みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ
![奈良教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20610/200_20610.jpg)
国立奈良県/京終駅
教育学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通自分の学びたいことが学べるし、レポートもそんなに難しくないため、取り組みやすい。教員を目指しているなら充実した授業を受けられると思う。
-
講義・授業良い教師になりたいなら、その将来に近い学びができると思う。先生によってわかりやすさはもちろん違うため、いい先生を見分けてゼミや研究室を選ぶといいと思う。
-
就職・進学良い奈良や関西で就職したい人は、向いていると思います。近くに附属小や附属中があるため学校見学や、研究発表会などが充実している。
-
アクセス・立地良い奈良駅や近鉄奈良駅から大学前までバスが通っていて、アクセスは困らないと思う。大学は坂の上にあるので、自転車での行きは坂ばかりでしんどいが、帰りは下りなので楽。
-
施設・設備普通施設は古いが、十分だと思う。坂を下らないと学食がないのが少し遠く思ってしまうが、あとは良い。
-
友人・恋愛普通人によるが、いい人に出会える環境にあると思う。教育大であるため、それなりに同じ価値観の人が集まってるし、部活動やサークルも活発であるため、毎日が楽しい。
-
学生生活悪い強豪って言ったら部活やサークルはないが、のんびり趣味程度にしたいなら、とてもいいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は主に一般教養や必須科目、専修ごとの教科をとるため単位がキツキツになります。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教員になりたかったから。授業を担当して欲しい先生がいたから。
投稿者ID:887869 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良いみんな、仲良く勉強することが出来ます。同じ夢を目指す人たちと同じ勉強を頑張るのは、楽しいです。また、理科だけではなく色々なものを得ることが出来ます。初めは、あまり良い大学では無い思っていましたが、今は教員を目指すにはとても良い大学だと思ってます
-
講義・授業良い教育に特化した大学で、教師を目指す身としては、講義、授業内容は充実しています。
-
就職・進学良い教員採用試験の対策や授業内で教員採用試験のゼミなどを行い、対策をしっかりしています。
-
アクセス・立地悪い山の上で自転車に行くにしても、大変で毎日通うにしてはしんどいです。また、バスも使う人が多いため、常に混んでいます
-
施設・設備悪いキャンパスが狭いため、研究の面では少し劣っていると感じます。しかし、大学内はWiFiが通っているので、その点では不便さはありません。
-
友人・恋愛良いキャンパスが小さい分、仲良くなれる人が多くなります。また、他専修の人とも関係を持ちやすいので、友人関係は充実します。
-
学生生活悪いキャンパスが小さいため、全体的にサークル活動は盛んではありません。
イベント事は、他の大学と同じくらいはあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容理科の教員を目指す学科です。教師を目指すために必要なスキルを習得出来ます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機教師になりたいと思っており、その中で理科の教員になりたいと思ったため
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:886023 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 1.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価悪いなにをもとめてるかによってちがうとおもうが一般の人にはすごくおすすめでも少し悪い点もありますが人によるかも
-
講義・授業良い教育熱心で自分には最適な学校だと思った。ほかにも気になってる人がいたら入っても悪くない
-
研究室・ゼミ悪い教育に力を入れておりそれが目に見える講習会などがうけられるな
-
就職・進学悪い真剣に向き合ってくれてそれに全力をそそぐことができるのがいいところ
-
アクセス・立地普通少しコンビニなどが少ないのが不便なところであり場所は悪くない
-
施設・設備普通新しい施設などもあり綺麗に気持ちよく使えると思いますよ見に来てください
-
友人・恋愛悪い自由にできてカップルは結構います。先輩、後輩関係なく仲が良いです
-
学生生活悪いイベントにもちからをいれておりきたひとがみんなたのしめるものになってる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的なことからはってんぶんや、たいおうりょくなどいろいろなこと
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
自分はITにつきたい -
志望動機自分に最適な学校だとはんだんして、さらに自分の友人がいいと教えてくれた
投稿者ID:961310 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生さんにはとても良い大学で、学科では充実した授業を送ることができます。
-
講義・授業良い授業がわかりやすく、教え方も丁寧なため、自分の身につきやすいと思ったから
-
就職・進学良い進学実績も十分にあり、就職先も多いため、就活がしやすいと思います
-
アクセス・立地悪い環境はとてもいいです。校舎がきれいなため、お昼ご飯は外を眺めて食べています。
-
施設・設備普通授業にあったきょうしつで授業を受けるため、環境は十分に整っています
-
友人・恋愛普通友人もたくさんできます。みんな話しやすく、すぐに友達ができると思います。
-
学生生活良いイベントもたくさんあり、クラスみんなで盛り上げるためとても楽しいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育のことのため、人と人との関わりについてよく学んでいます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から教育についてきょうかんしんがあり、将来働きたいと思っているから
投稿者ID:934752 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い分からないこともあるけれど何となく続けられそうだなと思いました。まあまあ難しいけど頑張ってやったら意外と行けました。
-
講義・授業良い分かり安く教えてくれるし何より講義が楽しくなるから良かった
です。 -
就職・進学良い学んだことを活かして企業に就職しようとしたけどやっぱり不安だった。
-
アクセス・立地良い歩いて通っている人も居て安全に過ごせている
-
施設・設備良い少し充実しているか不安だったけど全然充実していました。良かったです。
-
友人・恋愛良い陰キャですので恋愛は出来なかったけど優しい友達がいっぱいいます
-
学生生活良い初めてのサークルは緊張したげどみんないい人だったし楽しかったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分がしたい教科や色々な勉強を習いましたどれも難しいけど頑張ります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機理由は昔から歴史には興味があってやってみたいなと思いやってみたら意外と出来たからです。
投稿者ID:909591 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通自由に自分の勉強したいことがのびのびと勉強できる大学です。ここで十分に勉強していれば内定ももらえて、将来心配することは少ないです。
-
講義・授業良い教授を含め講師の教え方が私にはすごく合っていると思っています。
-
研究室・ゼミ普通同じゼミの子と友達になれたり教え合うことができます。
社会に出ていく上で大切だと思います。 -
就職・進学普通講師によってサポート対応は違ってきますが、しっかり対応してくれる講師を見つけるとわかりやすく教えてくれます。
-
アクセス・立地良い季節によって紅葉が見れたりします。特別きれいなわけではないですが、雰囲気は好きな人は凄く好きだと思います。
-
施設・設備普通時間ごとに講義室やホールが借りれます。お金もそこまで高くないので気軽に借りることができます。
-
友人・恋愛良い大学の友達には楽しい人ばかりしかいなかったです。青春してんなぁって感じでした笑
-
学生生活良いイベント事や行事が好きな人にはおすすめ。大規模なものではないが十分楽しめます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まったく興味のない内容でも学んでいくと徐々に面白くなっていきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機きれいすぎるところもな~と思い、自分分の雰囲気にあった大学を選ばせてもらいました。のびのびと勉強できる環境を与えてくれるところにしようと思いました。
投稿者ID:893212 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教授陣が尊敬できる方ばかりで、沢山学ぶことができます。国立大学なので、教授との距離がとても近いところが素晴らしいです。
-
講義・授業良いとても充実しています。特に印象的な授業は板書実践指導というものです。この授業では板書の書き方や字を上手く見せる方法などを1から学べます。
-
研究室・ゼミ良い研究室配属はまだですが、先輩方は充実されているように感じます。
-
就職・進学良い一年生と時から教員採用試験を意識した授業を受けることができるため対策は充分にとれる環境です。
-
アクセス・立地良い近鉄奈良駅からバスで10分ほどの場所にあります。キャンパス内に鹿が歩いているのがおもしろいです。都会の喧騒から離れた自然豊かな環境です。
-
施設・設備普通書道棟や美術棟は少し老朽化が進んでいる印象です。新しい施設もありますが、建物自体は古いです。
-
友人・恋愛良い半数以上が真面目で大人しめの学生です。私立の大学のような派手さはないですが、穏やかで楽しい学生生活が送れますよ。
-
学生生活良い自分に合ったサークルがきっとあると思います。ウェイウェイしたい方は大学祭実行委員会に入ると楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育に関すること全般と、自分が取得する免許(小学校や中学校国語など)で必要な知識を学びます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機奈良県内の国立大学で家が近く、興味のある分野が学べるからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873886 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教職になりたいと思っている人ばかりなので自分自身影響を受けやすい。対面での授業も増えてきて楽しい生活が送れる
-
講義・授業良い多言語にわたる授業が多く、レポートも多い。大変であるが、自分のためになっているという実感はすごくある
-
就職・進学良いあまり聞かない大学名だと思うが結構な人数の教師を輩出している。
-
アクセス・立地良い近くに住居は多くあり、スーパーもあるので暮らしも登校もしやすい
-
施設・設備普通とても普通の大学だと思う。他の大学と比べると小さい方なのかな?
-
友人・恋愛普通オンライン授業が多く、対面での授業が少なかったので実感があまり湧かない
-
学生生活普通こちらも同様オンライン授業が多く、対面での授業が少なかったので実感があまり湧かない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろんな言語(中国語など)を学び、レポートも多いのでしんどい授業である
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機教職に就きたいという楽観的な思考から受け、日本の教育に少しでも役に立ちたかったから。
投稿者ID:846869 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部の評価-
総合評価良いとても優しく10日に教師への道を学べたと思ったのでよかったです
またとてもキャンパスが豊かで4年間学習するにはいいなと思いました
-
講義・授業良いとても優しく先生が接してくれてわかりやすく良かったです。
とてもよかった -
研究室・ゼミ良いとても充実していてよかったですガーデニングや植物がきれいでした
-
就職・進学良い先生がよく就職の相談や就職の手伝いをしてくれてよかったです
。 -
アクセス・立地良い周辺は少し北の方ですが自然が言う形でバスも通っていたのでよかったです
-
施設・設備良い教室が結構広く学習するには充分だったのでよかったです
とてもよかったです。
-
友人・恋愛普通僕はサークルや部活に入っていたのでとても友達が多くやりました
-
学生生活良い学園祭なども結構取り込めてまた小学生とも触れ合えたのでよかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容どうしたら良い教師になれるか夜どうすれば生徒から持っているかを教えてくれました
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
TOOWA教師の仕事につきたいのですがこっちの方が収入が良いのでそうします
-
志望動機僕は小学校や中学校の頃先生に大きな音を打ってもらったのでそのお返しがしたいと思った
感染症対策としてやっていることアルコールをいつも配備していて感染症予防には良かったと思います1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785809 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通かなり詳しく学べてよかった。あまり興味のないこともあった。楽しかった。ほかに学科があったのでもう少ししっかり考えてもよかった。友人がたくさんいたのでとても楽しかった。
-
講義・授業普通思っていたより良かった。かなり充実していて満足している。楽しかった。
-
就職・進学普通進学実績は結構ある。サポートはかなりされていると思う。就職もできた。
-
アクセス・立地普通アクセスはあまりよくないかもしれない。立地も悪く周辺環境もあまりよくない。
-
施設・設備悪い施設も十分あるし、設備もかなり良いと思う。自分は快適に過ごせた。
-
友人・恋愛普通自分はけっこう友人ができて楽しかった。周りの人がたくさん話しかけてくれた。
-
学生生活普通サークルはかなり種類があると思う。入るとき種類が多くて迷った。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年はいろいろやって自分が勉強したい分野を勉強する。論文も書く。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
中学校教員 -
志望動機昔から教育に興味があり、より知識を深めたいと思ったから。ちかくの教育に関する大学を探していた。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1003057 -
- 学部絞込
- 学科絞込
奈良教育大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、奈良教育大学の口コミを表示しています。
「奈良教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 奈良県の大学 >> 奈良教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ