みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸親和大学 >> 口コミ
私立兵庫県/鈴蘭台駅
神戸親和大学 口コミ
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価普通保育学を学びたい人にとっては良いが、
途中で進路や、学びたいことを変更したくなっても
結局は保育の授業をとらないといけないので
就職と直接役立たないことがある。
先生との距離が近いので、割と何度も相談しやすい。 -
講義・授業良い講義授業の内容については、保育学を網羅しているので、就職後役立つことばかり。
全く関係のない単位も取らないといけないので、意味がないなと思うことがある。
間に2コマや3コマの空きができたりと、時間を無駄にすることがある。 -
研究室・ゼミ悪いゼミ同士の繋がりは深く、3回せいからはゼミで過ごすことが多くなる。
ゼミによって厳しさが全く違うので、選ぶ際に先輩の話をよく聞かないといけない。 -
就職・進学良い卒業後も、職場についての相談に気軽に乗ってくれる親身な先生が多い。
就職活動については、自ら調べて申し込み、参加するものが多いので、
積極性に欠けると置いていかれる。 -
アクセス・立地悪い最寄駅からは長い坂道が続く。
電車賃が高い。
スクールバスは乗るのに時間がかかり、道が混んでいると遅れることが多い。 -
施設・設備普通全体的に狭いので、他大学に比べてお店などがない。
図書館は静かで、書籍も豊富、落ち着いて試験勉強ができる。 -
友人・恋愛普通生徒数が少ないので、気の合う友達ができれば良いが、気の合う友達がいなかったとき厳しい。
女子しかいないので、他大学のサークルなどに入らないと、恋愛はまず無理 -
学生生活悪い他大学に比べてサークルの数は少なく、人数も少ない。
アルバイトは、保育実習などが多くあるので、頻繁に休みを取れるところを探さないといけなかった、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、学科全体で受ける授業がほとんど。
保育系の基礎知識。
2年次から専門的な授業になり、実習も増える。
3.4年次は、実習がほとんど。グループ活動が多くなる。
卒論は、4年から取り掛かると遅いので、早め早めに取り組まないと後が苦しい。 -
就職先・進学先学童保育
投稿者ID:429201 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良い先生になるなら親和のキャッチフレーズの通り、教師になることを目指している学生が多い。特に児童教育学科の卒業生は、ほぼ教員になっている。他大学に比べて人数が少ない為、先生との距離が近く、勉学のことはもちろん、学校生活の悩み、将来のことなど何でも相談出来る。就職課の支援も手厚い。周りの環境が静かだからか、あまり派手な子がいないので、過ごしやすい大学だ。ただ、遊ぶには三宮まで出ないと何もないので、大学生活で思いっきり弾けたい人には不向きだと思う。高校の恩師に教えてもらった大学だが、教師を目指しているなら、ここの大学はおススメ。
-
講義・授業良い講義の内容は、基本教職に関する事が多い。実際教壇に立っていた教授が多いので、その当時苦労したこと、経験したことを話しながらの講義なので、非常に分かりやすい。
先生については、学科の教授に関しては変な先生はいなかったように思う。アットホームでみんな良い先生だった。
講義中の雰囲気は、音楽や美術やグループワークがある講義はみんなで協力しながら楽しく授業を受けていたが、教科教育法や実習に関する講義はみんな集中して黙々と授業を受けていた。メリハリがあって良かったと思う。
共通科目(他学科も一緒に受ける講義)に関しては、私語をしている人がいてうるさい。1.4.5限なら寝ている人も多いので、静かに受けれるかも?
教職課程を履修すると、取らなければいけない単位が多いため、どうしても忙しくなる。また、実習にも行かないといけないので、特に2.3年は忙しくなる。単位に関しては、休まず授業に出席し教授の話さえ聞いていれば、単位を落とすことはまず無いと思う。課題レポートもさほど難しくない。真面目に取り組めば、きちんと評価してもらえる。 -
研究室・ゼミ良い1.2年はコース関係なくゼミがあり、3年から専門的に学びたいゼミを選ぶ。
卒論は卒業をする上で必須となるので、ゼミに属さないということは出来ない。
選び方は、2年の秋学期に何回か学科全員が集まる講義に参加する。1回目は各ゼミの先生がプレゼンをする。2回目は学生がゼミの見学をしてから第1から第3希望まで決める。その年によって、偏りがあるので、希望者が多い所は成績順であったり、レポート提出を求められ、それによって希望するゼミに入れるかが決まる。
ゼミ生同士のつながりは、初めは知らない人ばかりでも、グループ討議などを経て仲良くなれる。多くても20人くらいなので、すぐ顔見知りになれる。
私が属していたゼミは卒論の内容は生徒に任せていた。私の卒論テーマが教授の専門分野だった為、教授にアドバイスいただいたり、教授のお知り合いを紹介していただき、インタビューに出るなどをした。私学なので、卒論の締切日が早いが、その分春休みを満喫出来る。 -
就職・進学良い就職実績については、児童教育学科に関しては、卒業生の7.8割は教師になっていると思う。
教員に関しては学校からオファーがあったりするので、サポートもしっかりしているが、一般企業に就職するには、オファーも少ないしリクルーターもいないので、他大学に比べると支援は不十分だと思う。
私は一般企業に就職したが、ESの添削などの支援はあるものの大学で得られる情報が少なく、かなり苦労した。
何でもしてくれるわけでは無いので教員を目指すにしろ、一般企業に進むにしろ、自分自身が行動しないと何も決まらない思う。
インターンシップは一度は行くべきだと思う。3年目で一度だけ行ったが、その時にしか出来ないことだったので、もっと色んな企業に応募しておけばよかったと思う。
就活で気をつけておきたいことは、不規則な生活をしているなら、まず朝型の生活に直すこと。就職活動を始める前に、自分の長所、短所、学校生活で学んだことをまとめて、将来何がしたいのか軸をしっかり持つこと。志望動機はどうにでもなるので、軸さえしっかりしておけば、ESが楽になる。
系列の大学院があるが、そこよりも、他所の大学院に行ってるイメージ。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は神戸電鉄の鈴蘭台。
最寄りからは15分で行けるが、ずっと急な上り坂なので、夏場はかなりしんどい。
ただ、三宮、三田、小野からバスが出ているので神鉄に乗らなくても大丈夫。ただ、3.4限あたりだと人が混むので乗りたいバスに乗れないことも....
学校の周りは住宅街なので何もない。
兵庫県出身の人が多いが、岡山や鳥取、四国などの地方出身者も多かった。
4年間学生寮に住んでいたが、鈴蘭台駅周辺の店でご飯を食べたことがないので分からない。
寮はオートロックで安心だし、綺麗で住みやすいが、交通の便が悪いので、途中で退寮し三宮など、アクセスの良い所に引っ越す人もいた。
買い物はダイエーやFマートが多かった。それか、バスの回数券を購入して三宮に出たり、神戸駅に出ることもあった。 -
施設・設備良いキャンパス、教室は比較的綺麗な所が多い。新2号間は出来て間もなかったので、快適だった。
トイレも改装されたばかりだったのでとても綺麗。
研究設備については、基本何でも揃っていたと思う。トレーニングジムもあり、講習さえ受ければ自由に使えた。休み時間や学校終わりに使えたのでよかった。更衣室も綺麗だし、確かシャワー室?もあった気がする。
図書館は静かで勉強するのに最適。
キャレルという半個室の場所はお気に入り(時間によっては学生が寝ている...笑)
今はシアトルカフェ?が出来たそうで、羨ましい.... -
友人・恋愛良い大学がアットホームな環境なので、授業で隣の席になった子と仲良くなったり、本当にフレンドリーだったので全体的に仲が良かった気がする。
部活動をしていなかったので、こちらに関しては分からない。
女子大なので、学内恋愛はなかった。でも女子大ならではのことはあった気がする....(実際見かけた)
恋人は合コン、知人の紹介、他大学の交流やサークル、バイト先で出来たという話を聞いた。 -
学生生活悪いそもそもサークルがなかったので、低評価にした。
イベントは親和祭があるが、他大学と比べるとアクセスが悪いので、盛り上がりに欠ける。
あと、近所の子供たちが遊びに来るイベント(名前を忘れた)もあった。準備は大変だが、子ども達の笑顔をいっぱい見ることが出来て、楽しかった。子どもの反応や接し方を学べるいい機会だと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は専門科目は少なく、学科共通の共通科目を履修していました。1年目で一般教養の卒業必要単位数を取得する人が多いです。(2年次から激務になるため)
ここの大学は人数が少ないので、希望者が多すぎて履修出来ないということはなかったはず。
2年目から専門科目が始まります。必修単位があり、単位を落とすと実習に行けなくなるので、みんな必死に授業を受けていました。
保育コースはこの時期から実習が始まります。
3年次は専門的な講義になり、初等教育専攻であれば、この年に1ヶ月の実習を受けます。基本母校で実習を受ける人が多いので、自身で直接学校と連絡を取ります。実習が終わり次第、教員採用試験に集中する学生が多いです。一般企業への就職希望の人はESを書いたり、就職活動に取り掛かっていました。
4年次は周りは教員採用試験の対策に集中。
幼児教育専攻だと、4月に1週間の観察実習、6月に3週間の本実習があります。特別支援教諭の実習も同時期だったと思います。
卒業論文については3年目からやりたいことが決まっていたので、継続的に取り組んでいました。特に教員採用試験や就活が始まると、思うように出来ない為、早めの行動が大事です。 -
就職先・進学先大手の金融機関(事務職)
投稿者ID:429644 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部心理学科の評価-
総合評価普通こじんまりとしている学校ではあるが、それぞれが学びたいことをしっかり学ぶ環境は整っている。
卒業後は教育系が多いがいろんな職業に就いている人が多い印象。 -
講義・授業普通講義の種類が多く、日常生活でも使えるような知識を身につけることができる。
単位はほとんど落とすことはない。 -
研究室・ゼミ良いゼミはそれぞれが研究したい分野の先生を選ぶことができる。
卒論も各自テーマを決めて、自分のペースで進めることができる。 -
就職・進学普通就職実績は全体的に良いのかはわからないが、
サポートはしっかりしてもらえていると思う。
大学院に進学している人もいる。 -
アクセス・立地悪い最寄駅からは遠く、坂道なので歩くのは結構しんどい。
スクールバスもあるが、利用人数が多かったり、時間の指定があるので融通がきかない。 -
施設・設備普通大学自体はこじんまりとしているため、たくさんの施設があるわけではないが、
大学生活で使う施設においては十分だと思う。 -
友人・恋愛普通学部自体人数が少ないので、友人もできやすいと思う。
さらにサークルや部活動に入れば、学部関係なく友人ができると思う -
学生生活悪いサークルは少ないし、部活動も本格的な部が多いので、周りで入っている人はなかなかいなかった。
大学のイベントもあまり参加していなかったのでわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的なこと。
2年次から心理学の専門的なことを学んでいく。
卒業論文は自分でテーマを決めて進めていく。 -
就職先・進学先事務職
投稿者ID:429544 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良い神戸親和女子大学は、当時小学校教師を目指していたんですが、単位もとりやすく、授業中も7割ほどの学生が真剣に取り組んでおり、勉強するに良い環境でした。
真面目な子がおおく、派手ではないですが、しっかり授業を受ける姿勢を忘れなければみっちり詰まった4年間になると思います。 -
講義・授業良い講義は、免許に必要な単位をとれる講義を選択するので、苦手な分野も受ける必要があり、自由に選べるわけではないです。
先生はほとんどの方が、熱心な方で、元教師の方が多いので、とても素敵で頼りがいある方がほとんどです。
宿題はあんまりなかったようにおもいます。 -
研究室・ゼミ良いゼミも自分で選択でき、募集人数も変える場合は抽選にはなりますが、どのゼミの先生も熱心で、卒業論文もアドバイスを的確にくださり、全員が卒業単位を得ることができました。
-
就職・進学良い就職は児童教育学科は8割は先生の試験を受けに行き、2割は一般就職活動を行なっていたように思います。
私は一般就職活動を行いましたが、地元の信用金庫に就職し5年目を迎えております。
他の友人とは進路は違っておりましたが、それでもお互い励まし合い、懸命に取り組む環境は揃っていたなと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先但陽信用金庫
投稿者ID:386167 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部福祉臨床学科の評価-
総合評価普通私は通信教育課程なのですが、専門的な先生も多く在籍しており、また、社会福祉士の合格率もかなり高いので、資格取得を目標にしている方には良いと思いますし、通信課程なので仕事をしながらでも学べる点が利点です。
-
講義・授業普通スクーリングに関してもしっかり授業してくれます。また、私一人だけのスクーリングがあった際も、つうじょうかていの生徒をバイトで雇い、一緒にスクーリングを受けてもらえた点は非常に良かったです。
-
研究室・ゼミ普通私は通信課程ですのでゼミなどには参加していないですが、スクーリングに行った際に、講師の方がゼミ生に対して、新たに取り組みを行うことを提案したりしていたので、良いなぁと思いました。
-
就職・進学普通通信課程においては、社会福祉士の受験資格における合格率が、近畿でもかなり上位に入っており、進学実績は良いと言える。
-
アクセス・立地悪い通信課程の事務局は三宮にありアクセスも良いが、本校は鈴蘭台駅から坂道を15分以上歩かなければならないので、駅から離れているという点でも、JR で直通で行けないという点でも不便です。
-
施設・設備普通スクーリングに参加した際に本校に出向いたが、様々に施設はあったが、それぞれがそやをなに広くはないので、大人数がいっぺんに使うのには適していないように感じた。
-
友人・恋愛普通女子大であるので、校内での恋愛はほとんどないと思われます。私の在籍する通信課程は共学になっているが、年齢層が幅広いので、こちらも恋愛に発展しやすいかは疑問である。
-
学生生活普通私は通信課程であるので、サークル活動などは行っていないが、様々な地域に向けてのイベントを行っていたりはしているようである。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容共通科目については、1、2年でほぼ全てが終わるが、社会福祉士に関することだけではなく、幅広く違う領域のことを学ぶことができる。3、4年生では、専門的なことを学びかなり難しくなってくるので、常に勉強が必要である。
-
利用した入試形式社会福祉士を目指しているが、勉強していくうちに福祉に関すること全般に興味を抱いたので、福祉関連。
投稿者ID:411417 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部心理学科の評価-
総合評価良い学生生活全般を振り返ると学校自体の思い出というよりも、学校外で友達と過ごした時間がとても大切な思い出になっている。授業も少人数なのでしっかり聞くことができる。
-
講義・授業普通講義・授業はとても面白く話が聞きやすい。大学の授業は高校よりも時間が長くなるが、それを感じないくらいあっという間に時間が過ぎていた。レポートは多いかもしれないが、それを出せばほとんど単位をもらうことができる。
-
研究室・ゼミ良いゼミはまず先生の説明会を聞いて、自分のしたい内容にあっているところを自分で選ぶ。人数に偏りがあれば振り分けられるかもしれないが、ほとんど自分が入りたいゼミに入れる。卒論も自分のやりたいテーマを決めて進められる。
-
就職・進学普通就職実績はあまりよくないかもしれないが、先生になる人や、一般企業に勤める人など様々な人がいる。就職課もしっかりサポートしてくれる。
-
アクセス・立地悪いアクセスはとても悪い。周りは住宅地なので学校の周りでなにかするとかはないが、スクールバスがあるのでそれで街の方に出ていく。
-
施設・設備普通施設も色々増えていっている。図書館も本の種類が多く、もしなかったら取り寄せてもらえるらしい。ただ外観が大学っぽくない
-
友人・恋愛良い人数が少ないので友達はできやすいと思う。授業も他の学科の人と受けることもあるので、友達の幅が広がる。
-
学生生活悪い部活動(特に運動部)は強い部が多いので、なかなか一般の人は入れないらしい。サークルもほとんどない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容心理学について専門的なことから、一般生活に使えるような堅苦しくない心理学についても学べる。卒業論文は本当に自分の興味があるものができる。
-
就職先・進学先事務職
投稿者ID:408144 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部福祉臨床学科の評価-
総合評価良い社会福祉士の資格を目指す人にとってはいい環境だと思う。少人数なので、顔見知りばかりになる。過ごしやすい。現在は教授の人事異動が大きくあり、環境の良さは少し変わっているようですが..
-
講義・授業良い教授にもよりますが、基本的に福祉を深く学べることができる。あくまでも、興味を持ったら自分で学ぶことが大学生の学習方法ですが..わかりやすく話してくれる教授が多かったです。当事者からお話を聞く機会もあり、そこで聞いたお話はずっと心に残っています。
-
研究室・ゼミ良いゼミの紹介を聞いて、どこのゼミに入りたいか、個人で決めます。多いと、抽選になります。そのゼミの中で卒論を書くことになるので、自分が興味がある分野のゼミを選択することを進めます。遊びに行ってばかりのゼミもありましたが..あまり、オススメしません。
-
就職・進学普通就職ガイダンスが始まり、そこから個人で主に活動して行きますが、サポートセンターに行けば相談や、面接の練習、履歴書の添削もしていただけるのでありがたいです。
-
アクセス・立地普通鈴蘭台駅から徒歩20分ほどかかります。おまけに、坂をずっと登って行くので、とてもきついです。バイクや自転車通学もできませんし。。ただ、スクールバスが三宮などから出ているので、停留所が近い人にとってはとても便利です!大学前まで連れて行ってくれるので。
-
施設・設備普通図書館の本も種類豊富とまではいきませんが、座る場所が多い、基本的にあまり人がいない笑 ため勉強には最適です。私たちの時は、カフェなどなかったので、講義が空いている時は空き教室を探しておしゃべりしてました。今はお洒落なカフェがあるそうです!
-
友人・恋愛良い少人数のため、人見知りの人には最適です笑話しかけられるし、話しかけやすいです。少人数ならではの一致団結感がありました。すぐに友達になれました。女子大なので、恋愛は期待できませんが。笑
-
学生生活普通学祭実行委員会に在籍していました。主に力仕事、雑務だったので、とても疲れました。笑 大人数なので、みんなでワイワイイベント大好きな人には合ってると思います。放送部は少人数のような気がしてました。そちらにすればよかったと、今更後悔です笑
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、全学科共通の英語がありました。もちろん、福祉コースに沿った学科もあります。社会福祉士コースと保育士コースを取っていました。2年次まで結構、授業がパンパンできつかったです。看護学科まではありませんが。3年次だったかと思うのですが、それぞれの実習がスタートします。夏休みが潰れますので、空いてる時間でリフレッシュしましょう!
-
利用した入試形式社会福祉協議会の福祉業務
投稿者ID:412651 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価普通幼児教育を学びたい人には、詳しく勉強ができる。実習のサポートもしっかりしています。ゼミも色々あり、惹かれるものが沢山あります。ただ、場所が不便な気がする。
-
講義・授業良い講義、授業の内容は、幼児教育に関連するものから、社会倫理など様々な授業があります。教授や講師の先生もしっかりと教えてくださり、雰囲気はグループワークをしたりにぎやかな雰囲気の時もある。
-
研究室・ゼミ良い自分が所属していたゼミはダンスゼミで、珍しいゼミだと思います。ダンスが好きな人や、初心者の方でも楽しくできます。ダンスフェスティバルに出たり、卒論とダンスの発表会をします。
-
就職・進学良い就職活動のサポートは就職についての講義などもあったように思います。就職に向けてのアドバイスも親身になってしてくれます。進学は幼児教育関係が多い
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は神戸電鉄の鈴蘭台駅です。駅から大学までは徒歩で行けますが坂をひたすら上がるので行きはきついです。学校の周りは住宅街と自然で特に何もない
-
施設・設備良いキャパスは広々していて、運動場も広いです。教室は数も多く、そこまでは広くないので、ちょうどいいくらいです。ピアノの授業があるので、ピアノ教室が充実している。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係は学番が近い人と仲良くなり、授業でグループワークが多いので、知らない人とも仲良くなりやすいように思います。サークルに入っていなくても大丈夫
-
学生生活普通大学のイベントは学祭は盛り上がります。あとは音楽に力をいれているので、合唱発表会があります。アルバイトは近くはあまり、ないので少し離れたところか地元でする人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容小学校教諭、幼稚園教諭、特別支援学校教諭、保育士の4つの免許・資格の中から2つの免許・資格の取得をめざすカリキュラムがある。今の教育現場に求められる力を養成するため、小学校の英語教育必修化に対応した授業も展開している。
-
利用した入試形式幼児教育関係のスポーツインストラクター
投稿者ID:412541 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。文学部総合文化学科の評価-
総合評価良い幅広い内容を学ぶことができる。ゼミの内容も充実していて、教授も素晴らしい方ばかり。やりたいことが明確に定まっていない人でも、たくさんのことを学べるので、いい学科であると思う。
-
講義・授業良いあまりおおきな学科でないため、授業を受けやすい環境であると思う。単位についても、日頃からきちんと講義を受けて勉学に励んでいたら落とすことはない。
-
研究室・ゼミ良いほんとに幅広い分野のゼミがあるので、自分が学びたいと思うゼミで、しっかり学べば充実したゼミになると思う。
-
就職・進学普通強みを持つことが大事なので、資格はとっておいて損はないと思う。幅広い分野へ就職されている実績があると思う。
-
アクセス・立地悪い駅から遠く、坂がかなりしんどいと思う。学校の周りは田舎で、コンビニくらいしか近くになく、三宮までは電車で20分くらいです。
-
施設・設備普通キャンパスについては、女子大であるし、そんなに生徒数も多くないので、小さめです。勉学に励む環境はきちんと整っているので安心してくださいを
-
友人・恋愛普通女子大であるので、校内には異性がいないのがかなりネックだと思う。ほかの大学のサークルに入ることもおススメします。
-
学生生活悪い学生生活自体はどこの大学に入ろうが、自分次第だと思う。サークルやアルバイトで交友関係を広げれば充実した生活を送れると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容スキー実習などもあるので、積極的に参加するべき。卒業論文にはジョンルの決まりがないので、書きやすいと思う。
-
利用した入試形式事務職
投稿者ID:414099 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価普通立地が悪いこと(駅から遠くきつい坂道も…)、校内が狭く設備も少ないことから、大学生活を楽しみたいという学生にはおすすめできません。
先生としての資格が欲しくて、なおかつ近隣にお住まいなら検討してもいいかもしれません。 -
講義・授業良い先生方の授業は分かりやすく、様々な実践を通して教師として就職した際に役立つ技術を学べます。外部の講師から学べる機会も多く、現役で教育現場で子どもと関わっている方からお話を聞けます。
また、不安な点があれば親身に相談に乗ってくれる先生も多いので、しっかりと力をつけることができたと思います。 -
就職・進学悪い正直十分とは言えないと思います。私は最終的に就職エージェントを使用して内定をいただきました。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅は鈴蘭台です。行き道はとにかく上り坂です。急勾配の箇所も多く登校するだけでへとへとになります。田舎なので周辺に遊べるところもありません。
-
施設・設備悪いとにかく狭くここにしかないというような設備はありません。ただ図書館は子どもに読み聞かせるための絵本などが充実しているため、幼稚園教諭、保育士を取りたいなら一見の価値ありです。こんな絵本もあるんだと保育の幅が広がるはずです。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先医療機器メーカー/事務職
投稿者ID:385469
- 学部絞込
神戸親和大学のことが気になったら!
神戸親和大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、神戸親和大学の口コミを表示しています。
「神戸親和大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸親和大学 >> 口コミ