みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西大学 >> 文学部 >> 総合人文学科 >> 口コミ
私立大阪府/関大前駅
文学部 総合人文学科 口コミ
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良い私の学科では様々な分野があり、自分の興味に基づいて選択できるが、人数制限がある為GPAの低い生徒は興味や関心とは違う分野を学ばなければならない為
-
講義・授業普通充実していると感じる授業もあるが、自分にとって役に立つと思えない授業もあり、授業によっては教授がやる気のなさを感じる。
-
研究室・ゼミ良いゼミの教授が一人一人に寄り添ってくれ、わからない部分はしっかりと教えてくれる為
-
就職・進学良いはっきりした数字は分からないが、周りの様子を聞いていると就職率が高い為
-
アクセス・立地良い駅から離れており、駅から学舎までの距離が遠い。 周辺は学生の為にある飲食店が多い。
-
施設・設備良いジムやパソコン室などがあり、学生なら誰でも入室できるため。 また、図書館も広い
-
友人・恋愛良い友人関係は生徒数が多いためできやすいが、恋愛関係はあまり発展していると思えない
-
学生生活良いサークルは数が多く、自身が所属しているサークル以外は分からないが、活動がしっかりしているため
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自身が選択する分野によって全く異なることを勉強する為、一概には言えない
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先ホテル業界
-
志望動機英語を勉強したいと思っており、文学部には英米文学や英米文化を学ぶことができたから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:566553 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良い私はすごくいい学部、学科だと思う。途中で専修選択できるため、幅広く自分の興味を突き詰めることができる。
-
講義・授業良い一般教養も豊富にある中で、英語に対してあまり力を入れていないイメージがある。
-
研究室・ゼミ良いすごく熱心な教授がたくさんいるので、自分に合う教授に出会えれば、すごく充実すると思う。
-
就職・進学良いキャリアセンターの時間も限られている中で、それ以外での就職支援があまりないイメージ。
-
アクセス・立地悪い駅近だが、文学部はかなり遠い学舎にある。また坂道なので、軽く山登り。
-
施設・設備普通図書館のみにしか無料のコピー機がないので、1学舎の人からすると遠すぎる。
-
友人・恋愛悪い充実している人は充実しているが、本当に人によりけりだとおもう。
-
学生生活悪い文化祭等は盛り上がっているイメージ。実行委員等に入れば、友達も増えると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では大学で必要なレポートの書き方等を学べたり、3回生から本格的にゼミに入って、教授から指導を受ける。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先人材紹介業
-
志望動機日米文化比較で有名な教授がいらっしゃったのと、幅広い分野を見れるようになるから。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:536622 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良い勉強でも部活でも留学でも自分がやりたいと思ったことに本気で取り組めば何でも突き詰められる環境が整っていると思います。
-
講義・授業良い自分の専修以外の分野の講義も幅広く受けられる。他学部の人が学ぶようなことの初級編も学べるし、他学部よりも自分の興味を探しやすい。
-
研究室・ゼミ良い3年生からゼミが始まりましたが、充実度は専修と教授によるところが大きいと思います。ゼミ見学ができるところが多いと思うので、自分のやる気や研究したいこと、雰囲気などをよく考えて選んだ方がいいです。
-
就職・進学普通就職サポートですが、ガイダンスも先取りして始めている人にとっては物足りなかったのではないかなと思います。キャリアセンターは人に当たり外れがあると多くの人が言っていました。
-
アクセス・立地普通一学舎は坂を登らなければならず、他の学舎より時間もかかるしアクセスしづらいと思います。
-
施設・設備良い授業で必要な書類のコピーができるので便利です。A棟D棟は繋がっていて移動が便利だし、綺麗です。
-
友人・恋愛良い恋愛関係はわかりませんが、初期の英語、外国語は少人数制なので友人を作りやすいと思います。
-
学生生活良い数えきれないほどあるので、逆に絞るのに困ると思います。色んなサークルが存在していて把握しきれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容3年でゼミに配属されるまでは、基本的に幅広い分野のことを学びます。ゼミに配属されてからは、その専修に特化した研究を進め、4回生で卒業論文の執筆に取り掛かります。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先IT業界のSE
-
志望動機入ってから自分のやりたいことをじっくり考えて選べると思ったからです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535419 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良い有名な私立大学なだけあって、就職にはそこまで困らないのではないかと思う。また学生数も多く、活気に溢れているので、充実した学生生活を送ることが出来ると思う。
-
講義・授業良い入学後の1年間で、19の多彩な専修から学びたい分野をじっくり選び、2年次から希望の専修で学びを深めていくことができるから。
-
就職・進学良いキャリアセンターで相談や模擬面接ができ、また就職に関係する本などの資料も見ることが出来るから。
-
アクセス・立地普通最寄駅からキャンパスまでは10分かからないくらいだが、文学部は、大学に着いてから自分の学舎まで10分かかるので暑い夏は辛い。また、最寄駅からキャンパスまでの道には飲食店などが立ち並んでいるので、店選びには苦労しない。ラーメン屋が多い。
-
施設・設備良い私立大学なだけあり、様々な施設があり、比較的綺麗だと思う。しかし、知らない施設のほうが多い。
-
友人・恋愛悪いこれに関しては、大学というよりは個人の付き合い方の問題のため、個人差がある。しかし、関大は学生数が多く、その中でも文学部は特に多いため、量的には友達作りに困らないと思う。
-
学生生活良い学生数が多い分、サークルもたくさんあるので、自分に合ったサークルを見つけることが出来るのではないかと思う。学祭も毎年盛り上がっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容文学部の全ての新入生は、まず総合人文学科という「学科」に一括入学します。「専修」が19ありますが、1年次生の段階では、そのいずれにも所属しません。そして、19専修が提供する入門講義「学びの扉」・入門ゼミ「知へのパスポート」といった初年次生向けの科目を受講し、自分に向いている専門分野をじっくりと見定めることができます。多彩な学問の姿を、文学部生は1年かけて体験し、ゆとりをもって自己の方向性を見極めたうえで、希望専修に進むことになります。2年次生からは「専修研究」・「専修ゼミ」を受講し、専門性に磨きをかけていきます。そして、4年次には約20,000字の卒業論文を執筆します。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先公務員希望だが、まだ決まっていない
-
志望動機進学時から漠然と心理学に興味がありましたが、文学部と社会学部では、どちらも心理学を学ぶことが出来るため迷いました。しかし、文学部は専修選択までに1年間猶予期間があるため、多彩な専修から自分のやりたいことを見極めることが出来ると考え、文学部を選びました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565846 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良い勉強においても、就活においても、関大なら問題がないと思う。好きなことを学べたし学生生活は楽しかった。
-
講義・授業良い様々な専修があるため、自分の興味関心に合う授業を選べる。心理学やアジア文化、日本文学、英米文学など幅広い分野の授業があるし、教職科目もとることができる。
-
研究室・ゼミ良い2回生から専修分属されプレゼミが始まり、3回生で本格的にゼミに配属になる。自分の研究テーマにしたいものを専門にしている先生の元で、サポートしてもらいながら学ぶことができる。
-
就職・進学良い文学部なので専門的なものは、教職以外ない。その分キャリアセンターが最後までサポートしてくれる。ただ就活解禁直後は相談が殺到して予約が取りにくい
-
アクセス・立地良い阪急千里線の関大前駅(文学部は千里山駅)が近い。アクセスしやすいエスカレーターの入口や、関大前の商店街通りを歩いて10分ほどで着く。
-
施設・設備良い文学部の授業は第一学舎で行われる。教室の設備に問題はないが、坂道を登る必要があり、キャリアセンターや図書館などが少し遠い。
-
友人・恋愛良い1回生のゼミに分属されていない時も、英語や中国語などのクラスで文学部の友達はたくさんできる。
-
学生生活良いサークルは多数ある。種類も豊富だし活動も盛んだと思う。新入生歓迎会には積極的に参加するべきだと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の好きなことを学ぶことができる。私はアジアの文化を思い学んだが、様々な視点からの見方を学ぶことができて着眼点が増えたきがする。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先広告の中小企業の総合職
-
志望動機様々な専修があると言うところにひかれた。他大学と違い入学してから専修を決めれるので、思っていたのと違うと言うのがなかった。本当に自分が学びたいことを選ぶことができる。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535182 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良い女子が多く、もともと勉強熱心な人が多いので、単位も取りやすい。授業中騒がしい人もいたが、図書館などの施設を利用して、テスト前は自由に勉強できたと思う。
-
講義・授業普通授業の幅は広いが、人数制限がある授業など、必ずしも受けたい授業を受けれるわけではない。文学部には必修科目が少なく、主に一般教養科目なので、授業に対する選択の幅は広い。専修の分野も幅広く、興味のあることを研究することができる点では良い。
-
研究室・ゼミ良い2年からゼミが始まり、教授の研究内容や授業形態などで自分の望む選択することができる。
-
就職・進学良い就職率はとても高い。院に行く人は滅多に見たことがない。就職に関して教授の理解もあり、とてもやりやすい環境だった。
-
アクセス・立地普通駅から遠く、坂が少しある。特に学舎によっては構内でも坂を登らなければいけない点ではすこし立地が悪い気がする。電車でのアクセスも、一つの駅に集中するので、最寄駅が何個かあれば緩和されると思ったら
-
施設・設備良い校舎は新しく綺麗にしていたり、スターバックスがあったりと、充実はしている。図書館も欲しい本があったら、すぐに購入してもらえるので、勉強に関してもやりやすい環境ではある。しかし、食堂が小さいので、席が足りず、教室で食べなければいけないことが多い。
-
友人・恋愛良い友達を作る機会はないが、英語のクラスや第二語学のクラスで仲良くなったりと、友人関係は築きやすい。
-
学生生活良いサークル数が多く、多種多様なので、自分の趣味や好きなことに照らし合わせて、選ぶことができる。特に問題のあるサークルもほとんどなく、サークル活動も充実できる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は様々な分野を学び、自分の専修を選ぶ1年で、2年次にはゼミが始まり、その専修内での自分の興味などを掘り下げていき、最終的にどのゼミに行くのかを考える。3.4年次は卒論に向けたそれぞれのゼミで研究をしていく。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決済代行業界の一般職
-
志望動機指定校推薦で、一番上の学校がこの大学だったこともあり、関西では有名だし、いいと思ったので入学した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:534704 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良い学科の中で専門的な専修が19もある。とりあえず文学部の総合人文学科に入れば、興味のある専修が見つけられる。
-
講義・授業良い受けたい講義をしっかり選べば、いい講義が受けられる。 自分次第。
-
研究室・ゼミ良いゼミは自主性が重んじられる。卒論に対して手厚い指導は無いものの、書いて持って行けばアドバイスが貰える。手取り足取り教えて貰いたい人には不向きかも。
-
就職・進学良いセミナーは頻繁にある。キャリアセンターもあるので、質問にいけば丁寧に教えてくれる。SNSを使って頻繁にセミナーの案内がもらえる。
-
アクセス・立地良い駅から近い。 どちらの出口から出てもエスカレーターがある。屋根かついているので、雨の日は便利。
-
施設・設備良い図書館が大きい。スポーツ施設も充実している。食堂も複数ある。めっちゃ混むけど。
-
友人・恋愛普通私は学内で恋人はつくらなかった。全体的にパリピか大人しすぎる人の二極化している。友達はつくりたければいくらでもできる。
-
学生生活良いイベントはそれなりに沢山あって、頻繁にビラを配っている。サークルは死ぬほどある。変なサークルもあるので、注意が必要。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は所謂一般教養。2年生から専修を意識しはじめて、2年生の末に専修が決まる。あとはゼミ次第。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先メーカーの総合職。
-
志望動機日本史が勉強したかった。関西大学は古代の日本史が強く、実績があったのと学力的な問題。
投稿者ID:569112 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]文学部総合人文学科の評価-
総合評価普通大学で遊びたい方にはいいと思うが、真剣に学問をやれる環境ではない。勉強したいなら、周りに流されない意思が必要。
-
講義・授業良い他大学からの講師による授業が充実している。興味のある授業が好きに履修できる。
-
研究室・ゼミ良い少人数のため、一人一人を丁寧に見てくれる。質問なども気軽に行える。
-
就職・進学良い就職に関する情報はたくさんあるようだが、進学に関することは自分で何とかするしかない。教授が相談に乗ってくれる。
-
アクセス・立地良い下宿先を選ぶときは実際に学舎まで歩くとよい。駅付近はいつも騒がしい。
-
施設・設備普通学舎は新しいところと古いところがある。授業後は、階段が混む。
-
学生生活良いいいサークルを見つけたが、人間関係が面倒になって辞めた。国際交流イベントなどはあるが、自分から見つけようとしない限り参加は難しい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次で19専修の中からやりたい分野を探す。2年次から専修に振り分けられるが、成績次第では第一志望に行けないこともある。3年次から専門分野を学び始めるが、その分野について他人より少し詳しくなれる程度。卒業論文は2万字。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大学院進学
-
志望動機第一志望ではない。様々な分野が集まっており、入学時にどこに行くかを決める必要がないため、自分に合ったところが見つかるだろうと思って入学した。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:569602 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]文学部総合人文学科の評価-
総合評価普通総合的な評価といわれてもよくわからない。大学自体はとてもよいとおもう。これからよく考えたいとおもう
-
講義・授業良い授業の内容についてはあまり話したくない。聞きやすく興味深いので良いと思う
-
就職・進学普通就職、進学実績についてはまだ三年生なので詳しくはわからない。
-
アクセス・立地普通自宅からはとおい。近鉄、地下鉄、阪急乗り入れているため、交通費が高い
-
施設・設備普通学校自体はひろい。学食はとてもやすくおいしいので利用しやすい
-
友人・恋愛良い部活に所属しているので友人がたくさんいる。一緒に目標に向かってがんばっている
-
学生生活普通部活をしているので学校のサークルやイベントなどにはあまり参加していない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容部活をしながら教職課程をとり、実習などに費やす時間がふえる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先きまっていない
-
志望動機部活を頑張りながらも、勉強して教師になりたいからここをえらんだ
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:570036 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]文学部総合人文学科の評価-
総合評価良い幅広い学問を学ぶことができ、設備も充実しており入学に満足できる環境が整っていると思います。就職においても大手企業に内定をもらう人も多く、30%ほどの人は大手に就職します。充実した学生生活を送れています。
-
講義・授業良いさまざまな専門科目があり充実しているが、それらだけだと卒業に必要な単位数に全然届かない。
-
研究室・ゼミ良い2年の前期よりプレゼミが始まり興味のあるゼミの授業を受けられる。3年前期より本格的なゼミが始まる。ゼミの希望は成績順に決められる。
-
就職・進学良い就職のサポートはしてくれる。キャリアセンターもでも相談を聞いてもらえる。しかし、キャリアセンターは人によっては親身ではない職員もいる。
-
アクセス・立地良い学舎によっては駅からやや遠い。周辺環境としては、学生通りがありお店なども充実している。
-
施設・設備良い自身の学んでいる学舎は比較的新しい建物であり、きれいで設備も充実している。
-
友人・恋愛良い学科内では専修内では友人をたくさん作ることができると思うが、やはりサークルに所属する方がよりたくさんの友人を作れる。恋愛については、サークル内で付き合う人が多いが、ゼミなどでも付き合っている。
-
学生生活良いサークルの種類や数もかなり多いので充実しているが、自分に合ったサークルを見つけるまでが大変かもしれない。学祭は規模が大きく一般的に想像される大学の学祭のようなイメージ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合人文学科には19の専修があります。1年では、自分の興味のある専修の概要的な授業を受けることができます。2年で専修に分属され、専門的な授業を受けていくことになります。3年ではゼミに所属し卒論のテーマを徐々に考え出し、4年から卒論を書き始めていきます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先大手鉄道会社の技術員
-
志望動機日本史が好きだったため大学では日本史を学びたかった。関西大学は日本史の研究において有名な先生方がたくさんいらっしゃるため入学したいと思い受験した。
投稿者ID:568518
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 総合人文学科
関西大学のことが気になったら!
基本情報
関西大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、関西大学の口コミを表示しています。
「関西大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 関西大学 >> 文学部 >> 総合人文学科 >> 口コミ