みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

山口大学
(やまぐちだいがく)

国立山口県/湯田温泉駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(796)

経済学部 経済学科 口コミ

★★★★☆ 3.94
(80) 国立大学 807 / 1326学科中
学部絞込
8051-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授が自分たちのやりたい 学びたいことを事細かに教えてくれるからいい
      そして自分と同じことを学びたいと思っている人ばかりだから良い
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しています
      教授がとてもよく 授業が毎回楽しくなる
      とにかく明るい雰囲気で授業を受けれる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても使いやすい施設が整っている
      研究室が使いやすいから自由時間の勉強がはかどります
    • 就職・進学
      良い
      いいと思う
      教授が生徒一人一人に寄り添って考えてくれるからとても信頼できる
    • アクセス・立地
      良い
      とても近くでは無いが少し歩けば駅が2つくらいある
      行きやすいと思う
    • 施設・設備
      良い
      充実していると思う
      環境がいいと自分も学ぶ意欲がどんどん湧いてくる
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルもあり とても楽しい
      歳を超えて関係を持てるからとても充実する
    • 学生生活
      良い
      とても充実している たくさんのサークルがありどれも魅力的だと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に経済のことで今の政治などを私は学ぶことが多いです
      友達と共に学んでいます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校の時に経済のことを学びより深いところまで知ってみたい学びたいと思ったから
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:915120
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      しっかり勉強して、しっかり恋愛もできます。就職もほぼ確定で決まります。悪いところは老朽化が目立つぐらいのものです。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に過ごしすい学校でした。設備も普通に充実してますし、いじめとかも特になかったです。偏差値は学部によりますが、少し低めかも知れません。しかし入って損することはないと思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関する話はよくされますし、しっかりサポートしていこうと先生がしてくれています。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りにはコンビニなども1充実しているので、かなり満足しています。
    • 施設・設備
      普通
      基本的に問題は無いですが、古さと老朽化しているのがめだちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      僕の場合は恋愛に興味がなかっまのであれですが、付き合ってるような人も普通にいましたよ。
    • 学生生活
      悪い
      サークルもイベントも充実はあまりしていないと個人的には思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科は自分が勉強したいものを選んでおけば問題は無いはずです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      車に興味があり、カーディーラーなどでお客さんに商品を売りたいと思っていました。それを勉強するために、山口大学の経済学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:849837
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても色んなものが充実しており、生活を送っていてとても楽しいところです!みんな勉強しかしないというのはないですし放課後遊びに行くこともありますよ!
    • 講義・授業
      良い
      とても分かりやすく、いい勉強ができます!
      先生も優しくて勉強に集中できますよ!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもしています!演習は特に力を入れてるんじァないかと思います!
    • 就職・進学
      良い
      とてもいいです!サポートをたくさんしてくれて、助かりました!
    • アクセス・立地
      良い
      環境はとても整っていると思います!いい環境が周りにあるのはでかいです!
    • 施設・設備
      良い
      とてもしていますよ!事務員の方はいつもいっぱい動いてくれてます!
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は知りませんが、みんなとてもコミュニケーションを取ろうと頑張ってました
    • 学生生活
      良い
      イベントはとてもありました!どれもすごく楽しかったですよ!仲間との連携がよかったです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校でやった事を専門的に深掘りしていきます!とても難しいですが面白いです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      ずっと行きたかったしとても環境がいいと思ったからです!ぜひ行ってみてください
    • 就職先・進学先
      商社
    感染症対策としてやっていること
    消毒と検温はとても丁寧にやっていてとても安心できると思います!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:846654
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済分野を学びたい方にはとてもいい大学です。とてもおすすめです。先生たちもとても親切で優しい方ばかりでした。
    • 講義・授業
      良い
      先生たちの教え方がとても良かったです!分かりやすく、とても丁寧に教えてくださいました!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実してました!関心のある講義が多く、積極的に講義に参加することができました。
    • 就職・進学
      普通
      就職率もよく、サポートもとても良かったです。すごく安心でした。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスはとても良かったです。
      駅からも近く、大学内には寮もあるのでとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      学校はとても綺麗で設備もとても整っています。快適でとても良かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      行事もあり、とても友人ができました。友達とは今でも繋がっています。
    • 学生生活
      良い
      とても充実してます。色々な行事があるので、とてもたのしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学を学びます。資格もとれるので、とてもいいです。様々な経済分野が学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      転職しました。
    • 志望動機
      経済分野に昔から興味がありました。ずっと目指してきたので、進学をきめました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:845981
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いい学科です。教授も優しいので、しっかり勉学にも集中できます。周りに比べるとなかなかいいのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      良い
      レベル別で実力を伸ばせます。みんな頑張っています。あなたもきっと頑張れるはずです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実しています。教授とも親密に質問できます。とても良いです。
    • 就職・進学
      良い
      地域就職強いです。公務員なども多いです。就職率も高いです。YEAH
    • アクセス・立地
      悪い
      交通のアクセスは悪いです。大きな駐車場があります。学生の街です。
    • 施設・設備
      普通
      受け取り側次第ではあります。国立大学としては及第点ではあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      その人次第ではあります。あなたが大学生活を楽しみたいなら楽しめます。どこでもそうです。
    • 学生生活
      普通
      コロナの影響もありますが、充実しています。サークルも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      もちろん経済学です。英語にも力を入れています。会計士などの勉強もします。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      この経済学部で力をみにつけ、いつか世界の架け橋になるためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:821780
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学問的にまず面白いし公認会計士などの国家資格がとれるし、経済学が学んでいて普通にたのしいのでおすすめです
    • 講義・授業
      良い
      経済学について学ぶことが出来て、授業が充実している
      在学中に国家資格をとることができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究内容は良い、ゼミも良い
      しかし、建物の老朽化がさ少し気になる。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かして、事務業に就職しやすい、また起業する人もいる。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近く、市街地にあるので周辺には買い物やしょくじどころがある
    • 施設・設備
      良い
      まあまあで立て直しされたり、改装工事して欲しい場所もすこしある、
    • 友人・恋愛
      悪い
      仲良くなれる、サークルも部活も充実していて様々な年代の人と絡めます
    • 学生生活
      普通
      吉田キャンバスで毎年恒例の祭りがあり、すごくたのしいものになっています
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学が学べるし、公認会計士の国家資格をとることができる、また事務業に関わることも習う
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      公認会計士になるため、また国家資格をとるためこの学科に入りました、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:814111
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミが満足しているので、星4つです。また就活の相談も厚かったので、ありがたかったと感じています。ただ、授業を受けていて楽しかった身になったという思いはあまりありません。公務員には良かったと思います
    • 講義・授業
      悪い
      特に充実していると感じたことはない。大学って思ったのと違うなと感じたのが印象的です。ただし公務員になりたい人には合っている大学だと思います。その分野はとても充実していたと感じた
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年初めからゼミが始まり、20日ほどの中から選抜で選ばれます。わたしは、人気のゼミに受かることができ大変充実していると感じました。ある1つの分野だけでなく、学生がさまざまな興味を持てるきかいを作るために、いろんな分野を勉強しました
    • 就職・進学
      良い
      就活相談室が本当に充実していました。地方大学とは思えないほど、先生方が頑張ってくれていた。
    • アクセス・立地
      良い
      森に囲まれています。落ち着くからわたしは好きです。最寄駅からとほ20分。学生はみんな自転車を持っているのでまあ不便はないでしょう。大きなショッピングモールがないため、遊びに行くなら車がないと不便だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      普通かなとおもいます。ですが最近お洒落なカフェテリアができたり、校舎建て替えが進んでいるので、綺麗な大学な方だとおもいます。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によるとは思いますが、サークルや部活に入らないと友人は減っていく方だと思います。ただ人数がたくさんおり、飲み屋街が近くにあるので、友人はできやすいです。
    • 学生生活
      良い
      私立大学に負けないくらい、学内イベントに招待する芸能人が大変有名な人だった年もありました。サークルもたくさんあるため、楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科はありますが、他学科の授業も受けれるため好きなものが勉強できると思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経営学に興味があったからです。また実家から近い国立大学という理由で選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:590476
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まだ1年生で学科が決まったばかりで学科の詳しい内容は分かりませんが、私はいい大学だとは思っております。
    • 講義・授業
      良い
      大原学園の施設が学内にあり、資格取得に役立ちます。また、講義も公務員試験対策に役立つものもあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まるので、詳しいことは分かりませんが、充実したゼミが多いと思います。ただ人によって合わないゼミもあるかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績もよく、主に金融機関や公務員への実績も多いです。学部でも就職支援体制が整っていると感じます。ただし人それぞれになると感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は山口線の湯田温泉駅です。初めて来た人が見ると交通の便が悪いようにも見えます。バスもそこまで多くありません。ただお店はそれなりにあると思います
    • 施設・設備
      普通
      WIFIが設置されています。施設自体は普通の大学だなという印象です。食堂や売店は充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活、ゼミなどで友人を作ることが多いです。人次第な所もありますが他学部の友達もできると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはとても多いと思います。春の新歓フェスティバルや夏や秋に行われる学園祭では多くの出店があり、夏は花火も見られます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では教養科目や基礎になる科目や簿記検定の勉強などがあります。2年生からゼミに所属し研究を深めていきます。そして自分でテーマを決めて4年次で卒業論文を書きます。
    • 就職先・進学先
      公務員希望です。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494801
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一個人の意見として、交友関係も充実していると思う。
      まわりの人からの印象も良い学科という意見が多い方だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすい。
      興味のわくせつめいがある。
      友達からもよいと聞く。
    • 就職・進学
      良い
      サポートが十分であります。
      就職、進学実績は十分よいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      車があると良いかもしれません。
      近くに店が多くとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。
      場所によっては老朽化があります。
      危ないところはないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活にはいる方が友人関係な築きやすいと経験上思います。
    • 学生生活
      良い
      充実していると思います。
      コロナによる制限も減り、多くの人と関われた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済について。
      高校ではあまり習わなかった経済について学べる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近かったから。
      周りに店が多く充実した大学生活がおくれるとおもったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:935080
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      レベルが高いとは言えないが、そこそこの学力とやる気があれば単位も取りやすい。かと言って楽な訳ではありません。
    • 講義・授業
      良い
      旧帝大レベルには到底及ばないものの、先生方の人情が厚く、積極的に履修を行えます
    • 就職・進学
      普通
      山口の企業に進学するのには差し支えしないと思います。県外はどうか分かりません。
    • アクセス・立地
      良い
      駅が近くにあるので、徒歩10分程度でつける位置にキャンパスがあります。
    • 施設・設備
      普通
      ボロボロとまではいきませんが、通常の大学生活を送る上では問題はありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      これはどの大学に行っても積極的に話しかけたり連絡先を交換することが大事なので可能だと思います。
    • 学生生活
      良い
      運動系のサークルに入っていますが、ブラックな環境でもなく、程よく楽しめています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      高校生の時に政治・経済を受けてから経済流通について学びたいと思った。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      実家が山口にあり、通学等には困らず、学力的にも問題なかったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:914779
8051-60件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 吉田キャンパス
    山口県山口市吉田1677-1

     JR山口線「湯田温泉」駅から徒歩21分

電話番号 083-933-5000
学部 経済学部人文学部理学部農学部教育学部工学部医学部共同獣医学部国際総合科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、山口大学の口コミを表示しています。
山口大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  山口県の大学   >>  山口大学   >>  経済学部   >>  経済学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (397件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.74 (101件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
福岡教育大学

福岡教育大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (337件)
福岡県宗像市/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 教育大前
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (583件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
福岡女子大学

福岡女子大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 4.12 (166件)
福岡県福岡市東区/西鉄貝塚線 香椎花園前

山口大学の学部

経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.81 (184件)
人文学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (86件)
理学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.89 (76件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (40件)
教育学部
偏差値:42.5 - 52.5
★★★★☆ 4.05 (106件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.68 (156件)
医学部
偏差値:45.0 - 65.0
★★★★☆ 3.93 (110件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★★ 4.65 (15件)
国際総合科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (23件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。