みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 教育学部 >> 口コミ
私立兵庫県/仁川駅
教育学部 口コミ
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い自分の学科だけでなく、他の学科で取れる免許の取得も可能なため、勉強の幅が広がり教師になる道が一通りでなくたくさんあると思います。複数の免許を取ろうとすると、時間割の関係などで、授業をやりくりするのが大変なので4点にしました。
-
講義・授業良い講義は、基本的なところから実際に指導の内容や指導案の書き方まで様々です。四年生になると、どれも大切な授業であったと実感するのですが、1年生の時は何が必要なのかいまいちピンと来ず、今になってもっとやっておけばと思うことも多々あります。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは必修ですが、入るゼミによってとても差があると思います。たくさん課題のあるところや、楽しく色々な活動しているところなど本当に様々です。自分の興味あることを見出して取り組むことが充実の第一歩かなと思います。
-
就職・進学良いセミナーなど、学生のための催し物が沢山あります。
ただ、告知があまり知れわたっていなかったり、情報収集は全て自己責任です。自分から動けばとことんサポートして下さるので、良いと思います -
アクセス・立地良い閑静な住宅街のなかにあります。
駅からのアクセスが徒歩しかないこと。急すぎる坂が大変ですが、日頃のあまり動かない大学生の運動になると思えば良いと私は思っています。 -
施設・設備良いパソコンや、コピー機、図書館、自習場所、どれも充実していると思います。使いたいと思えば学生であればいつでも使用できるところが良いところだとおもいます。
-
友人・恋愛良い教育学部は、授業もメンバーがほとんど固定されているので高校のように皆仲がよいです。自然と友達ができます。
その中で恋愛が生まれたりすることもあります。充実していると思います -
学生生活良い部活に入っており、毎日活動がありますが沢山の仲間や、試合での感動など、入っていなかったら味わうことのできないことがたくさんあります。勉強以外のところで何をするかも、大学生活を大きく左右すると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学部、教育学科では、コースが3つに分かれており、幼児教育コース、初等教育コース、教育科学コースがあります。
私は初等教育なので、それについて詳しく書きます。
初等教育コースは、小学校の教員免許を取るための授業が多くあります。コースをまたいで授業を取ることもできますが、必修科目は決まっているので注意が必要です。
内容は、指導法などと言うよりは、概論が多いように感じます。まずは、現場よりも理想の教育とは、というところに重点を置き、本来の目的をしっかり理解することを大事にしているように思います。
それと並行して、実際に実習へ行くなどして現場の様子も見て、ギャップにも気付かせるようにしているのかもしれません。
体育や、音楽、美術など、実技の授業も多くとても楽しいです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431392 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良い実習が他の大学よりも多く、実戦的に教育のことを学ぶことができる。また、授業形態も講義よりも実戦演習に力を入れているので、現場に立った時のことを想像しやすく、自信につながった。
-
講義・授業普通実際に現在、現場に立っている教授もいて、現場の生の声を聞くことができ、どのような状況でどのような行動をとるべきなのかを学ぶことがた。
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは、絵本について研究しましたが、担当の教授が絵本のことなら何でも知っている先生だったので非常に楽しかった。
-
就職・進学普通進路支援室が設けられており、いつ行っても、就職活動について相談に乗ってくれる先生がいる。面接練習なども随時受け入れてくれる。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からは歩いて15分くらいかかる。バスもなく、歩いていくしかないが、いい運動になる。一駅乗れば、大きいショッピングモールがある。
-
施設・設備普通敷地内の図書館がとても広い。そして、教育学部ならではで、絵本とおもちゃの部屋という誰でも自由に使える部屋がある。
-
友人・恋愛普通部活、サークルなどの活動が豊富である。男女比は圧倒的に女子が多く、恋愛がしやすいとは言えないが、男女仲の良い学部だと思う。
-
学生生活普通軽音サークルに所属しており、学祭やそのほかイベントで、さまざまな活動をしている。アルバイトも週に3?4回ほどしている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に四年間を、通して子どもとの関わり方を勉強する。1.2ねんは講義が多く、3.4年は実習を通して学ぶ機会が多い。
-
就職先・進学先金融機関
投稿者ID:427047 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価普通決まっている授業が朝と夕方の場合があり、時間がもったいない時が多かった。
キャンパス内の人数が少なく、学部内の生徒同士がとてもアットホームな雰囲気だった。 -
講義・授業良い教育に関わる授業ばかりなので、教えてくれる先生の経験談や実践例など聞いていて楽しい授業がたくさんある。
-
研究室・ゼミ悪い今はわからないが、自分がいた頃はゼミは、選べませんでした。事務員に決められたゼミに入るので、興味がない勉強をさせられる人もたくさんいた。
-
就職・進学普通教師になりたい人は100%教師にはなれるが、正規採用の教師になるためには本人の勉強次第だと思う。
面接練習などはたくさんあった。 -
アクセス・立地普通最寄駅は電車の本数も多くとても便利。
しかし、駅からとても遠く20分以上歩かないといけない上に、登り坂 -
施設・設備普通キャンパス自体はとても小さく、教室の数もそんなにたくさんない。体育館や運動場などもあるが、部活生がおり、ほとんど使用できなかった。
-
友人・恋愛良い同じ学部に所属している人数が少ないので、とてもアットホームな雰囲気。
現在は卒業したが、卒業してからも集まるほど。 -
学生生活良いサークルは種類がとてもたくさんあった。
同期だけでなく先輩後輩も仲が良く、卒業してからも集まるほど、仲良くなれた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年目から4年目まで、教師になるための学習。
実習もあり、実際に学校現場へ行って、子供たちに授業を行うこともある。 -
就職先・進学先市立の学校。
投稿者ID:428507 -
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]教育学部教育学科の評価-
総合評価普通実習数が多く、現場体験がたくさんできる。
キャンパスは狭いが、メインキャンパスのように人が多くなくて過ごしやすい。
学生同士の繋がりが深い。 -
講義・授業良い多くの知識を持った先生が大勢いらっしゃる。
分野も多種多様 -
就職・進学良いキャリアセンターや未来塾などの教師になる人のための教室もある。
それぞれの志望に合わせたサポートをしてもらえる。 -
アクセス・立地悪い坂を上らなければならないが、傾斜がとても急で上るのに一苦労。
最寄りの駅までは歩いて15分ほど。バスもメインキャンパスまでしかないためアクセスは悪め。 -
施設・設備悪い生協、食堂はあるがそれしかない。
コンビニ、ATMがないのは非常に不便。
新しくコモンズというラーニング施設ができた。
図書館には教育関係の本が多く所蔵されていて良い -
学生生活普通キャンパス内のサークルもあるが、学生はメインキャンパスのサークルに所属している人が多い。学校祭もメインキャンパスとは別に学祭が開かれ、ゲストも名の知れた人が来てくれる。
投稿者ID:390603 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価良い教師を目指している学生にはとてもいい大学だと思います。大学の外(小中学校等)での実習のカリキュラムが整っており、現場経験を積むことができます。教員採用試験合格率も高い数値を保っています。
-
講義・授業良い初等教育コースに所属していても、他のコース(幼児教育コース、教育科学コース)の授業を受講することができます。また、幼稚園教諭免許、保育士免許、小学校教員免許、中学校教員免許、高校教諭免許を取得することができます。
-
研究室・ゼミ良い国際理解のゼミに所属していました。自分の視野を広げることができました。
-
就職・進学良い教員採用試験対策が手厚く、とても助けられました。元教師である職員が多く、親身にご指導下さいました。
-
アクセス・立地普通最寄駅は阪急今津線の門戸厄神駅です。駅から大学まではかなり急な坂道です。帰りは下るだけなのでらくですが、行きがつらいです。
-
友人・恋愛良い教育学部だけのキャンパスなので、とてもアットホームで、友達もできやすいです。学部内で恋愛関係を築いている人が多数いました。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先小学校教員
投稿者ID:390464 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学研究科の評価-
総合評価良いアットホームな雰囲気の学部です。みんながとても仲良く、楽しい大学生活を送れます。教授方もとてもフレンドリーで挨拶のとびかうキャンパスです。
-
講義・授業良いおもしろい講義が多く、教授方も楽しいので仲良くなるとすごくいろんな話ができます。また、ひとりひとりの専門に対していろんなお話をしてくれるので、とてもためになります。
-
研究室・ゼミ良いとても熱心に指導してくださいます。また、ゼミのメンバーもとても仲がよく、卒業してからも定期的に集まっています。在学中は、みんなで研究を進めていく合間に、バーベキューや飲み会など楽しいイベントをたくさん企画していました。
-
就職・進学良い教員採用試験、就職活動、院への進学のどれに対してもサポートがしっかりしており、将来を考えるときにとても力になってくれます。
-
アクセス・立地普通山の上にあるため、駅から少し遠いのが難点ですが、阪急沿線にあるためどこにでもいきやすく、立地はいいほうだと思います。
-
施設・設備良い建物もとてもきれいで、設備等も揃っています。今年から、ラーニングコモンズが新設され、勉強スペースとしてとても使用されています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先関西学院大学大学院
投稿者ID:389497 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い立地の面で急な坂を毎日登っていてしんどいと感じています。なので、バスの便をもっと増やして欲しいと思います。サークルにも入っており大学生らしい日々を送っているとは思います。
-
講義・授業良い課題に関してはあまり多くなくて助かっています。履修の組み方はほぼ必修で埋まってしまうので考えなくて良い点では楽ですが、他の授業をとりたいことや自分で時間割を組んでみたいと思っています。
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は3回生の春学期からなので、まだ今考えているところです。第一希望が通って早くゼミ活動を楽しみたいです。
-
就職・進学良いまだ2回生なので、就職活動をするのか教員になるのか決めていない時期のでなんとも言うことができません。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅から大学まで急な坂道があります。それを毎日登るのはしんどいなと感じています。最寄りのバス停へのバスの便が少なく困っています、
-
施設・設備普通高い学費を払っているのでもう少しトイレが綺麗であってもいいのではないかなと思っています。リプラ早いと思います。
-
友人・恋愛普通大学ではやるときはやる遊ぶときは遊ぶとゆうメリハリのある友達ができました。周りにいつも助けてもらっています。
-
学生生活良いサークル活動では良い先輩、可愛い後輩に恵まれているなと思います。サークルでのイベントが多くそれに参加するのも楽しいです、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目が多いです。一年生の時から実習があり、三年生の時には本実習といって実習場所によっては一日先生をするところもあります。
投稿者ID:412938 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部教育学科の評価-
総合評価普通教育に関する知識や技術を専門的に学ぶことができるため、保育関係の道に進む自分にとって良い環境であると思われる。ただし通学が大変でありそこだけが少し難点である。
-
講義・授業普通保育士、幼稚園教諭を目指す人たちに向けた専門的な知識を、座学だけではなく、実際に実習に行き、保育士、幼稚園教諭の仕事内容を学ぶことができるので良いと思う。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの選びかたは教諭との面接であり、教諭と一対一で話し合い、誰のゼミに入りたいかを自分で主張し、最終的には抽選で結果が決まる。ゼミ生同士では協力しながら課題を進めたり、実習に向けた準備に取り掛かるなど両行な関係である。
-
就職・進学普通就職実績では、保育士、幼稚園教諭の就職率は100%と大変高い数値であり、またその就職を決める際にも担当の教員の心強いサポートがもあり、安心感がある。
-
アクセス・立地普通学校の周りは山道なので坂道が多く、また夏場はとても暑いので、大学につくまでに徒歩で行くにはある程度時間がかかるため、結構な手間であり、そこが難点である。ただし最寄り駅には買い物ができる場所も多い。
-
施設・設備良いキャンパスについては、上ヶ原キャンパスと違い、少し狭く感じるが広すぎず、落ち着いた雰囲気となっているため自分は好きである。課題をやるためには図書室を利用できるので便利である。
-
友人・恋愛普通学内では学部が保育関係のため、男女の割合的には女子のほうが多いが、お互い特にそれを意識せずよく一緒に課題や実習に向けた取り組みをする光景が多くみられるので男女の仲はとても良好である。
-
学生生活普通自分自身はサークルや部活動に参加していないのでサークルや部活動についてはあまり詳しくはないが、学外のでのボランティア活動をしているのでその活動を通して色々な人たちと関わることができた
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎英語や教育課程論、ピアノ、社会的養護、子供の保険、体育など、教育、保育に関する講義、やどの大学でもある必修科目を勉強する。二年次、三年次から実習がある。
投稿者ID:409033 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い保育士資格や幼稚園教諭資格、小学校教諭資格などを取りたい人には、ぜひ教育学科をお勧めする。一般教養から専門的な分野まで幅広く学ぶことが出来るし、元々保育や教育の現場で働いていた教授もいるため、現場での話を聞くとこが出来る。また、聖和キャンパスは、静かで落ち着いていてアットホームな感じがとてもよい。
-
講義・授業良い教育学科は人数があまり多くなく、比較的少人数で授業を受けるため一体感がある。授業を受けている生徒をひとりひとり認識して覚えている教授もいて、他学部に比べて教授との距離が近い気がする。
-
研究室・ゼミ良い自分はまだゼミには入っていないが、先輩からゼミは充実していて楽しいという話を聞いた。ゼミの仲間とも仲が良く、プライベートでも旅行に行っているらしい。
-
就職・進学良い就職実績が良く、就職先も多くある。就職活動のサポートもしっかりとしている。希望すれば個人面談なども行ってくれると聞いた。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は門戸厄神駅で、そこから15分ほど上り坂を上ったところに聖和キャンパスがある。門近くの坂は特に勾配がきつく、夏は汗だくになりながら上っている。学校の周りはあまり何もないので、買い物は門戸厄神駅か西宮北口駅に行くのが良い。
-
施設・設備良いキャンパスの綺麗さは可もなく不可もなくという感じ。わたしのお勧めは、新しく出来たリプラというところである。ノートパソコンを借りることが出来たり、友達と一緒に勉強出来たり、空きコマを過ごすのに最適な場所だ。また、図書館では様々な専門書などが置いてあり、課題や調べものをする時によく使う。視聴覚室でDVDを見ることが出来るのも良いところだ。
-
友人・恋愛良い学内の友人関係については、学科内の全体の人数が少ないため、アットホームな雰囲気で仲良くなりやすいと思う。恋愛については、コースによっては男子が少ないので他学部に比べると出会いは少ないかもしれない。
-
学生生活良いサークルについては、わたしは自分のキャンパスではなく上ヶ原キャンパスのサークルに入っているが、他学部の人の友達や先輩が出来るのは嬉しいし情報も入ってきやすい。大学のイベントでは、学園祭が魅力的だ。芸能人が来たり模擬店が出店されたりして賑やかで楽しい時間を過ごすことが出来る。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、一般教養と専門的な内容の授業の比率が半々ぐらいである。後期になると専門科目の授業が増える。必修科目の数が多く、必修科目は欠席が多いと単位がもらえない。
投稿者ID:410706 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い自分らしさを見つけたり、成長できる環境が整っていると思います!教育学部とあって教育に関する施設や道具、授業は充実していると思います。また、西宮聖和キャンパスは教育学部のみ(※聖和短期大学もあります)が所属しているキャンパスです。所属コースに関係なく語学や学部の共通科目など何度も顔を合わす機会があり、友人や知り合いは他学部よりも多く出来るのではないかと思います。本学部は、勉強にしろ部活にしろ何らかの形でやる気がある人が多いので様々な人から良い刺激を貰い自分も頑張ろうとなります!しかし、メインキャンパスである上ヶ原キャンパスとは15分程離れていることもあって人によっては「少し違う?」と感じるかもしれません。私が所属しているコースは教育科学コースですが、幼児教育コースや初等教育コースよりも教育実践系が少なく講義型が多い(※通常の大学の講義と同じ形)です。教師の道に進もうと思っても途中で挫折する人が多く、実際には進む人は少ないです。私もその内の一人です(笑)また、アットホームな学部なので視野が狭くなることもあります。西宮上ヶ原キャンパスに行って部活やボランティアなどに参加する人が多いです。
-
講義・授業良い教育系の授業だけではなく、一般教養も学ぶことが出来ます。他学部履修で他キャンパスの授業だけではなく、西宮聖和キャンパスでも受講できる科目もあります。学部では英語・キリスト教系科目・情報系(パソコン)科目が全員必修なので苦手な科目がある人は注意が必要かもしれません。また特に初等教育コースの人は所属コースを超えて、他コースの授業を受講することが多いみたいです。実際に何度か初等教育コース所属の知り合いが教育科学コースの授業を受講していることはありました。専門科目は、先述した通り私は教育科学コースに所属しているため、学部全体と教育科学コースの授業しか受講しませんでした。教育科学コースは、他学部同様第2外国語が必修で仏語・独語・中国語の中から1科目選択します。他の2コースには第2外国語はないのですが、「子どもと英語」という科目があり某英語教育番組で流れる歌を歌ったりするみたいです。また、教育学部で教鞭を執られていらっしゃる先生方は、過去に現場を経験した方が多いので授業にも熱が入っているように感じます。授業外でも様々なお話をすることもあり、そこまで学生と先生方の大きな壁はないと個人的には感じます。
-
研究室・ゼミ良い教育学部のゼミは、「教育学研究演習」という科目名で3年生の春学期から全員必修となります。ゼミ数としては、35前後あるので幅広く選択はできます。ゼミの選考は、2年生の秋学期に所定の条件をクリアした人のみ参加できるので、2年生春学期までにはクリアしておく必要があります。選考は3回ほどですが、1つのゼミあたりの所属学生数も限りがあり、中には1回目の選考で終わるところもあるので、もし行きたいゼミがあれば、最低でも説明会とゼミ見学をセットで参加することをオススメします。私は、いじめや不登校などを扱う学校臨床心理学のゼミに所属しています。内容としては、各自が興味を持ったテーマをレポートにまとめて発表し、質疑応答や先生のアドバイスを基に再度校正・提出します。毎学期に提出するレポートは2~3つで他ゼミよりはハードです。しかし、卒論に関しては、3年生の秋学期から取り掛かるので「何かこのテーマでやりたい!」という人には遣り甲斐があるかもしれません。また、ゼミ合宿や施設訪問をするなど実際に学外行事もいくつかあります。先生と学生・学生間の距離は近く、メリハリもあるのでとても充実しているゼミだと思います。
-
就職・進学普通就職実績としては、関学内でもトップクラスだと思います。実習は多く、学部全体で参加を勧めるほどです。実際に参加して損はないですし、将来のことも考えることが出来るので、参加した方が良いと思います。教員志望者へのサポートはかなり手厚く、金曜日の放課後に「未来塾」という学部オリジナルのプログラムがあったり、学外からスクールを呼んで筆記対策を開催したり、ピアノや水泳など実技系科目など教員採用試験対策もあります。しかし、一般企業・公務員への就職や大学院に行く人へのサポートは殆どないに等しいです。特に一般企業や公務員に進もうと考えている人は、学内のキャリアセンターや講座、学外に行って各自で準備しなければならないため、そこは覚悟した方が良いと思います。実際に就職先としては教員に進む人も多いですが、一般企業の方がそちらよりも多いです。また、大学院に行く人もいます。私が所属しているゼミでも2人が来年度から大学院に行くことが決定しています。
-
アクセス・立地普通最寄駅は阪急門戸厄神駅で、学校まで15分程掛かります。バスはありません。西宮上ヶ原キャンパス周辺はコンビニやカフェなどはありますが、西宮聖和キャンパスは何もありません。一番近くで言うと神社とガストのみです。両キャンパスの最寄駅周辺はどちらもお店が何件もあり、よく部活の飲み会で入ります。また、門戸厄神駅の改札近くにパン屋はよく行きます。改札を出場する直前にパンの焼きたての匂いにつられて買ってしまうこともしばしばあります(笑)それ以外は、西宮ガーデンズ・梅田・三宮に行く人が多いです。
-
施設・設備良い教育に関する施設・設備は充実しています。実際にピアノの個別教室やおもちゃと絵本の部屋、教育関連図書などいつでも学ぶことが出来たり、実習の準備が出来ます。また、図書館には西宮上ヶ原キャンパス同様にビデオを視聴できる部屋があります。それだけではなく、体育館や教員採用試験を受ける人のための学習スペースのレンタルがあり、環境が整っている状態で学ぶことが出来ます。開学当初から残存している4号館(のはずですが、間違っていたらすみません)もあり、チャペルアワーなどで利用されています。とても落ち着いた雰囲気で毎回入った時ホッとします。今年の3月~は、ラーニングコモンズがオープンし、学習だけではなく憩いの場としても利用する人もおり、より便利になりました!しかし、パソコンは学生数に対して圧倒的に不足しており、定期レポート提出前はどの教室も埋まっており場所取りにも一苦労します。また、キャンパス内のお店がかなり少なく、生協1店舗・食堂は2ヶ所しかありません。しかも営業時間は短く、夜は自動販売機以外での買い物は出来ません。(図書館は、開室時間が1時間延長になり最長で8:50~21:00と便利になりました!)
-
友人・恋愛良いキャンパス内は、1学部(+聖和短大)のみなので繋がりはかなり強いです。特に学部必修やゼミではコースの幅を超えて受講するのでいつの間にか顔見知りになります!中には遊びに行ったり、カップルになった人たちもいます。皆真面目なので、特に上級学年になると同じ目標を持っている人と関わることが多くなります。サークルや部活動では、軽音楽部やバスケットボールサークル、ダンスサークルは活発です。しかし、団体数が少ないため、多くの聖和生が上ヶ原キャンパスの団体に所属しています。また、兼部している人も多くいます。
-
学生生活良い大学全体として留学をはじめとして様々なプログラムがあり、自分の興味があるものを選ぶことが出来ます。また、大学全体の部活動やサークルはかなり多くあります。私は現在宗教音楽団体とボランティアに参加しています。大学のイベントとしては、一般の方も参加できるイベントもあり、地域の方々との交流も深く関わる機会が多いです。また、アルバイトは学内のものもあります。中にはレアなバイトをしたという人もいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~2年生では、英語・キリスト教系・情報系の科目に加えて、第2外国語・教育全体に関する科目・基礎演習が必修です。3年生になると、変わって各コースの専門科目に加えて、ゼミが始まります。卒論の執筆を開始するゼミもあります。4年生では、3年生+卒論、もしくはゼミ+卒論になります。卒論は、ゼミ同様必修で提出と卒論発表会に参加しないと卒業出来ません。
-
利用した入試形式小売業界の大手企業
投稿者ID:413369
関西学院大学のことが気になったら!
基本情報
関西学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、関西学院大学の口コミを表示しています。
「関西学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 教育学部 >> 口コミ