みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山市立大学   >>  口コミ

福山市立大学
出典:Wing Sky Wing
福山市立大学
(ふくやましりつだいがく)

公立広島県/福山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.76

(93)

福山市立大学 口コミ

★★★★☆ 3.76
(93) 公立内73 / 93校中
学部絞込
並び替え
9341-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    都市経営学部都市経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分に向いている分野がわからない、興味のある分野がない、という学生にはおすすめです。私もそのような学生でしたが、実際、さまざまな授業を通して自分の興味のある分野を見つけることができました。
    • 講義・授業
      普通
      環境、都市開発、社会学、共生学、建築など、さまざまな基礎授業が必修であるため、自分が興味のある分野を見つけ、それについてもっと理解を深めていくことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どこのゼミに所属していても、実習が行われているため、充実した学びが行える。
    • 就職・進学
      普通
      ほかの大学と変わらないと感じる。実際に、企業の方に来てもらい、食事をしながら気軽に話を聞く機会も設けられている。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にはショッピングモールや広場がある。また、アパートも充実しているため、自転車圏内から通学している人が多い。
    • 施設・設備
      普通
      新しい大学であるので、とても綺麗である。大学の規模が小さいため施設は小さいが、その分移動には時間がかからない。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどに入れば友人はできると思うが、所属していなければ難しい。
    • 学生生活
      悪い
      大学の規模が小さいためか、あまり盛り上がるイベントがない。学祭なども、盛り上がり荷欠けると感じた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は都市経営学部にて学べることの基礎授業を一通り学び、2年次から選択授業で自分の興味のある分野について学びを深めることができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      興味のある分野がなく、学部選択に迷っていたところ、この大学を見つけた。必修授業にて学びたいと思える分野を探せることが魅力だと感じた。
    感染症対策としてやっていること
    換気や消毒など、十分に行われていると感じる。一部小さい教室は使用しないなどの対策もあった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:702659
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的にしっかり学べる大学だと思います。地域に根ざした学校なので、この土地での就職を考えている方にはよいのではと思います。
    • 講義・授業
      良い
      実際に働きだしてからも使えるよう実践的な講義も多いです。実習等も丁寧に指導してもらえます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      各ゼミの教授によって活動内容に差がでてくると思います。
    • 就職・進学
      良い
      市立大学ということで、公立への就職に向けてのサポートは抜群です。そのほかになると少し手を抜いているという印象。
    • アクセス・立地
      良い
      自転車通学が多く、駅やショッピングモールまで自転車で移動できます。カフェなども近いため学食以外で食事をとる学生も多いです。
    • 施設・設備
      普通
      施設は新しいですが、ピアノなどの特別室の数が少なく不便を感じました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属していると交友関係も広がりますが、学科内となると男女比率がだいぶ異なってくるため恋愛につながることは少ないです。
    • 学生生活
      悪い
      サークル数が大きな大学と比べると少なく、すこしさみしい印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年で専門分野と一般教養を学び、3年次からは実習やゼミ活動がメインとなります。4年次は卒業に向けて就職活動や卒業論文の執筆がメインとなります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      保育分野
    • 志望動機
      保育の分野に興味があり資格がとれる学校を探して見つけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:565321
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教員、保育士になりたいと思う人には合うと思うが、途中で違うと感じた人にはしんどい雰囲気だった。 団結力が強い雰囲気で、そのような人は疎外感を感じると思う。
    • 講義・授業
      普通
      卒業後に、大学時代の授業が役に立ったとは特に思わなかったから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      卒論を書くためのフォローはしてもらえた。自分の興味のある分野を深めるのにはよかった。
    • 就職・進学
      良い
      実習についてフォローしてもらえたり、就職率についてもよかったと思うから。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは徒歩30分くらいかかり、バスはあるが時間通りに来ないので自転車が必須だった。周りに特に楽しめる商業施設はなかった。
    • 施設・設備
      普通
      食堂や駐輪場が狭すぎて、できて2年目くらいから、使えない生徒が出ていた。
    • 友人・恋愛
      悪い
      決まったグループでの活動が多かったので、他のグループの人とは仲良くなるチャンスが少なかった。
    • 学生生活
      悪い
      遊びのようなサークルが多く、先輩後輩との交流も少なかったように感じた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼児の発達の特徴や、関わり方を学びました。ゼミでは自分が興味を持った分野について掘り下げて研究をして、卒業論文を書きました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      建設業の一般職
    • 志望動機
      幼稚園教諭になりたいと思い、公立大学で唯一幼児教育学科があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536200
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したいことがある人、自分から色んなことに挑戦したいと思っている人など、自分から行動してみるいいきっかけが貰える大学だと思います。 友人関係を広めたり、上級生と一緒にサークルや学生自治活動に取り組んでみたり、これまに経験してこなかったことを経験できると思います。大き過ぎず、新設校だからこそ出来ることが経験できます。
    • 講義・授業
      良い
      教授と学生との距離が近く、講義内だけでなく、様々なところでの関わりを持って、自分の力を伸ばす手立てを受けることができる。 また、サークルを自分たちで作ったり、変化させていったり、学生自治活動にも参加しやすく、まだまだ新設校なので、「自分たちが歴史を創る」という活動ができて、良い経験となることが多い。友人関係も広める機会が多く、高校までとは違った世界をつくることができる。 ただ、人数に対して、大学の広さがあまりないため、至る所で人があふれてしまっている。市立ということもあり、お役所仕事になってしまっている部分があるので、そこは難点。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授との距離が近いため、小さなことでも相談しやすい。また、ゼミ担当の教授だけでなく、全ての学部内教授が細かく見てくれたり、アドバイスをくれたりするので、よい。課外活動もあり、興味のあるものをより深める機会も多い。
    • 就職・進学
      良い
      自分の望む進路をみつけ、進もうとした時、就職担当の先生達が熱心にサポートしてくれる。時間を作って模擬面接をしてくれたり、志願書を添削してくれたりと、自分から動くことができれば、とても丁寧に対応してもらえる。
    • アクセス・立地
      普通
      建物は駅からかなり離れており、近くにはショッピングセンターはあるが、イマイチな立地。キャンパス内も人数に対して狭い印象をうける。
    • 施設・設備
      良い
      学生が使いたいときに、申請を事前に出しておけば、様々な施設を利用することができる。サークルだけでなく、個人でも空き時間があれば使用出来るので、とてもよい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学生自治活動など、いろんなものに参加する機会が増える。また、クラスというものがないため、壁をあまり感じることなく。多くの人と知り合う機会を作ることが出来る。
    • 学生生活
      良い
      サークル個人が自主的にイベントを企画したり、サークルによっては外部や他大学と協力してイベントを行ったり、自分たちで企画し運営することができ、実践力が身につく。また、大学祭もあり、大きなイベントとして、学生の楽しみとなっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に教員になるため、保育士・幼稚園教諭になるために学びます。「子ども」とは何かということから、実践的な事まで、幅広く学習できます。共通科目として、他学部と一緒に学ぶものもあり、興味のない分野の学習もします。また、英語ともう1つ別の言語を学習します。 保育は1年のときから、様々な実習をしたり、見学に出かけたりします。 教育は2年から実地研修が始まり、3年生で教育実習へ行きます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      教員(正規採用)
    • 志望動機
      新設校で、様々なことを自分が作っていくという経験をしたいと思ったからです。また、学びたいことも学べて、実習も充実していそうだと感じたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:535404
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      普通
      まあまあ。勉強したいことはできる。大学がサポートしてくれるというよりは、自分で頑張る感じ。学務課の対応がお役所的で、柔軟ではない。話を聞いてくれない。よくなってるといいな。
    • 講義・授業
      普通
      まんべんなく勉強できる感じ。集中講義が必修科目のときがあり、それはおかしいなと思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生にもよりますが、基本的に丁寧に指導してくださる。自分の興味あることを研究できる。
    • 就職・進学
      普通
      先輩も結構いいところに就職している。教育学部でも先生になるのと民間就職は半々ぐらい。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から離れているがバスがあるからいい。近くに大きなショッピングモールがあって便利。
    • 施設・設備
      良い
      エアコンを熱中症で誰か倒れないとつけてくれなかった。学食が高いしショボかったけど、今はよくなったらしい。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあるし、人間関係も作りやすい。他の学部の人と関わるにはサークルくらいしかない。
    • 学生生活
      良い
      サークルや学祭がある。どれも力をいれている。運動会もしているらしいが、参加者はあまりいなさそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員免許取得のために勉強をする。必修科目が多い。1年はほぼ必修科目。2年以降はちらほら自由科目がとれるが、実習があるため諦める科目も多い
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      教材販売の営業 半分は教員になり、半分は民間就職している。
    • 志望動機
      新しい大学で、きれいだったから。カリキュラムが充実してそうだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533763
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    都市経営学部都市経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      よく言えば幅広く、悪く言えば専門性や特徴がないです。 取れる資格や身につく技術も学科だけではほとんどありません。その代わり時間はあるので自主的に勉強できる人は良いかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      3分野の勉強ができるのでおもしろいが専門性を極められるとはあまり思えないです。学外実習やアラスカ実習などは充実してます。
    • 就職・進学
      普通
      福山市内・周辺での就職なら役立つかと思います。 3年次には毎週のように何かしらのガイダンスをしてますので必要そうなものだけ受ければ大丈夫です。
    • アクセス・立地
      良い
      新幹線の止まる福山駅から近く遠方への交通の便は良いです。新しい公立ですが街中にあるのはありがたいです。 しかし歓楽街、工場地帯に校舎が建っており、隣接する入江は汚いし、飲食店などもあまりないので学校生活が便利かというとそうでもないです。
    • 施設・設備
      普通
      校舎が狭いので教室移動は楽です。新しく建ったはずですが壁はヒビ割れが多かったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数か少ないため教育学部を含めて顔見知りを作ることができます。また一部の先生や職員の方は大変優しいので頼りになります。
    • 学生生活
      良い
      私が入学した頃は何もなかったので自分たちで立ち上げました。今はもうある程度固定されたサークルや行事があると思います。 規模は小さいですが楽しもうと思えば楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      計画・デザイン(工学、建築系)、経済・経営、共生・開発(社会学系)の3分野を学べます。良く言えば幅広く、悪く言えば専門性や特徴がないです。 専門的にやりたいものが決まっている方は他大学を勧めます。 やりたいものが決まってない方は早いうちに方向性を決めないと資格や身につく技術があまりないので就活に苦戦するかもしれません。
    • 就職先・進学先
      卒業時には内定なし その後事務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495261
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    都市経営学部都市経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活では、幅広い分野について学ぶことができてよかった。アラスカへも短期留学できたのは貴重な経験だったと思う。規模が小さい大学ではあるが、それはそれで他の学部の人とも仲良くなれてよかった。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容については、ほんとうに幅が広かった。途中から学部内で建築、経済、地域どの分野について集中して学びたいか選び単位をとっていったので、経済なら経済を中心に履修を組んでいろいろと学べた。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミのメンバーは5-10人程度。ゼミを決める前には先生との面談があった。わたしが所属していたゼミは10人程度であったので人数的には多い方だった。卒論は地域経済に関することを研究した。グループで卒論を書くタイプもあるが、個人で卒論は取り組んだ。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援センター?みたいなのがある。セミナーも三回生くらいになると、ほぼ毎週くらいあった。支援センターには、求人もいくらかきていた。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅の福山駅からは自転車で15分くらい。徒歩で30分もかからないくらい。大学の近くにはあまり遊べるところがない。駅まで行くか、ラウンドワンあたりまで行かないといけない。カフェは沢山ある!
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはあまり広くはないけど、とにかくきれい!アリーナは使うのに申請が必要で少し面倒。図書館も使いやすい
    • 友人・恋愛
      良い
      規模が小さい大学ではあるが、教育学部のことも、仲良くなれた。少ないからこそみんなが顔見知りみたいな感じだった
    • 学生生活
      良い
      サークルは充実していたといえばしていたが、あんまりまとまりがなかった。できたばかりだったからかもしれないが…
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目二年目は必修科目を中心に学ぶ
      三年目四年目はそれぞれの学びたい分野を中心に幅広く学んで行きます。
    • 就職先・進学先
      民間企業へ就職しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:429067
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    都市経営学部都市経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学科の数が少ないので出会いの場がなかったのが欠点だと思った。授業自体は楽しめたが、ありきたりというか高校の授業と変わらなかった。ただ日本で唯一の学部ではあるのでその名前をもらいに授業を受けに行くというのはありだと思う。
    • 講義・授業
      普通
      教師の先生は全国から選りすぐりの人材を集めているため、それなりにレベルの高い講義を受けることができる。履修の組み方はネットですべてできるため簡単だと思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの始まるのは2年の10月頃。その後ゼミごとにオリエンテーションみたいなことをやって卒業論文の骨組みを作っていく。卒論自体はそんなに難しくなく講師の言う通りにやっていれば簡単。
    • 就職・進学
      普通
      就職サポートはとても充実はしていたと思う。就職支援センターがあってそこでいろいろと相談を受けることができた。ただ実績があまりなくできたばかりの学校であるためそこは注意
    • アクセス・立地
      悪い
      大学はJR福山駅から歩いて20分程度なんで若干アクセスは悪い。ただ近くにはスーパーやコンビニなど昼飯を食べることのできる場所はあるためその点では充実していたと思う。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスはできたばかりということもあってすごく綺麗だった。ただ広さ的には高校レベルなためあまり期待しない方が良いと思う。図書館は言うほど広くはなかった。
    • 友人・恋愛
      普通
      どこの大学でもそうだが、友人関係については自分の努力次第だと思う。新入学生向けのオリエンテーションみたいなことをしてくれたので出会いの場はいくらでもあるとは思う
    • 学生生活
      普通
      一応地域に開かれた大学ということもあり、イベント自体はたくさんあると思う。アルバイト先も結構あるため、その辺りは問題なく過ごせると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語と中国語は必須。あとは経営とか建築、社会問題や福祉など社会に関する問題を多岐に渡って勉強することが多い。
    • 就職先・進学先
      ホテル業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:426849
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活はとても充実していて、良い四年間が過ごせました。小さな大学なので他の大規模な大学と比べて人数や設備やイベントの規模などは寂しい部分もありましたが、その分サークルや友人関係など和気あいあいとした雰囲気で過ごしやすかったです。卒業後は学んだ学問とは全く違う職業に就きましたが、ゼミの先生が進路の悩みなど相談に乗ってくださりありがたかったです。教育学部は免許・資格の取得のため、ほとんどみんなが同じ授業を取っておりいつも一緒の仲間という感じでした。取らなければいけない単位が多いため、都市経営学部より単位取得のサポートがしっかりしていて、単位の取得漏れは誰もなかったと思います。取らなければいけない単位が多いとは言っても自由な時間もちゃんとあり、サークルやアルバイトなどもして充実した大学生活を送ることができました。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業は充実していたと思います。教育保育の科目はほとんど受けるものを決められていますが、一般科目は好きなものを選べたので面白かったです。講義中は基本的にはみんな静かで、騒ぐような人はいなかったように思います。レポートの提出やテストの点数、出席の回数など先生によって単位を出すかの基準はばらばらでした。履修の組み方は4月のオリエンテーションでしっかり説明があったので分かりやすかったです。友人と話しながらどの授業を取るか決めていました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生で分野に分かれ、4年生で各先生のゼミに分かれるという流れでした。私の所属しているゼミの先生はそれぞれの生徒の興味ややりたいことを尊重してくれる方だったので、卒論は各々研究したいことをやりたいようにやっていくという感じで、毎週自分が今どんな内容を研究していてどこまで進んでいるのかを発表してみんなで話し合うというスタイルでした。卒論は大変でしたがゼミの雰囲気は良く、楽しんでできました。
    • 就職・進学
      良い
      まだ新しい大学なので実績はあまりないと思います。OB訪問なども少ないのではないでしょうか。就職活動に関する説明会等は何回かありましたが、基本は自分で進めていく感じです。サポートを受けようと自分から動けば受けられるものはいくつかあると思います。進学する人は少なくほとんどの人が就職します。教育保育では、私の代は8~9割くらいが教育保育現場に、1~2割くらいが一般企業に就職していたように思います。進路が何も決まらなかったという人はほとんどいなかったと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      福山駅からバスが出ていますが、本数が少ないです。福山駅から歩けないことはないですが結構遠いです。みんな基本的に自転車で来ていました。近くにショッピングモールがあるのでよく行っていました。大学の隣は公園(広場)になっていますが、大学の敷地ではないので大学祭では使えませんでした(普段は散歩をしたり野球をしたりしている人たちもいました)。打ち上げなどで飲みに行くとしたら福山駅前のあたりが多いと思います。一人暮らしをしている人は自転車で30分以内のエリアに住んでいる人がほとんどだと思います。駅から南は坂がないので自転車でも移動しやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      建物もいろいろなものも新しいのでとてもきれいです。ただ狭いのが残念です。大学祭もとても小規模だなと思います。図書館も綺麗で居心地も良いですが狭いです。食堂は昼時になると座るところがないこともありました。自習できる部屋や場所はあるので、集中したいときは行くといいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はサークルの友人とよく一緒にいました。私は4学年揃う前からいたので、知った人が多かったです。自分がいろんなものに参加すれば交流がたくさん生まれると思いますが、特に何もしなかったら学科コース内の交流のみになるかもしれません。サークルで他大学との交流があるところもあるので、参加すれば友人関係が広がると思います。恋愛はサークル関連が多かったように思います。
    • 学生生活
      良い
      私はサークルに積極的に参加していたので、大学生活ではサークル活動が一番充実して楽しかったです。まだ新しい大学で伝統があるわけではないので、新しいサークルを作ることもできますし、やりたいことをやれると思います。自分たちで考えて行動するのは楽しかったですし、就職活動の際の話のネタにもなりました。大学祭もサークルで発表があったので楽しかったです。小規模なので見るだけだったら物足りないかもしれません。アルバイトも夕方から深夜にかけてしていました。他にも趣味に時間を使ったり、自動車の免許を取りに行ったり、いろいろできて良い大学生活だったと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には免許と資格のために必要な単位を取っていきます。2年次と3年次で実習に行きました。4年次は卒論メインで授業はあまり取らなくても良かったです。卒業論文では、教育保育にあまり関係のない内容を研究しました。
    • 利用した入試形式
      小売業界の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407313
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    教育学部児童教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福山市立大学の教育学部は、とてもいい大学であると思っております。例えば、実習がたくさんあり、多くの経験を積むことができます。
    • 学生生活
      普通
      たくさんのサークルがあります。たくさんサークルがあるし、遊びな感じや、また、本気で出来るサークルまでたくさんの種類のサークルがあります。本気でサークルをしたいかたがたも、またそうでない、楽しんでサークルをしていかたがたも、どちらのかたがたも、たのしんで、サークルを、おこなうことが、できるとおもいます。なので、サークルへ入ることをおすすめします。また、イベントは、まず、入学すると、交流目的の、イベントがあり、また、文化祭などなど多くの行事で、すごく、すごく、すごーく、充実しています。絶対に楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主には幼児教育についてでございます。また、幼児の、健康についても、教えていただくことが出来る学部でございます。
    • 就職先・進学先
      市立幼稚園や、私立幼稚園、また、保育園などに就職する予定ですがまだ決まっておりません。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:380807
9341-50件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 084-999-1111
学部 教育学部都市経営学部

この大学のコンテンツ一覧

福山市立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、福山市立大学の口コミを表示しています。
福山市立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  福山市立大学   >>  口コミ

福山市立大学の学部

教育学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (44件)
都市経営学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.37 (49件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。