大学の良さだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中等教育教員養成課程は、自分の専攻する科目をしっかり学びます。
投稿者ID:261152 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教師になるための学校であり、教師を目指している人や教師の道を考えている人にとってとても良い学校です。
-
講義・授業良いコースに分かれた少人数の講義もあり、さまざまなことを学ぶことができます。
-
研究室・ゼミ良い1つの研究室における人数は多すぎないため、先生の熱心な指導を受けられます。
-
就職・進学良い小学校・中学校・高校問わず、また、都道府県を問わず多くの教員を輩出しています。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅はJR鹿児島本線の教育大前駅です。大学は駅からすぐです。
-
施設・設備良い建物や施設が古い箇所もありますが、最近新しくなった施設が多くあり充実しています。
-
友人・恋愛良い講義などでは他のコースの人と同じこともあるので、幅広い交流もできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育についてさまざまなことを学びます。(教育史、教育心理、教育法規など)
-
就職先・進学先教育関系
投稿者ID:252728 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通教員になりたい学生にとっては、とてもいい環境です。今年度から、初等教育教員養成課程は一括募集になったのは、残念ですが、わたしの所属する中等教育教員養成課程では、より専門的な教科教育を受けることができます。
-
講義・授業普通教育大学ということで、文系理系様々な先生方がいらっしゃいます。自分の教科だけでなく、他教科の授業も受けられ、また人権教育も充実しているます。
-
研究室・ゼミ普通学科によって様々ですが、基本的には、3年生前期からゼミ(うちの大学ではルームといいます)が始まります。教科の中でも細かく研究室は分かれており、国語科であれば、古典、現代文、漢文、国語科教育であったり、社会科であれば、人文地理、自然地理、国際法、日本史、東洋史、哲学など、多くのゼミがあります。
-
就職・進学普通ほとんどの学生が教員採用試験を受けます。合格率は、年度によって差はありますが、キャリア支援センターというところで、教員採用試験対策の講座が開かれて充実しています。教員志望でない人にもインターンシップなどの制度は充実しています。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は鹿児島本線の教育大前です。普通しか止まらないので、博多や小倉へ行く際には、乗り換えが必須になります。博多と小倉のちょうど中間地点に位置しているので、博多や小倉から通っている人もいますが、大概は教育大付近でアパートを借りています。
-
施設・設備悪い学内の設備は、最近図書館が新しく建てかわりました。理科や数学の学生が使う自然科学教棟はとてもきれいです。しかし、国語や社会の学生が使う人文社会教棟は、綺麗とは言えません。また山の上に位置しているので、虫が多いのが難点です。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動も充実しているため、多くの友人が作ることができます。また、学科を越えてを授業も多く開設されているので、そこでの関係も広がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員養成大学とあって、教員になるためのカリキュラムはこと細かに組まれています。その最たるものは、3年次で行う教育実習であると思います。小倉、福岡、久留米にある附属小中に3週間の教育実習に行き、実際の現場の様子を感じることができます。この教育実習が一番のポイントであると思います。
投稿者ID:242126 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教育学部というと、教師になる選択肢しかないように思われるが、それ以外にも研究職や公務員など様々な将来の選択肢を得ることが可能である。
-
講義・授業普通教授は面白い人が多く、毎回の授業がとても充実していて、新鮮である。
-
研究室・ゼミ良い私は児童の心理やそれに伴う行動について研究をしたいと思っていて、これ以外にも自分の研究したい様々なテーマに取り組むことができると思われる。
-
就職・進学良い多くの卒業生が教員として活躍しており、教師になりたい人にはとてもあっている。
-
アクセス・立地悪い駅には普通電車しか止まらず、大学は長い坂の上にあるため、あくせすがかなり悪い。
-
施設・設備悪い全体的に古びた印象があり、施設が充実しているとは言い難く、清潔感もない。
-
友人・恋愛良い入学してすぐに彼女ができ、自分の周りにも多くのカップルが成立している。男女の比が他の大学よりも偏っていないことが要因だと思われる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では主に一般教養を中心に学び、学年があがるにつれてそれぞれの学科の専門分野が増えて行く。
投稿者ID:215335 -
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価普通学びやすい環境と、学びやすい学科がとても充実しています。
様々な面から教育を学ぶことができるのが特徴です。 -
講義・授業良い集中講義などが充実しており、学びたいものが多く学べるようになっています。
-
研究室・ゼミ良い専門的に研究をすすめるのもありですが、教育と絡めた研究も充実しています。
-
就職・進学普通学校内の様々な先生から多くのサポートをしていただきました。
-
アクセス・立地悪い駅と学校はとてもちかいです。
周りにはなにもありませんが通いやすい環境にあります。 -
施設・設備良い図書館がリニューアルされ、本の充実がとてもよくなってます。パソコンの台数も増えました
-
友人・恋愛普通サークルが充実しており学年問わず、仲良くなれます。
また恋愛している人もたくさんいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な分野をより専門的に研究できます。
また現場の教育を知ることも大切です。 -
就職先・進学先中学の教員になる予定です。
投稿者ID:206496 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い九州で唯一の教育大学ということもあり、将来教員になりたいと思っている学生にはとても良い大学だと思います。
-
講義・授業良い自分の専門以外に関する講義も豊富にあり、受けることができます。
-
研究室・ゼミ良いゼミはそれぞれの分野によって幅広く用意されており、自分が関心を持っていることを学べると思います。
-
就職・進学良いほとんどが教員になっていると思います。教員採用試験への対策の講座などもあります。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は教育大前駅で、快速がギリギリ止まりません。博多、小倉などから遠いです。
-
施設・設備普通新しい施設もあれば、古い施設もあります。生協は充実していると思います。
-
友人・恋愛良いサークルや部活で友人関係や恋愛関係を充実させることができると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容それぞれ教科によって異なっています。実習が1年次からあります。
投稿者ID:204944 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い音楽専攻だけど、とても実技が充実していていい。私は入ってよかった。
-
講義・授業良いオーボエの先生は九響の人だよ。ほかの先生も全国や国外で確約される先生からのご指導があります。
-
研究室・ゼミ良い研究室はまだないでわかりませんが、先輩の話を聞くと良いです。
-
就職・進学良い支援センターなとが充実しているし、学生何でもセンターみたいなのがある
-
アクセス・立地悪い原付があったがいいね。近くにはダイレックスと業務スーパーとミスターマックスがある。
-
施設・設備良い音棟充実してる。図書館充実してる。ちょっと坂が多いけど、ダイエット。
投稿者ID:202263 -
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2016年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教育に関係する内容を学びたい人にはよい大学だと思います。 広く多様に活動をする人、より専門性を深める人、教員を目指す人もそうでない人も、自分自身の意思が大切です。
-
講義・授業普通教員免許の取得のため、1~4年次まで授業数は多く、確実に修了する必要があります。選択の幅は他の大学に比べると狭いと思いますが、より専門的に学ぶことができます。また他学年の人とも授業で接することができます。
-
研究室・ゼミ良い研究は個人やグループ等、自分の希望する内容を深められる。年度によっては教授の研究内容と連携することもあり、その後他の研究にも活用されるような最新の内容もある。
-
就職・進学普通教員免許取得を支援する講義、就職支援のセミナーはあるが個人の意思次第。 学校関係のネームバリュー、卒業生のつながりは強く有利になることもある。
-
アクセス・立地悪い福岡でも田舎の山に校舎があるため、学校近くに居住するか近隣から電車通学する人が多い。 急行が停車しない駅の為、街にでるには時間がかかる。博多方面に行くには隣の赤間駅で乗り換えて40分程度はかかる。
-
施設・設備悪い共通講義棟は新しくなったが、各学部棟は老朽化が進んでいる。 学校の門からの移動は基本的に坂道・階段のためバリアフリーには程遠い。
-
友人・恋愛良い同専攻では授業・実習などほぼ毎日をともに過ごすことになるので結びつきが強い。ゼミや授業が別れても学食で話したり相談にのったり、卒業後も親交を深められる。反対に他専攻の人との交流は自分からサークル活動やボランティア活動、アルバイトなどで積極的に外に出ないとしにくい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次から教養と同時に各教科専門の必修科目、選択科目がある。大学と連携している小学校・中学校へ観察実習へいったり、2年次には先輩の教育実習の授業参観など学校現場に行く機会も多い。 3年次から各研究室に分かれた活動が始まる。また附属学校での教育実習がある。 取得する免許によっては4年次に母校での教育実習にいく場合もある。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先私立高等学校
-
就職先・進学先を選んだ理由高等学校で教科教育をより深く行いたかった為。
-
志望動機教科教育に関してより深く専門的に学びたいと考えた為。 卒業時に教員免許が取得できることを魅力に感じた。
-
利用した入試形式一般入試
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183202 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]教育学部中等教育教員養成課程の評価-
総合評価良い福岡県内で技術の教員の免許を取得したい方にはとてもよい大学です。自然豊かな学内でのびのびとしたキャンパスライフを送ることかできます
-
講義・授業良い栽培、情報、木材加工、金属加工、電気ものづくり、機構学、製図等、技術の教員になるにあたり、必要になる学問の専門の教授が授業をするので、非常に充実した講義となっています
-
研究室・ゼミ普通まだ1年生なので、研究室やゼミことはあまり分からないが、見る限りでは、先生と生徒の仲はとても良く、いい雰囲気で学問に励んでいるように見える
-
就職・進学普通学生の多くが教師として就職しており、高い教員就職率を誇っている。特に家庭や技術などの専門教科の免許を取得できるので、専門教科教員の人材不足も補っている
-
アクセス・立地悪い大学の前には電車の駅があり、交通アクセスは非常によい。自然豊かな環境に囲まれているので、毎日フレッシュな環境で学問に励むことが出来る
-
施設・設備悪い食堂が手軽な感じのものと、お洒落な感じのものがあり、どちらも立ち入りやすい雰囲気となっている。図書館の書物は充実しており、古い時代の本も貯蔵されている
-
友人・恋愛普通全国から様々な学生が集まっているので、様々な嗜好の持ち主がおり、高校では経験し得なかった友人関係を持つことができる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容技術教員になるにあたり、必要な知識を専門的に学ぶことができる
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先福岡県内の中学校
-
就職先・進学先を選んだ理由自分の頭で構想していたものを一から造る楽しさを次世代を担う子どもたちに伝えるため
-
志望動機家から近く、九州で最も環境の整った教員養成学校であったため
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない
-
どのような入試対策をしていたか空き時間での古単学習や英単学習は毎日継続していた
投稿者ID:119947 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 初等教育教員養成課程
- 中等教育教員養成課程
- 特別支援教育教員養成課程
- 【募集停止】共生社会教育課程
- 【募集停止】環境教育課程
- 【募集停止】芸術課程
基本情報
福岡教育大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、福岡教育大学の口コミを表示しています。
「福岡教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡教育大学 >> 教育学部 >> 中等教育教員養成課程 >> 口コミ