みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山市立大学   >>  口コミ

福山市立大学
出典:Wing Sky Wing
福山市立大学
(ふくやましりつだいがく)

公立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.76

(93)

福山市立大学 口コミ

★★★★☆ 3.76
(93) 公立内73 / 93校中
学部絞込
並び替え
9361-70件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    都市経営学部都市経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      1つの専門的な分野に絞るのではなく、多くの視点から物事を見ることに関しては良い環境だと思う。しかしながら、専門性に欠けているため詳しく学びたいと思うと物足りなさを感じる。卒業生の実績もないため、未だ未知数のところも大きい。
    • 講義・授業
      悪い
      建築系の学部であることを念頭に置いてある学部であるため、必修は建築系のものが多い。建築系を目指していてほかの考え方を取り入れたいと思っている人にしてみれば魅力的であるだろう。しかしながら、他の学問をしたい(例えば環境の分野や経済学など)と考えている人にとっては少し退屈な時間もあるかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの先生や領域別によって進め方や入れ込み方が違う。フィールドワークを活発的に行うところあれば、文献をずっと読み込むところもある。自分が何に対して充実感を得ることができるのかよく見極めてからゼミに入ることを勧めます。また、就職に関して言うと経済系のゼミの方が先生が熱心に取り組んでくれると噂できいたことがあります。
    • 就職・進学
      普通
      卒業生が昨年出たばかりで実績は未知数ですが、就職率は良いと聞きました。地方の公立校であるからか、大学周辺地域(備後地域)での就職を希望する学生が多い傾向にあるようです。現在、私自身が就職活動を行っていますが、大学に対するブランド力などは皆無です。コネなども卒業生がいないため、ありません。なので、自分が積極的に動き、自分自身に価値を見出すことが必要です。
    • アクセス・立地
      普通
      自転車で通っている人が大半です。バスも止まりますがほとんど利用している人は少ないです。また、時間も良い時間がなく困るというのを利用している人から聞いたことがあります。イトーヨーカドーが近いので買い物には困りません。
    • 施設・設備
      悪い
      学食は教員・生徒ともに「高い」と感じています。食堂では、外で買ってきたものを食べることが定番化しているので時期になくなるのでは・・・と危惧しています。設備は他校に比べて綺麗ですが、駐輪場が少ない・空調が利かない・窓を開けると外の川の匂いがきついなど多くの問題を抱えています。
    • 友人・恋愛
      良い
      意識が高い学生が多く、ボランティア活動や留学する人も多かったです。学年の半分以上が恋人持ちだと言われていました。大半が同級生や学内カップルでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      暮らしに関することを建築系(モノ)、経済(カネ)、環境面から学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      共生開発系のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      多文化共生という、多くの文化が共存して暮らすことで起こる問題などを研究しています。社会的弱者と呼ばれる人が歩んできた歴史などを研究しています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      1つの考えに収まらない多方面から物事を見たいと思っていたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      応酬ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      志望校は別にあったため、特に対策はしていませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115386
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生になりたい!と思っている人ならその道への勉強しかしないので本当にぴったりだと思います、しかしもし入学して自分に合わなくて進路を変えたいなって思う人には不向きかもしれません、まだ新設校なので他の道へ進みたい、と思った時に誰に相談したらよいのか、進路決定が難しいところがあります。
    • 講義・授業
      良い
      選択科目が少なく、大半が必須授業なので、あまり考えて取らないで良いし、同じコースの人とほとんど一緒なので安心できます!授業は1,2年は大変なものの、3年からは徐々に落ち着き、きちんと単位を取っていれば4年ではほとんど授業がないため、自由時間が増えるので、就活やゼミの時間を十分にとることができます!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは4つに分かれますが、2年からすきな系統にいけます。自分の研究したい分野を3年次から選びます。2年と違う分野を選んでも構いません。ゼミの研究内容にもよりますがお金がかかったり移動時間や費用がかかるところもあるようです。
    • 就職・進学
      普通
      とにかく新設校なので就職は不利ではないかと思います。歴史がないので市内への就職には強いかもしれませんが、県外等だと名前がそもそも知られてなかったりするので…。
    • アクセス・立地
      普通
      市内の中心部にあり、隣に大きな公園があるので立地は良いのではないかと思います。近くにコンビニやラーメン屋さん、ヨーカドーもあります、またバスも大学前に止まるので、駅まで行くのには良いかと思います。しかし本数は少ないです。
    • 施設・設備
      悪い
      なんといっても綺麗!ですが、狭いです。特に食堂!どうにかならないものかと思います。4学年はまず入りません。2学年がせいぜいギリギリではないかと…。廊下やテラスに椅子や机があるのでそこで食べてる学生も多いです。学食は種類が少なく少し高めです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が同じだと必須科目が多いので大半の人は授業も同じです。なので友人関係は密接に、濃くなります。みんなと仲良くなれると思います。一方で学部が違うと授業が被らないので、仲良くなる機会がサークルなどに入っていないと難しいかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育の歴史や、保育についての基礎知識から基本技術まで学ぶことができます。また実習や実地体験を通して経験を積むことも出来ます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      幼稚園教諭になりたいと思い、幼稚園と保育士どちらの免許も取れるという点が魅力だったので。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:111714
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    都市経営学部都市経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      新しい学部ということで教員・生徒ともども手探りの状態が続いている。1年は必修として建築系のものばかりを学ばされるので、建築にあまり興味がなくて進学しようと思っている人には苦痛の時間かもしれない。専門的な知識を得るにはかなり難しい学部になるが、多面的に物事を考えてみたい人には良いかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な知識を学ぶことができるのは、建築系の人が主である。それ以外のものは経済系・環境系・国際・・・等の多面的に学ぶことが出来る。専門的な知識を身につけたか否かと言われると、厳しい部分があると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの種類も様々あって自分の興味・関心に合った先生を見つけられると思う。先生によってはフィールドワークを主とする方、文献を読むのを主とする先生など様々いらっしゃるのでそこも鑑みて選べば問題ないだろう。
    • 就職・進学
      普通
      新設校であるため、まだ就職先などの実績がない。だが、一公立校であり伝統もないため、ネームバリューで就活を進めることはできないだろう。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くにイトーヨーカドーという商業施設があり、欲しいものはほとんど手に入る。コンビニなど少し物を買いたいときにでも対応できる店が近くに多い。
    • 施設・設備
      悪い
      新設校であるから、校舎の設備等は比較的綺麗である。しかしながら、空調設備がいうことをきいてくれない、冬場は寒く、夏場は暑い、といった気候変動にあまり対応していないように思う。学食の値段も高く、学生は敬遠しがちである。自転車置き場に自転車が収まっていない現状もあり、問題は多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      どんなに不真面目に見える人でも課題を1つ与えられると、真面目に取り組む姿勢を持つ人が多い。海外に留学経験のある人や、ボランティア活動に積極的に参加する人がいるなど、物事に対して積極的に取り組むことができる人が多い。同じ学部の同級生同士で付き合う人も多く、学内のほとんどに恋人がいる状態である。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルや部活等の活動は活発に行っているところとそうでないものとの差が激しい。歴史がまだまだ浅いため、運営はどこも大変だと聞く。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      専門的な知識を身につけるには弱いですが、幅広く物事を捉える姿勢を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      多面的に物事を考えられる人に成長したいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      第1志望は別の学部であったため、特に対策はしなかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81167
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    都市経営学部都市経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      物事を様々な視点から考えることができるようになるようプログラムが組まれている。しかし、1年の必修では建築系のものが多く、また、専門的な知識を身につけるには授業の内容的に物足りないものが多い。
    • 講義・授業
      悪い
      建築系の授業を取得した人にはとても充実した(忙しそうな)日々を送っているが、それ以外の講義を取得した人に関しての講義は広く浅くといったもので、充実感があまりない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生で研究室に入り、フィールドワークを積極的に行うゼミが多かったりするので今までの座学を活かしつつ、またもっと知識を高めなければならないという気持ちを起こされた。
    • 就職・進学
      普通
      自身が、学校創立2年目なので就活の実績もよくわからない。地方の公立大であるため、そこまでネームバリューがあるわけでもなく、コネもあるわけではない。しかし、キャリアデザインセンターなど親身になって就活の後押しをしてくれる機関もある。
    • アクセス・立地
      悪い
      ショッピングセンターが近くにあり、買い物には困らない。学校内にある食堂の金額設定が高いため、ほとんどコンビニで購入したものを昼食に食べることが多い。駐輪場も屋根があるものが少ない。
    • 施設・設備
      悪い
      創立からまだ日が浅いのでキャンパスの設備は綺麗である。しかしながら、空調の融通が利かない、近くにある河川の汚染の臭いがひどいこと、夏場・冬場の暑さ・寒さが激しいことなど問題も多い。
    • 友人・恋愛
      良い
      座学を頑張っている等の理論面で評価できる人の数は少ないと思う。しかし、行動派の人間が多く、海外留学経験豊富なものも多い。学内でカップルが多く、学年の半数以上が恋人がいると思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      「人間が暮らすこと」を中心に、環境・建築(インフラ面)・経済など多面的な視点からものごとを考える。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      伝統がなく、実家から近いこと。公立えあること。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      おうしゅう塾
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の受験対策講座の受講、塾での勉強、センター試験の過去問を解いてわからない部分を何度も復習する
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74666
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小規模な大学でそれが良い面でもあり、悪い面でもあると思います。学生も先生も距離が近く、穏やかな雰囲気があって過ごしやすいです。新設大学で、就職に関してはまだ実績はなく手探りであり、サークルやイベント等も活動の幅が狭いように感じます。しかしその分自分で大学やサークルを作り上げていきたいと思っている人は活躍できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      保育コースは1~2年は必修が詰まっており大変ではありますが、実技的な能力を高められると思います。他大学と比較したことがないのでわかりませんが、一般教養科目はもう少し種類があってもいいのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      町中にあるので規模はとても小さいですが、ちかくにショッピングモールやコンビニなどあるので便利だと思います。平地なのでみんな自転車で登校しています。自転車だと駅まで15分くらいです。
    • 施設・設備
      普通
      新設なのでとてもきれいです。食堂が狭いので、お昼は大混雑になってしまいます。自転車置き場も狭いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      根は真面目な人がほとんどだと思います。学科、サークルで友人ができました。保育コースは女子が多いこともあり、結束力が強いです。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは数は多いですが、積極的に活動しているサークルとそうでないサークルの差は激しいです。他大学と交流しているサークルは少ないです。和気あいあいと活動しているサークルが多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼稚園教諭免許、保育士資格取得を目指した学習ができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      心理系ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      自分の興味を基にした心理学の研究ができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      幼稚園教諭免許、保育士資格が取得できるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問題がなかったので、他大学の総合問題を解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27469
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    都市経営学部都市経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中都市の新しい大学ではあるものの市立ということで、市民から注目されています。そのため、市を巻き込んだ活動がこれからさらに期待できます。大学自体は小さいですが、教員は全国から優秀な人が集まってるなって感じがします。そのため、講義はかなり充実しており、特に環境、まちづくりに関する分野では、今までにない知識、視野が学べます。
    • 講義・授業
      良い
      経済・経営、共生・開発(自然環境やまちづくり)、計画・デザイン(建築や都市計画)と三つの分野を基礎として必ず学ぶため、多角的な視点が身に付くと思います。特にまちづくりに関する講義では、ほかの学問では学べないことが学べるし、リアルタイムな事例を学修できます。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが非常に小さいため、構内の移動に時間はかかりません。最寄駅からは自転車で15分ほどで、バスもでています。学食はあまり充実してませんが、近くにショッピングモールがあるほか、様々な飲食店が自転車で行ける距離にあるので、開拓もおもしろいです。本大学のキャッチフレーズどおり、まさに「キャンパスは街」といった感じです。
    • 施設・設備
      普通
      新しいので、きれいです。しかし小さいので学食は混むし、室温、電灯の管理も少し不満です。正直、設備は最小限といった印象を受けます。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が少ないので、同学年であれば、顔を知らない人はいないと思います。4年間もいれば名前も覚えると思います。そのため、友達はできやすいし人によっては、いくつかのグループで遊ぶといったこともあります。
    • 部活・サークル
      良い
      新設なので、サークルを自分で作ろうという動きが活発です。ただ、本キャンパスにはグラウンドがないので、各自工夫が必要になると思います。また、アリーナの利用はかなり激戦で、遊び程度、運動程度の活動になるかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済・経営、共生・開発、計画・デザインという3つの領域の基礎を学び、その中から自分の興味あることを3,4年で深く学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経済・経営分野を学ぼうとおもっていたから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問がなかったので、他大の総合問題を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22442
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    都市経営学部都市経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      都市経営学科の共生開発に進んだが、やりたいことを3年で選んで自分のやりたいことを模索して行けるため、何をしたいか探したい方に向いてます
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすい講義をしてくれる、課外授業もあればリモートもあり様々な授業形態があるため好きな授業を選べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まり、色んなゼミの話を聞き、関心のあるゼミを見つけるが、どのゼミに入るかかなり大事だからしっかり聞いた方がいい
    • 就職・進学
      良い
      学んだ事を生かせる仕事を、ゼミの講師が紹介してくださったり、進路について一緒に考えてくれるため積極的に相談するのがいい
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも遠くなく、福山市の人間なら自転車でも通える距離にあるため便利
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体はそこまで大きくは無いが、むしろこの大きさはちょうどいいくらい
    • 友人・恋愛
      普通
      友達を作るとなると近場の席の人か、グループワークがある講義を選ぶことが大事なのでカリキュラムを見て選んだ方がいい
    • 学生生活
      良い
      自分はサークル未所属だったためイベントになるが学祭は人気な芸人が来たり盛り上がっていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      多国籍の人との関わりはどうすればいいか、福山の歴史を学ぶ、心理的にコミュニケーションをどのようにとる事が好ましいか、など
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      通信業界を代理店経営してる支店
    • 志望動機
      やりたいことが定まっておらず、やりたいことを見つけるために参加した
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:998249
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      そこまで悪くはないのかな。と思います。少なくとも自分はやっていけました。また、大学で勉強をしたいというだけの理由で大学進学をするかたにはおすすめです。
    • 講義・授業
      普通
      やはり、大学なのでそれなりには環境が整っています。しかし、良い就職先に就きたいという方は、別の学校を視野に入れておくのも良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職ではどこかしらにはいけると思います。サポートも充実していました。
    • アクセス・立地
      普通
      公共交通機関を利用するなら、バスがおすすめです。近くにバス停があります。
    • 施設・設備
      普通
      大学なのでそれなりに充実はしています。大学内もすごく古いわけではないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の場合、恋愛は…まぁアレなのですが、友人は一定数いましたので、問題ないと思います。
    • 学生生活
      普通
      地域に貢献したりすることがあるので、充実はしていると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校の教師を目指すなら教育学部はおすすめです。教育に対する問題はさまざまですが、私は教育学部でよかったです。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      運輸・交通・物流・倉庫
      結果、先生の道は諦めて、交通機関で働いています。
    • 志望動機
      特にないです。当時は小さい子供が好きだったというのが大きかったです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:992864
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学科の人数が多すぎず少なすぎないので、仲間意識が持ちやすい。実習前なんかは特にチームとして動いている感じ。
    • 講義・授業
      良い
      1年生の頃は音楽、図工、体育などの楽しい授業が多いけど2年生や3年生では実習があって座学ばかりなので眠くなる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによる。ゼミのメンバーで飲みに行ったりお菓子パーティーをしたりする所もあればそうでないところもある。
    • 就職・進学
      良い
      分からないことがあれば教育支援センター等に相談などもできる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し遠いが、駅からバスも出ているので雨の日はバスを利用している人もいる。ゆめタウンが近いので学校終わりに行ったりなんかもする。
    • 施設・設備
      普通
      清掃の方が毎日綺麗に清掃してくれるので常に学校の中は綺麗です。でも学食が人数の割には狭くていつも激混み。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内で付き合っている人もチラホラ。友人関係も私は充実している。
    • 学生生活
      良い
      小さい公立の大学なので他大学ほどサークルの数はない。イベントもそこまで多くないと思うが、学祭は楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ほとんど必修の科目で、教育や保育に関連する授業が多い。必修科目と並行して、共通科目もとる必要があるので、そこは友達と確認しながらきちんと履修できるようにしておく。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      高校生のときから保育や教育の分野に興味があり、自分の学力でも行けそうなところがここだった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:988878
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      初等教育や保育を学びたい人が集まっているからなのか、グループ話し合いなどがとてもスムーズで、話しやすい人が多い印象です。大学自体があまり大きくないため、先生方も比較的顔を覚えてくださっている事が多く、距離の近い関係性であたたかく学べる印象があります。
    • 講義・授業
      良い
      保育関連の勉強をしていますが、同じ学びをしている同年度入学の仲間が多く、実践的な授業も楽しく受けられます。
    • 就職・進学
      普通
      3年生から本格的に支援が始まり、就職や採用試験等に関するサポートについて説明会があります。
      また、実習や実地体験(ボランティア)に関しても提携校で行えるため、比較的挑みやすいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      市内では栄えている地域なので、自転車があれば基本的に不自由なく暮らせます。病院やスーパーも豊富で、駅が近いのも魅力です。
      バスの時間が少しルーズなのと、洋服店など嗜好品のお店が少ないのは少し残念です。
    • 施設・設備
      良い
      学校が新しいこともあり、教室・お手洗いなどどこも綺麗です。中庭付近も福祉関係の方が美しく保つ活動をしてくださっているようで、ゴミどころか落ち葉さえあまり見かけないような気がします。
    • 友人・恋愛
      普通
      同学科や同コースでは、グループ発表があるなど交流機会も多く、沢山の人と仲を深められると思います。他学部になるとサークルや実行委員などの活動に参加している人は交友関係が広い印象です。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは活動が充実しているところもあれば、あまり活動が活発ではないものも多い印象があります。学祭は実行委員になっていればかなり充実した経験ができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育コースでは2年次に実習が始まるため、1年から2年の1学期は実習に必要な専門的な科目が多く、グループ活動も盛んな授業が多い印象です。3年次にも3学期に実習がある関係で、1.2.4学期に授業が押し込まれます。単位を落とすと実習に行けなくなることもあるため、単位は落とさないように頑張っています。3年まで頑張り続ければ、4年ではほとんど必要単位はなくなります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      国公立大学で保育を学びたかったため。
      福山市立大学は保育を学ぶコースの人数が圧倒的に多く、大人数で学ぶ楽しさがあると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:984906
9361-70件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 084-999-1111
学部 教育学部都市経営学部

この大学のコンテンツ一覧

福山市立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、福山市立大学の口コミを表示しています。
福山市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山市立大学   >>  口コミ

福山市立大学の学部

教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (44件)
都市経営学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.37 (49件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。