みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ
![関西学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20580/200_20580.jpg)
私立兵庫県/仁川駅
法学部 法律学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良いいいと思う。個人的には女の子が可愛くて、男狙いの人も多いので楽しい。彼女自慢が通用しない。などなど。
-
講義・授業良いとても楽しく学習できます。
-
就職・進学普通サポートは微妙なところ。悪くはない。就職は人それぞれ。大学院もいる。
-
アクセス・立地良い最寄りから10分かからない程度。自然豊か。都会でないので静か。
-
施設・設備良い食堂良き。歴史はあるほう。スターバックスは女の集まり場所だ。
-
友人・恋愛普通恋愛は知らない。ともだちは割と作れるが、その時だけの関係性。
-
学生生活良いサークルは入るべき。女と関われる。イケメンだと連絡先を聞かれる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々。必修科目が面白くない。抽選で外れたら興味0のを学ばないといけないので面倒くさい。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機興味があったから。成績的に選んだ。面白そうだった。先輩が行ってた。
投稿者ID:869598 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い充実した毎日をおくることができます。
みんな面白くて、いいひとですよ!
ひとりひとり個性があってすてきです -
講義・授業良い最高です。たのしくて、ひとりひとりのしたいこと、きもちを尊重してやってくれます。
-
研究室・ゼミ良いみんないい人です!楽しくて、面白いです。みんな頑張ってます。
-
就職・進学良いサポートはとてもよく、お世話になりました。
素敵な学校と先生方です。 -
アクセス・立地良い校舎内もきれいで、時計台がとてもすてきで、すきです。
学校の周りにもたくさんいろんなおみせがあります。 -
施設・設備普通大学にはスタバがあります
授業に集中できるきれいな施設です。 -
友人・恋愛良い充実しています。みんないいひとだし、おもしろいからかもしれません!
-
学生生活良い大学だからかもしれませんが、こんなコロナ禍でも先生方はたくさんかんがえてくれます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いろんなことをまなびます。おもしろい先生がたくさんいますよ!
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
ダンサーの道に行きました。
たのしく、こんな道もあります。ぜひ -
志望動機自分の頭で行ける範囲をさがしていちばんいいな、興味をもった学校がここでした。
投稿者ID:866339 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]法学部法律学科の評価-
総合評価良い社会に出るにあたってとても良い学びをさせていただきました夢が決まっている人もそうでない人にもオススメです。
-
講義・授業良いとても綺麗な校舎で充実した大学生活がおくれました。
就職もいい結果が得られました。 -
就職・進学良い僕は就職できたのは銀行です。そのれも第1志望でしたので、十分な成績だとおもいます。
-
アクセス・立地良い駅からもわかりやすい位置にあるためかなりいいと思います。それに、バスも出ているのでかなり便利ですよ。
-
施設・設備良い1番印象的だったのは、キャンパスがとても綺麗で過ごしやすかったです。
-
友人・恋愛良いバイト先で彼女ができて、今でも2人幸せにさせて頂いています。
-
学生生活悪い僕はサークルに所属していなかったのであまりよく分からないですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律などについてですね。ネットで「法学部」と調べれば分かりますよ。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先金融・保険
身元の為ハッキリとは申し上げられませんが、銀行です。 -
志望動機自分の成績と、学力的に、推薦が貰えるコースだったからですね。
投稿者ID:816860 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い法学部法律学科とはいえ、法曹を目指すものはごく少数である。まじめな印象のある法律学科という名前であるがおちゃらけた学生も多くいるので、楽しく学び、遊ぶことができると思う。
-
講義・授業良い勉学、あそびのバランスが取れている。母校愛が強くなる。学部にもよるがよい教授が複数在籍。こと、法学部においては若干同レベルの大学よりも弱いという意見を度々耳にしたことがある。
-
研究室・ゼミ良い基本的にそのゼミごとの特色があるのでそれに合うか合わないかだけ。
-
就職・進学良い就職実績は申し分ない。キャリセンのサポートも手厚い上、特にお金もかからないので、存分に利用すべし。
-
アクセス・立地普通アクセスが良いとは言えない。山の上。通称劇坂が存在する。山の下の西宮北口周辺は最高の環境である。
-
施設・設備良い生協も多い上に、学食も充実している。また、パソコン教室も複数存在し、図書館も充実している。
-
友人・恋愛良いまあこればっかりは当人次第である。俗にいう、いじめみたいなものも聞いたことがないし、充実してると思う。
-
学生生活良いサークルは数を把握できないほどある。クリスマスのイベントや学祭など大きなイベントも多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律。民法、刑法、民事訴訟法、刑事訴訟法、憲法、労働法、行政法など。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機もともと文系科目特に国語系が得意だったので。また、法学に興味があったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:710174 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしていきたい人にとってはとてもいい大学だと思います。特に実践的なことが学べるようになっているため、将来に生かすことができます。
-
講義・授業良いインターン制度など実際に社会にでて役に立つような経験をすることができ、とても満足しています
-
就職・進学良い弁護士などを目指す方もおおいですが、一般企業や公務員など、幅広く就職しています
-
アクセス・立地良い最寄り駅は阪神甲東園駅です。歩くと少しかかりますが、大学前までバスがあるため通学は便利です
-
施設・設備良いとても充実していて、実践的なことが学べるようになっています。
-
友人・恋愛良い全国から人が集まっているため、沢山の人と交流することが出来ます
-
学生生活良い数多くのサークルがあり、イベントも充実しており、盛んですね。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎となるようなことを学び、だんだんと専門性の高い分野へステップアップしていきます
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先弁護士
-
志望動機将来弁護士になりたかったため、実践力をみにつけたいと思ったからです。
投稿者ID:605963 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い自分の学びたいことに沿って必要なことを得ることができる。
文句ない。自分の将来に繋げられるような空間。 -
講義・授業普通先生は一人一人に目を向けてくれる。
有意義な時間を過ごせる空間。 -
就職・進学良い卒業生の皆さんの就職実績に文句はありません。
素晴らしいと思います。 -
アクセス・立地良い駅に近いところに立地されており、バスもあるので通いやすい。
周辺環境も落ち着いている。 -
施設・設備良い施設自体が綺麗で、設備に対しても文句ない。
とても充実している空間である。 -
友人・恋愛良い友人関係、恋愛関係ともに、学生それぞれのペースで充実している空間だと思う。
-
学生生活良いサークルで楽しむことができているし、イベントも活気があって充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容仲間とお互いを高め合える空間。
自分のモチベーションが上がる。 -
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分の将来のために繋げられる空間が設けられてると思ったから。
8人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:597826 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]法学部法律学科の評価-
総合評価良い英語を学びたいと思う人にはあまり法学部はオススメできません。なぜなら法学部には学部開講の英語の授業がほとんどないからです。
また、必須科目である英語の授業は1年生の春学期のみ指定されたクラスでの受講になります。この授業は日本人の先生が行うのですが、私が受けた授業は全く意味のないものでした。英語を学ぶ場ではなく、ただただ英語のテキストを解くだけで、授業では普通に全部日本語ですし本当に無駄な時間でした。
このような授業を受けないためにも、秋学期から受講できる、インテンシブ・イングリッシュという外国人講師が授業を行う授業を必ず選択した方がいいです。
この授業は6月に全員で受験するTOEICの点数次第で受講することができます。大体同じスコアの生徒を集めて少人数授業にするので、気楽に授業を受けることができると思います。具体的に何点から受講可能かという数字は出ませんが、500点ほどあれば誰でも変更可能だと思います。
英語に関してつらつら述べましたが、はっきり言って法学部は単位が取りにくいです。試験100%の授業が多いため、先生次第で落とされるのです。GPAの上位をキープするのはなかなか難しいと思います。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:334250 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良いロースクールに頑張れば最短で行くことができ、設備も充実しており良い。頑張れば単位を取ることができる。
-
講義・授業良い関西学院大学オリジナルの授業などがあり楽しい。弁護士の教授なとが分かりやすく教えてくれる
-
研究室・ゼミ良い特にキリスト教系ゼミでは戦争と平和について学び、自分なりの考えを確立することができる。
-
就職・進学良い困った事があれば何でも相談出来る場所がある。資格が沢山とれる。
-
アクセス・立地悪い駅から大学までが非常に遠い。坂道がずっと続いている。
-
施設・設備良い大量の図書、パソコン、各部活専用設備などが何でも揃っている。
-
友人・恋愛良い共に切磋琢磨できる仲間がいる。フレンドリーな人がたくさんいる。
-
学生生活良い部活動がどこも強く、実績がある。関関戦などのイベントもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一回生は法の概要について、二回生は各分野について深掘りをする。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
警察官 -
志望動機法を学んでいれば、詐欺などで騙される確率が減るために志望した。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:919192 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価良い事務室の対応が遅い時などもありますが、授業内容などには概ね満足しています。大人数でうるさい授業が多かったりすることが時々ありますが、面白い先生も多く、法律を学ぶ場として楽しくやっています。
-
研究室・ゼミ普通法学部全体がゼミに入りたいと思うと、100人くらい落ちる枠しかありません。ただ、法学部はゼミに入らなくても卒業できますし、卒論もないゼミが9割です。自分のやりたいことに合うゼミ、自分が好きだと思う教授のゼミにぜひ入ることを勧めます。
-
アクセス・立地普通最寄駅からの坂がきついです。バスを使う人もいますが、大抵の人は歩いています。ただ、西宮北口駅まで2駅、梅田まで20分程度という交通の弁は非常に良いと思います。
-
施設・設備良いやはり私立なのでとても綺麗です。後者、トイレ、図書館、食堂などが嫌いなだけでなく、スターバックス、ケンタッキー、神戸屋など、ご飯の店も非常に充実しています。
-
友人・恋愛良い自分が恵まれているだけかもしれませんが、とても気の会う友人に恵まれています。楽しいです。
-
学生生活良い学祭はやはり規模が大きく楽しいです。4日間あり、有名人も来、活気にあふれています。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:480984 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法学部法律学科の評価-
総合評価良い司法特修コースに所属していれば、教授と接する機会が非常に多いためオススメです。
ゼミ、卒論がない学部としても有名ですので、面倒な人にもオススメです。 -
講義・授業悪い全生徒あたりの教授数はどうしても少ない。
特に刑法は、他大学よりも非常に少ない。 -
研究室・ゼミ良い3年前期よりゼミがある。
民事系のゼミは、教授が多いため充実。 -
就職・進学良い公務員や企業への就職率は高い。
関学のキャリアセンターは、非常に充実している。 -
アクセス・立地悪い最寄駅は、阪急甲東園または仁川だが、どちらも坂道で、バスを使う人も多い。
周りにチェーン展開している飲食店がほとんどない。 -
施設・設備良いトイレが非常にきれい。
建物のがいそうもきれいだが、相対的に内装は古い建物も… -
友人・恋愛良い比較的充実しているのではないか?
出会う場所は、どの大学でもあるので、君が利用するかどうかのみ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は基礎科目
2年は基本科目
3年以降は発展科目
法律科目は、基本的に一年後期から。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:257852 -
関西学院大学のことが気になったら!
基本情報
関西学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、関西学院大学の口コミを表示しています。
「関西学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 関西学院大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ