みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ
国立山口県/湯田温泉駅
経済学部 経済学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い公務員を目指している人にはいい大学だと思います。学校内に公務員専用の専門学校があり、簿記の取得は授業の必修になっているので、勉強せざるを得ません
-
講義・授業良い外部からの講師を招く授業もあります。個人的に授業を開いてくださる戦線もいて、すごく助かってます
-
研究室・ゼミ良い2年からゼミがはじまり、上級生と合同で行ってます、合宿に参加したり、討論大会に参加したり、論文を書いたり、と充実してます
-
就職・進学良い毎週のように、講習会が開かれています。外部からの講師の方が面接指導をしてくださったり、エントリーシートの書き方も教えてくださったりします
-
アクセス・立地良いほとんどが自転車で通える距離です。大学から自転車で10分ほどのところに駅もあります、バスも通っているので便利です
-
施設・設備良い学科に関係なく、基本学生はどこでも利用できると思います、ラウンジであったり、食堂、図書館など充実してます
-
友人・恋愛良いサークル、部活、大学祭などに入ると、交流がたくさんできます、ゼミでも交流がたくさんできるので、いいと思います
-
学生生活良いサークルには所属してないのでよくわかりませんが、大学祭実行委員会に参加してます、約100人以上に方と交流ができて、友達の幅が広がってます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では、共通教育といって、学ぶことが決まってますが、2年からは専門的な授業に入ります、国際関係や福祉など経済にかかわる様々な分野です
-
就職先・進学先まだ、2年なので就職は決まってません、これからです
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494475 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い色々な勉強ができ、良い大学だと思いますが、田舎にある大学という感じで、大学生になって遊びたいと思っている人には物足りないと思います。ただ、山口には企業が瀬戸内側を中心にかなり多いので、山口に就職したい人にはよいと思います。
-
講義・授業良い高校までとは違い、より発展的な内容を学ぶことが多いです。外部から講師の方をお招きすることもある授業もいくつかあります。とくに簿記の授業は、簿記検定に合格させてくれるよう熱のこもった授業になってます。経済学部ですが法律の講義も比較的多いです。
-
就職・進学良い公務員や銀行へ就職する割合が多いと思います。最近は就活のサポートにも力を入れていると思います。生協の公務員講座や教員講座もあるので、そういった勉強もできます。山口への就職に関してより力を入れているように感じます。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は徒歩25分くらいで、バスなど交通の便はあまり良いとはいえないので、徒歩か自転車で通う人がとても多いです。学校の近くには定食屋やスーパーもあるので、生活には困らないですが、学生にとっては遊ぶところが少なく物足りなく感じられると思います。
-
施設・設備普通学部の施設ではないですが、資格の大原の施設があり、大学の敷地内で様々な資格の勉強ができます。ただ、食堂や駐輪場などは若干不足しているように感じます。
-
友人・恋愛普通学生数が多く、様々な人と出会いますが、学科内でそういった機会があるのはゼミの演習くらいしかないので、友達を作るならサークルやバイトなどで交友関係を広げるとよいと思います。入学したばかりの時が勝負になると思います。
-
学生生活良いサークルや部活は沢山あるので、自分の入りたいサークルを見つけることは出来ると思います。学内のイベントは7月に七夕祭、11月に姫山祭という大学祭があり、沢山の模擬店が出ます。企画も色々あるほか、姫山祭では毎年アーティストを招待しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は共通教育科目という教養科目やミクロ経済学やマクロ経済学、法学、簿記のような基盤科目と呼ばれる科目を中心に勉強します。2年生以降は専門科目が中心となり、必修科目以外は自分の興味関心に応じて授業を選びます。また、2年生からゼミも始まり、自分の興味のある分野について勉強します。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機福岡県北部出身で、比較的近い文系学部のある国立大学という条件を親から指定されていて、九州大学はかなりハードルが高かったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:587720 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い人数も多くて、様々な先生や友人に会えるので、とても良いと思います。経済学部ですが、学科は経済、経営、観光と自分の関心に合わせて学べます。
-
講義・授業良い経済学部は、簿記3級の取得が必須のため、一斉授業で取得を目指します。先生も優しい方が多いです。
-
研究室・ゼミ普通本を読んでまとめて発表する課題が多かったと思います。勉強にはなりますが、人それぞれだと思います。
-
就職・進学普通就活についてのセミナーがあり、まあまあ充実していたと思います。
-
アクセス・立地普通近くにスーパーがあって、何かあれば買いにいけるのは、便利だと思います。
-
施設・設備良い図書館はきれいでよく利用していました。食堂もメニューはいろいろあり、あまり飽きないと思います。
-
友人・恋愛普通人それぞれだと思いますが、部活やサークルに参加したら友人もできると思います。
-
学生生活良い学祭があり、とても盛り上がります。地域の方も来られて、とても良い雰囲気です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年のときは、共通科目で、経済に限らず様々な分野について学べます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経営に関心があって進学しました。マーケティングを学べて、とても良かったです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:937000 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い自主的に学ぶ気があれば、大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。研究室も学びたい分野に特化して学べる
-
講義・授業普通経済の専門的な内容について学習できる
簿記やTOEICの学習に力を入れている -
研究室・ゼミ良い2年の前期からゼミが始まり、約30個以上あるゼミの中から感心のあるゼミを選びます
-
就職・進学普通公務員から一般企業まで幅広い選択肢がある
学生の支援も充実している -
アクセス・立地悪い周辺に大きな商業施設などがなく、物足りない
映画館も隣町にいく必要がある -
施設・設備悪い経済学部の施設は他の学部に比べて比較的綺麗
トイレなども常に綺麗に保たれている -
友人・恋愛良いバイト先の人との友人関係が充実している
サークルの人との繋がりもある -
学生生活良い夏、秋と大きなイベントがある
学生主体となって大掛かりな祭りをする
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容簿記、マクロ経済学、マクロ経済学、法学、マーケティング論、経営学総論
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機経営について興味があり、より知識を深めたいと思い、国立大学で経営について学べる大学を探していた
-
就職先・進学先流通・小売・フード
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:919346 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い経済に関係するものであれば、歴史や文化、政治に関する内容を含む分野からの講義も存在する。さまざまな経済が関わる知識を学ぶことができて、幅広い知識を得ることができる一方、かなり広い内容を含むため、広く浅い知識になる可能性もある。
-
研究室・ゼミ普通さまざまなゼミが存在し、自分に合ったゼミを見つけることができる。私は経済史のゼミに所属していたが、自分の故郷の経済発展について自分で調べる機会ができて、より地元に対して愛着を持つことができるようになった。
-
就職・進学普通パンフレットや資料は豊富であったが、就職支援室は少々入りづらい雰囲気を感じた。
-
アクセス・立地普通駅から少し遠く、交通が不便なため、自転車か車があった方が良い。周辺に飲食店は多く、スーパーも近いので近くに住むと便利が良い。
-
施設・設備良い最近図書館が新しくなったため、綺麗である。食堂や売店も多くあり、便利が良い。
-
学生生活良いサークルは豊富で、ホタルの保護活動をしているサークルも存在しる。ホタル以外にも自然環境や昆虫、植物に関係するシンポジウム等に参加する機会もあり、興味がある人にはオススメである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通教育がメインで、本格的に経済について勉強するようになるのは2年次以降である。大原の簿記の授業を大学の講義で学ぶことができたのは良かった。
ゼミの選択を2年次にするので、ゼミに学ぶ時間はあまり多くないかもしれない。 -
就職先・進学先公務員
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:483553 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いとても楽しい大学です。勉学にもきちんと励めますし、割と学生数か多いので部活やサークルが充実しています。留学や姫山祭なんかも楽しいです。遊ぶ所がないのが欠点ですが、福岡にちょくちょく行ったりしますし、国立で学費が安いので旅行とかをするのにはかなり余裕があると思います。人それぞれだとは思いますが私は充実した生活を送っています。
-
講義・授業普通普通にいいと思います
-
研究室・ゼミ良い充実しています。
-
就職・進学良い地元にはかなり強いです。公務員支援もありますし、最近は公認会計士や税理士を目指す人の特別クラスがあったりして充実していると思います。医学部は有名ですし、工学部なんかは大手に強いみたいです。
-
アクセス・立地普通周りにはなにもないです。でも、キャンパスの周りにはコンビニやスーパーが集まっているので不便はないです。遊ぶ所はないので買い物はこまめに福岡に行きます。
-
施設・設備良い充実しています。ただ、若干古い建物もあります。
-
友人・恋愛良い部活やサークルに入れば自然と充実すると思います。
-
学生生活良い楽しいです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:334625 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い学びたいと思っていた分野なので特に不満はないが、たまにわかりにくいところがある。もう少し詳しく学びたい。
-
講義・授業良い先生は優しく、講義もわかりやすい。まだ入学してまもないが、後輩にも勧めたいほど素晴らしい大学だと思う。
-
研究室・ゼミ良い環境がよく勉強しやすくてとてもいい。演習もわかりやすくてとても助かっている。
-
就職・進学普通学力的にはあまり高くなく、満足はしていないが就職にはいいと思う。
-
アクセス・立地良いもう少し駅に近いと助かった。それでも悪くは無いと思う。家からも近い。
-
施設・設備良い特にこれといって不満もない。素晴らしいと思う。
大学の雰囲気もいい。 -
友人・恋愛良いすぐに友達が出来て安心している。交友関係の幅が広がるのでそこもいい。
-
学生生活良いすごく楽しい。大学が楽しいというのは知っていたが、こういうことをするというのを初めて知った。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済に関することで、これからの社会に役立てられること。大変だがやりがいを感じる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機将来の夢に最も近いと思ったから。昔から夢が変わっておらず手近だったから。
-
就職先・進学先商社
感染症対策としてやっていることオンライン授業が増え、大変なことも増えた。消毒の徹底もなされている。3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:828972 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い2年次から各学科に分かれるのでそこで自分の将来を踏まえたさまざまな学習をできると思います。職業会計人コースや学内に就職支援施設の大原もあるので勉強をしっかりとしたい人はそのような場で勉強していくといいと思います。
-
講義・授業普通可もなく不可もなくという感じです。
他の大学とあまり変わらないと思います。 -
研究室・ゼミ良い1年次の後期にゼミ希望のアンケートを取られます。2年生になってからそれぞれがゼミに所属して自分のやりたいことを学びます。
-
就職・進学良い就職支援はしっかりしていると聞きます。
特に、山口県内だと就職には有利になってくると思います。 -
アクセス・立地悪いアクセスは良くないです。
周辺は大学があるので生活に困らない程度には施設は揃っていると思います。 -
施設・設備普通可もなく不可もなくです。
1年生のときには共通教育科目が必修なのでいろんな学部の施設に
行くこともあります。 -
友人・恋愛普通サークルに入れば人間関係は広がると思います。今はコロナの影響もあって人間関係を広げにくくなっていると思います。
-
学生生活普通さまざまなサークルがあると思います。
イベントに関しては学祭などがオンラインであったのであまり盛り上がっている感じでは無かったですが、コロナが治ればもっと充実すると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に共通教育科目と経済学部の基盤教科(ミクロ・マクロ経済、法学)を学びます。これらの単位を落とすと卒業ができないので真面目にやったほうがいいです。2年次からはそれぞれの学科に所属して学びたいことを学べます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機自分が何の分野に興味があるのかが分からなかったので将来、何になってもいいように経済学部を志望しました。元々、山口大学経済学部が第1志望ではなかったのですが、共通テストや自分の住んでいた場所も踏まえて山口大学にしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:814672 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い所属学科についての総合的な評価としてはまぁまぁ良い方なんじゃないかと思う。他の大学に行ったことないから知らんけど
-
講義・授業良いよくわかりやすくて、まったく眠くならないし素晴らしいと思う。
-
研究室・ゼミ良い楽しい!
-
就職・進学良いけっこう充実していてとても助かった。
対応も丁寧で親切だった。 -
アクセス・立地良い交通の便利さに関して言えばまあまあいい方なんじゃ無いかと思う
-
施設・設備良い学校の設備はそれなりに充実して、不便を感じることはあまりなかった
-
友人・恋愛普通個人のコミニケーション能力によるもんじゃないんですか?と思う
-
学生生活良い学内のサークルやイベントに関して言えばまぁまぁ良い方なんじゃないかと
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容勉強は結構かったるいです高校に比べ難しいことも多く理解するのが大変。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機歌詞から経済に興味があり良い知識を深めたいと思い
志望いたしました
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:611137 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い勉強やサークル、友人関係、就職先もおおむね満足しており山口大学に入学して過ごすことができ、良かったと考えている。
-
講義・授業良いミクロ、マクロは必須であり、経営学的な簿記も受講することができ多角的な知識を学ぶことができる
-
研究室・ゼミ普通ゼミは週一しかなく、また、ゼミ室のような専用の部屋もなかった為、満足しなかった
-
就職・進学良い国立大というのもあり、自ら努力すれば大手に入ることもできる。 また、サポートも面接やセミナーも定期的に開催し情報を入手できた
-
アクセス・立地悪い最寄りまで徒歩20分は要し、また、電車は30分に一本だったためアクセスは良くない
-
施設・設備悪い専用のゼミ室はなく、学習スペースがなかった所が良くない。また、建物全体が古い
-
友人・恋愛良い学科で必須の授業も多く、自然と同じ学科の人と行動するようになるため友人関係は良好であった
-
学生生活良いサークルの数も多く、学祭も数回あり、その都度出展もし、充実していた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ミクロ経済、マクロ経済を必須とし、経営学や国際経済等自由に学ぶことができる
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大手建設業の総合職(経理)
-
志望動機センター試験の結果次第で、実家から比較的近いところという点で選んだ
投稿者ID:572198 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、山口大学の口コミを表示しています。
「山口大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 山口県の大学 >> 山口大学 >> 経済学部 >> 経済学科 >> 口コミ