みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  口コミ

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.08

(1153)

九州大学 口コミ

★★★★☆ 4.08
(1153) 国立内44 / 177校中
学部絞込
1153541-550件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      途中で物理学コースと情報理学コースに分かれます。基本的には大学院進学を前提としているので、研究室の配属は4年次で、学部でそれほど専門的な学習はできないと思います。食事ですが理学部の学食はかなりいまいちです。工学部食堂の方がかなりいいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      113元素で有名な森田先生の研究室はすごく人気があります。
    • 就職・進学
      普通
      サポートはそれほどないと思います。本人次第だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      すごく不便で旧キャンパスから地下鉄の直通はないし、駅からバスで15分近くかかる。
      朝はバスは混んで乗れなかったり、夕方は渋滞して駅までバスで30分近くかかることもある。
      周辺は遊ぶところはほとんどなく、買い物もしづらいが、糸島の野菜や肉など美味しい食材はたくさんある。
    • 施設・設備
      良い
      新しい
    • 友人・恋愛
      普通
      人による
    • 学生生活
      悪い
      新キャンパスと旧キャンパスで練習場所が分散してたりしてめんどくさい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は全学部共通の授業がある。
      2年生から専門の勉強が始まるが、最初は微分積分等の数学の勉強がほとんどである。
    • 就職先・進学先
      同大学の大学院に進学し、その後公務員になりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:389975
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      日本看護協会でも活躍されている方を教員として学べるのがよい。しかし、そのありがたみは就職してから気づいた。福岡市市街地にキャンパスがあり、遊びに行きやすかった。またサークルでの他学科生との出会いも多い。
    • 講義・授業
      良い
      実際に大学病院で働いている看護師を講師として授業が行われる時があり、実体験など話を聞けたのがよかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室によっては4年の始めから取り掛かり時間をかけていたが、大半は夏あたりから文献検討を行うのみで、研究自体は行っていない。
    • 就職・進学
      良い
      大学病院への就職は現場実習で長期間訪れることもあり、働く現場を想像しやすい。他の大学病院への就職も推薦で採用されるなどスムーズだった。
    • アクセス・立地
      良い
      福岡市の中心にるため博多にも天神にも行きやすい。1年生の時には伊都キャンパスに通うことになるが、綺麗な新しいキャンパスであり利便性の悪さは気にならない。
    • 施設・設備
      良い
      病院キャンパスの中でも医学科キャンパスは建て直しが行われ、綺麗であったが保健学科棟は築50年で古かった。中の物品も古いものが多かった。卒業後に建て直されて、今は綺麗な棟となっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学してすぐに合宿があり、友人を作る機会がある。また医学部サークルが充実しており、サークル内で恋愛をしている人も多かった。
    • 学生生活
      良い
      看護学専攻だったため、授業が忙しく休みの日にしかアルバイトが出来なかったが、土日に終日行うことで毎日が充実し楽しめていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は全学で教養を学ぶ。2年生はひたすら授業と実技演習で知識をつける。3年生の秋からは現場実習。4年生は卒業研究と国家試験勉強を行った。
    • 利用した入試形式
      ほとんど九州内の大学病院への就職だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413516
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部地球資源システム工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資源分野が専攻であるため,全国的に学んでいる学生が少ないのが利点であり,欠点でもある.土木分野や化学分野,プログラミング等がメインである.卒業後の就職先は,鉱山会社や資源コンサル,商社など.
    • 講義・授業
      良い
      学部の講義は4年間を通じて大きく変わらない.1年次に基礎を学び,2,3年次に専門分野の基礎及び発展,その後4年次に卒業研究となる.
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は留学生が多く,国際色豊か.英語を話す機会は多くなるため,日本にいながら留学感覚が得られる.研究調査で海外に行くことも多い.
    • 就職・進学
      良い
      進学する人が多く,修士で就職する人が大半である.修士卒の就職率は良いと思う.博士課程に進学する人はあまり多くない.
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からは距離があり,バスで20分程度かかる.徒歩では1時間程度かかるため,通学はバス,バイク,自転車などを利用する.
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスの建物は1建造から10年ほどしかたっていないため,比較的きれい.実験設備も充実している方だと思われる.
    • 友人・恋愛
      普通
      男子学生が多く,ほぼ100%に近い.男子校的なノリである.恋愛関係に関しては不明.サークル等で出会いがある場合があるかも.
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は活発であり,1年から3年次は積極的に参加した.4年次は,どうしても研究室が生活のメインンとなるため,参加頻度は減少した.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は,基礎科目の数学や化学,物理,英語,プログラミングなどを学ぶ.2年次以降は,専門的内容となり,固体力学や流体力学,熱力学などを学ぶ.また,2年次以降も英語の授業がある.
    • 就職先・進学先
      決まってない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:409632
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年生からしか専門が始まらないので1年生のあいだは退屈だと感じる学生が多いように思います。私は特に専門領域を絞っていなかったので反対によかったように感じました。
    • 講義・授業
      良い
      面白い授業が多いと思いますが、先生や個人の興味にかぶるかによると思います。様々な講義があるので気に入る授業が見つかると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      これも先生によります。全体的に忙しくないイメージです。こちらがお願いすれば先生たちは答えてくれます。
    • 就職・進学
      普通
      学科の進学・就学実績はとてもいいです。しかし先生たちはサポートしてくれません。大学生なので自分のことは自分で責任もってしなければなりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から徒歩1時間ほどかかります。アクセスが悪く、キャンパス周辺にはコンビニくらいしかありません。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の蔵書数は多いです。パソコンやコンセントも自由に使えます。研究設備も新しい施設が多くあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の人数が少ないのでみんな仲良しです。サークルも多く他学部との交流もあります。学部内サークルがあるのがうちの学科の特徴です
    • 学生生活
      良い
      サークルによりますが私のサークルはゆるーく、でもやるときはやる、とメリハリがきちんとしてます。上下関係もなく楽しいです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は一般教養。二年次から専門領域に入り、主に配属された研究室の授業をとります。3年次からは卒論に向けて研究に入ります
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412065
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      講義内容、学生もレベルが高い方だと思う。
      自分次第で何でも、チャレンジできる大学。
      就職には困ることはない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      機械専攻と水素エネルギー専攻に分かれる。
      実験設備が充実しており、研究をしっかり行える環境がある。
      研究室見学が二回あり、そこで研究室の雰囲気や先輩の話を聞くことができるので、参考にすることができる。
    • 就職・進学
      良い
      企業からの推薦枠が多い。
      就職相談窓口があり、面接練習やエントリーシートの添削を実施してもらえる。
      企業によっては大学OBの社員がリクルーターとして、エントリーシート添削、面接指導などを行ってもらえる。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス自体が新しく、実験設備も比較的新しいものが多く、研究に集中できる環境である。
    • 友人・恋愛
      悪い
      1クラスだいたい50人で授業を受けるので、クラスの人と仲良くなれる。
      サークルも豊富で、所属することで友人を作ることも可能です。
      恋愛に関しては、学部内を当てにできない。男女比率は約男9:女1。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      四大力学
      材料力学、流体力学、熱力学、機械力学
      大学院では、水素エネルギーに関する講義も受講できる。
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:385963
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部材料工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      熱意をもって指導してくれる先生もいるが、それほど充実した講義ではない先生もいる。1年生のうちは興味のない科目も必修なので退屈に思うかもしれない。逆に選択科目で学びたいものが必修科目の時間とかぶって受けられないときもある。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目について、学科当たりの人数が多ければクラスに分かれての履修となる。その際担当になった先生の良しあしで単位の取りやすさ、解りやすさが変わってくる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      担当教授が悪いならゼミの雰囲気も悪い。成績順で希望のゼミに入れるか決まる学科もあればそうでない学科もある。運
    • 就職・進学
      普通
      会社ごとに学校推薦の枠があり有名企業にも入りやすい。しかし推薦をもらえるかは成績がよくなければならない。就職活動のサポートはあるものの、窓口の数が少なかったり個人参加型のセミナーしかない。
    • アクセス・立地
      悪い
      移転が進んでいる伊都キャンパスへのアクセスは電車で最寄り駅まで来たあとバスで15分ほどかかる。近くにはコンビニが2店舗ぐらいしかなくキャンパス近くのアパートに住むと買い物が大変。基本的に入学後原付を買う。
    • 施設・設備
      良い
      実験設備はほかの大学よりもかなり進んだものが多い。体育館やトレーニングルームも新しく無料で夜まで使えるので便利。
    • 友人・恋愛
      普通
      1年生の間は様々な学科が一緒に講義を受けるので出会いはあるかも。しかし2年生からは文系と理系は離れた場所で講義を受けるので出会いはほとんどない。部活やサークルに入っていると出会いは割とある。
    • 学生生活
      良い
      それぞれのキャンパスが離れており、イベントや部活で集合があったとき移動が面倒。伊都キャンパス周りは田舎なのでアルバイト先は数が少ない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では文系理系問わず様々な分野を学習する。専門科目はほとんどやらず。2年生では専門科目をやり始める。次第に実験など講義以外も行うようになる。3年生では理系は毎日朝から夕方までの講義、実験となる。バイトや部活をやっていると時間が取れなくなる学科もある。ゼミや研究室に所属するようになる学科もある。4年生では全員ゼミや研究室に入る。講義を受けながら就職活動や院試勉強を行い、並行して卒業論文を作成する。
    • 利用した入試形式
      非鉄金属の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410770
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部材料工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い工学を学ぶことができる。理系志望だが、機械オンチな人にも向いている。反面、内容が浅い科目も多く、器用貧乏になりやすい。卒業後の進路はコースによって別れる。
    • 講義・授業
      良い
      一般教養科目は年やクラスによって担当教授が変わるため、内容や難易度のばらつきが激しい。履修は比較的組みやすい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年次から研究室に配属される。環境の良い研究室では充実した研究ができるが、ほとんど面倒を見てもらえず、卒論で苦労する研究室もある。事前の噂で分かるため、成績が下位でなければ回避できる。
    • 就職・進学
      良い
      大学院まで進学すると推薦で楽に就職できる。面接練習やエントリーシートの添削をしてもらえるサポートもある。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からバスで約20分。雨の日等、人が多くてバスに乗れないこともある。大学の周りは畑が多く、スーパーがない。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは新しいため、綺麗。研究設備や学習スペース、休憩スペースも充実している。ローソンやATMもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル数が多く、友人を見つけやすい。飲み会の頻度もサークルによって違うため、自分の好みに合わせて選ぶことができる。サークル内で恋人を作る人が多い。
    • 学生生活
      良い
      学内のアルバイトは内容の割に収入が多く、家庭教師や塾の講師よりも好条件である。年に一度の学祭はゲストが豪華なことが多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年前期までは一般教養、それ以降は専門科目を勉強する。4年次から研究室に配属になる。1,2年で頑張っておけば、そこまで苦労しない。
    • 就職先・進学先
      素材業界の研究職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408771
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次は専門科目の授業を受けることはあまり多くありません。しかし、多くの教養科目の中から自分が学びたい科目を選んで履修することができるので、分野問わず幅広い知識を得たいという人にとっては良いと思います。2年次からの専門科目についても、設備が整った環境で学ぶことができますが、1年次に授業がなかった分、やや過密な時間割になってしまう学科もあります。
    • 講義・授業
      良い
      課題や成績評価については、科目や先生によって大きくことなりますが、真面目に授業を受けていれば、単位を落とすことはあまりないと思います。授業内容は専門的な内容もあり、理解が難しいこともありますが、先生が熱心に説明してくださるので学ぶことの楽しさを感じます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科によっては、1年次からの成績順で自分の入りたい研究室に優先的に配属されるようです。その為、将来が明確に決まっているならば、1年次から勉強を頑張っておくべきだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      大学院まで進むという先輩、進みたいという友達が多いです。大学院へ進み、そのまま研究室で研究を続けていきたいという人が多いと思います。就職した人も大企業に就職した人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      1年次、その他複数の学部のキャンパスは立地が悪いです。学校の近くはコンビニやホームセンターなどしかないので生活は不便です。その為、少し離れたところに住んでバス通学をする人が多いです。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは新しくて広いです。教室もとても奇麗なので勉強をする環境としては申し分ないと思います。教室をサークルで利用することも多いです。図書館や研究施設も規模が大きく、環境が整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年次は学科内よりもサークルの人達と関わることが多いのではないかと思います。その為、サークル内の友人と仲良くしている人が多いです。また、恋人もサークル内でできている人が多いと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動はかなり活発に行われていると思います。私はアルバイトをしていないのですが、サークルとアルバイトと勉強の3つを掛け持ちしている人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教養科目を勉強します。必修科目は英語、第2外国語、生物など複数の理系科目、体育等です。2年次からは本格的に専門科目を学び始め、3年次にかけて実習もあります。4年次は卒業研究と国試の対策です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412421
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      立地がとにかく悪い。立地を除けば、設備は充実しているし、キャンパス内も広い。それに、他学部との交流の機会も多く、いろんな学科の友人が持てることは総合大学の強みであると思う。サークル活動も楽しく行えるので、学業とメリハリのついた生活が送れることは良いことである。立地は悪いが、天神博多方面へのアクセスは良いので、そちら方面から通うことも可能である。
    • 講義・授業
      良い
      講義は、専攻は充実しているようである。1年の間の基幹教育に関しては、正直当たり外れが激しい。特に文学部生は自分で履修計画を組まないといけないので、外れの授業に当たると出席率が低くなってしまう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ研究室には配属されていないが、見学の際に院生の人と話したり、教授の話を伺った際に感じたのは、研究のテーマを自分で自由に設定し、それに対して貪欲に打ち込める環境が整っているというところである。
    • 就職・進学
      良い
      九大というネームバリューがあるというのも一つだが、それなりに厳しい環境で学業に専念し、一つの物事を達成できるというスキルは就職において役に立つし、また大学も就職支援には積極的であるから。
    • アクセス・立地
      悪い
      伊都にある時点でお察しといいたい。最寄り駅から徒歩だと1時間かかるような辺鄙な地にあるためである。もちろんバスはあるが、片道250円と高くつく上、本数も十分とは言い難い。
    • 施設・設備
      良い
      新しいところと、広大な土地を存分に使っているという点で、設備は充実している。理系の施設についてはあまり分かってない部分もあるが、使ってみて良かったのは、ウエスト1号館の自習スペースである。24時間開いているので試験前にはうってつけである。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は良好である。恋愛についてはサークル内が多いが、ここで拗れると少しやりにくさはあるように思われる。もちろん恋人のいない学生はたくさんいるし、あまりそういう意味でガツガツしてないところは九大の美点かもしれない。
    • 学生生活
      良い
      授業とアルバイトとサークルのバランスが良い。しかし、サークルに少々お金がかかりすぎるのが難点であるが、アルバイトへのモチベーションにもなるし、社会経験だと思ってこなすことが出来る。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学部人文学科の学問の対象は広くいえば人間である。人間の営み、人間が残した作品、人間の歩みそのもの、人間の思考、それらを対象に2年生から専攻に進み、勉強していく。3年後期か4年前期で卒業論文を提出し、学部生としての学びを終える。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414957
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      2年次から専攻を選択できるため、何を学びたいのかが決まっていない学生には良い。しかし、いい成績を取らなければ、入りたい研究室に入れないので1年次は勉強しなければならない。
    • 講義・授業
      良い
      授業は先生によってやり方や成績のつけかたが異なる。2年次以降、違う研究室の授業も一定数取らなければならない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって人数も雰囲気も違うため、1年次に行われる研究室訪問で自分に合う研究室を見つけた方が良い。
    • 就職・進学
      良い
      九大のなかでは、就職に苦労する学部である。公務員2割、民間7割、進学1割くらい。九州の他の大学の文学部と比べると、就職に有利。
    • アクセス・立地
      普通
      箱崎はとても便利だったが、伊都キャンパスは非常にアクセスが悪い。九大学研都市駅周辺か、伊都キャンパス周辺に住む人が多い。
    • 施設・設備
      良い
      伊都キャンパスが新しいため、設備も良いと思われる。図書館には蔵書がたくさんあり、調べものに適している。
    • 友人・恋愛
      良い
      他大学との交流はあまり行われていないようだった。学内のサークルは数が多く、入っている人も多く、サークル内や学部内で付き合っている人が多かった。
    • 学生生活
      良い
      アルバイトは、家庭教師や塾講師をしている人が多かった。九大というだけで、雇ってくれることもあるらしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、全学部共通の授業がある。2年次以降、自分の研究室の授業と他の研究室の授業を取っていく。卒業論文は書かないと卒業できない。
    • 利用した入試形式
      中規模の国際物流の会社の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:410783
1153541-550件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 箱崎キャンパス
    福岡県福岡市東区箱崎6-19-1

     西鉄貝塚線「貝塚」駅から徒歩8分

     福岡市営地下鉄箱崎線「貝塚」駅から徒歩8分

  • 病院キャンパス
    福岡県福岡市東区馬出3-1-1

     福岡市営地下鉄箱崎線「馬出九大病院前」駅から徒歩8分

  • 大崎キャンパス
    福岡県福岡市南区塩原4-9-1

     西鉄天神大牟田線「大橋」駅から徒歩6分

電話番号 092-802-2125
学部 理学部工学部農学部法学部経済学部文学部教育学部医学部歯学部薬学部芸術工学部共創学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州大学の口コミを表示しています。
九州大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (688件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
大阪公立大学

大阪公立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (165件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (854件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.05 (249件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.98 (136件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.03 (258件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.09 (121件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.13 (88件)
経済学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (127件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:55.0 - 67.5
★★★★☆ 4.22 (147件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.04 (65件)
共創学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.09 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。