みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 薬学部 >> 創薬科学科 >> 口コミ
私立大阪府/長瀬駅
薬学部 創薬科学科 口コミ
-
-
在校生 / 2019年度入学
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価良い実習が多く、経験をたくさん積むことができます。将来困りません。ただ、確実な仕事を求めるのなら、創薬科学科ではなく医療薬学科に行くことをおすすめします。
-
講義・授業良いとても良いです。実習がとても充実しているので、卒業後の技術も保証されています。
-
研究室・ゼミ良い私立なので、研究設備が充実しています。1人1個は実験器具が配布されるので、他の人を待たずに実験することができます。
-
就職・進学良い近畿大学は就職実績がとても良いです。全国的に有名な大学なので安心して通うことが出来ます。
-
アクセス・立地悪い近くが商店街で道が狭く、車で入ることが難しいです。暗い道もところどころあるので歩きはあまりおすすめしません。最寄り駅は長瀬駅で、徒歩10分程のところにキャンパスがあります。
-
施設・設備良い私立なのでとても設備が充実しています。特に最近できたアカデミックシアターがとても綺麗です。
-
友人・恋愛普通サークルや部活動が盛んなので友達を作ろうと思えば作ることができます。ただ大学なのでそこら辺は個人の自由です。
-
学生生活良い先程も書いた通り充実しています。学祭も毎年盛り上がっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は座学中心、2年次からそれぞれの進路に対応したコースに別れます。私が所属している学科は臨床検査技師に対応したコースもあるのでそちらに行っている人も居るようです。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機臨床検査技師受験資格が取れて、関西圏内の大学に行きたかったから。
11人中11人が「参考になった」といっています
投稿者ID:596671 -
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価普通大学は24時間自習できるところがあり、薬学部は試験が多く大変なのでとても便利な施設です。薬剤師国家試験の合格率も高く、薬剤師になりたい人にはとてもいい大学です。
-
講義・授業普通評価の理由としては、たくさんの知識が豊富な先生がいらっしゃるということです。色々な分野の特に薬に知識のある先生方が多い為、薬剤師になりたいひとはもちろんのこと研究者になりたい人にとっても将来に役立つさまざまな知識が得られるのではないかと思います。授業は15回きっちりある上、質問もしやすいので自分の知識が増えます。
-
就職・進学普通学部独自の就職サポートシステムがあり、特殊な職場に就職することとなる薬学部の人にとっては非常にいいシステムだと思います。また、就職についての授業もあったりと、就職に関しての情報は入りやすいです。
-
アクセス・立地悪い立地はあまり良くないです。
徒歩であればて最寄りの駅(長瀬、八戸ノ里)から15分以上はかかります。また、授業を受けてる場所によって、正門をくぐってからだいぶ歩かないといけないところあります。
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485259 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価良い人数もちょうどいいし、授業もとても分かりやすいです。もし分からないとこがあっても、先生が親身になって教えてくれます。
-
講義・授業良いレベルが高いかもしれないですが、ちゃんと真面目に毎日課題に取り組んでいればついて行けるし、分からないとこも先生に教えてもらったり、友達とお互いに教えあったりしています。
-
研究室・ゼミ良い色々あるので、自分の学びたい分野を研究するとこがきっと見つかるとおもいます
-
就職・進学良い就職も実績があり、親身にサポートしてくれるので心配はしなくてもいいとおもいます。
-
アクセス・立地良い電車、バスでも通えるし、自転車でも通えるので通学で不自由することはないとおもいます。
-
施設・設備良い校舎はとても綺麗で、明るい雰囲気です。設備も新しいものも多く、大学生活で困ることはないとおもいます。
-
友人・恋愛良いみんなとても仲が良くて、入学してすぐに友達ができると思います。不安なことがあっても、友達がいればお互い助け合うことができます。
-
学生生活良いとっても充実してて楽しいです。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:382209 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価良い人数が少ない分、わかりやすい授業を受けることはできます。医学部を目指していた学生も多く入学してくるので、基本的に学科内のレベルは高いです。 学生同士の仲もよく、研究内容もやりたいことを選べるので充実しているとおもいます。
-
講義・授業良い創薬の学科であるが、薬剤師のコースの人達と同じ授業を受けることもあり、医薬品についての知識は豊富に学べる。 創薬に特化した、創薬科学科のみの授業もあり、こちらは人数が少ない授業なので疑問点などの質問がしやすかったり、演習の時間には先生の見回りもありわからない人には重点的に教えてくれる。
-
研究室・ゼミ良い研究室に配属されるのが、3回生の後期からで、周りの理系のある大学に比べても比較的早い段階から配属される。医療薬学科は成績順での研究室選びになるが、創薬科は人数が少ないため、定員はあるが基本的には話し合いで自分たちの入りたい研究室に入ることができる。 自分で選び、進んだ研究内容だと、やる気や理解力も上がるので良いと思う。 配属前でも1回生の前期から興味のある研究室に体験で通うこともでき、若い学年から研究に携わることができる。
-
就職・進学良い研究室の先生の方針にもよるが、就職活動に寛容な先生も多く、就職活動の前後できちんと卒業論文を作成するデータが集まるのならばと、研究室に来れない時間があっても怒られることはない。 学内にはどの学部の人も使えるキャリアセンターもあるが、薬学部には、薬学部専用のキャリアセンターがあり、1回生の頃から様々な職種の先輩方が講演をしにきたりするので、そこで新しい職種を見つけることも出来ます。 私立大なので、創薬科でも研究職に就くことは簡単ではないですが、治験や開発の仕事に就く人も多く、そのほとんどが先輩方の講演で自分の仕事について知ることが多いです。
-
アクセス・立地悪い最寄駅は近鉄大阪線の長瀬駅です。普通電車しか停まらず、大学の人数も多いので、授業の始まる時間、終わる時間の電車は超満員です。 駅からも13分ほどかかり、近いとは言えません。 近鉄奈良線の八戸ノ里も使っている人は多いですが、歩くと20分くらいかかり、バスも出ていますが、片道100円かかってしまいます。
-
施設・設備良い薬学部は2012年に新しく建った校舎で、とても綺麗です。講義室はじゅうたんで、大教室は少し窮屈ではありますが、創薬科が主に使う小教室は椅子も地面に備え付けではない孤立した椅子で、3人がけの机が5×5列あり、75人ほど座れる席を、創薬科の学生30人程で使うので、広々としたスペースを確保しながら授業を受けることができます。 ただ教室が3.4.5階で、1回生のうちは5階が多く、エレベーターが混んでいる時は階段で上がることもあり、疲れます。
-
友人・恋愛良い定員が少なく、30人程なので、高校生のクラスと同じ感覚のまま大学生になれます。 学年にもよりますが、大体男女も半分ずつくらいなので、男女ともに仲もよく、付き合っている人たちもいます。 ただ、人数が少ないので、付き合ったりしたら、すぐ噂になります。 また、医療薬学科の人とも同じ授業や実習をすることがあるので、その人たちとも出会え、医療と創薬で付き合っている、というのも珍しくありません。 大学には部活やサークルもありますが、薬学部には、薬学部専用の部活動があります。 テストや実験が多い薬学部生でも部活動ができるようにと特別に作られた部活で、雰囲気にもよりますが、ほぼ毎日練習する部もあれば、週に1回サークルの様に楽しく行う部活もあるので、色々な部活を見て自分に合うものを見つけて欲しいです。
-
学生生活良い近畿大学にはたくさんの部活やサークルがあり、楽しくリフレッシュに活用しているところもあれば、全国大会に出場するなど強いものも沢山あります。 また、わたしも所属していたのですが、KINDAIGIRLSという、入学式で新入生のみなさんを盛り上げるために作られたパフォーマンスグループがあります。 卒業生のつんく♂さんのプロデュースの元、毎年メンバーのオーディションを行い、楽しいステージで新入生を迎えています。 入学式はライブと言われており、スペシャルゲストなども登場し、新入生の緊張をほぐすためにたくさんの先輩方が頑張ってくれます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1回生の時は基礎を学びます。生物と化学をメインに学習します。 2回生になると、生物をメインに学習するか、化学をメインに学習するかを選ぶことができ、 メインのものは15単位、メインではない方は7.5単位の習得が必要になります。 3回生ではメインではない方の授業はほとんど終わっているので、自分のメイン分野の応用科目を学んでいきます。 4回生は研究室のみになるので、授業はありません。 人によっては、指定された科目を選択することで、臨床検査技師の国家試験受験資格も得ることができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先臨床検査技師の資格を取りたかったのですが、途中で諦めてしまい、1回生の時に講演に来た先輩のお話で知った、治験コーディネーターという職に就くことにしました。院に進むつもりはなかったので、治験コーディネーターは資格必須の職業ではないためわたしでも就くことができました。
-
志望動機新薬の開発に興味があり、研究職に就くことを主に考えている創薬科学科に興味を持ち、 臨床検査技師の資格も取りたかったのですが、大学は卒業したかったので、自分のレベルで進学できる学校は近畿大学だったので入学しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565875 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価悪い化学生物を中心に薬のことだけに限らず学べることが特徴。医療薬学科とは違い、科目の選択も他学部ほどではないが可能なので自主性はあると思う。ただし臨床検査技師を目指す科目を取得するために人数制限があり、希望していても取れない可能性がある為、資格目的で入るにはオススメできない。また、就職も創薬科学科に関しては他大学や他学部に比べ秀でてはいないと思うので☆2つ。
-
講義・授業普通とにかく試験は多く、授業数も単位数の関係上他学部よりかは多い印象です。学生実験は医療薬学科より多く、様々な経験ができることは特徴です。
-
研究室・ゼミ普通今入学を検討されている方でしたら、3回の前期から研究室が始まります。創薬科学科はある程度の順位さえ維持すれば希望する所へは入れます。週6で研究室があるところがほとんどです。
-
施設・設備良い学部棟はまだ築5~6年ほどと新しく綺麗なことが特徴です。薬学生専用の自習室も設けられています。大学内も3万冊以上の漫画があるアカデミックシアターをはじめ、某コンビニや某牛丼屋などお店も豊富、また24時間自習室もあり楽しく且つ充実して生活できると思う。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484399 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価良い勉強や研究をしたい方にはもってこいの学部だと思います。しかし、華やかなキャンパスライフではないので楽しみたい!だと思っている人にはあまりおすすめできません
-
講義・授業良い研究室が始まると主な運営などを任されます。薬剤師免許を取る医療薬とは違い、1年次から研究に参加することもでき、研究職、開発職などに有利な学科です
-
研究室・ゼミ良い医療薬とは違い、3~4年は講義がなくずっと研究室で過ごします。自分で何をするのかを考え先生とミーティングし実験を進めて行くのでとても楽しいです
-
就職・進学良い私は就職しませんが、キャリアセンターなどがあり支援が豊富らしいです
-
アクセス・立地普通普通車しか止まらないので鶴橋での乗り換えがうまく行くかが鍵になります。また、駅から遠いためアクセスしづらいです
-
施設・設備普通医療薬の方が人数も多いため、サポートはそれほどありません。講義も医療薬中心です
-
友人・恋愛良い人数が少ないので仲良くなれます。また、実験やディスカッションなどのグループワークが盛んなためみんなで頑張ろうという気持ちが強いです
-
学生生活悪い大学に入ったら、サークルとか楽しいんだろうなと思っていると思いますが、薬学部は基本授業が入っているためキャンパス内のサークルは時間が合いません。薬学部内にクラブもありますが、他学部との交流を考えている人はやめた方がいいと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物、化学を中心に勉強し、薬理や解剖組織など主に人についての生態の勉強が多いです。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先大学院に進んで、もっと研究の知識をみにつけようとおもっている
-
志望動機創薬分野に興味があり、行きたい大学が落ちたため滑り止めのこの大学に入学した
感染症対策としてやっていること学校の入校の際に検温と学生証のタッチが必要。退校の際も学生証のタッチが必要1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:705471 -
-
卒業生 / 2015年度入学
2019年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思う学生はいいと思います。
ただ、学習時間、研究、必修科目が多いのは薬学なので当然だと思った方がいいです。
遊べる時間はしっかり遊んで、学業も出来る限り頑張るというスタンスで臨むのがいいと思います。 -
講義・授業普通専門的に授業も多く、解説はしてくれるが人によりすぐ理解できるか理解できないからが変わってくる。
教授は悪い人はいないこともないです。
カリキュラムがここ数年で結構変わってるので、先輩や後輩に聞くよりも、自分で必要な単位はちゃんと数えておいた方がいいです。
-
研究室・ゼミ良い僕のカリキュラムでは3年後期から研究室が始まります。
生物系、化学系で大まかに分かれていて、その中でも色々研究室がある形です。
研究室選びは、あなたの重きを置くところで考えて決めたらいいと思いますが、おそらく一番悩むのは人間関係だと思うので、きちんと研究室訪問をしてから、自分がストレスのかかりにくいところで決めるべきだと思います。 -
就職・進学良い薬学専用の就職支援室があり、相談に乗ってくれるので、他の学部とは違い、比較的恩恵を受けている方だと思う。
-
アクセス・立地悪い駅から少々歩く+在校生があまりにも多いので、通学路が人で溢れかえる状況なので、少し面倒臭い。
-
施設・設備良い実験機器等、その他実験器具はどこの研究室でも揃っていると思うので、充実はしていると思う。
-
友人・恋愛良い男女比率的にその年によって変わりますが、大体1:1くらいになるかと思うので、恋愛は好き勝手にやればいいと思います。友人関係もなんや感やうまくやれると思います。
-
学生生活良い学祭で毎回ゲストを呼んでいて、イベントも中々充実していると考えられます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次前期:高校範囲の物理、化学、生物、一般教養
後期:一般教養、少し専門的な物理、化学、生物
二年次以降:専門科目 -
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先院生になりました。
-
志望動機将来、医薬系の研究がしたかったから。
研究をしていくと、嫌になりましたが…笑
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:585100 -
-
在校生 / 2013年度入学
2018年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部創薬科学科の評価-
総合評価普通研究職に就きたい人は、大学院で国立に行くことをお勧めします。
しかし、開発、MRになるには非常に良い。自分で勉強できる人は良い。 -
講義・授業悪い教えるのが上手い先生と下手な先生の差が激しい。
-
研究室・ゼミ良い研究力は非常に高い。
-
就職・進学悪いサポートはよくしてくれる。
しかし、研究職に就きたい人は国立へ。 -
アクセス・立地悪い東大阪は行きにくい。
-
施設・設備良い非常に綺麗。
-
友人・恋愛良い他の大学と比べて変わらないと思う。
-
学生生活良いイベントは多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の頃は、基礎から鍛えてくれるので、生物や物理など、特定の科目を習ってない人にとっては良いのではないかと思う。さらに、実際に薬剤師の研修などにも参加できるので、その点においても非常によい。本格的な、薬学生としての授業は2年生から始まる。そして、3年、4年とだんだん難易度が上がり、非常に最先端の勉強ができる。特筆すべきは、この大学は、3年の後期から研究室に配属される。他の大学は、四年から研究室配属されることが多い。この点から、早めに研究したいと熱望している人にも非常に良いのではないかと思う。研究室配属は、人生の方向性を決めるといっても過言ではないので、3年の後期の研究室配属は、真剣に考えた方がいいと思う。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467754 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部創薬科学科の評価-
総合評価普通施設、設備が綺麗で整っている。自分の意欲次第で、早くから研究室に通うことが可能。授業数が多いので、勉強をちゃんとしないと試験を通過することが厳しい。
-
研究室・ゼミ普通3年の後期から、研究室に配属される。
大きく分けて、化学系、生物系の2つの研究室がある。
自分で研究室を選ぶことが可能だが、成績順で希望する研究室に配属されるので、勉強を頑張っていた方がよい。
-
アクセス・立地良いここ数年で建て替わったため、非常に設備が綺麗。
大学の側には、コンビニや飲食店が数多く存在し、充実している。
最寄りの長瀬駅からは、歩いて15分程度で着くが、普通しか停車しないのが難点。 -
学生生活良い薬学部のみのサークルが10個くらいある。
文化系から体育系まであり、自分のしたいことに合わせて選ぶことが可能。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、教養科目と基礎生物、化学、数学、生理学などを学ぶ。
2年、3年次は、微生物から薬理学、病理学など専門科目のみ。
4年次は、研究室がメインで合間にセミナーなどを広聴し、レポートを提出。 -
就職先・進学先国立大学大学院
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:332616 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]薬学部創薬科学科の評価-
総合評価良い十分な設備も備えられていて、充実した学びができる学科だと思います。また、サポートも自分から動けばかなりいいものだと思います。
-
講義・授業良い同じように意欲のある学生が揃っているので勉学に励みやすい環境だと思います。
-
就職・進学普通先輩方や大学側からのサポートはある程度充実してる方だとは思います。
-
アクセス・立地良い自身の中高の通学を基準にすればまだかわいいほうだとおもいます。
-
施設・設備普通やはり私立ということもあり、必要最低限はもちろんプラスアルファ備えられてると思います。
-
友人・恋愛普通自分は他学部の知り合いが多いので充実していますが、周りも同じ感じだと思います。
-
学生生活普通高校の頃とはまた一味違う楽しみがあると思いますが、それなりに楽しめるって感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分で志望して入学させてもらったこともあり、期待通り満足のいく学びができたと思います。充実してると思います。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機創薬の学科を持つ大学の中で、通いやすい印象があったので志望した。
-
就職先・進学先公的機関・その他
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:942675
近畿大学のことが気になったら!
基本情報
近畿大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、近畿大学の口コミを表示しています。
「近畿大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 近畿大学 >> 薬学部 >> 創薬科学科 >> 口コミ