みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学 >> 口コミ
![岡山大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20628/200_20628.jpg)
国立岡山県/法界院駅
岡山大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法学科の評価-
総合評価良い集中して勉強のできる環境が整っているのが第一印象です。基礎が大切なので、どの授業を取るにしても、最初を逃さないようにすべきだと思います。
-
講義・授業良い最初の数年は法律の基礎を学ぶことができるため、今まで触れてこなかった分野でも基礎から勉強することができます。
-
研究室・ゼミ良い選択肢のゼミがたくさんあるため、興味のある分野を選べます。
-
就職・進学良い公務員志望が多い傾向にありますが、なりたいものを探すことができる環境が整っています。
-
アクセス・立地良い近くに岡山駅があり、バスも充実しているので、多少離れたところに住んでいても通学はしやすいです。
-
施設・設備良い落ち着いて勉強のできる環境が整っています。図書館も自習スペースが多く用意されています。
-
友人・恋愛良い授業によっては、話し合ったりするものもあり、気の合う人を見つけやすいです。
-
学生生活良い多くの部活、サークルがあるため、迷うくらいです。学祭もかなり盛り上がっているので楽しいてます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律一つにおいても、様々な分野があるので、好きなものだけでなくよく知らないものも選ぶことにはなります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機今までに触れたことがなかった分野なので、高校の時にずっと興味がありました。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:606686 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部保健学科の評価-
総合評価良い医療系の専門職に就きたいと思っている人にはいい大学だと思います。特に西日本で就職したい人はそこそこ名前の効く大学だと思うのでいいと思います。
-
講義・授業良い他の大学ではあまりできない解剖の授業が受けることができる。また、自分の専攻のことだけでなく、医療者として必要なことが学べる講義がある。(チーム医療演習など)
-
研究室・ゼミ良い3年の後期にゼミが決まる。専攻によってゼミの数も変わってくるが、3年までに色んな話を聞いて決めると良いと思う。
-
就職・進学良い多くの人が病院に就職します。正直岡山では一番だと思います。岡山だけでなく、日本全国色んな病院に就職されてる先輩がたくさんいます。
-
アクセス・立地良い新幹線がとまる岡山駅から徒歩15分程度。色んなところから通学できます。駅に近いので下宿の人は帰省しやすいし、比較的栄えています。
-
施設・設備良い保健学科棟は少し古いです。でも、隣接している大学病院にはトップレベルの機器がたくさんあって、その病院で実習ができます。
-
友人・恋愛良い専攻に人数が少なかったりするので、他の学部に比べてみんな仲良いと思います。テスト前にみんなで勉強したりします。
-
学生生活良いサークルより部活が多いです。私が所属している部活は部員も多く、みんな仲良いので毎日の活動が楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は全体的に医療に関係すること、各専攻の概要などを学び、二年次、三年次は各専攻の専門的なことを学びます。三年次後半から大学病院での実習がはじまります。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機国家試験の合格率が良かったから。自分の専攻のことだけでなく、医療者として必要な知識を身につけられる授業があったから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536199 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]医学部医学科の評価-
総合評価良いカリキュラム的には医学を学びたい人にとって非常に楽しいと思います。海外短期留学なども勧めているのでそういう人にもいいと思います。
-
講義・授業良い臨床については非常に分かりやすいですが、基礎医学はちょっとという分野があります。
-
アクセス・立地良い他大学に比べて立地は非常にいい位置にあると思います。路面電車もバスも大学の近くに駅があるので雨の日なども移動は苦労はしないかと思います。
近くに遊ぶところがあまりないことが少し難点です。
部活に入ろうと思っている人は鹿田周辺に下宿先があった方が色々と都合がいいように思います。 -
施設・設備良い施設自体は比較的綺麗なので良いと思います。実習も大学病院内で行えるのでその点も良いかと思います。
-
友人・恋愛良いみんな非常に仲がいいので楽しい大学生活が送れると思います。
-
学生生活良いサークルではなく部活が主ですが、非常に仲が良く楽しい雰囲気です。新歓時期もすごくフレンドリーに話しかけてくれるので部活選びも苦労せず楽しく行えると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生の頃から医学について学ぶことができます。三年生からは教養の授業はなく、ひたすら医学の勉強です。
-
就職先・進学先病院就職
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485938 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]教育学部養護教諭養成課程の評価-
総合評価良い人数が少なくて、みんな仲良くなれるので楽しいです。
実習も授業もとても充実してます。
留学やボランティアなどのいろいろな経験もできます。 -
講義・授業良い専門性のたかい授業も多く、専門職である養護教諭になるための知識、技能は身につきます。
先生方も優しく、熱心に指導してくださいます。 -
研究室・ゼミ良い2年の冬に所属するゼミ、研究室が決まります。
3年になってから、具体的に研究内容などを詰めていきます。
本格的に研究を始めるのは4年になってからになります。 -
アクセス・立地良い駅からは少し遠いですが、自転車があれば苦労はしません。
岡山大学付近で暮らすにしても、自転車は必須です。
岡山大学から自転車で15分くらいの圏内に駅やスーパーもあるため、暮らすには良い場所だと思います。バイトできるところも、豊富だと思います。
治安もよいです。女性専用アパートもあります。 -
施設・設備良い構内はきれいだと思います。
ガラス張りのカフェが近くにあり、オシャレで美味しいです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先教員
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482429 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い自分がやりたい勉強をできる環境は整っている。 しかし、授業や実習のコマが他大学と比べるととても多すぎて休みが少ないという欠点がある。
-
講義・授業良い全国的にも有名な先生方が授業をしてくださる。授業の出欠が厳しすぎる授業もあるのも事実。
-
研究室・ゼミ良い学生の内から研究活動を行うことができる。一年生でも一から教えていただける。大学のうちから大学院の講義を受けて単位をもらうこともできる
-
就職・進学良い国試合格率は平均よりは高い。病院も良いところにいける。ただし、病院見学に行くチャンスが少なめである
-
アクセス・立地良い岡山駅から本学、医学部歯学部キャンパスともにバスで10から20分ほど。両キャンパスが近い
-
施設・設備良い最近きれいになった。24時間空いていて快適に過ごせる。自動販売機は少なめ。初心者は迷子になりやすい
-
友人・恋愛良いいい意味でも悪い意味でもいろんな人がいて、勉強になる。助けてくれる人はたくさんいる
-
学生生活良い部活動が盛んで、総合成績が西日本で5位に入るほどである。たくさん種類があってよい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生は一般教養と専門医学、二年生は前半は一般教養もあるが、後半は専門医学のみ。三年生は研究室配属があり、海外、学外枠もたくさんある。四年は臨床医学、5、6年は実習のみとなる
-
就職先・進学先みな医者になる。大学関連病院をはじめ、他にも多くの有名病院に研修にいっている、。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493181 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]医学部医学科の評価-
総合評価普通うーんヒジョーに良いよね生徒達も程よくまじめで居心地のよいといえばよいかなやはりこの大学の魅力は実践的な講義にあるかな
-
講義・授業良いうん、各分野においての専門的な知識を幅広く持った教授の方が多くいらっしゃるから将来的なことを見据えたらいいよね
-
研究室・ゼミ良いゼミは共に仲間達と切磋琢磨して知識や学力を伸ばすのはまぁ、ある意味楽しいよねやはり仲間達と争うことで成績も必然的に伸びるしね
-
就職・進学良いうん、いいと思うよ僕の知っている先輩方の多くは業界ではかなり、有名な医者になっているしこの大学は実績があると思うね
-
アクセス・立地良いうん、キャンパスはほかの大学と比べてみると広くてアクセスはかなりいいね交通インフラがよく整備されているよ
-
施設・設備良いとてもいいと思うかなり新しいところもあるし資料も充実してるよあとデザインがとてもら美しいよねそこは感動しているよ
-
友人・恋愛良いうん、いいよサークルま楽しいし友達も多く出来ると思うかなりオススメだね
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容うん、具体的には僕の口からは詳しくは言えないんだけれどもそこはお楽しみさ
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:223517 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]工学部の評価-
総合評価良い海外留学をしたいと考えている人には、おすすめの大学だとおもいます。海外流学をサポートするための豊富なサポートがあるので、短期の留学から長期の留学まで海外で経験を積んでみたいと思っている方には最適だと考えています
-
講義・授業良い様々な講義がり、自分の専門科目以外の科目からも受講できるために、将来の選択の幅が広がると思います。またそれと同時に各分野に必要な専門知識も確実の身に着けることができるので理想的だと思います。
-
研究室・ゼミ良い最先端の研究をしている研究室が豊富に存在しています。また驚きを感じたのは、研究施設がとても豊富だということです。本大学では理学部と同じキャンパスにあるため、施設が分散せずにより水準の高い施設がそろっています。
-
就職・進学良い様々な大手企業への就業実績があり、またその就職率は全国でもトップクラスです。就職サーポトなど他大学より充実していることが多いです。
-
アクセス・立地良い本大学は市内にあるというのは最高の立地条件だと思っています。理系の学部はどうしても施設の関係上地価の安いところに飛ばされがちですが、本大学では、市内にあるため、交通だけでなく、遊ぶのにも最適です
-
施設・設備良い本大学はキャンパスが非常に広く、他大学にないような施設が存在しているという点が利点だと考えます。おすすめは図書館です、飲食できるスペースがあったり、その蔵書数もかなり多く、いつもそこを利用して勉学に励んでいます。
-
友人・恋愛良い基本的には、優しい人柄の人が多かったです。ほとんどの学部が1つのキャンパスにあるためいろいろな学部の知り合いができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路に必要な基本的な数学の知識から応用的な数学まで幅広く学ぶことができます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自然エネルギーの水素貯蔵における電気の変換効率の向上というテーマを学ぶには、電気システム・制御工学の研究室が魅力的だったから
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか問題を数多くこなした。また推薦だったため、何度も面接練習をこなした。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:123095 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学部で勉強したい人にはピッタリの大学だと思います。施設も公演も充実した学校生活を送ることができます。
-
講義・授業良い授業はわかりやすく、就職にも有利になると考えられるのでとてもいいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミではほかの学校の先生方が来て公演をしてくださるので、普段とは違う勉強の仕方に気づくことができます。
-
就職・進学良い薬学部で学んだことを生かすために医学に関連する企業に就職する人が多いです。就職のサポートも十分にしてくれます。
-
アクセス・立地良い近くに駅もあり、お店やコンビニなども沢山あるので買い物をしたい時にも便利です。
-
施設・設備良い大学の近くにはコンビニなどが沢山あるので、買い物をしたい時にも便利です。
-
友人・恋愛良い同じ夢を持つ人と関わることが出来るので気が合う友人や恋人をつくりやすいと思われます。
-
学生生活良いサークルが沢山あるので自分にあったサークルに入ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に薬学の知識を身につけることを学びます。
将来に生かすためにはとても必要です。 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先商社
卒業後は薬を売ったり作ったりする製薬会社に進むことが決まっています。 -
志望動機昔から薬剤師になりたいと考えていたので、より知識を深めて夢を実現させたかったからです。
感染症対策としてやっていること最近はコロナウイルス対策でオンライン授業が多く使われるようになっています。6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854650 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部工学科 機械システム系の評価-
総合評価良い大学で知識を深めたいと考えてる学生とってとても充実した環境が整っていると感じる。就職実績も高いため将来にも不安はない
-
講義・授業良いかなり充実していると感じる。講義,授業内容も深くわかりやすい。
-
就職・進学良い工学部機械系なだけあってかなり就職実績が充実していると感じる。
-
アクセス・立地良い交通の便も困ったことはないと思う。周辺の環境もすばらしいと思う
-
施設・設備良いかなり充実していると感じる。講義の教室やその他のスペースがきれいに保たれてる
-
友人・恋愛良い彼女はまだできていないが、サークルに参加したことで友人を多数作れた
-
学生生活良いサークルが数多くあり、それらの種類も豊富なので必ず自分に合ったサークルが見つかる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまなことを学び、二年次から自分の興味のある分野について学べる
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機昔からロボット映画の影響で機械やパソコンに興味があったためこの学科を志望した
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:843236 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部物理学科の評価-
総合評価良い教授は熱心におしえてくれ、質問にも時間があれば丁寧におしえてくれます。学部の仲間も向上心があり最高だと思う
-
講義・授業良い高校より専門的な知識を分かりやす熱心に教授がおしえてくれ満足。
-
就職・進学普通まだ、入学して一年も経っていないためはっきりとは言えませんが、先輩方の様子を見るとサポートは十分なように思えます。
-
アクセス・立地良い周りに沢山店があり遊ぶときは苦労しない。まぁ、キャンパスで友達作れれ場の話。実際、友達作りは難しかった。
-
施設・設備普通充分ではないかと思う。最先端とまではいかなくとも、確実に実験をする事に支障はない程度に充実している。
-
友人・恋愛普通絶対、どこかサークルに入るべき。でないと、友達作りなどの難易度が各段にあがる。
-
学生生活普通一年に一度の文化祭的なイベントはそれなりに楽しい。まぁ、コレに関しては人によるのであまり言わないことにする
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校物理をさらに発展させ、どんどん深い領域まで掘り下げて行く感じ
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機恥ずかしながらあまり考えずに物理学科に入った。でも、後悔はしていない。今は自分の将来が少しずつ見えてきている気がするから
6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:610129 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、岡山大学の口コミを表示しています。
「岡山大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 岡山大学 >> 口コミ