みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 英米学科 >> 口コミ
![神戸市外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20573/200_20573.jpg)
公立兵庫県/学園都市駅
外国語学部 英米学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い大学で英語の学習を充実した環境でたくさんしたい、楽しみたいと思う学生にとってはすごくおすすめしたい大学です
-
講義・授業良い講義内容や教授もとても面白くて、充実した勉強ができた。分からないところを質問した時も優しく教えてくれた。
-
研究室・ゼミ良い1年の途中からゼミが始まりましたが、演習も充実していて良いと思います
-
就職・進学良いさまざまな企業への就職を視野に入れることができ、大学のサポートもあり、無事とても良い会社に務めることができた
-
アクセス・立地普通山の方にあるため少し不便なところもあったが、空気が綺麗で、悪い環境というほどではなかった
-
施設・設備良い学食はとても美味しく、いつもありがたくいただきました。とても充実してると思います
-
友人・恋愛普通周りの生徒たちは仲良く勉強していましたが、私個人はあまり友達はいませんでした
-
学生生活普通それなりに面白いイベントもあり、楽しく通うことができたように感じます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に外国での英会話についてや、汎用的に使われる語法、文法など、さまざまな内容があります
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先メーカー
SUMCO -
志望動機昔から英語を勉強したいと思っていたことや、将来外国に行ってみたいと思っていたからです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:1007116 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い大学で英語や中国語などを勉強し、将来に活かして行きたいと思っている方にはとても素敵な大学だと思います。
-
講義・授業良い教授が詳しく教えてくださり、私にとってはぜんたいてきにまんぞくしたじゅぎょうとなっていました。
-
就職・進学良い就職実績も良く、学んだことを活かす職業につく人が多いように思いました。
-
アクセス・立地普通実家が近かったので、そこから通っていました。基本皆さん公共交通機関などで移動していたと思います。立地はあまり良くないようでした。
-
施設・設備良いトイレやキャンパス内はかなり綺麗にされていたと思います。特に不満はありませんでした。
-
友人・恋愛普通大体女性が多かったため、キャンパス内は少しギスギスしていました。
-
学生生活良い私はサークルには所属していませんでしたが、ほとんどの人は所属していたように感じます。種類も豊富なので、自分がやりたいサークルに入れば、友達なども沢山できるのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に発展的な英語から学んで行きます。在学中に留学や様々なイベントがあるため、積極的に参加すると充実した学内生活を遅れると思います。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公的機関・その他
現在は空港でCAとして働いています。 -
志望動機幼い頃から空港で働きたいと思っており、夢を叶えるためにこの学科を志望しました。
投稿者ID:961324 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い外国語や、その周りの文化等に興味のある人は良い大学だと思う。派手に大学生活を送りたい人にとってはじみに感じてしまうかなとは思う。
-
講義・授業良い英語に触れる機会はたくさんあって良いが、話せるようになるかは本人次第
-
就職・進学良いサポートはかなり充実しているが、自身でサポートを受ける受けないは決めること可能。
-
アクセス・立地良い田舎ではあるが、三ノ宮まで30分、また大学が集まっている地域でもあるため周囲にご飯を食べるところも多数あり
-
施設・設備普通設備等は、小さい大学ということもありとにかく充実しているとは言い難いがトイレ等はきれい。
-
友人・恋愛普通男子が、1-2割と少ない。
女子は多いので友人関係は作れる人は作れる -
学生生活普通サークルはそれほど多いというわけではなく、参加している人もそんなに多くない感じがする。イベントは、春の新入生の歓迎や文化祭等最低限。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語を、小説、詞、ライティング、スピーキング等から学び、又その周りの文化等もまなぶ。さらに、第二言語として他言語を選択し1.2年を通して学ぶ
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先サービス・レジャー
教育サービス -
志望動機昔から、英語を駆使して仕事をしていきたいと思っておりより知識をつけたいと思った。又、大学在学生の八割が留学に行くと聞き、自分も行きたいと思った為。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:918916 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]外国語学部英米学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生は、とてもいいかただとおもいます。とても優しく、ふれあいのある生徒です。
-
講義・授業良い人数も多く、クラスメイトも華やかで素敵なクラスだし、授業も進みやすいです。
-
研究室・ゼミ良いあまり不満はありません。先生の授業がとても優しく、伝わりやすく教えてくださっているので。
-
就職・進学普通学んた事をいかすため、英語に関することをまいにち勉強しております。
-
アクセス・立地普通とても良いです。
-
施設・設備普通とても充実しています。新しい施設もあります。
-
友人・恋愛普通みんなとても仲良しです。部活も色々な部活がありますが、仲良しです。
-
学生生活普通とても充実をしております。サークルもとてもなかよくできています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語だけでなく、数学なども色々な教科を学んでいます。最近は英語ばかりですかね。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
インターネットにうまく所属したいです。 -
志望動機英語がとてもわたしは得意なので、英語にもっとはぐくみたかったからです。
投稿者ID:916597 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い専攻科目は、どの授業も学生と教授との距離が近く、気軽に質問、意見交換などができる環境にあります。他学科の授業も履修可能なので、授業に関して特に不満はないです。
-
講義・授業良い学科専門科目は、英国の文化、米国の社会、英語圏の文化と社会、英国史など、幅広い分野を学べます。担当の先生方も分かりやすく、優しい方ばかりです。
-
就職・進学良い卒業生の就職率は90%を越えているそうです。また、キャリアサポートセンターでは求人情報が充実しており、定期的に 公務員を目指す学生への説明会などが開かれています。
-
アクセス・立地良い学園都市駅から徒歩5分以内で通学可能です。周辺にはマクドナルド、ミスタードーナツ、ケンタッキーなどのグルメや、本屋、学習塾なども充実しており、学園都市駅周辺でバイトをする学生も多いです。
-
施設・設備普通図書館やコンピュータルームにあるパソコンにはマイクが付属しており、自分の声の録音なども可能です。また、言語に関する本や、英文学、中国文学など資料はとても充実しています。ただ、食堂などの飲食可能スペースはまだまだ少ないと言うのも事実で、昼休みが始まれば 早めに行かないと座る場所がなくなるということもあります。そのような場合は空き教室や外のベンチで食事をする学生もいます。
-
友人・恋愛良い学生数が少ないため、学科内やサークル内、授業内で友達はとても作りやすいと思います。学生同士のカップルも多数います。
-
学生生活良い学生数が少ないだけに、サークルはまだまだ少ないとは思いますが、各サークルの活動はとても活発です。秋に行われる学園祭では、よしもとのお笑いライブ、軽音楽部のパフォーマンスや、語劇団による語劇など面白い内容になっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語を 読む、書く、聞く、話すという4つの観点から深く学ぶことができます。具体的な授業は、ネイティブ教員との会話の授業、英語戯曲の読解、英米文学の読解、英文法と発音の学習、英作文、英語ニュースのリスニング等です。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機中学、高校から英語は好きで得意だったため、大学に入って より専門的に学びたいと思ったから。また、卒業生の就職率がとても高く、就職サポートも充実していると知ったから。
22人中21人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612935 -
-
-
-
在校生 / 2019年入学
2020年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い今はオンライン授業だけど対面の時はとても有意義で充実しているオンライン授業に関してはストレスと感じる人とそうでない人の差が激しい先生方のサポート(特に語学関係)も厚く、生徒との距離が近い
-
講義・授業良い学費も安いし、勉強する場所としては最高。学生もとても真面目な人が多く、先輩の就職も良いただ、必須科目でないものの中には教授の思想的偏りが強いものもある 外大なので仕方ないとも言えるが、保守派はあまり表沙汰にしない方がいい
-
研究室・ゼミ普通施設や設備が他の大学と比べると古かったり充実していない面もあるゼミは受けたことがないのでなんとも言えない
-
就職・進学良い就職が大手にきまったひともいる 外国語を本気で磨くことプラス自分の頑張ってきたこと、他人と差別化できる経験などを積んでおくとなお良いと伺った
-
アクセス・立地良い地下鉄の乗り継ぎが面倒だが大学の目の前が駅なので電車さえ逃さなければ遅刻はしなさそう
-
施設・設備良い図書館や食堂など、最低限のものは揃っている ただし、最新のものがあると期待しない方が良い 全体的にホールなども小さいがそこが魅力という人も多い
-
友人・恋愛良いみんな基本的に真面目で素行が悪い人などは滅多にいない 恋愛は女子の割合が多いので男にはお勧めただしライトなノリで政治や情勢について話すのはやめた方が吉(特に保守派 トランプ大統領支持派だとわかればマジで人権なくなる)いろいろなバックグラウンドを抱えている人がいるのでそれが地雷になることもある自分と違う経験や視点を持つ人との交流などの経験を積むためには最高の環境
-
学生生活普通サークルの数が少ないためアルバイトに全力を注ぎこむ人や物の大学の部活に所属する人も多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国語がメインで、選択科目から外国の文化、日本の文化、心理学、経済、倫理、歴史etc
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語を極めてスペイン語も学びたいと思ったから。外国から見た日本を知りたいと思ったから。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:667331 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い英語そのものに特化した勉強ができ、とても興味深い勉強ができましたが、将来の就活等を考えて入学するなら、国際関係学科や、他の外国語学科、もしくは英米学科の法律・経済・商業コース等を取ることをお勧めします。英米学科にはたくさん素晴らしい先生方がいらっしゃったので全体的には満足しています。
-
講義・授業良い一部の授業は英語のネイティブの先生による授業で、日本人の教授でもAll English で授業を行うなど、日々英語に触れられる環境でした。授業面に関しては国際的な問題に関連した授業がとても少なく、英文学や英語そのものにフォーカスした授業がほとんどでした。英語圏の社会学部というよりかは英語圏の文学部、というイメージを持って入学を検討した方がいいと思います。
-
就職・進学良い就活のサポートセンターがあり、自分から活用しようとすれば手厚くサポートしてくれる印象です。ただ、ほとんどの学生はあまり活用していないように思います。就職先は本当に十人十色で様々です。
-
アクセス・立地良い最寄駅は神戸市営地下鉄の学園都市駅です。駅から大学はとても近く、この最寄駅の近くにはたくさん大学があるので治安はとてもいいです。周りにもスーパーやコンビニ、ファストフード店などあるので便利でした。
-
施設・設備良い図書館にはたくさんの本、DVDなどがあり、私はよく見たい映画を図書館で視聴していました。大学自体は新しい施設とそうでない施設にわかれますが、全体的にいつも清潔で不満に思ったことはないです。
-
友人・恋愛良い小さめな大学なのでたくさんの人と顔見知りになりやすいです。サークルに入るとより親密な友だちが増えます。共学なのでもちろん恋愛してる友達もたくさんいました。
-
学生生活良い小さめの大学なのでやはりサークルの数などは限定されているかもしれません。ですが基本的にたくさんの種類のサークルがあり、自分がしたいサークルを見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は英文学や英語そのものについて学びます。まだ第二外国語も中国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、等様々な選択肢から選べます。研究分野によっては卒業論文を書かないゼミもあります。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
神戸市外国語大学大学院 国際学専攻 -
志望動機英語に興味があり、英語圏の様々なことについて学びたいと思ったからです。
投稿者ID:894056 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い大学に入って外国語を習得したい方には絶好の場になる学校である。研修言語制度も充実しているため2言語の習得は比較的楽に行えるのではないだろうか
-
講義・授業良い外国語専門の大学なだけあって、外国人の先生が多数おり、実際にネイティブの言語に触れることが多くでき、また、選考言語以外にも多数の言語の習得チャンスがあります
-
研究室・ゼミ普通人気のゼミには偏りがあり、外国語とは関係のないゼミはあまり活発ではない
-
就職・進学良い学校から企業の案内や、説明会の案内もあり、また気軽に就職について尋ねられる場もある
-
アクセス・立地良い最寄駅は地下鉄西神・山手線の学園都市駅で、近くにファストフード店が多数あり充実した生活を送れる
-
施設・設備悪い学校自体小さく、真新しいような施設もないため、設備面に関しては充実しているとは言えない
-
友人・恋愛良い大学では珍しく、クラス制度をとっているため、友好関係を築くのには困らない
-
部活・サークル悪いサークル自体は数多くあり充実しているが、学園祭などのイベントは、学校が小さいため、あまり大規模なものではない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容外国語の発音、文法、作文能力だけではなく、外国語で異文化を学んだりすることができるため、日本語で学ぶより、その地域に近い視点で物事を捉えることができる
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由中学生の頃より英語に興味関心があり、より自分の英語力を伸ばしたいと思ったため
感染症対策としてやっていることオンラインと対面のハイブリッド授業を採用している。また、消毒に関しても至る所に設置してあり安心できる1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:766263 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い英語一つをとっても、文学、会話、執筆など多岐にわたります。そのような言語に関する内容を深く学ぶことができます。
-
講義・授業良い選択次第でおもしろい授業と先生がいっぱい存在します。私が見つけた先生には元編集長だった先生も居ました。
-
研究室・ゼミ良い2年間で見つけることのできた、良い授業をしてくれて、さらに私が関心のある内容をとことん研究されている先生なので出会えて良かったです。
-
就職・進学良い就活のサポートは、授業はもちろんありますが、ESの書き方までアドバイスをくれる場があります。
-
アクセス・立地良い神戸市営地下鉄西神・山手線の学園都市駅から徒歩5分程です。他にも学園都市駅前にはたくさんバスが集まるのて、バスでも通学している人もたくさん居ます。
-
施設・設備良い自由に使える学内パソコンも数も充実していますし、食堂もおいしいご飯がリーズナブルに食べられます。
-
友人・恋愛良いクラスがあるので、好きになれない人も出てくるとは思いますが、サークルや部活なども含め一度仲の良い友達ができてしまえばその後は充実していると思います。
-
学生生活良いいろいろなタイプのサークルがあるので、きっと自分にあったものを見つけられるはずです。活動頻度が少ないものから多いもの、時間が早いものから遅いものなど、選択肢は豊富です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目は自分が選択したものをとことん学びます。先生によって授業内容が異なりますが、学べることはどれも豊富です。選択科目は自分が興味さえあれば幅広い分野に手をつけることができるほど多岐にわたります。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機自分は放課後に課題やアルバイトをしたかったのと、授業の選択しも豊富になると思っていたので志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:724985 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い英語が好きなので、基本的に英語を扱う授業は楽しいと感じる。ただ文法などが好きなので、文学の世界など興味のない分野になると、置いていかれるときもある。ただ、外国や外国語が好き、興味がある学生がたくさん集まるので、そういう人たちと一緒に勉強して、学生生活を送れて楽しい。
-
講義・授業普通講義にもよるので★★★にしました。
英語の授業では、一年の発音、文法などの授業は高校の内容をさらに深めたり、高校の文法では習わないことを学べますし、文法に興味がある人は面白いと思う。発音も発音記号や発声器官を学んだため、発音が良くなるかは個人の努力次第だが、なかなか学ぶ機会がないことだと思うのでいい授業だと思った。オーラルコミュニケーションのクラスは内容が薄いことが多いので、授業で英語力を上げることを期待しないほうがいいと思う。小グループでディスカッションなどのある授業は話す機会が多く充実していた。
文学の授業では面白いと感じたことがない。予習も多くてかなり負担になる。講読は必修なので、受けるしかないが、洋書など興味がなければ苦痛。文学の教授は課題が多い。
コース科目は、興味に合わせて取れるので、面白いと思う。語学以外に何か広げたいという人にも法律や文化のコースなどがある。もちろんそこまで深い授業ではないが、入口として楽しめると思う。 -
就職・進学良いサポートはしていると思う。
就活ガイダンスのメールなどを送ってくれるため、野放しにしていることはないと思う。
今はコロナで閉校しているため、何とも言えないが、学校に企業の人を呼んだりなど本来はしている。 -
アクセス・立地良い最寄りの学園都市駅から徒歩2分ほどで敷地内には到着する。
そこから少し歩いて学舎なので、徒歩でトータル7、8分ぐらいだと思う。近くにスーパー、コンビニがある。商業施設としては劣っているが、薬局、スタバ、100均など入った建物はある。バスも通っている。 -
施設・設備良い施設としては私立のような綺麗さや豪華さはないが、トイレや食堂、教室、普通に清潔感はあると思う。図書館や自習スペースもあるので、そこらへんは充実していると思う。ただ、食堂はきつきつ。
-
友人・恋愛良いサークルや部活で友達を作ることもできますし、学生委員会などで友達を作っている人もいる。荒れている感じは一切感じないが、中には距離を置くべき人もいる。一年、二年はクラス皆で同じ授業を受けるので、親しみやすい仲間ができると思う。
-
学生生活良いサークルには入っていないが、スポーツのサークル、文化、ダンス、国際関係(ハビタットやフェアトレード)など色んなサークルがあるので充実していると思う。イベントの規模は小さくて、高校の文化祭レベル。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は文法、発音、小説、英語でのニュース読解、リスニング、オーラルコミュニケーション等。基礎科目としては、米国・英国文学、文化、歴史、社会心理学、等をしました。音声学や言語学も1、2年で学べる。
二年は、オーラルコミュニケーション、小説、映画鑑賞、、法経商コースを数コマ
三年は、オーラルコミュニケーション、小説、英語学著書、法経商コースを数コマ、ゼミ -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機できれば実家から、学費が安い国公立大学に行きたかったから。
また教員免許を取ろうと思っていた。
同じ外国語に興味がある人と勉強したかったから。
勉強して頑張れそうなところだと思ったし、何となく強い憧れを感じたから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:713242 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、神戸市外国語大学の口コミを表示しています。
「神戸市外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 英米学科 >> 口コミ