みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良教育大学   >>  教育学部   >>  学校教育教員養成課程   >>  口コミ

奈良教育大学
出典:A056920
奈良教育大学
(ならきょういくだいがく)

国立奈良県/京終駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(159)

教育学部 学校教育教員養成課程 口コミ

★★★★☆ 3.89
(149) 国立大学 884 / 1323学科中
学部絞込
学科絞込
並び替え
14981-90件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      子どもの発達に関する研究がしやすい環境です。
      大学の規模は小さく、学生も少ないですが、ユニークな人が多く、刺激になります。
    • 講義・授業
      良い
      教育学・教育方法学が主にはなりますが、ほかの領域の授業(理科だと、有機化学、無機化学、遺伝子学、流体地球科学など)も充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基礎研究をしているところ、最先端の研究をしているところなど様々です。近隣の機関と連携して実践研究も行われています。
    • 就職・進学
      普通
      それほどすごい実績があるとはいえないかもしれませんが、学校教員や一般公務員、研究員など、様々な実績があります。
    • アクセス・立地
      普通
      駅までの距離が少し長いので、バス、自転車での移動が多くなると思います。生協が、構内でもすこしだけ離れたところにあります。
    • 施設・設備
      良い
      附属学校園があり、観察・実践などが行いやすい環境です。また、望遠鏡や放射線施設など、領域の研究に特化したものもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      敷地が狭いことですれ違う機会が多いのか、ほかの専攻・専修の学生とも親しくなれることが多いと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育・発達について、基礎から専門的な内容まで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      特別支援教育を学びたいと思い、この大学の研究が周りで最も充実していたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策・小論文対策。
      センターは知識・解き方を確認しつつ過去問を。
      小論文は過去問に加え、出題される内容に近い、他の大学の問題も。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:118898
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      専門性を高めるために、机上の空論ではなく、実践的な学びが多くて、現場に出た時に困らないような大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      同じ志を持った仲間と、四年間を共にするので、活気に溢れる良い環境で学ぶことができている自分がいるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の教員が取り組んでいる研究の手伝いなどは全くなく、教員が自分のしたいことを尊重してくださるので、主体的に動いて研究活動ができる。
    • 就職・進学
      良い
      地域以外にはネームバリューが強くないものの、志のある人間が集まっているため、就職の実績は高いものとなっている。
    • アクセス・立地
      良い
      古都の環境を存分に味わえる奈良駅から歩いて行ける距離にあり、世界遺産に囲まれた地区で学ぶことができる。
    • 施設・設備
      良い
      数年前までは古い校舎が目立っていたものの、近年は他大学にない新しい研究に取り組んでいるので、予算を多く配当してもらっている。
    • 友人・恋愛
      良い
      教員を目指す人間がほとんどなので、基本的に自分のことを受容してくれる人間が多く、人格者にあふれている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための、基礎知識を学んだり、実践的にどんなことが行われているか学校外での学びも多い。
    • 所属研究室・ゼミ名
      長友ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      持続可能な発展的教育の理論を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      学校教員になりたいと思い、自宅から通うことができる距離にあったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問はあまり触れず、たくさんの大学の過去問に取り組み応用力をつけようとした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116913
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員に本気でなりたいと、思っている人にはぴったり。奈良の中心地にあるので歴史に興味があるひとにもおすすめ。小規模なのでたくさんの出会いを求める人には向きません。
    • 講義・授業
      普通
      だいたい授業が同じひとは同じ違うひとは全然違うので仲がよくなり、授業中しゃべってしまうのがいけません。授業は素晴らしいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      能力的にうけつけてもらえない研究室がある。しかし、素晴らしい先生があつまっている。逆に努力することができていいかも?
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に受かるひとの確率が高い。就職のための相談面接も充実している。小規模なのでたくさんみてもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      奈良の観光地どまんなかにあるから。まわりに大学がたくさんあるから。大阪京都にも近く、あそびにいける。
    • 施設・設備
      良い
      小規模なので移動にこまらない。施設は古いがトイレなどきれいな部分もある。大学敷地内に鹿もいるし小学校もあって素敵
    • 友人・恋愛
      良い
      小規模なのでみんなと仲良くなることができる。食堂も小さいので割りと顔見知りが増える。そこから始まる関係もたくさんある!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽の歴史や音楽の先生の将来的立場ピアノ声楽合唱などの専門的部分。教員になるために必要な知識と理解
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      音楽を専門的に学びたいのと、教員になるために必要なことをしっかり学びたかったため。小学校免許中学校免許高校免許すべてとれるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      地方の塾
    • どのような入試対策をしていたか
      センターだけだったため過去問よりもとにかく基礎をくりかえした。実技はセンターが終わるまでは毎日一時間以内で終わらせ、センターが終わってから一日中実技の対策をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:115591
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      授業内容としては小学校の教員になりたい人にはおすすめ。最近は小中一貫や中高一貫校も出てきたため、卒業単位に小中の免許取得が含まれていることも魅力的。たしかプラス2単位で高校の免許もとれる。これだけで就職にはプラス。小学校の教員を目指している人で得意な教科がある場合は、個人的には専門の教科の学科に行くことをお勧めします。学生の人数は他大学に比べて少ないので、みんなすごく仲いいです。また、卒論はもちろん丁寧に面倒みてもらえますし、1年生の時から研究室にお邪魔してよく質問をしていました。これも人数が少ないためにできることだと思います。
    • 講義・授業
      普通
      話をきくだけの講義もありますが、やはり教育大なので、発表したり、実際に模擬授業をしてその授業に対して評価したり討論したりということが多かったように思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の目の前に市内循環のバス停があるので、そこそこ便利です。ただ、市内循環は東大寺などの観光地を通るので時間帯によってはかなり混むので気を付けないといけません。
    • 施設・設備
      普通
      割と最近講義棟を建てかえたりしていたので、かなりきれいだと思います。食堂はちょっと狭いのですぐ席がなくなります。味はまあ普通です。
    • 友人・恋愛
      良い
      先生になりたい人ばっかりなので、だいたいみんな優しくてフレンドリーです。よっぽど性格が悪くないかぎり孤立することはないし、誰かしら助けてくれます。
    • 部活・サークル
      普通
      部活は私はあまりしていなかったので何ともいえませんが、学際などはやっぱり部活に入っている方が楽しいみたいです。部活以外にもボランティア活動なども盛んだし、無理に入ることもないかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員として必要最低限の知識、技術、教養を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      河上研究室、解析学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      基本的には自分の研究したいことだが、なければいくつか先生が提案してくれる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      奈良県の教員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      故郷に戻る気はなく、奈良で教員をしたいとおもったから。
    • 志望動機
      正直にいうとセンターの結果できめた。数学の先生になれるならどこでもよかった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      教科書の問題を何度も解きなおし繰り返し勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84319
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      大学構内に鹿が見られる穏やかな大学です。教員を目指す人に様々なありがたいサポートをしてくれます。基本的に少人数の専修から成り立っているので先生との距離も近くアットホームな雰囲気です。
    • 講義・授業
      良い
      教師を目指す人にとってはいい環境だと思います。教師としての知識を身につけるだけでなく、様々な身のまわりの物事を教材化する能力が育まれる講義内容も多くあります。ただ、ここ数年で学科の構成や講義の種類など大きくシステムを変えているので先生側も試行錯誤しており、形式ばかりで内容が伴わず空回りしている講義もまれにあります。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄奈良駅から徒歩30分ほどですが、10分ごとに来るバスもあるので通いやすいと思います。大学構内には鹿が歩き回り、まわりには神社仏閣が豊富です。吉備真備の墓や幻といわれていた新薬師寺の遺構が大学構内にはあるので、歴史を身近に感じることができます。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎は増築を繰り返してつくられたものなので、教室への行き方を覚えるのが大変です。2階にいたと思ったらドアをひとつ通ると3階になっているといった具合で迷いやすいです。また、校舎も入り組んだ形で複数建てられ迷路のようです。2、3年通っても「この道の方が早く着くのか」と発見することはよくあります。食堂も席の数が少ない、営業時間が短い、そこまで安くないといった感じでいいことはあまりありません。
    • 友人・恋愛
      普通
      専修の人数が少ないのでメンバーと仲良くなれば非常に楽しいですが、いざこざが起こったときには水面下で気を遣い合うことも多くあります。大学全体も生徒数は少ないのでカップルになればすぐにまわりに知れ渡り、破局すればまわりが気まずくなるといった具合です。
    • 部活・サークル
      普通
      客観的に見てあまり活発に活動しているイメージはありません。隠れたところで存在すら知られていないサークルもそれなりに数があるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文化遺産教育専修に所属しているので文化財を観る力がつきます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      絵画記録保存研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      学芸員としての力を身につけながら絵画の模写を行う研究室です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      幼い頃から文化財に関わることを学びたいと考えていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は小論文と実技であるため、まずは確実に点数を稼げるようセンター試験に重点を置きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82881
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教科などの専門に分かれ、研究を進めていきます。専門以外の教員免許を取ることもできますが、メインの免許は出願時に決めておく必要がある(例外あり)ので、すくなくとも、興味のある校種・教科だけは決めておいた方がいいかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      一般の大学と少し異なり、教員の約半数が、実際の現場で働いたのち、大学で勤務していることが多いのが特徴です。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から離れているため、バスもありますが、自転車での移動が基本となるかと思います。学食が少し離れたところにあるため、少し(5分弱)移動に時間がかかります。
    • 施設・設備
      良い
      現在、改装工事中で、徐々にきれいになってきています。また、簡単なものですが、天文台もあるため、天体観測もできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人が多く、様々な人と知り合うことができると思います。教養科目・共通科目などの授業では、ほかの専攻・専修の人ともかかわることができます。
    • 部活・サークル
      普通
      活発なもの、そうでないもの、様々です。部活・サークルともに種類は多く、自分たちで立ち上げている人も少なくありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教職について、基本的なことから、実践的なことまで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      興味のある分野の研究ができ、また、教員の質も高いため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の対策と、小論文の対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:82940
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      学校の先生を目指す人にはとてもいい学校だと思います。やりたいことが見つからないひとは視野を広げないと厳しいです。
    • 講義・授業
      普通
      少人数制の講義、授業なので先生との距離が近く、おなじクラスの人とも親密になることができます。先生にもす質問等しやすいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      奈良の市街地のバスなのでアクセスはとてもいいと思います。図書館はほかに比べると小さいので本も少ないです。
    • 施設・設備
      悪い
      学食は美味しいし、生協も綺麗です。100年以上前からある学校なので伝統ありますが古い校舎も多いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校自体が小さいので人間も少ないからか、人間関係も狭いです。友達の友達は自分の知り合いなどザラです。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークルや部活の数はとても少ないので、自分のやりたいことができるとは限りません。自分で立ち上げるのもいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先生になるための基礎から応用まで全て学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会科教育
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会科教育の勉強をまんべんなく学べます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      アパレル
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もともとアルバイトしていたししたかったので
    • 志望動機
      社会科主に歴史の勉強をしたかったからです。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文の試験だったので過去問を何回もときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84418
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になりたい人にはいい授業だと思います。しかしやる内容は小学校レベルの内容(どのように教えるか)なので、教師になる気がない、とりあえず大学へ、といった気持ちで来るとお遊びにしか思えないでしょう。付属小学校や中学校、幼稚園があり、ボランティアや実習はやりやすいと思います。また、周りがほぼ教師志望なので、流れにのっていればいいので、一般の大学で教職をとるより面倒ではないです。
    • 講義・授業
      良い
      教育大学なので、「教えること」「教え方」「子供の心理」については学べます。しかし学力レベルで中学校以下のことしかやりません。本当に教師になりたい人には充実した授業。教師になることに迷いがある人には無駄な授業。一般就職で役立つことはあまりないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      JR・近鉄奈良駅からはバス一本です。歩くと上り坂で少し遠いです。帰りは下り坂ですし、道中は観光地のお寺や奈良公園、お店などもありますので、20分ほど友人と散歩がてら歩くこともよくありました。大学で飲み会した後なんかは、みんなで歩いて駅前へ移動して二次会です。奈良駅も大きな駅で快速などもとまりますし、駅からのアクセスは悪くないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      広くはないですが、のびのびしています。たまに奈良公園や裏山から鹿がおりてくるくらい、のどかです。しかし、私立大学のようにファーストフード店などはなく、売店1つと食堂1つです。講堂も1つ、パソコン塔1つ、校舎2棟、図書館1つ、体育館1つサークル部室棟1つ。。。といった具合です。小学校や幼稚園が附属しているので、そちらの敷地も含めると、狭くはないですが。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学が狭く1学年300人ほどなので、頑張れば学年全員と友達になれる。共通の授業や、活動もたくさんありますし、出会いもあります。サークル内や学科内で付き合っている人はたくさんいますし、すぐに周りに知れ渡ります。
    • 部活・サークル
      良い
      特に強い運動部もないですが、楽しんでやっていると思います。文化部も、意欲的に活動しています。音楽系の部活もいくつかあり、広場でギターを弾いていたり・・・定期ライブもやっています。(見に行く人は少ないので身内でやっているかんじですが)自分が楽しむため、友人を見つけるためにやるといいと思います。サークル間で、他大学との交流はしていると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育理論・技法、子供の心理、指導内容まで
    • 所属研究室・ゼミ名
      近代文学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近代文学について、作家について、文学理論について
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      一般就職。事務職です
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職活動で自分に合う会社を見つけたので。
    • 志望動機
      偏差値の合う国公立だったから。教師になる可能性もあると考えたから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験後に、こちらの大学に受験を決めたので特に対策はしていません。2次試験に向けては論文のみだったので論文対策をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86396
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      人数が少ないため、アットホームです。敷地内に附属の幼稚園や小学校などあり、教育実習施設は充実しています。一方で、手を抜こうと思えば抜けてしまいます。
    • 講義・授業
      普通
      小さな学校なので、講義の種類はあまり多くない気がします。模擬授業をやる講義もあったので、教員を目指す方にはいい経験になります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      小さい大学なので、選択肢は狭いと思います。自分の興味のある分野の専門の先生がいないと、辛いかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験を受ける人がほとんどなので、みんなで勉強を頑張ることができ、合格率もよいと思います。ただ、一般企業などに就く人は少ないです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からは、バスで10分、自転車で20分くらいでしょうか。徒歩は無理です。また、大学の中に坂が多く、移動がしんどいです。
    • 施設・設備
      悪い
      建物は古いです。サークルの部室もかなり年季が入っていました。今はどうか分かりませんが。生協もあまり広くなく、お昼時は座れないときもありました。
    • 友人・恋愛
      普通
      教員を目指す人が多いためか、明るく真面目な人が多かったです。人数は少ないため、だいたいの人の顔は覚えれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になるための勉強ができ、プラス心理学も学べました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      詳しく学びたかったのと、資格取得のため。
    • 志望動機
      教育が学べることと、小規模な大学のため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の過去問をひたすらときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75518
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      悪い
      奈良で教員を目指す人には良い学校。それ以外を志す人には向かないと思う。学校自体が小規模で少人数なのですれ違う人はみな顔見知り。そういうのが嫌な人には向かない。
    • 講義・授業
      悪い
      教師との距離が近いので、仲良くなれたりいろいろな質問をしやすかったりするのは良い。少人数制を意識しすぎて授業でたくさんの人の意見を聞けるという楽しみがない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      学校自体が小さいので仕方ないがゼミ数も少ない。研究費も少ないためケチになって教員数も少ないし勉強のやりがいがない。
    • 就職・進学
      普通
      教師になりたいひとはほとんど就職できるので良いと思う。一般に行きたい人はそうとう努力しないと無理。まわりがみんあ教員を目指すため流されず生きないといけない。
    • アクセス・立地
      良い
      奈良の市内循環のバスのひとつのため、アクセスがとてもいい。たまに敷地内に鹿がいたりする。ならまちにも近いため、散策するのも楽しいかも。
    • 施設・設備
      悪い
      なにからなにまで狭いし小さい。図書館がその例です。本の数も少ないため、卒論の参考になったのはほとんどありませんでした。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学校内で会う人はすべて顔見知りのため、はじめて話した子が友達の元彼の元カノとかそういう風につながっています。人間関係が面倒くさいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には教員を目指す学科なので教育の基礎を学ぶことが目的。そして教師としての在り方や心理、生徒の心理、あとは各々の専門性を上げるための勉強をします。
    • 所属研究室・ゼミ名
      社会化教育
    • 所属研究室・ゼミの概要
      社会科と教育について学びます。おもは小学校の教員についてです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      教育につい、学校の在り方について勉強したいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文をひたすら書いた。あとはセンター対策を7科目。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:74534
14981-90件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    奈良県奈良市高畑町

     万葉まほろば線「京終」駅から徒歩23分

電話番号 0742-27-9105
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

奈良教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、奈良教育大学の口コミを表示しています。
奈良教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良教育大学   >>  教育学部   >>  学校教育教員養成課程   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

大阪教育大学

大阪教育大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.00 (617件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
兵庫県立大学

兵庫県立大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (476件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
島根大学

島根大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (381件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
尾道市立大学

尾道市立大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (99件)
広島県尾道市/JR山陽本線(岡山~三原) 尾道
山口大学

山口大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.86 (773件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉

奈良教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。