みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 口コミ
![愛媛大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20683/200_20683.jpg)
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)
国立愛媛県/赤十字病院前駅
愛媛大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
(768件)
国立内73位 / 177校中
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部の評価-
総合評価良い農業の基盤作りを行うための勉強を行うにはとてもよい大学だと思います。就職した後に必要となる専門的な資格も取ることもできます。
-
講義・授業良いレベルの高い教師が生徒のレベルに合わせて講義を勧めてくれるので、とても身になる講義が多くありました。農業土木という少しマイナーな分野になりますが、就職先は土木系に進むこともできます。
-
研究室・ゼミ良い県庁や市役所、民間企業と連携して地域のさまざまなことを調査している。また作業内容によってはアルバイト代なども出る場合もあります。
-
就職・進学良い土木系の企業への就職はかなり強いです。普通学部卒では専門性の高い職に就くことは難しいのですが、この業界では専門職に就くことができます。また、公務員への就職率も非常に高いです。
-
アクセス・立地良い松山市の中心地から2km圏内にキャンパスがあるのでとても立地の良い条件だと思います。授業終わりに買い物行ったり、遊んだりできますし、アルバイトなども街の中心地でできるため、アクセスはいいです。
-
施設・設備良い外見は古めに見えますが、内装はとてもきれいになっているため良いです。しかし、農学部は本学とは別キャンパスなので就職支援課やさまざまな生協ショップの設備に関しては少し不満は出ると思います。
-
友人・恋愛良い農学部は基本的に温厚な人物が多かったです。また男女比がほぼ均等なので男女交流も他の学科よりも多いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業土木についての基礎知識から専門知識まで学べる。
-
所属研究室・ゼミ名水資源システム工学研究室
-
所属研究室・ゼミの概要パソコンをつかって水に関するさまざまなシミュレーションを行っています。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機農学について学びたく、その中で土木系に興味を持ったため。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:111478 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い歴史や語学など自分が勉強した文野を勉強したい人や、公務員・教師を目指す人にはとてもいい大学だとい思います。僕自身も教授と付き合う中で、生きていく上で大切なことを学べました。
-
講義・授業良い私は歴史学を専攻し、高校までの学習とは違う勉強ができて、とてもいい経験になりました。私の担当教授の授業がおもしろく、学習意欲がわきました。平安時代が好きではなかったですが、今はとても好きになり、視野が広がりました。
-
研究室・ゼミ良い理系の文野では国内的にも有名な機関があり、テレビにも出ていておどろいた。私は大学内で解剖につかうイルカをみたことがあり、地方の研究機関でこんなことが行われていて驚いた。
-
就職・進学良い三浦、伊予銀行など大手企業に就職した先輩や後輩がいました。その他、大学内には公務員試験対策講座や教員試験対策講座があり、就職支援は充実していると思います。
-
アクセス・立地良い松山市内の中心部にあり、大学から松山城がみえて景観が素晴らしかったです。移動も自転車があれば十分生活できます。スーパーなども充実しており、原付があれば行動範囲が広がり、とても便利でした。学生向けの飲食店が多くて助かった。市内電車があり、便利だった。近くには道後温泉もあり、歴史を感じることができた。
-
施設・設備良い私が在学中に改修工事がおこなわれ、入学時よりもとてもきれいになった。教室なども改修され、学習環境が整った。学食もレストランなどもあり、おしゃれなお店もできてよかった。
-
友人・恋愛良い愛媛出身者以外に広島県・九州方面など多くの他県出身者と関わることができ、多様な文化を知ることができて、交友関係がとても広がり、見聞がひろがった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本史の平安時代全般について勉強した。平将門の乱や藤原純友の乱など。
-
所属研究室・ゼミ名寺内ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要教授が平安時代を専攻しており、受領などの研究に詳しくて、それらについて深く学べた。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先和歌山県教職員
-
就職先・進学先を選んだ理由大好きな日本史をこどもたちに教えたかったから。
-
志望動機日本史が学びたいと思い、法文学部人文賀学科を志望した。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師利用していない。
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の勉強をがんばった。2次試験は面接試験だけだったので、学校の先生に面接練習をして頂いた。
投稿者ID:111194 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い将来、教育をする仕事に着きたい人には実技、資格共に充実したカリキュラムで学ぶことができるので、とてもいい学部だと思います。実技では実際に幼稚園や保育園、そして小学校などに職場体験をします。とても勉強になりますし、なにより本当に楽しい日々です。自分の頑張り次第で将来を切り開いていける、実力のまま成功すること間違いなし!
-
講義・授業良い教育学部は大変生徒が多い学部でもあります。ですが安心してください!少人数の講義があり、しっかりと学べるのもいいです。またたくさんの授業の中から、特に学びたい講義を選び、受けることが出来ます。たくさんある分だけ悩みや希望、そして挑戦することが大事です。ぜひ苦手な授業も受けて自分に負けないでください。
-
研究室・ゼミ普通他の学部のみなさんや、たくさんいる同じ学部のみんなとも仲が深まる行事となることでしょう!勉強はもちろんのこと、教育学は人と関わり、どう関わるかを体験出来るのはゼミです。ぜひ身につけてください。
-
就職・進学良いたくさんの学校や公務員への就職実践があります。やはり資格はもちろんのこと、実践がなにより役に立ちました。先生も親身になって、自分のことのように対応してくださり、たくさんの事を優しく、時には厳しく教えてくださいました。
-
アクセス・立地良い松山市内の中心部にある大学です。周りには松山市が誇る日本最古の温泉の道後温泉があります。大学の周りにはたくさんの学生が通う、飲食店があり、バイトをしながら大学に通う人がたくさんいます。
-
施設・設備良いとてもおしゃれな外観で清楚ですっきりした雰囲気の校舎です。教育学部はそんなにたくさんの教室があるとは言えませんが、落ち着いて学ぶことの出来る落ち着いた建物です。
-
友人・恋愛良いたくさんのカップルがいました。ゼミやサークル、クラブ、部活で違う学部のみなさんとも、交流を持つ機会がたくさんあり、学部の中と付き合いはもちろん、学部の外にもたくさんのカップルがいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育についての基礎知識から人としての道徳など人間としてのスキルアップも可能です。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機幼稚園の教員になりたくて、それがずっとずっと夢だったので絶対に叶えたくて教育学部を選びました。
-
利用した入試形式推薦入試
投稿者ID:110740 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い自分からいろいろしたいと思っている人にとても向いていると思います。また、地方にあって輝く大学というのをコンセプトにしており、地方大学の割に授業などはとても充実していると思います。また、生徒自身の力を付けるためのプログラムもたくさん用意されているので活用次第ではとても自分のためになると思います。
-
講義・授業良い個性的な先生が多くて面白いです。地方大学なので授業の質は七帝大におとるかと思いきや、そんなことはなく、質もよく面白いです。色々な講義を自分で選べるので幅広く学びたいという人にとってものすごく良いと思います。
-
研究室・ゼミ良いけっこう最先端の研究をしていて、七帝大にも劣らない研究をしています。学内にその施設があるところも魅力のひとつだと思います。地方大学だからといって七帝大より全然劣っていません。
-
就職・進学良い地方にあって輝く大学がコンセプトのため、就職は地方が多いかもしれません。しかし大手企業への就職実績もあり、決して地方大学だからといって劣ってはいません。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩1分なのでとても便利です。バス停も近くにあります。学内にはたくさんのカフェがあり、また学食も充実しています。レストランもあり、とても良いです。
-
施設・設備良い校舎は新しくはありませんが綺麗です。また、敷地内にミュージアムがあり、とても面白いです。設備は整っていると思います。学食は美味しいし、レストランもあり、カフェもあるのでとても良いです。
-
友人・恋愛良いわたしのわけ周りには向上心を持って意識の高い人ばかりだったのでとても刺激になりました。学科が違う学生と一緒に受ける授業もあるので友達もたくさんできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学や法律学など社会学について広く学べます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機社会学について広く学びたいと思ったのと、第二外国語が学べるから。
-
利用した入試形式一般入試
投稿者ID:110295 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部の評価-
総合評価良い愛媛大学農学部の教授は親切で、ハイテンションで授業は面白いです。農学部では学生の中がよくて毎日ワイワイやってます。
-
講義・授業良いかなり笑える授業が多いです。楽しくてやりがいがあります。愛媛大学農学部の授業のおかげで、人生の意味が分かるかもしれません。
-
研究室・ゼミ良い愛媛大学農学部の研究室では世のため人のためになるすごい研究をやっています。環境問題や食糧問題の解決につながるでしょう。
-
就職・進学良い農学部の就職支援は充実しており、就職率は多分良い方です。大手の企業に行く人も結構います。公務員になる人も相当数います。
-
アクセス・立地良い周りは平たんで自転車で通学するには楽です。門のすぐそばにバス停があって便利です。どうでもいいですが、クラーク博士みたいな人の銅像があります。
-
施設・設備良い聞くところによると植物工場があるらしいです。噂によると山を所有しているようです。研究費で船を作った人もいるらしいですよ。
-
友人・恋愛良いイケメン男子やかわいい女子が多いです。農学部に行けばかなりモテます。うちの学部では恋人ができない方がおかしいほどです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農業に関する経済学を重点的に学びました。
-
所属研究室・ゼミ名寺下研究室
-
所属研究室・ゼミの概要植物工場などが使えちゃうかもしれませんよ。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先愛媛県庁
-
就職先・進学先を選んだ理由愛媛県の特産品を世界に売り込むためである。
-
志望動機食糧問題について学び、この世から飢餓をなくすために農学部に行った。
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師ありません。
-
どのような入試対策をしていたか過去問をひたすら解いて傾向をつかんだ。覚えるべきものを徹底的に頭に叩き込んだ。
投稿者ID:110149 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い自然が多く、隣の大学も近いので切磋琢磨しあえるよで、いいと思います。単位を取れば自由に時間を使えるので充実した学校生活環境送れると思います。
-
講義・授業普通他学部の授業をとることもでき、集中講義もあるので、勉強するのにかなり充分していると思います。また、ゼミでも切磋琢磨しあえる環境でした。
-
研究室・ゼミ良い教科書を読んで、発表しあいながら意見を出しあうので議論が深まり、いい刺激になります。学生が主体的になれば、企業訪問などのフィールドワークに行く機会もあります。
-
就職・進学普通気を抜かずに、真面目にしていれば、比較的安定した職につくことができます。油断すると大変です。地域に根差した大学なので地域の企業には快く接してもらえると思います。
-
アクセス・立地良い場所がわかりやすく、平地にあるので徒歩でも市内電車でも通学することができます。周辺に学生対象の割引サービスをしてくれる飲食店もあります。
-
施設・設備良い建て直しの工場がおこなわれ、耐震工事も行われています。また、学内に新しい遊歩道ができています。工事中ですが、来年以降には完成すると思います。
-
友人・恋愛良い努力しているひとや、積極的な人が多いです。また、他大学との交流の機会もあるので、そういった機会を積極的に活用していくと人脈が広がると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律や経済について、総合的に学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名経営戦略、企業システム
-
所属研究室・ゼミの概要企業訪問を行うことがあります。先生によって内容は違います。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機他の学部の授業をとることも、できるため。
-
利用した入試形式センター利用入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問をといて、自分の弱点をひたすら減らしていくように勉強しました。
投稿者ID:75764 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い愛媛県には大学が2校しかないため、圏内の地元志向の優秀な学生は愛媛大学に集まっている印象があります。そのため、比較的勉強面でも生活面でも「真面目」であるのではないでしょうか。
-
講義・授業良い細かくコース分けされるため、自分の専攻について深く学べます。ただ、逆に希望以外のコース振り分けされると厳しいかもしれません。
-
研究室・ゼミ良いきっちりするゼミはします。ゆるいゼミも存在しますが、ゼミ不登校の話はほぼ聞かないため、教員と学生の関係はいいのではないでしょうか。
-
就職・進学良い面白みがない進路を進みます。地元銀行、地方公務員を目指す子が圧倒的です。アウトサイダーを生む大学ではないので、個性的な学生は少ないかもしれませんね。
-
アクセス・立地良い街中に大学がありますので、繁華街へのアクセス、繁華街からのアクセスは良好です。路面電車沿いに面しています。
-
施設・設備良い絶賛工事中です。中庭ができるみたいです。コープも新築されます。法文学部棟は古いです。教育や工学部は綺麗です。
-
友人・恋愛良いなんだかんだでいい環境、いい大学だと思います。堅実に学び、進学、就職したい学生が多いとおもいます。サークル活動にも力を入れていると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎から発展応用まで学べます。担当教員との関係も優良です。
-
所属研究室・ゼミ名経営経済研究
-
所属研究室・ゼミの概要日本のこれからについて学びます。おもしろいです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機経営経済に興味があり、レベルの高い教授のもとで学びたかったから。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか過去の入試傾向をインターネットを利用して調べた。
投稿者ID:67816 -
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2014年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い学生が充実した大学生活を送るために、様々な施設や制度が整っていると思います。大学に通うにも住むにも、近くに大体揃っているので、便利でした。
-
講義・授業良い様々な授業があるので、興味があることが勉強できると思います。夜間の授業や他の学科等の授業も受けることができるので、楽しかったです。
-
研究室・ゼミ良い色んなゼミがあって、選べるので良いと思います。少人数制なので、濃く勉強できると思います。フィールドワークも行くので楽しいです。
-
就職・進学良い周りの友達は地元や全国の色んなところで就職できていたと思います。ゼミの先生が相談に乗ってくれたり、就職課も色んなセミナーを開催してくれていました。
-
アクセス・立地良い都市部からすぐなので、アクセス、立地ともにとても良いと思います。自転車があればだいたい事足りました。お店もたくさんあって、良かったです。
-
施設・設備良い大学自体は色んなところがキレイになっていて、過ごしやすいとおもいます。ただ学部の建物はきれいとは言えないかもしれないです。
-
友人・恋愛良い色んな子が多くとても楽しかったです。作ろうと思えばいくらでも知り合いは増えると思います。学部を越えた友達のつながりもあって、充実していました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律や政治、まちづくり、経済など幅広く様々なことを学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名まちづくり研究室
-
所属研究室・ゼミの概要地域活性化について研究していました。フィールドワークにも何度か行きました。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先地方公共団体
-
就職先・進学先を選んだ理由基本的には特になし。地域の役に立ちたかったから。
-
志望動機政治やその他興味があることについて、幅広く勉強したいと思ったため。
-
利用した入試形式その他
-
利用した予備校・家庭教師東進ハイスクール
-
どのような入試対策をしていたか模試をたくさん受けたり、推薦で出た内容をもとに文章や面接の練習をしました。
投稿者ID:63017 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部の評価-
総合評価良いタイトルにあるように有機化学がより深く学べるところです。有機化学だけでなく他の化学の専門知識ももちろん学べます。
-
講義・授業良い先生方との距離も近く、わからないことがあれば聞きに行きやすい環境です。授業もわかりやすい先生が多いです。
-
アクセス・立地良い最寄駅が正門側と裏門側の両方にあり、にぎやかな街までは学校から自転車で5分、歩いて15分ほどの距離にあります。
-
施設・設備良い図書館の本が充実しており、開館時間も長く勉強に集中しやすいです。また工学部応用化学科の建物はきれいです。
-
友人・恋愛良い最初に学科全体で一致団結して行う行事があります。そこで友人関係を築けるので、友達作りに不安にならないでほしいです。
-
部活・サークル良いメジャーな部活をはじめ、え?こんなサークルまであるんだ!というようなサークルまで存在します。そういった点では充実しているのではないかなと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学の基礎から応用まで幅広く化学の専門知識を学べます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機化学が好きだったため。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか過去問をたくさん解きなおしました。
投稿者ID:24756 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い学校の雰囲気などがとても良い。様々な小学校や中学校と大学が連携しているため、外部講師が来てくださる回数が多いことも魅力的である。やはり実際に教育現場で働く先生の話を聞けることは、私にとって今後の大きな財産となる。
-
講義・授業良い面白い授業が多い。講義の内容も先生たちが工夫を凝らしており、授業が嫌だということがない。また興味深い授業などもたくさんあることも魅力的である。
-
アクセス・立地良い立地は非常に良い。市内電車によって様々な場所へ簡単に移動できる。また食事をするところや、遊ぶところ、買い物をするところなども大学の近くにあり、自転車で移動できるところも非常に魅力的である。
-
施設・設備普通大学が少し小さいため、施設、設備が充実しているとは言えない。しかし現在様々なところを工事したりと、大学側も環境を良くしようと取り組んでいる。食堂やカフェなどは普通にある。
-
友人・恋愛良い友達はたくさんできると思う。サークル活動も積極的なところが多く、いわゆるサークル仲間も非常に多くいる。
-
部活・サークル良いサークルはたくさんあるように思う。どのサークルも積極的に活動をしている。サークル仲間もたくさんおり、非常に楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員になるための勉強ができます。
-
所属研究室・ゼミ名まだ所属していません
-
所属研究室・ゼミの概要所属していないのでわかりません
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教員になりたいと思っているから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとにかくセンター試験をがんばった。
投稿者ID:24522 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、愛媛大学の口コミを表示しています。
「愛媛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 口コミ