みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 薬学部 >> 口コミ
私立大阪府/長瀬駅
薬学部 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年09月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価悪いもう少しレベルの高い大学をお勧めしたい。私立では上位かもしれないが、入ってみるとレベルの高さはあまり感じない。薬学部は勉強で忙しいが、勉強する環境としてもイマイチである、というのも薬学部は東大阪キャンパスにあるので他学部が多数あり、文系もある故に、勉強の邪魔になるような生徒が多い。薬学部の学生の質は良くもないのだが、文系の学生の質が非常に良くないので環境としては必然的に良くなくなってしまっている。
-
講義・授業良い教科によってさまざまであるが、良い先生も存在する。しかし、特に老害となっているような先生はよくないことが多い。知識やデータが古かったり、時々間違ったことを平気で教えるような先生もいるが、普段から勉強していれば気づくことでろう。
近大は予備校チックだといわれていて、国試対策は割と早めに行ってその期間も長いがゆえに、合格率は高めである。薬剤師免許がほしいだけなら、この大学についていくことで達成可能であると思う。 -
研究室・ゼミ普通私はこれから研究室配属なので詳細な評価ができないので可もなく不可もなくとした。
3年後期から研究室配属になり、専門科目の成績順で希望をする。故に専門科目を再試ばっかりで通っていくと希望先に配属できずに、場合によってはブラックといわれているところに配属されてしまう。
研究室配属人数には上限があり、基本的に学生間で情報共有して決めるが、騙しあいになることも避けられない。医療薬学科は3年半もの運命を決めるイベントなので普段からしっかり点をとっておくようにしたい。 -
就職・進学良い基本的に私立なので国家試験合格がマストになる古き流れを汲んでいるので、就職は病院・調剤・ドラッグストアなどがメインで、少数派には企業や公務員などで、割と幅が広い。ただ、最近は学生で企業就職が人気になってきて、そちらを目指す学生も増えてきてるとのこと。偏差値的にも私立上位なので企業を目指せという教授も居て、今後研究職に就く人も増えてくると思う。
-
アクセス・立地普通私は下宿であるが、最寄りの長瀬駅からは徒歩で15分程度だと思う。ただ、キャンパスの学生が多いので、朝の通行は行列必至であり、歩いていてあまり良い心地はしない。八戸ノ里駅からはもうちょっと遠いし、歩道も広くない。また、長瀬駅は準急が停まらないのが不便であると聞いている。
キャンパス周辺は飲食店は多い。しかし前述のとおり学生が多すぎるので、昼の時間帯に行こうと思わない。
アパートは値段がピン切りであり、キャンパス近くには24時間スーパーがあるので便利である。 -
施設・設備悪い薬学部が勉強に忙しいのに、勉強する施設が少ない。最近アカデミックシアターが設立されて自習室が増えたが、学生の人数に見合っておらず、不十分である。また、アカデミックシアターは騒音がひどく勉強に向いているかは疑問であり、完全に大学側の金儲けの施設であるといわざるを得ない。また、文系の学生が勉強もせずに喋っていて非常に邪魔であると感じることが多い。薬学部と文系は別キャンパスで分けないといけないと思う。
-
友人・恋愛良い150人以上が1学年にいるので、学籍番号が前後だったりする人とは仲良くなることが多い。友達を作ることは難しくないと思う。
恋愛は学部内であることもあるが、サークルとか入ってる人はそっちでもあると思う。私はサークルに入っていないので実情は知らない。 -
学生生活普通サークルはいろいろあるので好きなところに入ればいいと思う。イベントは正直無駄なものが多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は薬学としての基礎となる有機化学・生物系の内容がメイン。
2年次から本格的に薬についての勉強が始まる。
3年次は後期から研究室配属し、4年はCBTの勉強、5年は実務実習、6年は国試対策というのが基本的な流れです。
2年3年は科目数が非常に多いですが、やりがいはあります。 -
学科の男女比4 : 6
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:452311 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価悪い化学生物を中心に薬のことだけに限らず学べることが特徴。医療薬学科とは違い、科目の選択も他学部ほどではないが可能なので自主性はあると思う。ただし臨床検査技師を目指す科目を取得するために人数制限があり、希望していても取れない可能性がある為、資格目的で入るにはオススメできない。また、就職も創薬科学科に関しては他大学や他学部に比べ秀でてはいないと思うので☆2つ。
-
講義・授業普通とにかく試験は多く、授業数も単位数の関係上他学部よりかは多い印象です。学生実験は医療薬学科より多く、様々な経験ができることは特徴です。
-
研究室・ゼミ普通今入学を検討されている方でしたら、3回の前期から研究室が始まります。創薬科学科はある程度の順位さえ維持すれば希望する所へは入れます。週6で研究室があるところがほとんどです。
-
施設・設備良い学部棟はまだ築5~6年ほどと新しく綺麗なことが特徴です。薬学生専用の自習室も設けられています。大学内も3万冊以上の漫画があるアカデミックシアターをはじめ、某コンビニや某牛丼屋などお店も豊富、また24時間自習室もあり楽しく且つ充実して生活できると思う。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484399 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部医療薬学科の評価-
総合評価悪い勉強はかなりしんどい。だから楽しいキャンパスライフは来ない。
でもしっかりと学べるのでそこは良いとおもう。ただほんとにほんとに辛いです。 -
講義・授業普通受けるのが楽しみな先生もいれば、教科書をひたすら読むだけでつまらない先生もいる。先生とは仲良しです。
-
研究室・ゼミ普通いろんな研究室があって、三年から研究スタートできるので、国家試験勉強との両立もしやすい。でも成績順で研究室が決まるから、希望したとこじゃない研究室に配属されたらきついかもしれない。
-
就職・進学普通病院か薬局への就職が多い。
あまり企業行きたい人には向いてないかとおもう。 -
アクセス・立地普通長瀬駅から15分歩くけど、ラーメン激戦区で近大通りはたのしいとおもう。
-
施設・設備良い最近あらたな校舎ができて、ほんとに設備はきれいで良いとおもう。楽しい。おしゃれな場所もいっぱいあるし、なによりトイレがホテルばりにきれい。
-
友人・恋愛良いクラブに入ってたら上下のつながりあるし、入ってなくても研究室で先輩後輩ができる。
-
学生生活悪い学内イベントは充実してるとおもうけど、薬学部にイベントはないかな。文化祭もクラブに属してたら出店とかするからたのしいとおもう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学の知識を四年までにたたきこんで、五年からは実習的な感じです。
-
就職先・進学先病院か化粧品会社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333082 -
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価悪い国家試験の合格率を気にしすぎて、すごくめんどうくさい。
教授の講義がわかりづらく、改善されることがない。
研究職を希望しているなら良い環境だと思う。 -
講義・授業悪い絶対にわかるわけがない専門的で英語で話す講演会の出席を義務づける教授がいるから。
-
研究室・ゼミ悪い国家試験の対策やCBTの対策を行わなければならないのに三年後期から研究室に所属するメリットが見当たらない。
-
就職・進学良い大学病院が存在するため、医学部との協力も深く実務経験ができ、また比較的知名度もあるため多少は有利かと思われる。
-
アクセス・立地悪い最寄駅の長瀬駅が各駅停車しか止まらず、学生も多いため大学までの道を学生が占拠しているような形になり、非常に邪魔である。
下宿先は豊富にあるため長距離通学するよりは下宿したほうがよい。 -
施設・設備普通キャンパスが広いため学部棟によっては便利にも不便にもなる。教授のいる部屋も各所に点在しているため訪れるのが非常に手間がかかり、利用しずらい。
-
友人・恋愛普通学生の人数が非常に多いため、顔見知り程度の関係はすぐにできる。
友人を作るにはサークルや部活に所属したほうがよい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容化学と生物の割合が非常に多い。また化学は有機化学の分野が半分以上を占めている。
専門分野の英語もさせられるため、英語に抵抗がないほうが望ましい。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:268091 -
-
在校生 / 2016年度入学
2020年06月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価悪い近畿大学という大学自体は好きなものの、学部内の授業や実習の内容の薄さには呆れてしまう。CBTや国家試験前の対策は予備校に丸投げ、成績が悪い生徒にばかり手取り足取り教えてその他の上昇志向のある生徒が不満を持ってしまう。パリピなキャンパスライフを送りつつ直前に詰め込んで国家試験ギリギリで受かれば良い、という生徒には向いている。
-
講義・授業悪い予備校教材が充実していて、4年生になってからは外部の予備校講師を3社ほど派遣で送って来てくれる。成績が悪い生徒でも最終的に国家試験に受かるようしっかりとフォローアップしてくれる制度が整っている。どこの大学にも共通することだが教員の質がピンキリで国家試験に向けてしっかり講義をしてくれる先生もいれば学生の教育に全く熱意がない先生もいる。元病院薬剤師の教員たちもいたと聞いたので心強く思っていたが実際にほぼ全員の講義を受けた今抱く感想は授業で間違った知識を教えすぎている。指摘したり気づけるよう自分で勉強しないといけない。
-
研究室・ゼミ良いほとんどの研究室の先生や生徒間に不仲もなくアットホームな雰囲気で楽しめている。拘束時間は多くの研究室が10時5時の週6だかあまりにも成績が悪いと拘束が長い所に飛ばされる。希望調査前に学年のグループラインでアンケート調査が毎年行われるが当てにしない方が良い。
-
就職・進学良い前述のように予備校の授業がかなり充実していて、学期1単位くらい落としている学生でも成績順位下位者向けにマンツーマン補講などかなりフォローが付いてくるので国家試験は全然通っている。就職実績は薬剤師育成所なだけあって病院ドラッグストア調剤薬局に行く人多く、ここ最近ようやく企業就職希望者が増えたくらい。公務員試験向けの講座紹介は定期的に行われている。
-
アクセス・立地悪いどの駅からも徒歩20分くらいかかるので遠い。通学路が狭く、混雑している。自転車通学者には駐輪場利用者シールが配られ、駐輪場を365日24時間使える他年1回自転車点検会が行われる。
-
施設・設備普通東大阪キャンパスは常に綺麗で新築の建物が増えている。充電スポット、コピー機、パソコンが無料で利用できて充実している。しかし食事処や売店がここ数年で何ヶ所も閉鎖され、新しく建つカフェはごく一部の客層向けのものなので非常に使いにくい。あと自習場所が学生数に対して不足気味。
-
友人・恋愛良い特に薬学部は人数が少なく共に実習や辛いテストを乗り越えて6年間過ごしていくので密に接する事ができて絆が深まる。ディスカッションや実習にて学生のグループをランダムに組まれる機会がそこそこあって3、4年目にもなるとほとんどの生徒と話したことがある状態になる。学部内恋愛は1年生の時点で沢山見かけた。
-
学生生活良い変わったサークルも多くて面白い。自分に合ったサークルが何かしら見つけられる。キャンパスが広く、活動場所に困ると言う事はまずない。薬学部生が他学部生と交流できる数少ない機会となる。学内イベントもマグロの試食など面白い企画がかなり多く、有名人を招待する事もしばしば。学園祭は市外から人が来る程規模が大きい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は物化生を含めた一般教養2年次3年次に1年次を高度にした内容プラス薬理病態製剤漢方など4年次は実務的な内容とCBT、OSCE対策5年次は薬局病院22週間研修6年次は実務的な内容と国家試験対策
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機薬剤師になりたかったのと、近畿大学が自宅からの交通費が安かったから。センター試験の点数のみで受験でき、私立なので特待生授業料免除制度、医療費建て替え制度など様々な良心的な制度が適応できたので入学しました。あと、奨学会からの募集が圧倒的に多かったため。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:650189 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部創薬科学科の評価-
総合評価悪い講義メインの生活でした。プラスαで自分のために勉強する時間がなかった。創薬科と医療科の基準を一緒にしないでほしい
-
講義・授業普通薬学系の講義が多いです。薬剤師志望ではなかったため、物理などは難しいなと感じました。
-
研究室・ゼミ普通好きな項目で研究ができたことはよかったかなと思います。
-
就職・進学普通就職活動のサポートが充実していなかったように思います。そのための時間が少ない。
-
アクセス・立地普通最寄駅から大学までの距離が徒歩では少し遠く感じました。バスなどあれば便利だと思います
-
施設・設備悪い自習室が少なく、テスト期間以外の勉強スペースももう少しあればよかったなと思います
-
友人・恋愛普通薬学部だけのサークルがたくさんあったので、恋愛関係とかは充実してました
-
学生生活悪いイベントは少なかったです。学祭やオープンキャンパスは充実してました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医療薬学科とほぼ変わらない。変わるのは、実習と国家試験対策があるかないか。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先コスモス薬品
-
志望動機近畿大学に、英語村という施設がえるため、薬学に通いながら、英語も学べると思ったから
投稿者ID:564954 -
-
在校生 / 2013年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部医療薬学科の評価-
総合評価悪い授業においても、研究室においても、無駄が多い。もっと国試に沿った授業を増やすべきだし、予備校も増やすべきである。予備校の先生方が他の大学よりも時間がなく、早口で話しているのがとても申し訳なく思う。
-
講義・授業悪い先ほども言ったように国試に沿った授業を増やすべきだと思う。
-
研究室・ゼミ悪い研究室が3回後期から6回前期までと長すぎる。その時間を勉強に費やすべき。
-
就職・進学悪い薬局やドラッグストアは基本面接を受ければ受かる。病院やMR、CRCはなかなかなれない。
-
アクセス・立地悪い駅から遠すぎる。もう少し駅から近い方が有難い。また、電車の本数も少ないので、遅刻する可能性が増える。
-
施設・設備良いスタディルームという自習できるスペースがあるのはよい。基本、日曜日などの祝日でも空いている。また、先生によっては日曜日、祝日でも教室を開けてくれているので勉強しやすい環境ではあると思う。
-
友人・恋愛普通人それぞれなので一概には言えない。
しかし、明るい人が多いと感じる。 -
学生生活良い薬学部だけの部活があり、たくさんの思い出ができた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師になるための勉強ができる。他の学部よりかは無駄がないかもしれない。
投稿者ID:464547 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価普通大学は24時間自習できるところがあり、薬学部は試験が多く大変なのでとても便利な施設です。薬剤師国家試験の合格率も高く、薬剤師になりたい人にはとてもいい大学です。
-
講義・授業普通評価の理由としては、たくさんの知識が豊富な先生がいらっしゃるということです。色々な分野の特に薬に知識のある先生方が多い為、薬剤師になりたいひとはもちろんのこと研究者になりたい人にとっても将来に役立つさまざまな知識が得られるのではないかと思います。授業は15回きっちりある上、質問もしやすいので自分の知識が増えます。
-
就職・進学普通学部独自の就職サポートシステムがあり、特殊な職場に就職することとなる薬学部の人にとっては非常にいいシステムだと思います。また、就職についての授業もあったりと、就職に関しての情報は入りやすいです。
-
アクセス・立地悪い立地はあまり良くないです。
徒歩であればて最寄りの駅(長瀬、八戸ノ里)から15分以上はかかります。また、授業を受けてる場所によって、正門をくぐってからだいぶ歩かないといけないところあります。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485259 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部医療薬学科の評価-
総合評価普通近大薬学部は卒業するのが本当に大変です!
もう一度言います。本当に大変です!
6年間勉強し続ける忍耐力と覚悟がないと本当に辛いです。
大学受験の時よりも勉強しないと進級卒業出来ません。
1に勉強、2に勉強、3に試験試験試験課題。
よほど要領いいか優秀でない限り勉強漬けになります。
バイトしたい人、バイトする時間あるなら親に無理して貰ってでも、勉強をきちんとして留年しないようにした方がいいです。
留年するとメンタル的に辛くなります。友達がいなくなります。
要領良い人以外はバイトしない方が賢明だと思います。
本当簡単に留年します。
入学したい方は是非頭に入れておいて下さい。
そして、夢見ていたキャンパスライフを想像して入学すると戸惑います。
なかなか遊ぶ時間がないです。
薬剤師国家養成専門学校で、自由な予備校みたいなところです。
とにかく授業の数も試験の数も多い。
国家試験結果や就職活動の実績を考慮すると非常に優秀です。
あと先生方は親身で熱心な方が多い学校だと思います。 -
講義・授業悪い凄く生徒思いで熱心に分かりやすく授業して下さる教授もいたら、ただ自己満足で自分が書いた教科書を買わせて自分の研究内容をひたすら話す教授もおられる。
特に基礎科目を教える教授が申し訳ないですが、酷かった。
せめての救いが医療系専門科目を教える教授達の授業は分かりやすかった。
試験や進級は関してはかなり厳しい。出席管理もかなり厳しい。
各学年で落とせる専門科目が2科目しかない。
さらに、再試験制度も厳しく各期に試験は14科目くらいあるが、最大
5科目しか受験出来ない。ゆえに前期で8科目落とした瞬間留年します。
試験もそう簡単ではありません。(本当毎年10人以上留年します。)
要領良い人は1.2週間前から試験勉強。そうでない人は1ヶ月前くらいから試験勉強します。暗記地獄です。(過去問を先輩から貰わないと死にます)
各期に中間試験、定期試験、実習試験、実習レポート提出がある。
前期だけで試験20回以上試験あった記憶あります。
とにかく試験の度に胃が痛かった。辛すぎた。
ただ試験が厳しかったので、国家試験勉強では役に立ちました。
-
研究室・ゼミ普通3年次後期に研究室配属がされます。
配属は1年前期から3年前期までの成績(順位)で基本決まります。
配属前に行きたい研究室調査があり、研究室定員を順位の良い人から取って行きます。(例 定員8人で9人が希望していたら下位1名は落ちる)
研究室は凄く熱心に研究をしている研究室もあれば、そうでもないところもある。だいたい卒業論文が楽に書けてあまり研究室に行かなくて良かったり、拘束時間が短い研究室に人気が集中する。
だいたい成績優秀者が楽な研究室の枠を取っていく。
逆に拘束時間が長く、研究室の先生が厳しい研究室にはあまり成績が良くない物がだいたい行く。
研究室の生活は各部屋によって全然違うのでなんとも言えません。
ここで楽な研究室に入れると精神的にゆとりが持てます。
楽したければ、一年生から猛勉強して下さい。 -
就職・進学良い就職支援はわりと丁寧にやってもらった記憶があります。
だいたい普通に就職する人には申し分なかったです。
基本先生方は凄く熱心なので親身になってサポートはして頂けます。 -
アクセス・立地悪い近鉄大阪線長瀬駅からも近鉄奈良線八戸ノ里駅からもそんな近くない。
どっちみち15分から20分は歩かないと薬学部棟に行けません。
東大阪という土地柄あまり綺麗な街並みではない。
あとよく警察がパトロールしています。治安も良くないと思います。
近鉄長瀬側の方の商店街?は食堂などが割とあります。
-
施設・設備良い薬学部棟はとても綺麗です。講義室も綺麗です。
全体的には満足ですが、エントランスの1Fから3Fまでが吹抜けになっている為に他学部が入ってきて講義室まで騒音が入って来る事も多々あります。
自習室が小さ過ぎて学部生専用の物は無いに等しいです。
なので、大学全体の図書館の自習室を使うしかないかな。
他学部と共有なので定期試験前は勉強スペースを確保するのが大変です。
昔より改善されましたが、大学の中の学食の数が少なさ過ぎます。
薬学部の学生は授業が多い為に学食にほぼ昼行けないです。(他学部に先に大抵占有されます)基本外に買いに行くか弁当です。
-
友人・恋愛普通学年の人数が少ないという特性上、基本皆仲良くなりやすいです。
恋愛に関しては人それぞれです。
同級生同士で付き合っている人が多かった気がします。
そのまま結婚するカップルも中にはいます。
-
学生生活普通薬学部専用の部活があり、運動部も文化部もある。そこに希望する学部生は所属する。大学全体の部活もあるが基本的に授業が多い関係上、ほぼ皆こっちに所属する人はいないです。
熱心に部活動をしているところもあれば、そうでないところもある。
ただ先輩からの過去問を貰えたり、前年の授業の資料や教科書を貰えたりする可能性が高いので入った方が得です。
過去問研究をしてるだけの部活も中にはあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤師国家試験に必要な勉強や実習等がもれなく学べます。
あと先生方から礼儀作法等も実習前にとことん指導されます。
強いて言えば、進級や卒業するのも大変なのでメンタル的には強くなる可能性はあるかもしれません。 -
就職先・進学先調剤薬局
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:464367 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思う学生はいいと思います。
ただ、学習時間、研究、必修科目が多いのは薬学なので当然だと思った方がいいです。
遊べる時間はしっかり遊んで、学業も出来る限り頑張るというスタンスで臨むのがいいと思います。 -
講義・授業普通専門的に授業も多く、解説はしてくれるが人によりすぐ理解できるか理解できないからが変わってくる。
教授は悪い人はいないこともないです。
カリキュラムがここ数年で結構変わってるので、先輩や後輩に聞くよりも、自分で必要な単位はちゃんと数えておいた方がいいです。
-
研究室・ゼミ良い僕のカリキュラムでは3年後期から研究室が始まります。
生物系、化学系で大まかに分かれていて、その中でも色々研究室がある形です。
研究室選びは、あなたの重きを置くところで考えて決めたらいいと思いますが、おそらく一番悩むのは人間関係だと思うので、きちんと研究室訪問をしてから、自分がストレスのかかりにくいところで決めるべきだと思います。 -
就職・進学良い薬学専用の就職支援室があり、相談に乗ってくれるので、他の学部とは違い、比較的恩恵を受けている方だと思う。
-
アクセス・立地悪い駅から少々歩く+在校生があまりにも多いので、通学路が人で溢れかえる状況なので、少し面倒臭い。
-
施設・設備良い実験機器等、その他実験器具はどこの研究室でも揃っていると思うので、充実はしていると思う。
-
友人・恋愛良い男女比率的にその年によって変わりますが、大体1:1くらいになるかと思うので、恋愛は好き勝手にやればいいと思います。友人関係もなんや感やうまくやれると思います。
-
学生生活良い学祭で毎回ゲストを呼んでいて、イベントも中々充実していると考えられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次前期:高校範囲の物理、化学、生物、一般教養
後期:一般教養、少し専門的な物理、化学、生物
二年次以降:専門科目 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先院生になりました。
-
志望動機将来、医薬系の研究がしたかったから。
研究をしていくと、嫌になりましたが…笑
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:585100
近畿大学のことが気になったら!
基本情報
近畿大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、近畿大学の口コミを表示しています。
「近畿大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 薬学部 >> 口コミ