みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 英米学科 >> 口コミ
![神戸市外国語大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20573/200_20573.jpg)
公立兵庫県/学園都市駅
外国語学部 英米学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良いネイティヴの授業も学年があがるごとに増え、少人数なので顔も覚えてもらえてたくさん会話ができます。英語の職につきたい、英語を話してみたいという人には凄くいい大学だと思います。とても小さな学校で、いい意味でも悪い意味でものんびりしています。
自分の目標をきちんと持って、やりたいことをやったり見つけたりするのには良い環境だと思います。
ロシア学科については、授業はリーディングがほとんどです。
言語の構造に興味がある、コミュニケーションをとるのが好き、将来言語を活かした仕事に就きたいという方にはオススメですが、高校で英語が得意だった、という理由で外国語系の大学を選ぶのにはオススメしません。
-
講義・授業良い英語以外にもいろんな言語が学べます。
-
学生生活良いサークルはスポーツのサークルに入っていますが、初心者でも入れるサークルがおおいので選択肢は広いです。
また、外大祭も毎年開催されていて、楽しいです。芸能人や芸人も毎年来てもりあがります。
投稿者ID:382238 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]外国語学部英米学科の評価-
総合評価普通大学に行くことがとても楽しく感じます。
自分の好きなことを学べて、たくさんの人と関われるので世界がひろがりました。
また、海外の方とも多くかかわれるのでとてもいい経験になると思います。
言語自体の研究では、文法や語法をはじめ、言語史、語い論、語源研究、方言研究などさまざまな内容があります。専門的に言語研究するには外国語大学でないと難しいです。
-
研究室・ゼミ普通充実している。
-
就職・進学悪い外国語大学、外国語学部の講義は必修科目が多いうえに、出席が重視されています。最初の1,2年生の間は徹底的に言語の基礎を勉強するので授業についていくのが大変です。日々の課題も多く、テストも多いです。特に、東京外大は留年率が高いと言われています。3年生、4年生で海外留学をした場合、4年間で卒業できない場合も多いです。
-
友人・恋愛普通趣味の合う友人もたくさんできるし、恋愛も自由に出来ると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容
外語大には、一般的な総合大学では開講されていない言語を習得する学習環境があります。特に、国立の東京外大や大阪大学(旧大阪外大)は、その他の外国語大学と比べても圧倒的に幅広い言語を専攻できます。また、マイナー言語になればなるほど、その学問における大家、第一人者といった超一流教授がいます。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:380097 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]外国語学部英米学科の評価-
総合評価悪いいいと思います。
外国語を学ぶ楽しさがとてもわかると思います。
いろんなところで使ってみたい。
この夢を叶えたいと、改めて思った。 -
講義・授業普通とてもいいとおもいます。
様々な教授や学外から集めた特別講師による授業が少しあっていいです。 -
研究室・ゼミ悪い外国語の楽しさがわかる。
-
就職・進学悪いいいと思います。
今後につながるとおもいます。 -
アクセス・立地良い学園都市駅が近くにあり、徒歩十分もかかりません。
とても通いやすい学校だと思っています。 -
施設・設備悪い外観もとてもよく、入学する前から気になっていました。
-
友人・恋愛悪いたくさんの趣味を共有できて良い。
外国語を学ぶことによって、わからないところも多く、そこを教えあうことで、みんなたのしく活動できていると思います。 -
学生生活悪い地域の方に参加してもらえるような活動もしています。
もっとたくさんの方々にきていただけるように頑張っていきたいとおもっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容名前の通り外国語を学びます。
たくさんの外国語にふれあうことができ、楽しいです。
7人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377851 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い真面目な生徒が多く、勉強に励みたい人にとって適した環境です。授業は主に小説を深く読んだり、英詩を読んだり英語で会話をしたりと英語が好きな学生さんは楽しめると思います。他にはアメリカ文学、イギリス文学の特徴なども授業に取り入れられているのでそういったことに興味がある方にも向いていると思います。
-
アクセス・立地良い神戸市営地下鉄学園都市駅から徒歩1分ほどの距離なので、とても通学がしやすく、地下鉄に25分ほどのると三ノ宮に出られるため遊びのほうも充実できます。周辺にはサーティワンやマクドナルド、そしてスーパーなどもあり学校帰りに寄って行くこともできます。
-
友人・恋愛良い小さい大学で在学人数が少ないので深く長い付き合いができます。クラスが同じ人とは高校のようにみんな仲良くなれますし、食堂に行けば誰かしら友達がいたりと、友達がたくさんできる可能性はとても高いです。あと基本的にこの大学の学生さんは性格的に優しく穏やかな人が多いという印象を受けます。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:344224 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]外国語学部英米学科の評価-
総合評価普通英語を読む授業は多いですが、話す授業は基本週1だけで、部活など自分から取り組まないと英語でコミュニケーションは取れるようにならないと思います。
文学や言語学を学びたいなら良いと思います。 -
講義・授業普通可もなく不可もなく…と言った感じです。先生によって当たり外れがあります。その点は他の大学と同じかもしれません
-
研究室・ゼミ普通小さい単科大学なので多くはないと思います。
ゼミの授業は3年から始まります -
アクセス・立地普通駅からはとても近いですが、駅の周りは栄えていないです。。
-
施設・設備普通学食は少し狭いです。
応用視聴覚室では同時通訳の機械があります。
最近はトイレの改修工事が進んでいます。 -
友人・恋愛良い小さい大学なので出会える人は少ないですが、深い関係にはなれると思います
-
学生生活良い外大らしい英語系の部活や語劇などは有名だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は講読(時事英語、劇、小説)、会話、作文、文法、発音
2年は講読(論説、小説、英詞)、会話、作文、総合英語
3年は講読(自分で好きなものを2つ選ぶ)、会話
4年は講読(1つ)、作文
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:340190 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良いこじんまりとしてて誰とでもあ仲良くならやすくともに高め合って勉強できます。
またみんな意識が高く刺激を受けます。 -
講義・授業良い先生は英語の道のプロばかりで講義も分かりやすくレベルが高いものばかりです。
-
研究室・ゼミ良い英語だけでなく色々な分野のゼミがあって充実しています。
-
就職・進学良いキャリアサポートセンターというものがあって丁寧にサポートしてくれます。
-
アクセス・立地良い駅が目の前でマクドやスーパー飲食店もありとても良い環境です(^.^)
-
施設・設備良いスチューデントコモンズというのがあって勉強や飲食も出来て居心地が良いです。図書館も外国の本が充実しており英語の勉強にも最適です。
小さい為教室ごとの移動も楽です -
友人・恋愛良いクラス単位で人数も少ないので友達がたくさん出来ます。
ほかの大きい大学とは違い親友が出来やすいです -
学生生活良いサークルもたくさんあり健全なものばかりで良いです
また
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語の4技能や国際関係や事実問題など英語だけでなくヨーロッパやアメリカの文化や文学も学べます。
-
就職先・進学先教職や通訳外資系など
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:328505 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]外国語学部英米学科の評価-
総合評価普通規模が小さいのは否めませんが、学内の人とより深い関係が築けると思います。
ただ、学校が小さい、設備が悪いなどと言ってると楽しめないのも事実で、学内にある様々なチャンス(翻訳ボランティアとか)に積極的に飛びついていくと、実りある大学生活を送れると思います。 -
講義・授業良い充実していると思います。文化や社会関係の授業は、世界史とはまた少し違っていますし、心理学やマーケティングの授業は、私の視野を広げてくれました。
-
アクセス・立地普通駅から近いのはとても便利です。ですが地下鉄で三宮から20分かかるので、遠いといえば遠いですね。
ですが大阪からなら、実家から通えます。 -
施設・設備悪い規模は小さいです。
ですが、学校の図書館は、外国の文化や言語に関わる本は非常に充実しています。 -
学生生活悪い数は少ないです。
主要な部活は基本あると思いますが…。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英米学科なので英語です。専攻で英語を学び、
選択科目で英文学、英語圏の文化、社会さらには言語学的な分析などを学べます。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:323100 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良いこじんまりとしていて、緑が豊かな落ち着いた学校ですが、けして交通も買い物も不便では無く周りには色々あります。大阪から毎日通われる方もいるので大阪の方は場所にもよりますが通える距離だと思います。派手さは無いけれど、真面目でおっとりした学生が多いです。しかし言語に関してとても優秀な方々ばかりで、驚かされます。どのような実績を学生があげているかは、ホームページを見てみてください。英語をプロフェッショナルにしたい学生の為のコースが2年次からあり、そうでなくても専攻の外国語の授業は充実しており毎日予習に忙しいです。その一方、単科大学でありながら法律や経済などを学ぶコースも有り、他にも心理学や哲学、芸術など様々な授業が受けられるのがこの学校の魅力ではないでしょうか。あと皆さん一年休学して留学される方が多いので五年生とか普通にいます。
-
講義・授業良い語学や外国の文化社会などの授業が充実しているのは勿論、他の人文系や社会科学系の授業も色々あります。午前は専攻英語の会話と英詩の授業、午後はや心理学、英国の社会、ミクロ経済学、という感じで…。
-
アクセス・立地良い地下鉄の駅の出口から学校が見えるくらい近いです!! 三宮からは地下鉄で30分くらいです。
-
施設・設備良い狭いけど割と充実してるし、公立の割に綺麗な学校です!
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:320738 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い偏差値が65で、一流難関大学です。単科大学なので、言語や言語に関するさまざまなことが集中に勉強できる。
-
講義・授業良い研究内容が充実しているし、講義も面白い。特に言語のコミュニケーション能力が伸びる。
-
研究室・ゼミ良い自分が興味のある分野であれば、比較的自由にテーマを選択できると思います。
-
就職・進学良い就職率も非常に高く、就職を希望した学生のうちほぼ全員が、いつも就職することが出来ています。
-
アクセス・立地良いすぐ近くに地下鉄があり、大きなバス亭もあります。バイクや車での通学も認められています。近くにアパートも多くあるので、徒歩で通う学生もいます。
-
施設・設備良い近年設備の充実に強化しているようで、整ってきている。
-
友人・恋愛良いやはり外国語系ということで、女子の割合が多い。女子が多い割にはみんな仲が良く人間関係もよい。
-
学生生活良いめちゃくちゃ、めちゃくちゃ楽しい!先輩も同期も、ほんまに良い人ばっかりやし、本当の意味で個性が強い人が多くて、留学生とも仲良くなれる。恋人がいる人はとても多い(らしい)。男女の仲もいい。小さい大学だから、他大学と違って先輩後輩の関係が強くて、サークルとかが違うくても知り合う機会がめっちゃある。友達の友達はすでに知り合いだったパターンめっちゃ多い。
その他アンケートの回答-
学科の男女比3 : 7
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:311781 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部英米学科の評価-
総合評価良い先生方がとても良くしてくださったので大満足です。言語についても就職についても楽しく学ぶことができました。
-
講義・授業良いたくさんの情報と知識あふれる教授の方々が多く、就職まで長い間大変勉強になりました。国際教養も深く学べたと思います。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生方も非常に熱心で卒論までサポートが手厚かったです。
-
就職・進学良い就職サポートも素晴らしく、企業情報も豊富で面接の際も役立つことが多かったです。
-
アクセス・立地良い駅からも近いですし環境も良いと思いました。友達とはなしながら帰るのですぐに時間が過ぎてしまいます。
-
施設・設備良い教室もキレイですし、掃除も丁寧にされています。冷暖房もよくきいているので快適です。
-
友人・恋愛良い私は友人に恵まれたので非常に楽しく過ごせました。恋愛も自由ですし仲良くグループでワイワイされている人もいましたよ。
-
学生生活普通サークルも自由なのでスポーツや文化系などいろんなサークルがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は必修が多く、2年からは専門言語を多く学びます。就職までに自分の進みたい分野を早く決めておく方がいいでしょうね。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先商社
英語を活かせる会社なので良かったです。 -
志望動機英語に特化した学部に進みたかったのと言語が学べる大学に行きたかったから。
感染症対策としてやっていることいつも清潔にされていてキレイな学校です。投稿者ID:707593 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、神戸市外国語大学の口コミを表示しています。
「神戸市外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 兵庫県の大学 >> 神戸市外国語大学 >> 外国語学部 >> 英米学科 >> 口コミ