みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 徳島大学 >> 理工学部 >> 口コミ
![徳島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20675/200_20675.jpg)
国立徳島県/阿波富田駅
理工学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部理工学科の評価-
総合評価良いやはり理系中心ということもあって、理系は充実しております。また、光コースや情報コースは一緒に授業受けることも多く、いろんな友達できます。
-
講義・授業普通一部教養はおまり充実してないような気がします。ほとんどの授業はしっかりしています。
-
研究室・ゼミ良い研究室見学のときには、様々な研究がされていました。企業と連携して研究されていました。
-
就職・進学良い就職サポートは充実していると思います。大学院に進めば教授が推薦書をかいてくれるらしいです。
-
アクセス・立地良い駅から近いです。助任川が流れており、環境が豊かです。近くに眉山や徳島城跡もあり、たのしいですよ
-
施設・設備普通施設は普通です。トイレはきれいですが、電算室あたりで下水の匂いがするので早く改善してほしいです。
-
友人・恋愛良い理工は女子は少ないですね。サークルに入るのが大事です。後りょうにはいるのもおすすめ。
-
学生生活良い皐月祭や常三島祭、くらもと祭など、充実してます!シンガーソングライターのにしなさんもライブ来てくださいました!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分は知能情報なのでコンピュータアルゴリズムやプログラミングなど。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機プログラミングにに興味あったからです。今の時代にプログラミングは必須ですよね。
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:960504 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部理工学科の評価-
総合評価良い徳島大学はかなり良いところ。 就職率もいいし、勉強もしやすい。研究も楽しいし、彼女もできる。 これは徳島大学に入ったら、こうなるというわけでなく、考え方次第で変われると思っている。徳島大学に入って、自分を変えることができれば、楽しい楽しいキャンパスライフを送ることができると思う。
-
講義・授業良い授業は専門科目の基礎から学ぶことができ、かなり理解できると思う。わからないことがあれば教授方に気軽に質問もすることができる。 現在、所属している研究室はコアタイムがなく、自分のやりたいときに研究ができる。また、研究室内みな仲良く、飲み会もよく開かれる。 恋愛に関しても、合コンがよく開かれるために彼氏彼女はすぐにできる方だと思っている。
-
研究室・ゼミ良い四年生で研究室配属が始まる。 GPAという五段階評価の点数があって、それが半分以上あると、差し支えのない良い研究室に行けると思っている。 どの研究室もゼミがあるのだが、そこで発表の力を鍛えることができる。将来必要になると思うので、一生懸命に取り組んだ方が良い。
-
就職・進学良い進学、就職のサポートは他大学と比べてかなり良い方だと思う。 進学関しては、四年生のときに大学院試験を受けなければならないのだが、ゼミなどの研究室でやらなければならないことは休めて、試験勉強に励むことができる。 就活に関しては、多数の企業への推薦応募があるため広い視野で就活をすることができる。キャリア支援室という面接の練習、履歴書の添削、就職相談してもらえるところがあり、安心して就活に臨めると思う。
-
アクセス・立地良いその付近に住むため、交通に関しては気にならない。 帰省する際は必ず高速バスに乗る。 安くて良い。
-
施設・設備良い図書館に勉強するスペースがあるため、試験勉強がかなり捗る。 大学から少し離れた場所に、大学所有のトレーニングルームがある。筋トレ、ランニングなんでもしほうだい。
-
友人・恋愛良い合コンがよく開かれる。 あと、サークルなどに入っていれば確実できる。 他学科との交流も多いし、他大学との交流もあるため、確実にできる。 やり放題。
-
学生生活良いサークル全体で50個ほどある。 文化系体育会系、種類は豊富。 学祭もかなり盛り上がるため、楽しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は一般教養、専門の基礎を学び、二年生から三年生では専門科目を本格的に勉強していく。四年生で研究室配属するため、そこで自分の専攻が変わっていく。 大学院に行く人は四年生でやっている研究をひたすらやっていく。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先大手某LED企業の総合職
-
志望動機昔、機械に興味があり、機械のことを学びたいと思い、機械工が有名な徳島大学を選んだ。
投稿者ID:570354 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。理工学部の評価-
総合評価良い化学工学という現場に近い分野を勉強できる学科です。先生方も非常に熱心で優しく、国立大学のわりには設備も充実しています。残念な点としては、理系の学科のため、女子が少ないです。
-
講義・授業良い化学と言ってもいろいろな分野があり、化学を通して、自分の可能性や進路を広げたい人にとっては非常にいい学科だと思います。
-
アクセス・立地良い立地としては徳島駅から約15分かかるので少し不便です。大学内には図書館、食堂、生協もあり非常に便利です。
-
施設・設備良い自分のしたい研究をするのには申し分ない施設です。ノーベル賞を受賞すれば、更なる設備の充実が期待されます。
-
友人・恋愛悪い友人には自分に近い人が多いので、たくさん友人を作ることができます。9割くらいが男子なので、学内カップルは少ないです。
-
部活・サークル良い部活もサークルも活発で充実しています。しかし酒をたくさん飲まされる飲みサーも多く、入学直後の情報収集も大切です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大きく分けて無機化学、有機化学、化学工学の勉強ができます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機化学を勉強したかったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンターの配点割合が高いので、センターを本気で勉強しました。
投稿者ID:24018 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]理工学部理工学科の評価-
総合評価良い研究したい事柄についての基礎知識を学ぶことができるので、満足です。また、私の学科は幅広い分野で応用されている分野なので、自分のしたい研究を見つけやすいです。
-
講義・授業良い自分の研究したいことの内容について、授業が設けられているので学部の授業は充実している。
-
就職・進学良い就職する方もいますが、院進する方が多いようです。大学院での就職率は90%を超えています。
-
アクセス・立地良い田舎すぎず、都会すぎずでとても生活しやすいと思います。駅からすこしはなれているということもあり、自転車通学が多いです。
-
施設・設備良いしっかりとした、研究室があります。講義室は広い部屋も多く、充実しています。
-
友人・恋愛普通色々な人がいるので友達はすぐ作れそうです。しかし、理工学部は女性の割合がすくないので恋愛は難しいかもしれません。
-
学生生活良い多くの部活やサークルがあり、充実しています。五月祭などのイベントが定期的に行われています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は主に、基礎的な物理学や数学をまなび、研究や次の学年で必要な知識を蓄えます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔から興味があった分野について、勉強や研究をしたかったから。
投稿者ID:1007134 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部理工学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。研究室は、使いやすいです。それぞれの分野を極めることができます。
-
講義・授業良い全体的にとても面白い講義です。好きな人にはピッタリの学科です。
-
就職・進学良い全体的に徳島大学は就職実績が良いですが,ここの学科も同様に良いです。
-
アクセス・立地良い私は家が近くなので通いやすかったです。バス停等もあってアクセスはいいと思います。
-
施設・設備良い比較的広いキャンパスで,設備も充実しています。同じようなつくりです。
-
友人・恋愛良いサークルに入ると交友関係が広がりました。どんな方でも馴染めるところがあると思います。
-
学生生活良い徳島大学のイベントは思い出に残っています。生徒それぞれが活き活きとしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容数学、物理学、化学、生物学
実験、分析、卒論、
研究の手法など様々です -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機両親のすすめがあってこの学科を希望しました。理想通りで良かったです。
-
就職先・進学先金融・保険
投稿者ID:1006858 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部の評価-
総合評価良いテスト前は図書館とかが24時間解放されるので勉強には困らないと思う。あと研究の設備もしっかりしているので
-
講義・授業良い様々な分野の先生がいるので勉強になる。建物もキレイで清潔感がある
-
就職・進学良い推薦を取って場合、色々なサポートを先生方からしていただけるので
-
アクセス・立地良い徳島の中でも都会にあるので、必要なものは全て揃う。足りないものがあれば神戸や大阪に高速バスでいける
-
施設・設備良い国立ということもあり、私立までは揃ってないと思うが、必要最低限の設備はある
-
友人・恋愛良いこれはどこでも言えることだが、個人の生き方次第かなと思う。。
-
学生生活良い一通りのサークルはあるので色々参加してみて自分似合った物に入ると良い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初の12年で一般教養を全て習ったあとは専門教育を学ぶことになっている
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先メーカー
トヨタ自動車 -
志望動機大企業の就職率がよく、関西からも近かったので。先生方もしっかりしている
投稿者ID:1006822 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理工学部の評価-
総合評価良い学びたいことを学べるところです。四国では1番いいと思います。就職もやりやすいと思います。院に進学する学生も多いです。
-
講義・授業良い基礎をしっかりと学べます。また、やる気のある学生には応用についても教えてくれます。
-
研究室・ゼミ良い四年生から配属され、自身の興味のある研究を行うことができます。
-
就職・進学良い学校から紹介や講座があるとともに、学部からも紹介があります。
-
アクセス・立地普通駅まで歩いて20分程度です。若ければなんともないと思います、
-
施設・設備良い実験器具など様々なものが揃えられています。設備も比較的新しいです。
-
友人・恋愛普通コロナの時期に入ったのであまりわかりませんが、良い方だと思います。
-
学生生活普通様々なサークル,部活があるので、興味があるところに入れます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路や半導体について基礎から応用まで学び、それについて研究していきます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機電気回路に興味を持ったため入りました。学びたいことを学べていると思います。
-
就職先・進学先メーカー
投稿者ID:1003646 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]理工学部理工学科の評価-
総合評価良い学びたい分野に関してかなり詳しく学べる。
熱力学、材料力学、機械力学、流体力学など、4力は詳しくなれる、 -
講義・授業普通授業の質はまあまあ高め。
アドバイザー担当制度があるため、一人一人に気を配ってくれている。 -
就職・進学良いしんがくじっせきはかなり良さそう。
センパイの情報をもとにそう思いました。 -
アクセス・立地悪いまわりにはあまりなにもないです。
キャンパスライフ楽しむなら別の方がいい。 -
施設・設備普通国立のためかなり設備は良い。
ただ、清潔さはあまりないところもある。 -
友人・恋愛良い学内では恋愛少なめ。
他学部との恋愛はかなり多め。
理工は男性ばかりであるため。 -
学生生活良いサークルはかなり多め。
バスケやサッカーやフットサル、バレーなど。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械に関する知識を学んでいます。機械力学を初めとした力学系。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機ものづくりに興味があったため。
他には特になく、何となくで選んだ。
投稿者ID:983463 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2023年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]理工学部理工学科の評価-
総合評価良い1人の先生につき2~3人の学生が研究に付くので質の高い教育を受けることができます。また就職実績が良く、推薦などもあります。
-
講義・授業良い講義の質が良く、授業中は全員が真剣になって受けています。また自分の専門科目だけでなく、他コースの授業も受けることが可能です。
-
就職・進学良い大学卒業後は大学院に進学する人が多いです。専門分野を活かせる所に就職しています。
-
アクセス・立地良い徳島駅から徒歩で20分くらいの場所にあります。周辺環境は落ち着いている感じです。
-
施設・設備良い国立大学であり、研究施設は大変充実しております。研究するには最高の環境です。
-
友人・恋愛普通男女が9:1と偏っているので恋愛をするには不利な状況です。友達はできます。
-
学生生活良いサークルは種類が多いので、自分に合うサークルが必ずあるはずです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、数学や物理など専門分野の土台となる基礎を身につけます。2年次から本格的に専門分野を学び、3年次後期から研究室に配属されます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔からものづくりに興味があり、より知識を深めたかったからです。
投稿者ID:937981 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]理工学部理工学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている人には良い大学だと思います。
自然も多くとても過ごしやすいキャンパスライフでした。 -
講義・授業良い専門科目はエキスパートな教授が多い。
各教科最前線な人たちで質問にも真摯に答えてくれました。 -
就職・進学良い就職先はよかった。学科で優秀な人は一部上場企業への就職をしている人もいた。
-
アクセス・立地良い駅からは少し遠いが、バスなどを使えば問題ない。
また、下宿している人が多いが家賃もそこまで高くなく、住みやすい。 -
施設・設備良い国立大学ということもあり、実験施設は充実していたと思います。
-
友人・恋愛良いその年の同級生次第にもなるが学科のメンバーとは仲が良かった。最初にオリエンテーションなどで仲良くなった。
-
学生生活良いサークルはたくさんあった。
私は天文学サークルに入っていたが、人数も多く友達がたくさん出来た。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路や電子回路、材料力学など多岐にわたって勉強しました。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先メーカー
メーカー勤務 -
志望動機エンジニアになりたかったため。実家から一番近い国立大学だったから。
投稿者ID:912201 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、徳島大学の口コミを表示しています。
「徳島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 徳島県の大学 >> 徳島大学 >> 理工学部 >> 口コミ