みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 農林海洋科学部 >> 口コミ
国立高知県/朝倉駅
農林海洋科学部 口コミ
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]農林海洋科学部の評価-
総合評価普通海が近く、またその海がとても綺麗な海なので、海洋系の研究に向いています。その他の農学の研究もなされているし、真面目な学生が多いように思えます。ただ、立地が不便なので、通いにくいところが欠点です。
-
講義・授業普通農学系の様々な授業を受けることができます。しかし、キャンパスが主となっているキャンパスと離れているため、農学以外の授業を取ることが難しいです。主となるキャンパスの授業を取るには1時間ほどかけて通わなくてはいけなくなります。
-
研究室・ゼミ普通暖地園芸や河川、森林、海洋など幅広い研究室展開がなされています。特に、地震についての研究室と海洋系の研究室が有名で、研究費用もなかなかに多額なようです。
-
就職・進学普通県に一つの国立大学なので、県内の公務員枠はかなり占めていて優秀なようです。しかし、県外、特に関東への就職には不利なようです。
-
アクセス・立地悪いかなり不便なところにあります。周辺には店など無く、バスが通っていますが運賃が高いです。ほとんどの人は少し離れた住宅街から車通学しています。
-
施設・設備悪い海洋コアセンターという施設はできた当時とても騒がれました。研究施設は小さいかもしれませんがしっかりしています。ただ、図書館は小さいし学食や購買もとても小さいし閉店時間が早いです。
-
友人・恋愛普通真面目な学生が多いと感じます。でも毎日食堂や図書館の多目的室で賑やかな話し声が聞こえてくるのでそこそこ充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容今は昆虫についてや農業実習などで野菜についてなど学んでいます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機生態系について学びたかったので農学科を志望しました。第1希望には届かなかったので、自分のレベルで行けるところを選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師家庭教師のトライ
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解いたり、学校が開く補修にたくさん参加していました。
投稿者ID:111421 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価良い農学部を選択し、農業・林業・漁業を専門的に学べるのが2年生からですので、1年の時に自分の学びたい分野はどれかじっくり選べます。
-
講義・授業普通1年の時はほとんど専門的なことは学びません。2年生からキャンパス移動となり、そこから実習や専門授業が始まります。実習では、授業で学んだことがよりよく知ることができます。
-
研究室・ゼミ良い研究室は2年時に選べるコースでの差が大きいと思います。研究をするところはひたすら研究をし、作業が多いところは作業をしてから論文を読んだり。でも実験設備は整っていると思います。
-
就職・進学普通就職に関しては自分で頑張るしかありません。農学部ということで、食品会社や農協に進む人が多いです。教授と仲良くなれば、就職先の斡旋もあるみたいです。
-
アクセス・立地悪い1年生時は駅や市街地から近いですが、2年生時はキャンパスの周りに何もなく、最寄駅から車や自転車で通う人が多かったです。
-
施設・設備良いいろいろな研究をしている研究室があり、農学部で関係が密なため、自分の研究室でできない実験を他の研究室で行うこともありました。
-
友人・恋愛良い農学部だけな為、密な関係が作りやすいと思います。しかし、多くの人と知り合いになるには他学部の集まっている本キャンパスに通う必要があると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業全般について、実際に作物を育てることでいろいろと学ぶことができました。
-
所属研究室・ゼミ名作物学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要米やイモなど、主要作物の生長に関する実験を行っていました。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先生活協同組合
-
就職先・進学先を選んだ理由安心・安全な食品を世の中に提供している点に惹かれたからです。
-
志望動機農業の生産技術を学びたいと思いました。また、新コースで海外実習があったため、その点にも惹かれました。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師特に利用していない
-
どのような入試対策をしていたか個別試験が小論文だけでしたので、センター試験の勉強を主に行いました。
投稿者ID:110413 -
-
卒業生 / 2007年度入学
2015年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価良いキャンパスの雰囲気が良かった。広さも充分ある。就職に関しても特に心配することはなかった。友達も色んな県から来ているので幅広く作れる。
-
講義・授業良いやはり、専門分野の講義や実習が多く文系と比べると忙しかたっと思いますが、充実した大学生活は送れます。
-
アクセス・立地普通空港の近くにある。実家から通っていたため個人的には遠かった。学食は美味しい。まわりはのどかなので癒される。
-
施設・設備良い校舎は古め。大学というよりは高校っぽい。ただ設備は充実していると思う。学食は安くて美味しい。大学の周りにはコンビニなどは無い。
-
友人・恋愛良い他県からも来ており、高校とは違う、幅広く友達が作れると思います。学部内カップルもまあまあいました。他学部との交流もそこそこありました。
-
部活・サークル普通私はサークル活動はあまりしませんでした。が、友人はしており充実しており楽しそうでした。多種多様なサークル活動があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農学の基本?応用まで学ぶことができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公務員
-
就職先・進学先を選んだ理由安定しているから。たまたま募集があったから。
-
志望動機将来の就職に困らないと思ったから。明確な進路があちそうだったから。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたかセンターの割合が大きいためとにかく問題を解いた
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:84408 -
-
卒業生 / 2009年度入学
2014年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価普通大学は学びたい分野で選んだ方が良いです。その大学の偏差値や周囲の環境、教授や友人関係の構築は副次的なものに過ぎません。大切なのは自分が何のために大学へ行くのかを明確にしておくことです。これができる人はどの大学へ行っても充実したと胸を張って言えるでしょう。逆にこれができない、またはブレてばかりの人はどこの大学に行っても同じだと思います。これを前提として考えると、高知大学は可もなく不可もないのかな、と思います。よって総合評価3にしました。
-
講義・授業悪い他大学と比較したわけではありませんが、ここは基礎科目(中学・高校レベルの知識のおさらいのような講義)が充実していますので、理学部に入ったけど物理は履修してないといった方でも1から勉強していけます。逆に言えば、独学の難しい専門科目の講義があまり物足りず、講義後に先生を捕まえて質問することが多々ありました。差別的かもしれませんが、学習能力や意欲の低い人たちにレベルを合わされると、能力の高い人や意欲のある人たちを持て余してしまい、これは学生側も大学側も不利益な事ではないかと思います。このあたりに不満があるので評価は2です。
-
研究室・ゼミ良い研究室やゼミでは、配属先の先生や同僚・先輩との相性がモノをいう部分があります。私の場合は幸いなことに、何一つ文句ない研究室ライフが送れました。人生で一番充実していた時期だと言っても過言ではないでしょう。というわけで評価は5です。
-
就職・進学悪い就職率は高いですが、希望する職に就けた方はおそらく2割もいないと思います。皆、どこかで妥協し、または大学院へ進学して再び就職活動を行う、といった方もおられます。高知県内で就職するならまだしも、東京や大阪といった都会に就職するには、高知大学というネームバリューは無いに等しいです。最近は学歴をあまり見ないと言われますが、それは結局企業次第です。東大や京大といった名門と比べれるとどうしても負けてしますのが実情です。よって評価は2にしました。
-
アクセス・立地悪い農学部のキャンパスは他学部と20kmほど離れていて、なかなかさびしい思いをします。まわりは生活に支障をきたすほどではないものの、もともとは田んぼだらけだったんだな、というような田舎です。車を持てる人ならとくに問題はありませんが、自転車しか持てなかった私はサークル活動や受講できる講義など、多くのものを諦めざるを得ませんでした。今振り返るとやはり理不尽だなと思います。よって評価1.
-
施設・設備悪い研究設備がしょぼいです。この一言に尽きます。しかし、それを補ってあまりある教授陣の発想力はすばらしかったです。あるものだけで実験を組んで、結果を出すという考え方は、ここでなければ気付かないままだったかもしれません。でも評価は1
-
友人・恋愛良いこれはどの大学に行っても変わらないと思います。私の場合はたまたま良い人たちに巡り合えたので良しとしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物が栄養を獲得する方法とその仕組みを研究していました。
-
所属研究室・ゼミ名植物栄養学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要植物がどうやって栄養を吸収しているか。植物をつかって汚染土壌の浄化ができないか。土壌を分解・検査して、有害物質に汚染度合を調べる。など、植物と土壌に関わることなら幅広く取り扱えます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先小規模の食品スーパー
-
就職先・進学先を選んだ理由高知県内で内定を頂けた唯一の企業だったから
-
志望動機ただ単純に興味があったから。就職とか大学院への進学などは一切考えずに選びました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の対策を主にしていた。二次試験は小論文のみで、これは現代文の延長戦と思ってあまり勉強しませんでした
投稿者ID:75643 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価良い高知市から離れており、交通の便がよい所とはいいがたいところですが、自然にあふれていて、自主的にさまざまなことにチャレンジできる高知大学はすばらしい大学だと思うから。
-
講義・授業良い農学部特有の食品や土壌の講義など、興味をひく講義が非常に多くてどの講義を受けるか迷います。講義の先生も面白い人ばかりです。
-
研究室・ゼミ良い先輩方は非常に頼りがいがあって、研究内容はわたしにとって興味がある内容である。研究室の数も多いので、皆に合った研究室があると思う。
-
就職・進学普通農学部は高知市から離れていて就職のサポートがあまりされていない印象だった。高知は他の県への交通手段があまり便利でない。
-
アクセス・立地悪い歩きや自転車で学校に行くのは難しいです。寮からなら歩きでもいけますが、その分コンビニやスーパーは遠くなるのでバイクや車はほしいところです。
-
施設・設備普通農学部なので、畑や牛舎などが半分以上を占めているので、講義等などはそれほど広くはありません。でも体育館やグラウンドが広くとても使いやすいです。
-
友人・恋愛良いグループで発表をしたり、実習を受けたりするなど誰かと友達になる機会は非常に多いと思います。恋愛は自分でがんばってください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食料科学コースは食品の加工、保存法、衛生などさまざまなことを学びます。食物は人体にかかわるので生物の講義を受けたりもします。
-
所属研究室・ゼミ名食品資源研究室
-
所属研究室・ゼミの概要食品機能の研究、作物中の成分が生命に与える影響
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機実習や実験が多く行われていて、頭だけでなく体全体で学べるとおもったから
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか夜は必ず寝ること。問題は解いたらときっぱなしにしない。
投稿者ID:67368 -
-
在校生 / 2013年度入学
2014年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価普通山や海などの自然が好きな人にはいいと思います。学科は農学から海洋、化学など色々な分野を知り学ぶことが出来ます。自然が豊かなところにキャンパスがあるので色んな意味でのびのび出来ると思います。
-
講義・授業悪い農業系や漁業系、化学など様々ありそれらに特化した先生方がいらっしゃるので、知らなかったことを知ったり興味を持ったりするきっかけになると思います。ただ、学科のあるキャンパスと教養系のキャンパスが離れているので教養も学びたいと思う人には少し不便に思います。
-
研究室・ゼミ悪い県の特色を生かした研究を行っている研究室が多いので、地域活性にも興味がある人はいいかもしれません。が、全国に通用するような最先端の研究を行っているのは一部の研究室だけかと思います。
-
就職・進学悪い学部自体が様々な分野に富んでいるので、就職は研究を生かした、関連するような方向に行く人もいれば、文系の仕事に就く人も少なくありません。研究室によっては先生やOBの紹介があるそうです。
-
アクセス・立地悪い立地は不便だと思います。学部キャンパスに公共機関を使うのであればバスくらいしかありません。ほとんどの学生が、車やバイク、自転車を使って通学しています。キャンパスの周りに男性寮がありますが女性寮はありません。外套も少ないので夜は少し怖いかも。
-
施設・設備普通最近ほとんどの校舎が新しくなったので綺麗です。購買や食堂は狭いですが、まあまあってところでしょうか。
-
友人・恋愛普通大人しい人と皆でワイワイ盛り上がるのが好きな人と半々くらいでした。他の学部と交流することは、授業だと特別なものや集中講義で関わるくらいでしょうか。学科からさらにコースに分かれますが、コース内でのカップルは何組かいました。あとはサークル内での恋愛が多いですかね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自然環境について山や海、様々な分野から学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自然環境が好きなのと、様々な分野が学べるため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか二次試験が小論文だったので分野の先生に見てもらいました。
投稿者ID:65378 -
-
在校生 / 2008年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価良い自慢の広いフィールドを利用し、実践的な農業を学ぶことができる。研究分野も幅広いので自分にあったものを見つけることができる。
-
講義・授業普通農業の基礎などためになる授業も数多くあるが、中には内容が重複する講義も存在する。実習や実験は非常に充実したものになっていると思う。
-
研究室・ゼミ良い今後必要となるであろう技術を学ぶことができる。食に関連したものが多く、人間にとって欠かせない分野。企業と連携して研究を行う研究室も多い。
-
就職・進学良い農業系を中心に幅広い就職実績をもつ。先生も就職活動には力を入れてくれているため、その点も安心することができる。
-
アクセス・立地悪いやはり農学部ということだけあって広い土地を必要とするので田舎に立地している。住む分には申し分ないが遊ぶところは少ないかもしれない。
-
施設・設備普通校舎は最近になって改装が行われ随分と綺麗になりました。その他の設備も十分に綺麗だとおもいます。体育館も自由に利用できます。
-
友人・恋愛普通基本的に真面目な人が多いので良い影響を受けることができます。さまざまな地域から人が集まっているのでとても楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物工場など施設生産における環境制御の基礎・応用
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機学びたいことを学ぶことができる場であるから。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師進研ゼミなど
-
どのような入試対策をしていたか二次が小論文なので小論文対策を重点的に行った。
投稿者ID:65189 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価良いコースがいくつも分かれているのでじっくり考えてから自分の学びたいコースを選ぶことができます。ただ、通学の面ではキャンパスから少し離れた場所に住まないと生活に不便です。
-
講義・授業良い様々な分野の授業があるので少しでも興味のある講義をとることで様々な知識を得ることができます。専門分野では講義の内容が似ている部分があるため、吸収しやすい。
-
研究室・ゼミ普通最先端の研究をしている研究室が多い。他学部との共同研究をしているところもあり幅広く研究をしている。ただ、設備に関して他大学と比較すると劣っていると感じた。
-
就職・進学良い就職率は非常に高い。面接やエントリーシートの添削などしてくれる方もいらっしゃるため相談もしやすい。過去の先輩たちの経験談の冊子もあるので参考にすると役立つ。
-
アクセス・立地悪い空港の近くにあるので自然は豊かで過ごしやすい。川や海も近くにあるため友人と遊ぶこともできる。しかし、大学近くにお店がないためごはんや買い物には不便である。
-
施設・設備悪い校舎は最近から工事をしており、新しくなりつつある。そのため、勉強しやすい環境にはなりつつある。売店や食堂もあり、美味しいで評判です。
-
友人・恋愛良いコースがいくつも分かれているので様々な考え方を持った学生が多いため会話も楽しめる。学科内で恋愛する学生も多く、カップルは多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品に関する基礎知識や微生物、生化学などの幅広い分野を学ぶことができる。
-
所属研究室・ゼミ名植物栄養学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要植物の遺伝子がどのような機能を持つのかを明らかにする研究
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先フジパングループ
-
就職先・進学先を選んだ理由パンが好きでパンの製造に関わる仕事がしたかったから。
-
志望動機自然が好きで、自然豊かな環境で勉学に励むことができるから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師利用してない
-
どのような入試対策をしていたか過去問をとき、先生に添削をしてもらっていた。
投稿者ID:64093 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価悪いのんびりとしたキャンパス。友人はつくりやすい。ただのんびりしすぎて、向上心はあまり高くない印象である。
-
講義・授業悪い選ぶ選択肢は多い。自分の好きな授業を選択することができる。授業のレベルはあまり高いものではない。学生がついて来れないため。
-
アクセス・立地悪い市街地から遠い。高知市内から1時間ほど掛かることもある。公共交通機関は無いに等しい。のどかではある。
-
施設・設備悪い乏しい。研究費は偏差値が高い大学と比べると、大変少ない。設備の更新の頻度も多くない。手間がかかることが多い。
-
友人・恋愛良い友人はすぐできる。フレンドリーな人ばかりで、孤立してしまうような人はとても少ないです。そこはいいところです。
-
部活・サークル良いない。メインのキャンパスに大学内の部活・サークルが集まっているため、ない。昔はあったようです。今はないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農作物の栽培方法の知識
-
所属研究室・ゼミ名農業経営学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要農家それぞれの経営について
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機家から近く、通学しやすいため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の勉強を頑張りました
投稿者ID:27395 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農林海洋科学部の評価-
総合評価良い農業でやりたいことが特に決まってなくても、学外でのボランティア活動や実習、インターンシップなど、いろんなことに挑戦できるチャンスがたくさんあります。また、留学生が多いので、国際的な考え方を学ぶこともできます。いろいろなこととかかわっていけるので、好奇心旺盛な人には向いていると思います。
-
講義・授業良いキャンパスの立地の関係で、1年次は共通科目など、専門外のことを学ばなくてはいけません。ですが、地域の課題を解決するという授業や、高知の農業について学ぶといった授業があり、とても面白いです。
-
アクセス・立地悪い農学部のキャンパスはかなり不便なところにあり、車かバイクを持っていないと通うのがきつく、引っ越すのも大変で、これはかなり痛いところです。
-
施設・設備良い広い農場や海洋の研究をするための設備など、設備は整っていると思います。近くには大きな川や森林があり、農学部にはうれしい環境がそろっています。
-
友人・恋愛良い全国各地から人が来るので、最初からグループになっておらず、話しかけたらだれでも仲良くなれます。カップルも結構いるみたいです。
-
部活・サークル良い高知なだけあって、よさこいが盛んです。4つもあります。とても熱心で、みんな夜遅くで練習しています。サッカーも強いそうです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高知の自然、農業の特徴など。実習では田植えをしました。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機農業に興味があり、実習がたくさんあって面白そうだったから
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験でほとんど決まるので、センターを頑張った。面接もかなり熱心に練習した。
投稿者ID:26338
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、高知大学の口コミを表示しています。
「高知大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 高知県の大学 >> 高知大学 >> 農林海洋科学部 >> 口コミ