みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  口コミ

愛媛大学
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)

国立愛媛県/赤十字病院前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.96

(746)

愛媛大学 口コミ

★★★★☆ 3.96
(746) 国立内84 / 177校中
学部絞込
746281-290件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      地域連携実習もあるので、たくさんの小学生に関わる機会を自ら作ることが出来る。近隣の小学校だけではなく、僻地の学校にも行くことが出来る
    • 講義・授業
      良い
      大学院の先生も対策講座をしてくれる、手厚い指導であるから。とても優しい人が多い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育学のゼミに入っているのですが、定期的に学習会が開かれている。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験の対策の講座が、充実しており、面接などの対策をたくさんしてもらえる
    • アクセス・立地
      良い
      市内電車が通っているので、歩いてすぐ。街にも近いので、便利な場所
    • 施設・設備
      良い
      綺麗になっている建物が多い。土日は、学生証で入館が可能になっている。
    • 友人・恋愛
      普通
      あまり出会いは少ない。ただたくさんのサークルに入ることをすすめる
    • 学生生活
      良い
      サークルごとに合宿などが夏にある。学祭などでは、出し物や出店をする
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生は、基本的にどの学部も共通。二回生からは、実習に行ったり、指導法で具体的な指導の仕方について学ぶ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      決まってないです
    • 志望動機
      自分の地元であり、通える範囲の学校であるから。親も愛大で、オススメされたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566583
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強出来る環境が整っており、サークル活動も盛んで楽しい大学生活が送れると思う。ただキャンパスが田舎にあるため遊ぶには適さない環境だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      看護学に関しては、愛媛大学に所属している教授らの経験に基づいた教えは十分である。さらに、外部や附属病院の専門看護師や認定看護師による授業もある。また、医学に関しては分野別に附属病院の専門医からの授業が受けられる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の先生と仲良くなれるし、良い研究が出来ると思う。しかし内容が卒業研究だけなので数は少ない
    • 就職・進学
      良い
      就職に関する全国各病院の資料はたくさんあり充実している。また、愛媛県内の主要な病院が大学に出向いて説明会もしてくれる
    • アクセス・立地
      普通
      住む環境は良いと思う。しかし遊ぶには何も無い。さらに車がないと不便
    • 施設・設備
      良い
      学生専用の勉強部屋、コンコースという24時間解放の多目的スペース、綺麗な図書館などがある。ただ看護棟はふるめ
    • 友人・恋愛
      良い
      医学科と看護学科合同の授業や1年時は教養科目として本学キャンパスにて他学部と合同で授業がある。その他サークル活動があり男女交流できる場は沢山あると思う。
    • 学生生活
      良い
      文化祭の規模は本学に比べると小さいが充実していると思う。各サークルごとで屋台を出したりバンドの演奏があったりするを
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は医学看護学の概要を学ぶ。また、教養科目を本学のキャンパスにて学習する。2年次からは医学部のキャンパスで医学と看護学を本格的にまなびはじめる。実習に関しては、附属病院だけでなく様々な施設病院に行かせてもらう。1年は1週間、2年は2週間、3年は3ヶ月、4年は3ヶ月である。看護師の資格をとると同時に保健師も目指すことができる。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      附属病院
    • 志望動機
      家が近かったこと、地域医療について学べたり、地域開催のイベントに参加できること
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566314
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    社会共創学部環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学びたいことがはっきりしている人にとっては良い学科だと思う。しかし、目的もなくこの学科に入ると何となく過ごすことになると思う。
    • 講義・授業
      普通
      多種多様な授業内容となっているので、色々と学ぶ事はできる。しかし、先生によって授業の内容等に差が大きく当たり外れが大きい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ配属は他の学部、学科よりも遅い。またこの部分においてもかなり差があるという印象。
    • 就職・進学
      悪い
      就職に関するサポートはかなり薄い印象。学内説明会などの案内があるのみなので、自分で行動することが求められる。
    • アクセス・立地
      良い
      松山の中心地にキャンパスが近く、利便性は良い。しかし学校付近に飲食店があまりない。
    • 施設・設備
      悪い
      新設の学部ということなのか財政難なのか分からないが、とにかくちゃんとした施設がない、社共用ではなく全学対象なのでそこまで自由に使えないない事がある。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人によるとは思うが、3年あたりから授業が減り全員集まる機会が非常に少なくなり、ゼミ配属後はほとんど会うことがない。
    • 学生生活
      普通
      サークルは種類が多く、逆に全部を知ることができない。学園祭を見たらわかることだが、活動に非常に温度差がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学や統計学といった教科書てきな学問から、フィールドワークを中心とした次戦型の学問まで幅広く学ぶことができる
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      マスコミ業界の総合職
    • 志望動機
      地元の国公立だったという事が理由の1つ。また新設の学部という事で挑戦できるのではと考えたというものある。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566008
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    社会共創学部地域資源マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域に根ざした学習を行なっており、フィールドワークも組み込まれているため、座学に留まらず学外でさまざまな人と交流しながらスキルを高められる。
    • 講義・授業
      良い
      快適に学習・生活でき、施設も充実しており不便はないが、他の大学の比較して飛び抜けた長所は思い浮かばなかったから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      楽しく専門的な学習ができるから
    • 就職・進学
      普通
      新学部である分、サポートが不十分に感じる点が所どころあるから。
    • アクセス・立地
      良い
      住宅地からも繁華街からも近く、自転車で必要な場所へどこへでもいけるから。
    • 施設・設備
      良い
      特に不便に思うことはないが、特筆すべきとのはないと感じたから。
    • 友人・恋愛
      良い
      特に人間関係が悪いなどの問題もなく、和気藹々と楽しく過ごせているから。
    • 学生生活
      普通
      数はあるが、特徴的・象徴的なものや特に有名なものがあるわけではないから?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1?2回生の前期は共通教育が中心で、後期あたりからコースごとの講義が増えてくる。グループに分かれてのインターンやフィールドワーク、地域創生に関する授業などが中心となる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      地域に根ざした学習を深め、将来地元に貢献できるような人材になりたいと考えたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571923
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが学べる大学だと思う。自主的に取り組めば本当にいい。先生も有名な人ばかりで、授業が面白い。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な先生がさまざまな授業を担当していて、いろんな視点から学ぶことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年から始まるゼミは、自分の専門とする分野で研究を行えるから。
    • 就職・進学
      普通
      就職支援ルームなどがあるが、とても入りにくい雰囲気で、対応する人も怖い。
    • アクセス・立地
      良い
      松山は自転車があればどこにでも行けるほどまとまっている。そのなかでも大学周辺は街にも近く便利である。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎が多く、古い校舎も建て替え工事をするらしく、環境は整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部の友達は気の合う子が多く、毎日楽しく学校に通えているから。
    • 学生生活
      良い
      サークルは先輩後輩関係なく仲良しで、スポーツ大会なども頻繁に開催されている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校の先生になるために必要な知識を勉強している。実習も国内の大学では一番充実しているのではないかと考える。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      教員 公務員 民間
    • 志望動機
      小学校の頃から先生になりたいと思っていて、地元の国公立大学だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572407
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    社会共創学部地域資源マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域活性化という、正解のない分野を勉強するため、大学での過ごし方や自分のやる気によって学びがかなり、変わってしまいます。やろうと思えば、とことん勉強できます。しかし、楽をしようと思えば本当に楽で何も残らない大学生活に成りかねないです。
    • 講義・授業
      良い
      自己デザイン科目として、専門外からも履修しやすいため、様々な分野の授業に触れることができます。入学時から、スポーツ健康マネジメントコース、文化資源マネジメントコース、農山漁村マネジメントコースの3つのコースのいずれかに所属します。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      コースによって、ゼミ活動が積極的であるところとそうでないところがハッキリします。ゼミ単位より、コース単位の所属意識が高く、ほかのゼミの先生とも関わりが深いところが特徴です。
    • 就職・進学
      良い
      学部や学科のサポートは、他の学部や所属とそこまで変わらないかもしれません。ただ、出来たばかりの学部なので、セミナー等力が入っています。授業でもプレゼンをする機会等多く、また、地域の方々に接する事が多いので、コミュニケーションをきちんと取れる人ばかりです。就職面接でもいい結果を残せる人が多いのではないのでしょうか。
    • アクセス・立地
      良い
      松山大学と道を挟んで向かい合っているため、キャンパス周辺には大学生が多いです。松山市は家を借りるのが安いのがいい点です。居酒屋やお店が集まっている、松山の賑わっている商店街が歩いて15分の場所にあるのがとても、過ごしやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      学科で自習や授業、おしゃべり等自由に使用できる部屋があります。授業の空きコマや暇な時に使用できるし、行けば誰かがいるので、学科やコースの人と仲良くなれるきっかけになると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      コースや学科の友人・先生と距離が近いのが良いところだと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは地方大学並みにはありますが、上回生になると、活動しなくなる人も多いイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1番簡単に言うと、地域活性化です。文化資源、スポーツ、農山漁村の3つのコースがあり、入学時から所属が決まっています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員が多いです。もちろん、民間もいます。文系が一般的に行くような企業です。
    • 志望動機
      地域活性化に興味がありました。地元で地域を学びたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565055
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    法文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      頼れる教員や授業を学生のためになるように指導指導しようとする教授が少ないと感じるため。 おもしろい、理解を深めたいと思うような講義がない
    • 講義・授業
      悪い
      教授の話がわかりにくく、授業の内容が頭に入らない、テストの時に困る
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授が学業の相談に乗ってくれる
    • 就職・進学
      悪い
      県外就職のサポートがなく、金銭的な負担が大きかった。授業と就活がかぶったときの配慮がない
    • アクセス・立地
      良い
      家から大学がちかく、周辺にはコンビニやスーパー、商店街などがあるから
    • 施設・設備
      良い
      授業の前や後にボランティアの方々が教室や外庭を掃除してくださり快適に施設を使うことができる
    • 友人・恋愛
      普通
      授業を受けるのは1人のことが多く、周りもそうである。人と関わる機会が少ない
    • 学生生活
      悪い
      どんなサークルやイベントがあるのか全く把握していないし、呼びかけも特にない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数ある授業をいくつか受け、その中で検討して自分の専門分野を1つ選択する
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっている
    • 志望動機
      色々な授業が受けられるから、専門的な資格が取れる授業があるから
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564663
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業や部活動など、すごく充実している。先生方も私たちと積極的に関わってくださる方が多い。しかし、立地がもう少し都会だと…と思うこともある。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな地域、分野で活躍している先生のお話を聞くことができるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1回生時に研究室に配属され、研究をすることで、医学を早くから学べる。また、上回生になってからだと試験や就職との兼ね合いがあるが、1回生だと研究に集中できる。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職活動に取り組んでいないので、どういうサポートがあるのかもよくわかっていないため。
    • アクセス・立地
      悪い
      松山市から車で30分ほどかかり、電車も運賃が高くて利用しづらい。
    • 施設・設備
      良い
      学校、病院の建物は比較的新しく、学生が勉強やサークルの運営のために使える部屋もある。
    • 友人・恋愛
      良い
      6年間、100人くらいの同級生とずっと過ごすので、だんだん慣れてみんなと話せるようになる。地域柄もあってか、優しく話しやすい人が多い。
    • 学生生活
      良い
      部活動に加入している生徒が多く、その中で先輩や後輩とのつながりが持てる。また、部活動によってはいい成績も残している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生で一般教養と医学の基礎を学ぶ。2回生では基礎医学を学ぶ。3回生から臨床医学を学び、4回生の後期から臨床実習を行う。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      医師
    • 志望動機
      実家から比較的近かったこと、入試科目の関係で自分に向いていると思ったことが主な理由である。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565397
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    社会共創学部産業イノベーション学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に見ると実験設備や教授方のサポートという点では大変満足している。しかし、本学と同じ学費を払っているが食堂が無いや体育館が無いや自習スペースなどが無いというところでこの点にした。
    • 講義・授業
      良い
      理系、文系問わず幅広い学問を学べる上に、四国中央市の製紙工場を見学できるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授方が大変熱心に教えてくれる上に演習も私達に合わせたレベルで調節してくれているから。
    • 就職・進学
      良い
      先生方に逐一報告をしないといけないこととその報告にアドバイスなどをくれるという体制が整っているから。
    • アクセス・立地
      悪い
      本学と離れた四国中央市にある上に丘の上にあるので日々の通学が容易ではないのと一人暮らしの人には道が暗すぎると思うから。
    • 施設・設備
      悪い
      実験器具や研究施設などには大変満足しているが本学のような体育館や保健室や教授数などの点で問題があると思うから。
    • 友人・恋愛
      普通
      紙産業を志望した少数という環境なのであまり深くは関わり過ぎず適度な距離を保っていると思うから。
    • 学生生活
      普通
      各季節の変わり目やクォーターの終わり頃にイベントを行っているが、サークルなどは開催していないのでこの点にした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年時は本学で文系理系問わず幅広い一般教養を学ぶ。3、4年時から四国中央市にキャンパスが移り本格的に地場産業である紙について学んでいく。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学院に進学する予定。
    • 志望動機
      元々四国中央市出身で紙に興味があったことと教授の人柄に惹かれたこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565327
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国公立大学なので学の基準は高いと思います。 また、教授にも国から依頼されている研究を自分たちでできることもあり、やりがいがあると思います。
    • 講義・授業
      良い
      一回生の時は多くの講義があり、なかなか大学生という感覚では無かった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      現在、マイクロプラスチックの研究を行っているがその調査などで遠出することもあり、様々な地域に行くことができたりするので楽しみである。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援課で様々な企業のことを知ることもでき、面倒見が良い。
    • アクセス・立地
      良い
      大学から徒歩15分くらいで商店街?に行けてそこには生活に必要なものが多くある。 遊びも十分
    • 施設・設備
      良い
      自分の研究室ではpcがMacであったり最新の研究設備があったりとしてワクワクさせてくれているから。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は自分はわからないが友人関係は大学やバイト、インターンなど様々なところでいろんな人と出会い楽しむことができる。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類も豊富で学祭などではライブを見ることもできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では共通と言って高校の科目を深めたものを勉強し、2年次から専門科目を多く受講します。また実験などもあるので楽しめるのではないかと思います。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      愛媛県の市役所(技術職)
    • 志望動機
      自分は土木関係に入っていますが最近では土砂災害や海洋のゴミ問題など様々な環境問題があります。 自分はその環境問題のことを大学で知り、社会に出た時に使える知識を学びたいと考えたから入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536116
746281-290件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 樽味地区
    愛媛県松山市樽味3-5-7

     伊予鉄道市駅線(3系統)「道後公園」駅から徒歩23分

  • 重信地区
    愛媛県東温市志津川

     伊予鉄道横河原線「見奈良」駅から徒歩9分

電話番号 089-927-9000
学部 法文学部理学部工学部農学部教育学部医学部社会共創学部スーパーサイエンス特別コース

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛媛大学の口コミを表示しています。
愛媛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  愛媛県の大学   >>  愛媛大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

和歌山大学

和歌山大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (414件)
和歌山県和歌山市/南海本線 和歌山大学前
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (477件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (461件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (607件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里

愛媛大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。