みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 口コミ
![愛媛大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20683/200_20683.jpg)
出典:At by At
愛媛大学
(えひめだいがく)
国立愛媛県/赤十字病院前駅
愛媛大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
(768件)
国立内73位 / 177校中
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い最高ですみんな子供たちに勉強を教えたいと思っているので全力で取り組めている中がいいので和気あいあいとしている
-
講義・授業良い非常にわかりやすい授業ですみんな和気あいあいとしながら授業を受けている
-
研究室・ゼミ良いまじで充実しまくり困ることは無い分からないところは周りの人に聞いたらなんでも教えてくれる
-
就職・進学良い教育学部に行ったら幅広い中学校や小学校に行けるそこに行ってもみんな楽しそうに生活してるから自分も楽しかった
-
アクセス・立地良い立地は最高ですすぐ近くにも学校があるので試験会場でも使われることが多い
-
施設・設備良い充実しておりなんでもあるたまに無いものもあるけどほとんどあるから困らない
-
友人・恋愛良い愛媛大学はほとんどの人が行くので中学校の友達とも出会えた恋愛も上手くいく
-
学生生活良い何かあったら打ち上げなどが多いので金欠の時は行けないが積極的に参加したほうがいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では教育の基礎から学び2年生では実際に学校に行き教えますそして3年生で教育免許を取ります今わ変わっているかもしれません
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
東京大学医学部 -
志望動機私は教えることが好きなので興味を持ちました今ではベテランの先生になり懐かしい先生とも会えました
投稿者ID:1015725 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]医学部看護学科の評価-
総合評価良い先生の指導は手厚く、看護学科は優しい先生が多い。というかみんな優しい。生徒同士も仲が良く、田舎ならではのアットホームな感じ。
-
講義・授業良い手厚い教育がなされている。講義や授業内容は他の大学と変わらない。
-
就職・進学良い就職は愛大附属病院がマスト。国公立大学のため、就職は良いと思う。
-
アクセス・立地普通東温市はほんとに遊ぶところが無い。30分で松山に出れる!!!
-
施設・設備普通校舎は比較的綺麗。看護学科は医学科に比べて奥の方に建物があるため、全体的に見栄えは悪く、暗い。
-
友人・恋愛普通友達は沢山できる。看護学科内では恋愛ない笑医学科と看護学科のカップルが多いかな。
-
学生生活良いサークルはほぼ無い。だいたい部活かなー!週3回2時間が定番。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学全般。1年2年は主に座学で、3年で本格的に実習。4年で国試受ける。
-
学科の男女比0 : 10
-
志望動機看護師になりたかったから。あとは、手に職をつけたかったから。
投稿者ID:1014880 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い授業をするうえで重要な教育スキルを身に付けることのできる授業が多い。私は、中等教育コースの英語教育専攻の学生だが、学習指導案をつくる機会が多く、教育現場で活かせる実践的な力が身に付きやすいと思う。
-
講義・授業良い教員になりたいひとは、絶対愛大教育を選ぶべき。愛大でしかできない様々な実習があるから。
-
就職・進学良い60%以上の人が教師になる道を選んで、採用試験対策もばっちりされているため、合格率が高いよ。
-
アクセス・立地良い様々な学生マンション、松山城や道後温泉などの愛媛の有名な観光地が大学から自転車で10分の範囲内に存在するよ。
-
施設・設備良い課題ができる自習室、友達とグループでの共有作業や共同作業、食事を取りながら会話ん楽しむことのできる共有ラウンジがたくさんあるよ。
-
友人・恋愛普通友人関係、恋愛関係の充実度は、人それぞれ。サークル内で友人をたくさん作ったり、恋愛関係に発展する人は珍しくないため、サークルに入った方がいいかも。
-
学生生活良い数えきれない数のサークルがあるから、自分にあった団体を見つけやすいと思う。サークルによっては、学祭で店をだすから、まわったり、準備することもすごく楽しいよ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中学校、高校で習った英文法の深堀をする英語学、授業をするうえで必要となるコミュニケーション力をつける授業など、他にもたくさんあるよ。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機中学校の英語教員になることをずっと志しており、英語教育について学ぶとともに、実習経験をたくさん積みたかったため、選んだ。
投稿者ID:1014376 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部生物環境学科の評価-
総合評価良い主に3つの学科に分かれており自分の研究したい分野によって差はあるが施設が充実している。先生もいい人がほとんど
-
講義・授業良い自分の勉強したい分野を集中的に学ぶ事ができる。一回生の基礎もしっかりしている
-
就職・進学普通愛媛県内での就職を考えているなら県内ではここ以上の大学はないからおすすめ
-
アクセス・立地良い松山市の中心部にあり特に困ることはない。ただ医学部は遠く周りになにもない
-
施設・設備良い研究で使う施設は整っている。農学部はちょっと建物が古く見える
-
友人・恋愛良いそこに関しては大学どうこうより自分の問題のような気がするが特に不自由は感じない
-
学生生活良いサークルの数はごく一般的であり、文化祭的なものが何に一回はある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生では専門的なことはならないが上回生に上がると増えていく
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機県内で農業の勉強をしたいとなった時に1番自分のためになると考えたから
投稿者ID:1013504 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部工学科の評価-
総合評価良い総合評価はとても良いと思っていて、多くの人に満足してもらえるはずである。友人関係や恋愛関係にも困らないと思う。
-
講義・授業良い教授はとても優しい方が多く、丁寧な授業をしてくださるため多くのことを学ぶことができる。
-
就職・進学良い工学部で学んだことを活かすことができる就職先に行く人が多く、自動車関連やプログラミング関連のところに行く人が多い
-
アクセス・立地良い路面電車があり、大学までのアクセスはとてもいい上に田舎すぎずちょうどいい。
-
施設・設備良い学科の設備はとても充実していて、綺麗なためすごく満足できる。
-
友人・恋愛良い主観にはなるが明るい人が多く、話しかけやすい雰囲気の人ばかり。
-
学生生活良い生徒主体のイベントが盛りだくさんであり、誰でも楽しめることができると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容工学関係の事を学ぶのはもちろんのこと社会に出てから必要とされることもしっかり学べる。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機社会に出てから自分が一番楽しみながら活躍できると思ったのが工学であったから。
投稿者ID:1006736 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い3つのコースにわかれて学習できるので、とても幅広くていいです。特に人文系は種類が多く、色々な先生がいらっしゃいます。
-
講義・授業良いとても勉強になり、楽しんて学校生活をおくることができています
-
就職・進学良い就職率もよく、サポートをしてくれる課もあるので安心できます。
-
アクセス・立地良い中心部からも近く、周りに交通機関も発達しているので移動しやすいです。
-
施設・設備良いあまり校舎は綺麗じゃないですが、場所によります。工学部とかはきれいです
-
友人・恋愛良い人によるけどサークルとか入れば大丈夫だと思います。1番は高校からの友達を大切にしてください
-
学生生活良い学祭がとてもたのしいです。サークルの量もたくさんあるので、たのしめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律についてや、文学について、言語についてなど、3つのコースにわかれて専門的に学習します。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機文学について学ぼうと思って志望しました。主に日本語学を、専門的に学びたいと思っていました。
投稿者ID:1005974 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法文学部人文社会学科の評価-
総合評価良い多くの生徒が勉強に対して一生懸命に向き合っているので、良い波に流されて自分自身も高められると思います。
-
講義・授業良いとても充実しています!講師の方々が多く、自分の気になる分野を深く学べます。
-
研究室・ゼミ普通私はまだ1年のため、研究室等には疎いのですが先輩からよく演出が充実していると伺います。
-
就職・進学良い個人的にはとてもサポートが充実している印象です。困った時には必ず誰かが相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地良い駅がかなり近くにありますし、バス等も利用しやすいと思います。
-
施設・設備良いコンビニやカフェなどがとても充実しています!息抜きにもピッタリです
-
友人・恋愛良い学内に生徒がとても多いですが、サークルやイベントを通じて先輩後輩問わず沢山関わることが出来ます
-
学生生活良い学内のイベント等とても充実しています。勉強以外に大学でやりたいことがある人も楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次に様々なことを学び、自分のより深く学びたいことについて考えられます
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機元々現代文等文系教科に興味があったので人文系の法文学部を選びました。
投稿者ID:1003836 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部工学科の評価-
総合評価良い全体的に満足している。就職や進学がしやすいから安心感がある。のんびりした雰囲気で過ごしやすい。研究室の居心地もいい。
-
講義・授業良い先生が優しくて授業がわかりやすい。実験や実習も多くあり将来役に立つことが学べる。
-
研究室・ゼミ良いフランクでとても楽しい雰囲気。研究や就職活動の相談にも気軽に乗ってくれる。
-
就職・進学良い就職支援課が手厚くサポートしてくれる。内定式2ヶ月前でも企業に紹介してくれる。
-
アクセス・立地良い中心街にあるためとても便利。市内電車で通う範囲だと家賃が安いとこも見つかる。
-
施設・設備良い設備は古いけれど清潔。男子トイレと女子トイレが同じ数あるので、女子学生にも便利。
-
友人・恋愛良い人数が多いから友達ができやすい。一人でいても目立たなくて気が楽。
-
学生生活良い大抵のサークルはある。学園祭や新歓もあるので人間関係は作りやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通教育と物理と化学の基礎、コース別の専門基礎科目。
2年時は実習や専門科目。
3年次は実験や専門科目。
4年時から卒業研究。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機地元に残りたかったことと、就職に強い分野に進みたかったから。
投稿者ID:1001518 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したい人によって思っている学生にはとてもいい大学だと思っていますみんなが頭が良くて放し飼いがある
-
講義・授業良いとてもいいよ みんなが充実しているから問題が怒らないからとても安心
-
研究室・ゼミ良いとても綺麗でみんなが静かに勉強に励んでいるからとてもいい感じ
-
就職・進学良い大学内がとても静かで優しい雰囲気が飛び交っているとてもいい学校
-
アクセス・立地良い周りにコンビニなどがあり駅もありとても充実している雰囲気がある
-
施設・設備良い充実しているため、落ち着いで授業に集中できるのがとてもいい所
-
友人・恋愛良い恋愛は僕はしたことないけど周りが良くしている感じはあった、それはみんなの自由
-
学生生活良いイベントはとてもあり、握垢でとてもとても感じが良かったと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科はとても充実していて種類が豊富でとてもいい、みんなが選びやすい
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機賢くなりたいと思って勉強を励んでお金をとても稼ぎたかったからです
-
就職先・進学先マスコミ・広告・デザイン
投稿者ID:1000380 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法文学部の評価-
総合評価良い勉強をしたいけど楽しみたいという人にとてもぴったりな学校だと思います。勉強もでき、楽しみも増える。そんな学校は、愛媛大学以外思いつきません
-
講義・授業良い色々な授業が設けられ、とてもいい学校です。
色々なことを学びたい人は愛媛大学がオススメです -
研究室・ゼミ良い夏休み前に説明会が開催され、様々なことを教えてくれます。積極的に取り組んだ方がいいと思います
-
就職・進学良い愛媛大学は就職が多いです。しかし、愛媛大学なら自分の就きたい仕事に必ずつけます
-
アクセス・立地良いとてもいいです松山にあり、少し人が多いですがその分友人などもふえ、とてもいいです
-
施設・設備良いとても充実しています。外見も内見も綺麗で落ち着いて授業が受けられます
-
友人・恋愛良い充実していますが学科が多いため自分の学科内でしか友達はなかなかできません
-
学生生活良いとても充実しています勉強だけでなく気分転換によくイベントが開催され多くの人が楽しんでいます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は自分が学びたい勉強をし23年生からは本格的に勉強4年からは仕事に向けての準備をします
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自宅から近いのもありますが愛媛大学は様々な分野があり自分の進みたい道に進めると思ったからです
投稿者ID:995398 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、愛媛大学の口コミを表示しています。
「愛媛大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛媛県の大学 >> 愛媛大学 >> 口コミ